X



〔食虫植物〕ハエトリソウ(ハエトリグサ)Part12©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/06(日) 05:31:08.62ID:/AIUxKcp
■よくある質問Q&A
Q、家のなかの虫がうっとうしいんだけど効果ありますか?
A、全く効果ありません
Q、餌はあげたほうが良いの?
A、あげないほうが良いです
Q、じゃあ何をあげたら良いの?
A、たっぷりの水と適度な太陽光をあびられる環境を
Q、植え替えをしたいんだけど…
A、適季は休眠中の2〜3月といわれています
Q、凍えてるから部屋に入れてあげようかな…
A、怠け癖がついて枯れます(1年生を除く)
Q、これって炭疽病ですか?
A、訊いてる暇あったら殺菌剤撒いとけ

適宜訂正追加よろしく

前スレ
〔食虫植物〕ハエトリソウ(ハエトリグサ)Part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1455180919/

関連スレ
食虫植物 18株目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1464273337/

※最近関係のない話題の応酬をする荒らしが沸いています。専ブラを使える環境でしたら、相手にせず即座にNGIDに突っ込んでください。
次スレは>>980が作成お願いします。

>>980が作成\_(・ω・`)ココ重要!
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 05:33:41.33ID:/AIUxKcp
■ハエトリソウ 過去スレ
01:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1177587370/
02:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1221920018/
03:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1285585613/
04:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1331976955/
05:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1348630162/
06:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1359681675/
07:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1369097911/
08:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1378088982/
09:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1395970303/
10:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1431611419/
11:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1455180919/
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 21:12:11.46ID:+eOgGPzT
ハエトリの休眠状態って不完全だよね
適応段階って感じじゃね?
乾燥に対してもそうだし、まだ進化の途中なんだろうね
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 21:23:43.71ID:NkavPbi6
深く休眠しすぎたら覚醒に労力使うから不完全な休眠にも利点はあるはず
第一ハエトリソウの自生地は冬そんなに寒くならないから完全に休眠する必要は無いんだろう
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 21:30:19.46ID:8zxW0wIs
モウセンゴケの休眠タイプと常緑タイプの中間みたいな感じなんだろうな
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 23:34:20.41ID:3K3bZJbH
中途半端な休眠タイプと常緑タイプは
どちらも寒さに弱いという点からも同じ扱いでいいかもしれない
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 00:57:49.29ID:5qq1bGZE
>>5
深く休眠しすぎたら覚醒に労力使うから
ってまじ?休眠させてエネルギーためたほうが1年うまくいくんとちゃうの?
それと関係ないけど毎年ミズゴケ交換するじゃん。1年くらいサボっても大丈夫かな?
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 02:19:13.86ID:M9dW4vg0
うちの環境だとミズゴケ植えで植え替えサボり続けた結果5年くらいかけて徐々に小さくなりつつ最終的に溶けた
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 05:43:22.00ID:s7SLk0cb
>>8
嘘です。
そもそも休眠とは生育に適さない時期に、代謝を最低限に抑え消耗を少なくすること。
生育を一時的に停止、または極度に低下させた状態のことで、深く休眠しすぎたら覚醒に労力使う
なんてことはない。。
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 16:21:43.86ID:ysb25Odg
ミズゴケの傷みを考えたら5年はさすがに無理だろう。
2年使うにはいけるんじゃないか?皆真面目に毎年植え替えてるの?
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 19:54:52.12ID:PrEryqz7
コリアンメロディーシャーク最強説
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 22:19:33.16ID:mcEjoSYT
> ミズゴケの傷みを考えたら5年はさすがに無理だろう。
うちのは、もうそのぐらいになる。
だってさ、植え替えるとなんでか鉢が増えちゃうんだよ・・・・

腰水無しで、年中外に出しっぱなし。
さすがに嵩は減ってきたけど、毎年にゅるにゅる花茎が伸びるし、もりもり葉も茂ってるよ。

自然界でもこんな感じじゃないのかね。毎年新しい枯れたミズゴケが根元に湧くわけじゃないし。
根元の用土が痩せても、対応するかのように勝手に潜っていくし。
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:16:36.06ID:LUAhHfy+
ミズゴケの植え替えが面倒になって鹿沼土で植えた
これで大丈夫だろうと思ったら鹿沼土が凍結して戻ったらパンみたいにやわらかくなってるw
水やると少しずつ崩れていきそう・・・
来年は砂利系とかにトライしてみるわ
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:49:37.00ID:vfOULgQq
桐生砂やセラミスは硬すぎていまいちハエトリには不評だったなウチは
3号縦長素焼き鉢に赤玉+バーミキュライトが以外なほど調子いい
鉢の小ささに不釣り合いなほどでかくなってる
4号の縦長素焼き鉢だと逆に何が悪いのか思ったほど生育がよろしくない
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 17:43:56.96ID:CufiaSaF
>>15
鹿沼は凍ると粉砕されるし、霜柱で根っこはブチブチだろうし・・・
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 01:00:21.03ID:2d+cmzsL
今年から水苔鹿沼なんだけどヤバイかな
毎年水苔は凍ってる
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 20:39:54.89ID:pC85m7vb
粉砕した鹿沼はむしろ見栄えが良くなると思う。
なにが問題なんだか。
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 23:05:47.28ID:hCEAw9Aq
> 問題
粉砕すると詰まるんだよ。

> 毎年水苔は凍ってる
ミズゴケなら、霜柱にはならんからな。
うちも外で凍らせてる。

> 赤玉+バーミキュライトが以外なほど調子いい
あの根っこを見ると怖いんだが・・・いけるのか。
ちなみにサラセニアは赤玉でモリモリ。
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 05:48:04.33ID:pKgfyQRZ
うちは
赤玉+鹿沼+桐生+木炭 おまけにパーライト
ってかんじ
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 17:27:08.19ID:pKgfyQRZ
鹿沼もいいやつ買えば崩れない
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 18:17:23.97ID:FB+i8WTe
>>23
と、思う馬鹿であった。
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 08:26:54.87ID:l5nfOUyQ
もうみずごけでよくない?
みずごけの劣化年数が気になる
とこだけど産地によっても
違うのかな。
何年くらい?
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 19:38:42.37ID:eK30kzPX
>>25
水苔には等級がありましてね。
同じ管理でも、安物と高級品では劣化年数も違うわけですよ。
当然の話ですが、良いものは高く長持ち、安物は早く劣化する。
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 22:26:58.06ID:Xw05wIZC
ホームセンターで売ってるのは?
真ん中くらい?
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 22:32:34.66ID:Yqb4JtT8
ホムセンの通常品は自分のところの環境で2年くらいなら持ちそう
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 00:20:55.62ID:3dNOIlSs
>>8
みんなは休眠って言ってるけどちょっと違う気もする。寒さによる成長障害っていう感覚のほうがあってるかも。
実際、温室で栽培すれば年を通じて生育するし。
完全に休眠状態にはなってないのかもね。
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 01:55:47.24ID:g/YYpEbJ
ホムセンっつっても色々あるしね
ダイキの、こだわりの国産水苔みたいなの使ってるけど
花屋さんに置いてる水苔の方が枝葉の密度多くてこっちのがよさそう

鹿沼水苔の人って冬場どうしてるの?
とくに藻岩氏
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 05:35:16.32ID:28kEiofQ
鹿沼土や赤玉土は通常品だと凍った際砕けやすいよな
硬質使っても完全には防げないからその時だけ水苔でマルチしてる
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 05:38:18.33ID:28kEiofQ
あとはあえてバーミキュライトやパーライト混ぜて凍結のダメージ軽減してみたりはするけどどっちにしても用土は劣化するから
2〜3年で交換しないとだめだね
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 06:43:21.57ID:s9MgDmjp
>>30
冬を経験させないと数年で枯れるよー
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 07:49:57.19ID:28kEiofQ
耐寒性に関しては半耐寒性の範囲に入るけど軽い霜程度には当てたほうが還っていい
ただ現地は地下水が湧き出る湖みたいなところだから強い凍結は×
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 12:15:38.06ID:3dNOIlSs
>>34
そうなんですか?
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 14:58:11.11ID:479t6+8t
なんか葉っぱが枯れるんだがなんの病気だろ
単に古いのが枯れるのとは違う気がする
ただ新芽だけは大丈夫っぽい
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 15:18:30.13ID:s9MgDmjp
>>37
単なる休眠じゃない?
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 15:21:05.55ID:s9MgDmjp
>>35
うちは外に出しっぱなしで、雪が降った日もそのままだよ
あんま雪降らないけど
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 15:41:21.05ID:VuW/7W3o
関西や関東あたりだったらオールシーズン外でもOKかもね

ただ根雪になるような寒い地域だと
ナガバノモウセンゴケとかでもフリーズドライになって死んでしまう

尾瀬とかの湿原も数メートルの雪に覆われ外気温は氷点下2ケタになるが
地表付近は意外と暖かく1度とか0度とかそのくらいなんだよね
(雪に覆われているのと湿原の水が動いているのとで)
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 15:48:08.07ID:28kEiofQ
>>40
ハエトリソウの学名入れて画像でググりまくると現地写真画像っぽいの出てくるけど
そういう環境だよね原産地
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 18:35:51.59ID:O4GHiQ8N
>>32
凍結すると硬い岩でも割れる。
硬質であろうが、鹿沼土が凍結して粉砕されるのは当たり前の物理現象。
成株に関しては、カチカチに凍結しても、日中溶ける関東以南の太平洋側なら問題ない。
凍結で枯れる原因は凍結による水分不足であり耐寒性は高い植物だ。
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 20:33:51.24ID:zKXdCFEU
変な話だけどハエトリソウを趣味にしているって皆、人に言えてる?
食虫植物ならまだわかるけどハエトリソウが趣味です。てどうなのかなかな思って。自分はなんとなく恥ずかしくて言えてない。
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 21:03:44.74ID:JldFbzSE
ハエトリオンリーじゃないから「植物」とか「園芸」が趣味ですって言ってる
俺的にはハエトリ一筋ってのもカッコイイと思うけどね
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 22:29:18.71ID:s/dlt7mY
自分はクジャクサボテン一筋やユリ一筋の時期があったし一筋でもいいんじゃね
まあ今は色々やってるので「園芸」で通してるけど
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 08:36:53.29ID:riAQhmqv
カップトラップ手に入れた〜
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 19:12:40.94ID:AOopN80l
> 食虫植物ならまだわかるけど
いやいやわかりません。
世間的にはそれで十分変態なので。

バラですか。ロマンチストなんですね。
果樹ですか。実利があっていいですね。
食虫?! 食あたり? 虫? えっと……え?
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:26:21.62ID:8gaXeWvb
ハエトリソウよーくみて彼らは皆ハエトリソウであって外人か日本人か、障害者かの違いだけやねって思ってニタニタかわいいやつよのうと思た。
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 21:50:13.81ID:KB7yOgzf
カップトラップとかもう古い
時代はコリアンメロディーシャーク
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:02:58.61ID:EBZU+hn4
なめくじだけは完全に消化するね。
昆虫は消化してんのか疑問な感じ
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:37:56.35ID:RUjSsYxx
昆虫は中身だけ消化してると思う
消化し終わった虫を太陽にかざしてみると内蔵部とか結構透けてるし
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:11:58.94ID:oVW1/kXI
いやそれw普通に死んだ昆虫も同じだと思うよ
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:52:25.38ID:M9Uixdvu
最近葉が、展開しなくなってきた。関東だけど毎年こんな早かったっけ?
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 02:38:56.19ID:oVW1/kXI
>>54
なんで枯れるの?枯れないよ
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 06:08:21.47ID:EL9oog3w
ヨトウムシ食わした
そのまんまだと内側から食い破って来る可能性あるから頭潰してからやった
大きさは3センチぐらいで太さ2ミリ位のやつ
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:53:39.18ID:7HgKLhkY
>>54
ヨトウの人のように、息の根を止めてからやればいいかもしれない。
ナメは容易に脱走するし、無理だと悟ると葉を齧る。
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 23:23:17.23ID:pM6O4o/w
>>58
チーズに含まれる脂肪は本来の消化酵素で分解されるか甚だ疑問
塩分も問題だし
>>59
脱走なんかしたことないよ
相当株が弱ってるんじゃないの?葉をかじられたこともないわ
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 00:45:42.05ID:glUDQJjC
今の寒い時期のナメクジならパワーが少し弱いかも
アルコール2〜3回掛けないと死ななかったやつでさえほぼ1回で死ぬ
全身くまなく掛ける必要あるけど
たぶんハエトリもうまく捕獲してくれるはず
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 04:14:05.20ID:mBcAhnVm
>>61
食いやぶってないじゃん。
あとこの動画のハエトリは葉が閉まる勢いなさすぎ。
あまり適正な環境で育ってるとは思えない。
普通一気に閉まるよ。
うちのハエトリはナメクジの胴体半分を挟んで状態は消化、下半身は未消化のままということもあった。
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 05:58:58.56ID:ToBxQ2Pw
ヤフオクに輸入苗が出品されてるからこれを買ったらと思ったけど植え替えがめんどうでたまらない、今ある苗の冬の植え替えも何もかもが面倒である
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:20:27.41ID:L8/60whI
>>64
1行目はナメの全身を捕らえて完全に閉じ切った後トラップの端を食い破られて逃げられた事があったという話
2行目はそれとは別に動画のようにトラップの大きさに見合わない大物を捕らえ切れず逃げられる事が度々あったよという話
まさかこんな説明が必要になるとは…
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 19:08:16.20ID:RzQZYIJ9
まあ栽培下手の馬鹿はナメクジに対する反応の悪いハエトリを所有してるから反論したくなるのもわかるw
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 19:38:00.59ID:0RYwIju1
定期的に荒れて話しどころじゃないな
なんで一匹狼っていうかそう言えばかっこいいけど
一癖も二癖もあるやつばっか集まるんだろ園芸板って
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 19:44:50.36ID:+rlU1REQ
ナメクジ被害が嫌なら庭に置くなってことでいかがざましょ
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 22:35:25.14ID:cWUHzjDM
環境の違いが大きいとは思うが対策はしっかりしましょうってことで
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:01:30.19ID:UOIk5jks
>>66-68
お前の池沼仲間が見当違いなこと言ってるぞwつっこめよ>>74-76をw
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:05:08.13ID:UOIk5jks
>>67
まともに栽培してる人ならナメクジに元気な葉をかじられるなんてことは100%ないんだが。
ナメクジはああ見えて葉の好みにはうるさい。
ハエトリの表皮は硬く餌とは認識しない。そもそもナメクジは歯の構造からして柔らかい葉の表皮を削って食う。
食い破ることはできない。
んで弱った株でない限り取り逃がすこともめったにない。
よって同類の馬鹿意見とみなされたのだお前はw
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:08:27.35ID:UOIk5jks
>>67
今日もお前はまた論破されたのかw
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 11:04:10.11ID:hY/dc48j
かわいそうな人だからそっとしといてあげてください
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 23:50:47.42ID:p/nXxb9t
食虫なんてやってる時点で変わり者多いだろうからね
スルーよ
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 09:15:24.77ID:WdqhxHLt
ハエトリソウ集めてニヤニヤしてたらきもい?
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 10:22:48.26ID:RlcrmBlS
>>80-85
wwwwwwきも
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 10:23:58.80ID:RlcrmBlS
>>80-85
今日も弱ったハエトリ育ててるんですか?w
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 15:03:44.48ID:FH/53Mma
>>86
ニヤニヤしてたらさすがにキモい
育て始めた頃は珍しく感じてニヤニヤしたけど

多分今はニヤニヤはしてないはずだきっと
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 17:36:30.85ID:qxRthkQo
話しかけないうちは、まだこっちの世界に戻れる。
大丈夫。ニヤニヤぐらいなら。
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 20:00:42.05ID:QkjirNPI
話しかけるとよく育つなんて迷信もあるよね
触ると強くなるってのはマジらしいけど
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 07:47:03.45ID:NiAtwJJe
大事な話しだけど株ってガチで成長する?こんな小さな株がこんな大きくなりましたなんて見たことないんだけど。うちのも大きくならないし。小さな株は小さなまんまな気がしない?
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:03:45.77ID:MUj1E8f3
お前頭大丈夫か?w
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 15:00:15.86ID:4L18pxch
>>93
少なくともホームセンターに置いてある状態よりはでかくなるよ
どれくらい大きくなるのを想像してるかわかんないけど
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 16:27:50.90ID:EHxRdo3A
肥料は駄目って言われてるけど
だいぶ増えてきたから
幾つかに肥料あげてみたら
あげたやつの方が大きいし元気になった。
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 11:00:46.41ID:SOyQQojx
>>97
せっかく虫を捕獲するという素晴らしい性質なのに、それを退化させようともくろんでるんですか?
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 11:45:14.11ID:l5zv8A47
肥料をやると食虫の性質が退化するって意見たまに見るけど具体的にどうなるの?
捕虫器が縮むとか開閉が遅くなるとか?
0102花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 11:53:48.19ID:SOyQQojx
長年栽培したら見せかけだけの補虫葉になるよ。
肥料依存体質になるだろうし。当たり前だろ進化の流れとして。
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 12:40:36.45ID:OV5aYvY+
妄想なのか実体験なのか明記してほしいところですね
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 07:30:46.17ID:j1avS21H
神奈川だけど雪をあまく見てたから取り込んでいない。だんだん降る雨が雪になってきてる。
大丈夫かな?
仕事だから帰りまで何もできないや。鉢の上に雪が積もったら死ぬ?
0107花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 19:00:22.89ID:k+hfFWZl
雪ですが枯れる様子はありませんでした。
しかし葉が閉じたままで戻りません。
やはり寒いのかこのまま開かないものでしょうか?明日また様子をみてみます。
0110花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 23:26:08.37ID:GhQYLMnD
自分とこは霜が落ちて氷点下5度くらいでも生きてるから雪くらい大丈夫だろう
0111花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 05:05:12.99ID:UIuAt98+
オクの食虫の業者汚染が酷すぎる
BCPとかから写真そのまま使って転売してまともなの探すのに邪魔
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 05:12:03.91ID:UIuAt98+
てか転売の保存状態の分からないようなのなんて誰が買うんだよ
関係ないウマノスズクサにまで食虫入れてうざすぎる
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 12:58:16.92ID:RItsbUNI
検索段階で除外してブクマしておけば表示されないよ
0114花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 18:38:11.77ID:26Hp+gM0
> 霜が落ちて氷点下5度くらい
これ、何処の方言?
0116花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 14:02:46.13ID:+yzWLs3+
方言ではなくて日本語にはその表現が無い、落ちるところまで
落ちた

霜が「降りる」のはだいたい4℃以下、
−5℃以下ではさすがに温帯性の蠅取り草でも厳しすぎ、
栽培環境にもよるが・・・
生息地は温帯雑木林の湿地帯(California)で大抵落ち葉の下で越冬
家では棚の下でシートかけて越冬させとる


話はかわるが
雪は溶けない限り0℃だから暖かい、溶けて風が吹いたらアウト
因みに高山植物は雪の下で越冬、これを下界の
棚の上で冬の風に当てると寒さで(!)昇天
高山植物は夏も難物、第一盗掘品が多い
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 15:09:07.27ID:OO0IxQxu
>>116
> 雪は溶けない限り0℃だから

これ本当?マイナスウン℃とかにはならないの?
0118花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 17:58:17.40ID:+yzWLs3+
まず実践
議論しても解決しない、30cmぐらい積もった時に
棒状寒暖計を雪中深くいれて測ってみる
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 22:34:17.46ID:EKVpWMsI
>>114
一般的には「降りる」なんだけど方言で「落ちる」というのがある
おそらく東北地方で、メジャーなところだとDASH村で使われた表現かな
0120花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:18:30.75ID:Fglzl/KJ
コリアンメロディーシャーク発芽した
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 08:31:15.10ID:I6N1HykZ
今ごろ発芽?にしても雪が積もってから葉が閉じたままで開かないわ。もうこのまま休眠にはいるのかな?
0122花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 13:43:17.91ID:jXwTsdqg
うちは山間部で一日の内に霜が落ちる、雨が落ちる、
雪が落ちるおまけに、ミゾレも雹もアラレも落ちる。落ちるもの
だらけ。なんと雷が降ってきた。
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 07:38:28.47ID:i+o4X78I
ハエトリソウ以外の趣味教えて。
0127花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 00:40:15.55ID:kCTf5xZn
まじでハエトリソウって押してすぐ返ってくるもんではないから他の趣味が必要じゃない?
0128花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 00:42:30.40ID:UaeqXOGk
ミニトマトしたらグングン伸びてついでに食えるぞ
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 01:10:15.17ID:GWyur3S7
ミニトマトって実はミニだけど本体は3〜4mくらいまで高くなるじゃん
うちでは向日葵より高く育ったw
越冬できれば10mも夢じゃないかも?
0130花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 09:55:42.56ID:8LiD2iMv
おしえてちょーでい
ヒャートリソーの板はここきゃーも?
0131花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 18:29:28.39ID:vaJiM+6/
>>129
うちのは這っちゃうなぁ・・・・4mのトマト見てみたい。二階でもいで食いたい。
0132花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 00:47:04.18ID:nopUtxoK
おまいら食虫のなかでもハエトリが一番好きなのけ?それとも数多く栽培している植物のなかでハエトリがあるだけか?
真のハエトリ好きはいないかね!
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 16:08:31.08ID:NAK99Fa0
関東だが5ヶ月くらい前にハエトリ地植えしてみた。今の所調子がいい。
0137花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 07:33:37.66ID:oZe6ASIg
皆ハエトリソウどのくらいもってんの?
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 15:13:03.63ID:HXgVakz3
>>116, >>118
>雪は溶けない限り0℃だから暖かい、

雪の温度だって、周囲の温度が低けりゃ氷点下になる。実践、議論云々じゃなくって物理の初歩の常識だ。
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 05:22:46.07ID:zwtJliPW
>>139
豪雪地帯では、ならないよ。
積もる雪の量で違うことくらも学ばなかったかゆとり。
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 07:27:16.08ID:XPHLhOu2
>>140
気温次第だよ。雪の中は零度なんて決まりはない。零度になってるのは、極寒ではない場合の水っぽい雪だ。
例えば南極でも雪は零度だと思ってんのか。
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 07:44:33.43ID:DXp0vGVY
またお前ら〜
ハエトリソウ何個もってる?な会話しようぜ
0143花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 12:32:56.44ID:Bnsl4E+b
>>141
知恵遅れw
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 12:41:51.36ID:y2X4xrB0
春までにどれだけ生き残るかわからないが今年播種したベイビー達が50個くらい増えたぜ
0146花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 13:58:10.67ID:NvtkhvaP
雨は0度以下にならないが
雪は0度以下になるだろ。
ゆとり舐めすぎ。
0148花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 16:07:50.88ID:0sKdbwUQ
30cmぐらい積もった時にって書いてあるからそれ以上が豪雪なんじゃない?
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 21:29:56.94ID:i3GxVvqd
ハエトリソウが寒冷地で越冬できるのかどうか今も2株を外に出したままにしてる
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 23:24:40.85ID:YgUyngYG
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:18:45.87ID:r0i4YRp+
そろそろ朝の気温が一桁前半になってきたっぽういので、1年生は部屋に避難させました。
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 21:48:16.51ID:/c1neOoA
今日の最高気温は-2度だった
実験で外に放置してる雪の下のハエトリソウはどうなったのやら
0158花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 01:10:23.66ID:KaZ+P8x8
話題がないね
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 00:27:23.74ID:95kRfmmD
株割れっていつかは起きることなの?マザーの限界ってある?
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:15:07.14ID:5eAkoigR
おそらく「成長点が分かれる(増える)ことはあるのか」と
「分かれた後の本体側の寿命は?」ということでは?
0165花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 07:33:25.54ID:kR3/SZlw
ようは株ってある程度まで大きくなると必然的に株分かれしてしまうのか?ってこと
せっかく大きくしたのに割れて小さくなると嫌なんだ
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 09:09:48.94ID:q8NTuJNs
自分の育ててるやつは本体はそのままで
小さいわき芽を出して増えていく
0167花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 16:50:20.90ID:UIu5crpJ
>>166
通常はそうなんですが、調子が悪いと細分化するのがハエトリ。
実生での増殖をせず、株分けのみで維持してきた鈴木系。

鈴木氏は、株分けのみで増殖・維持してきた結果、弱い株となり気難しい
個体になってしまったと晩年語られてる。
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 17:38:39.09ID:q8NTuJNs
株分けのみでがんばった結果、それに順応して気難しい個体になったのなら
他のスタイルも時間をかけて行けるだろうし地道にがんばるしかない
0169花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 18:53:37.84ID:/mjIBnW7
> 株分けのみで増殖・維持してきた結果、弱い株となり気難しい 個体になってしまった
なんか謎だな。
実生にしたら純粋株でなくなってしまうやん。
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 19:33:14.17ID:F6aOLIBx
株分けの繰り返しで性質が変化するなら、
それこそ品種という概念が意味を持たなくなりそうだけどな
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 05:17:59.87ID:cpkfhx7r
株分けを繰り返すと、遺伝子が劣化することは確認されてる。
そもそも、鈴木系は品種ではない。
在来系の交配選別種です。
0172花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 12:30:17.46ID:N7bA/HDf
別に品種という単語にこだわるつもりは無い
別の言葉に言い換えても言いたいことは一緒だ
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 13:10:20.39ID:N7bA/HDf
要するに鈴木系っていうのは固定種っていう扱いなの?
だとしたら、どこかの誰かが株分けではなく実生で維持している株があったら、
それは(株分けで)劣化していない鈴木系ってことになるのか・・・
0174花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 19:09:17.38ID:PdYJhQ1D
> 株分けを繰り返すと、遺伝子が劣化することは確認されてる。
解りやすいソース希望
0175花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 19:35:53.37ID:W9KXupQU
>>173
鈴木系は、鈴木氏が選別した個体のみ
に与えられた系統。
実生の場合は、鈴木系を親に使った個体
に過ぎない。
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 21:59:21.59ID:FFgKEt5y
鈴木系かどうかってどこ見たら解るのか未だにわからないこの俺に誰か詳しく教えてくれ。
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 05:00:11.18ID:9L4DpHga
>>176
オークション詐欺に、最適なのが鈴木系。
鈴木系にも数タイプあり、春及園では好みのタイプを客が選ぶ販売方法で安価だった。
特徴は、すべて立ち上がらない在来のロゼット系で葉は小さく捕虫葉は大きい。
当たり前の話ですが、栽培環境で特徴も変わります。
信頼できる人からの譲渡でなければ、春及園由来の鈴木系なのかは分かりません。
唯一の販売元である園主が販売をやめられ希少種になった。
現在入手できる鈴木系は、春及園由来の株ではなく鈴木系の実生苗。
つまり、春及園由来の株分け鈴木系ではない場合が多いということです。
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 09:58:02.35ID:pBca9/Ol
鈴木系に価値をおきたい派がいることは事実だろうけど、実際にこれだけ品種が出回る現在において
鈴木系だけが突出して美しいってのは不自然だと思う。
なにをもって評価するのか。
そこ評価基準が曖昧すぎる。
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 13:15:55.25ID:Rcv3OzXW
>>179
希少種になった為、価格が上昇しただけです。
好みは人それぞれですが、鈴木、内藤系は多くの人が優良種と評価した。
評価基準が曖昧であろうが、それが現実です。
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 13:39:38.72ID:AcCx7Ilh
特徴が無いゆえに希少になり、それゆえに値段が上がったというのは
皮肉と言うかなんと言うか・・・
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 13:41:21.02ID:tKIGqqbb
>>181
頭大丈夫?
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 22:45:07.07ID:rWxM/zdo
みんな一年生どうなってる?
1、2枚の葉を残して黒くなってきた
果たしてこの先生きのこるのか
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 18:42:20.93ID:tqQaBXIr
>>184輸入株?輸入するとすごい小さい株が届くことあるよね。
>>185こちらも関東だけどまだ大きく枯れていないよ。
   でもじょじょにかなと思う、去年は暖冬だったみたいだし。
   今年は寒くなるみたいよ。
   
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 19:40:53.20ID:ebPFrOYQ
>>183
1年生は保護したほうがいいよ。わらわら生えてたのに、年越したあたりで全滅する@しぞーか
雨天や夜間は無加温室内に入れたい。
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 19:06:52.16ID:ft2T4rS7
>>176
とりあえず、ウチにいるのとかだとこんな感じだけど…。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17422.jpg

よく言われる特徴としては、
葉柄が短くて、葉がギッシリと車輪状に輪生することとかかなと思うけれど、
個人的には、罠の部分の形とかも結構分かりやすいような気も。

なんと表現して良いのか微妙なとこだけれど、
B52とか、赤い竜なんかの場合は、罠の部分が結構マッチョで逞しくて、
なんかオラついててカッコイイ感じなんだけど、
鈴木系の場合はむしろ、なんだかコロンとした感じで、丸っこくて割と可愛らしい感じで、あんましオラついてない感じ。
カッコイイというよりは、どっちかというと「はんなり」しているとでもいうか…。
あと、緑の部分の色が、色の濃ゆいグリーンというよりは、ちょっと蛍光系の黄色味がかったような明るい黄緑色で、
罠の内側の質感に独特な透明感みたいのがあるような印象。

草体のサイズは、B52とかビッグマウスとかに比べると、割と小柄でコンパクトな感じ。
なんか、剪定を繰り返した松柏系の模様木のミニ盆栽みたいに、塊感というか密集感がある感じ。
どことなく和風っぽい。
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 11:28:04.26ID:HZXwXeH8
内藤系の実生苗です。
http://uproda.2ch-library.com/957822o42/lib957822.jpg
残念ながら、本来の内藤系と違い、春先にはエレクタのように立ち上がります。
盛夏前くらいからロゼッタとなり、気温の低下と共に赤くなります。
種子から選別が必要ですな・・・
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 17:42:13.66ID:ZHe9ietc
うちのはあんま枯れず休眠しないけど
大丈夫なんだろうか
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 20:22:47.96ID:3j59xMd0
>>193
見事な色だなぁ
立ち上がっても葉の赤がある程度残ればそれはそれで綺麗なんじゃない?
>>194
葉が痛まなければ休眠しないくらいの低温のほうが良さそう
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 13:10:25.54ID:ZRrPo/Nk
他の食虫に興味はない。
ハエトリだけ興味がある
しかも奇形のないふつう種のみ栽培。
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 17:49:54.05ID:CH/ukSTr
健康的な葉をぐいぐい伸ばして、もりもり育つのはいいよね。
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 08:37:01.62ID:eWeWY6gL
>>196
自分も同じ
ただ色彩だけは赤いほうがいいかなと
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 19:30:16.54ID:rTU067p4
>>198
紅葉した時より一枚目の緑と赤の対比が出ているときのほうがきれい
あと、実生(セルフ?)でこれだけ違いが出ると面白い
全赤は劣性の遺伝なのかな…
個人的に右下のやる気のない発色のやつがいい
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 00:00:25.21ID:eLjFMgBX
>>200
違いが出ると面白いが、好みの系統を選別し維持するのは大変だと
思われ。
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 11:30:33.55ID:F4j/eIwo
ハエトリ以外でもウツボカズラなんか育ててみたいけどあれは温室ないと難しいんだよね。
栽培自体が楽なんだろうけど設備投資かかる。
そうなるとハエトリが一番小型で野外でも育てられて性質や見た目も魅力的なので栽培したくなる。
モウセンゴケも嫌いじゃないけど虫がくっついてる姿は汚らしくもあるね。
ただ虫を捕らえる能力は抜群だけど。
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 00:20:49.59ID:ljqebu0I
>>202
アラタとか、ファシールコトなんかの強権種であれば、屋外の温室とか、ガラス製の数万円のワーディアンケースとかが無くとも、
窓際に、こういうような数千円程度の簡単で安価なビニール温室などを置いておけば、多分普通に年中育つよ。(夏場なら、そのまま窓際に吊るしておいても袋が付く。)
ttp://item.rakuten.co.jp/heiwa/10000253/

これとか、中に段とかが入ってなくて中がカラッポだから、かえって蔓性植物をダラリと垂らして育てるには丁度好都合だった。

自分の場合は、底にビニールシート敷いて、その上に水を張った洗面器とか置いたりとか、
底にシダの鉢植えとか置いて、それに霧吹きかけたりして、中の湿度を上げてやる工夫してたけど、
そしたら、アンプやラフレシアナなんかでも育ってた。(ただ、アンプやラフレは、冬場寒すぎるような室内だと厳しいかも知れんけど。)
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17441.jpg

別の方法としては、衣装ケースとか水槽とか使う方法もあるけど、
これは、あんまり巨大化するネペンは窮屈になって育てられないから、小型のネペン向き。
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 01:58:36.93ID:Zq6K9+xB
ウツボカズラは全然大きくならなかった
切ったらひたすら増えるし置き場に困った
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 17:12:43.89ID:SGxppDcG
ウツボカズラやサラセニアの蓋がパタンと閉じたら・・・・
ナガバモウセンゴケがにゅるにゅる巻いてくれたら・・・・
毎年秋に枯らされるハエトリたちの数も、少なくてすんだろうに・・・・
0208花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 18:36:05.07ID:r7GWTNEF
ホムセンとかに並んでいるハエトリソウの
その後の「5年生存率」とかってどのくらいなんだろうね

まあ自分も小学生くらいの頃は授業料として
相当数を犠牲にしたのけれど…
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 03:17:04.45ID:XJELFrKy
時折、1年程度で死ぬ植物と誤解されている場合もあるよね。
実際は、まともに管理すれば何十年でも生きて、何十株何百株と分裂で増殖していくけど。
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 18:19:59.91ID:Zc4RnQl8
> まともに管理すれば
知ってしまえば、たわいない管理なんだけどね。
> 何十株何百株と分裂で増殖していく
で、困るんだよね。
捨てるのもなんだし、抜き菜で食うわけにもいかないし。
0213花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 20:48:06.14ID:R1g4K1DT
>>211
育てている中で怖いのは、害虫と病気の伝染だな。
特に、近くにガーデニングや家庭菜園をやっている人がいる状態で、
長雨や日照りで、近所の野菜や花達が弱ってくると、非常に恐怖を感じる。
あとは、近所の草原に除草剤が撒かれたりしたときに、
枯れずに中途半端に生き残った草木に、病害虫が発生した時もかなり怖い。
もう、ちょっとしたトラウマ状態だな。

>>212
ハエトリは、オクとかに出せば、すぐに引き取り手が見つかると思う。春〜秋は特に。
鉢とかが勿体なければ、抜き苗にして、ハサミで切ったカラのペットボトルとかに入れて送っても良いだろうし。
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 18:18:10.38ID:18UWwoD2
どの程度を億劫というのか判らんけど、4種で頼めば安いし、それなりの配慮もしてくれると思う。
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 19:44:58.25ID:U4y2RBBA
ポスト投函で完結させたい
子株を濡らしたティッシュで包んで加圧厳禁の定形外が一番楽かな

4種は何の配慮もないよと元郵便配達してた俺は分かってる
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 19:22:35.16ID:st43AFE+
冬が終わってからにしてくれ
週末確実に大雪なのに
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 20:42:27.06ID:ZLmzfOt7
なぜ冬がだめなんじゃい
雪くらいハエトリは耐えられるっしょ
0221花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 11:03:12.59ID:MNXBtIY8
単6、1000円
 7、1000円
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 11:03:45.81ID:MNXBtIY8
誤爆
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 00:20:54.83ID:7bHjI0Zs
今日は氷点下10度を超えるらしいので
試験的に外に放置してるやつがここを乗り切れば
大抵の寒さはどうにかなると思う
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 02:15:38.50ID:ENXQxCIN
氷点下二桁行くと、死ぬ可能性が割と高いよ…。
細胞内の糖質とか増やしても耐えられなくなって、
細胞壁が破裂して、高野豆腐みたいになって、
翌春には、パサパサに乾燥orドロドロに溶けるパターン。

氷点下二桁台だと、
ドロセラ類のナガバノモウセンゴケやモウセンゴケすらも耐えられずに死ぬ場合もかなり多い。
(尾瀬やサロベツも、気温は滅茶下がるが、食虫が生えているミズゴケ層や泥炭層は、
下は動きのある水、上は分厚い雪に覆われて、0度前後くらいに保たれているので、
氷点下二桁にまでなることはそうそう無い。)
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 17:11:23.14ID:ITze3MEI
>>206
結局、まわりまわってハエトリソウだよなあと思うよ
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 17:53:00.23ID:tII6f4Sj
死ぬじゃなくて枯れるね
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 22:09:01.98ID:bSq6Tz84
植物関係の論文とかとか見ると
死でも別に間違ってないと思う
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 22:48:43.23ID:ga4G2zVt
英語で枯れるに対応する言葉がないから死って言うしかないとか?
senescenceは老化というニュアンスだし
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 09:17:52.31ID:usn61wEQ
じゃあ爺さんの葬式で爺さんが枯れましたって言えよw
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 15:25:10.05ID:7d4NV8mi
雪だな……精神衛生上取り込んでおいて正解だったな
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 19:02:51.53ID:7d4NV8mi
確か庭に植えた方がいたはずだが、どうなったんかねぇ
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 20:58:02.27ID:gJMYam1j
鹿沼は最初の霜柱は防げたが小粒が粉々になってしまって
それ以降は毎回霜柱ができるようになったぜ
今日は氷点下15度でガッチリ氷付けだった・・・
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 21:24:42.87ID:Pe8uFqKx
>>211
ハエトリソウって丁寧に管理して、
不幸な事故や病気がなければ、実質的に、寿命とか無さそうだよね。
自分のとこでも、十数年前に入手したのが未だに分裂して増え続けて元気だし、
4〜5年前に入手したのも、その時点でもう既に数十年は生きてるって話だったし。

世界で栽培されているハエトリソウで、一番古い由来のでどのくらいなんだろう。
自分の持ってるハエトリソウの本に、「dionaea1955」ってのが載ってるけど、
それよりもまだ古い由来の株ってのもあるのかな。
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 21:33:46.32ID:Pe8uFqKx
ハエトリソウに限らず、
ウツボカズラ、サラセニア、ヘリアンフォラあたりも、
結構、半永久的に生きそうだよね。
N.ダイエリアナ(1903年)とかN.マスターシアナ(1883年)とかなんかは、もうかなりの年数だよね…。
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 08:18:55.88ID:har/Ecz/
今日も寒いな ハエトリどうしてるだろ
ベランダ寒くて出たくない
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 10:53:28.30ID:har/Ecz/
出てみた 腰水に厚い氷はってたからどかしてやった
相当冷えたんだな
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 20:08:57.59ID:2ABwZ5KN
冬は話題がなくてつらい(‘A`)
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 21:22:52.74ID:tgbKqwkV
やっと冬眠し始めた@東京
梅が咲き始めたんだが
もう春じゃね?
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 23:19:48.61ID:a7XOZXvE
サラセニアで有名なMike kingって毎年募集するけど
ハエトリソウも募集してたりする?あそこはサラセニアだけか??
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 17:33:20.13ID:wdfzAv6B
> @東京
> 梅が咲き始めたんだが
しぞーかで、やっとロウバイの段階なんだが・・・
東京は温暖化してるんだな。
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 21:03:41.05ID:kZSWUts+
ハエトリソウの輸入はCITESいるよね?
国際通販やってるショップの商品リストに検疫証明書はあるのにCITESが載ってないのはなぜなんだ
いちいちメールで依頼しないといけないのか
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 21:38:40.24ID:v62HnAP7
ハエトリちゃんの水苔から雑草が伸びてきてる……
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 16:29:41.52ID:1izzzENR
>>247
ハエトリにサイテスが、必要ないからです。
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 05:08:07.64ID:FaEuu2Xg
>>253
条約で規制されるのは野生動植物であって人工的に増やされた繁殖個体ではない。
ハエトリは、検疫証明書で輸入ができる。
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:00:17.75ID:2ryh3EQi
今の時期新芽も黒くなる?ほとんどまわりの葉は枯れるけど新芽が黒いのはまずいのかな?
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 22:31:08.57ID:hPj4GkjQ
外に置いてる越冬実験用のは用土ごとアイスキャンディーと化してる
青々としてるが春とともに溶けてなくなるのかな?
一方隣の鉢ではスノードロップが咲いてる
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 00:55:30.38ID:QQkriFkX
ゲノム編集で鳥食いサイズのハエトリできないかな
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 00:56:12.06ID:QQkriFkX
ゲノム編集で人食いサイズのウツボカズラできないかな
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 13:30:56.88ID:fCT/hf37
なんか今日若干あたたかくない?
ハエトリが動き出しそう
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 01:32:18.84ID:Nlerq17/
寒冷地で育ててる方は冬場どうしてるんでしょう
風除室だと寒くてダメなんだよね
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 23:13:09.34ID:1IJh3Sdj
冬場は-20度くらいの寒冷地の者だけど
風除室だと寒風に晒されないが、かっちり凍る
タッパーとかに入れて玄関に置けば大体冬は越せる

今年は戸外で冬越し実験してる株が何点かある
ピークは-18度くらいだったが、もうこれ以上は冷えることは無いな
見た目は生きてそうだが、凍結してて枯れていくのかわからん状態
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:06:14.02ID:mKdWnMrD
そういえば雪の上から地面に温度計刺して計ったら-1〜0度くらいだった
雪の下って意外と冷えないんだな・・・
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 09:24:59.20ID:qkPtXVsS
>>266
意外と寒くても平気なんだね
タッパーって鉢ごと入れておくってこと?
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 16:52:52.92ID:A/bEoQoG
うは毎朝凍ってるけど
最近あったかくなってきてここ2日凍っとらん
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 23:23:39.92ID:dGsFWDfl
>>271
鉢ごと入れてる
衣装ケースだと大きく置き場所に困るので4号鉢が入るくらのケース
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:08:46.17ID:NPmOvIuA
>>276
下は動き出してるよ。
そもそも、ハエトリは寒冷地で」なければ完全に休眠しないし。
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:10:02.35ID:9jdj96XK
一番最初に買ってきた株は気候に慣れたのか今日まで常にモリモリだった
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 19:54:02.03ID:WY8jl4lN
ディングレイジャイアントが欲しい
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 05:09:15.38ID:Mfss390N
>>281
スマヌ、眠気が招いた改行で他意はない
小粒のマグァンプならちょっとくらいまいても大丈夫かなー、と
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 05:49:13.96ID:eq+t4CLq
もうちっと土が細かいほうがよかったね
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 13:51:57.34ID:z+8PIRSo
冬の間数日水やりを怠り、カラカラにしてしまった。
慌てて水やりを再開したけど、真っ黒。
復活の可能性はもうない?
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 14:44:21.98ID:7LSgyt+9
カラカラがどの程度かわからんけど、水分だけは切らさんようにして
復活を祈るんです。
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 15:11:40.52ID:z+8PIRSo
ありがとう。
あと1カ月くらい様子を見てみます。
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 02:03:34.91ID:vZ4Y6sNV
ハエトリソウの根って20cm以上の長さになるのに、
わりと浅い鉢に植えてる人が多いよね
25cm以上深さのある容器じゃないとまともに育たないと思うんだけど・・・
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 02:06:14.40ID:vZ4Y6sNV
水遣りなんて少ないときは1ヶ月に一度ぐらいだけど
大きくて深い容器で育ててるからか、なかなか枯れないよ
普通の園芸植物ぐらいには乾燥に耐える
むしろ水浸しにした方が腐って枯れやすい
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 18:32:43.53ID:wAGwMcGC
> ハエトリソウの根って20cm以上の長さになるのに、
サラセニアと勘違いしてないか
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 20:41:26.87ID:vZ4Y6sNV
してないよ
実際20cm超の根のせいで植え替えに苦労してる
もちろんすべてじゃないけど、3割ぐらいの株が20cm前後あるよ
砂利植えやミズゴケ植えではそこまで行かない気もするけど
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:17:13.21ID:0uJ8heRb
20cmも伸びる用土ってなに?
やっぱり株自体も葉も大きくなってるの?
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:23:54.65ID:yWQ+kiqg
自分とこはミズゴケで10pあるかないか

庭に植えた人がいたと思うが、何かレビューないかしら
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:28:10.30ID:Ipl0dpU6
うちはホムセンの量産品だから
根っこは20cmも伸びないので4号鉢で十分だ
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:45:00.79ID:Ipl0dpU6
根の長い品種じゃね?
同じドロセラでもカペンシスとかビナタはとても長いし
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 02:11:41.76ID:ThVM+NCE
栽培してるのはホームセンターの量産品、ビッグマウス、モンスタープレミアム、サカタガーデンセンターで買った名無しの大型系統
こういうものだと思ってたからどの品種が特に根が長いかって意識してなかった
ピートモスに桐生砂またはパーライトを
目分量で5パーセントぐらい混ぜた土に植えてる
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 19:03:33.38ID:C9LWH2jJ
>>296
うちでは、こんな感じで、大きな10号鉢で育てているけど、
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17474.jpg
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17473.jpg

植え替えの時に根とか見ると、多分20p以上伸びていたと思う。
でも小さい鉢でも、伸びる人は伸びるらしい。
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 20:11:28.82ID:t532yDc/
>>299
また見事なハエトリだなぁ…夏前の発色だとしても
ぷら鉢と鹿沼の組み合わせも色がいいね。特に、藻が生えてない

>>298
ピート主体だと夏に蒸れ焼けしない?問題なら根がそれだけ伸びないか
海外だとピート+パーライト・珪砂ばっかりの印象

家のハエトリも手をかけてやろうかな
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:15:04.51ID:VQAr9vAn
ぷりぷり
うまいなぁ
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:24:06.74ID:7xcCNKqN
> 植え替えの時に根とか見ると、多分20p以上伸びていたと思う。
いつか上げとくれ
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 03:53:36.39ID:yBYr3XH9
>>300
夏にはやっぱり弱る
腰水をせず、夏場は木陰に置いてれば蒸れて腐ったりすることはあんまりない
子供のころはガイドブックに書かれているままに腰水したりミズゴケに植えたりして
毎回たちまち枯らせてしまっていた
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 04:02:27.74ID:Bclp2qeH
ハエトリには鹿沼の方が良いの?赤玉はみんな使って無い感じなのかな
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 04:19:41.91ID:qU5EIkd2
腰水やミズゴケが腐りやすいなんてこと、ないと思うけど。
おまけに20cmも根が伸びるこれもない。
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 14:56:01.27ID:+WmVCFIn
ミズゴケで腰水でびっちゃびちゃだけど全然元気だな
腰水が夏の気温で湯になってたとかじゃない?
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 15:56:35.06ID:t2dMSsyC
腰水がお湯になりやすい場合は、
水の量を思いっきり増やすなりすると良いかも。

手鍋の水よりも、大鍋の水のほうが、
同じ時間、同じ量の火に当てても、お湯になり難いのと同じ理屈。
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 16:17:08.21ID:t2dMSsyC
こういうのを買って使うっていう手段もあるかも。
ただ、水深が凄い深いから、植物にとって適当な高さになるように、
例えば、大きな素焼き鉢を逆さにして水に沈めて、その上に鉢を置くとかするといいかもね。

http://item.rakuten.co.jp/chanet/66523/


あと、最近は昔と違って夏の暑さが激しくなってきているから、
夏場だけ遮光してやったり、周囲に打ち水をしたりすると良いかも知れない。
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 16:53:09.49ID:eVBIpmq1
気象庁かどこかのデータだと気温の水位は昔とそれほど変わってないようだが
やはり植物も灼けるくらいにはなってしまってるのか
絵がほのぼのしてていいw

根は検索してみると20cm近くのは見つかる根
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:35:28.01ID:eHBj8OMu
>>309
簡単で有益な方法ですが、腰水の温度上昇は、安物の自動散水機で対処可能。
浅い容器に入れて垂れ流しするだけ。
こまめに管理できるなら、腰水にしなければいいだけの話ですが、各個人のライフ
スタイルは異なるので、どれが最適かは各個人で決めるしか無いですね。
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:46:18.50ID:t2dMSsyC
>>303
去年、春先の植え替え時に撮影した写真だけど、地下部分はこんなような雰囲気になってる。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17476.jpg

ただこれの場合は、大型種じゃなくて中型種(普通サイズの種類)なのと、
夏季に徒長した古い根は、去年の枯れた葉とかと一緒に既に除去した後なので、
20pまではないかもだれど。
(最近、1年に2回植えかえているけれど、夏の終わりくらいに大型種とかを掘り返すと、20pくらいの根になってる。)

これに、ミズゴケを根に平行に並べて、ほどけないようにごく軽く縛って、
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17477.jpg
10号鉢の底に鉢底石を入れて、
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17478.jpg
鉢にハエトリをセットして、
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17479.jpg
鹿沼土でスキマを埋めて、
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17480.jpg
植え替え完了。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17481.jpg

生育期は、こんな感じになる。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17482.jpg
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:47:44.86ID:t2dMSsyC
>>311
「散水+風」って、高山性ネペンの栽培家さんとかも、
温度上昇を抑えるのに結構やってる人がいるらしいね。
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 02:57:01.38ID:ALvgoZtX
>>306 >>307
溜水はすぐ腐る
ミズゴケとかピートモスとか漬け込めばなおさら腐る
かけ流しにするか循環させれば違うのかもしれないけど・・・

ウチは山間地で菌濃度が高いのか呪いなのかなんなのか知らないけど
何でもすぐ腐る
スプラウトの栽培も、半日で異臭を放ち始めるほど腐敗が早いので不可能
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 03:07:23.09ID:ALvgoZtX
>>312
ミズゴケ植えの利点は植え替え作業のやりやすさですね
ピートモスや砂利系だと、特に寄せ植えがやりにくい
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 11:58:14.55ID:4vZvlCZJ
>>314
隣の土地や地域で、変な菌が沸いてると、
それが伝染してくるっていうのは、ちょっと分かる気がする。
雨の多い時期に、鉢の上を地虫やカエルがウロウロした後とかは、
特に不吉な感じ。

時々引っ越す中で、個人的にこれまでで特に鬼門だったのが、
すぐ隣の空き地がジュクジュクした非常に水はけが悪い空き地で、
そこに生えた雑草や灌木に、除草剤をせっせと散布する人がいた時。
除草剤で枯れるのが大半の中、中途半端に生き残って弱っている雑草や灌木に、
病気が大発生。それが周囲に飛散してくるパターン。

あと、隣が家庭菜園で、そこで病気や害虫が大発生して、
周囲に飛び火してくるパターンってのもあったな・・。

自分の住んでるところの敷地内とかに生えた雑草とかは、
伸びているのに気付いたら、せっせと刈るようにはしているけれど。
特にギシギシとかは、アブラムシやらなんやら、ヤバイものの巣窟になりがちなので、
見つけたらもう、即草刈りって感じ。
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 12:49:03.84ID:nlcSkqVG
>>285ですが。
まっくろけになったハエトリ、
黒いところを引っこ抜いちゃったから
もうだめだとおもってたのに、何気なく
土を掻き分けてみたら、緑色の葉があった。
別の植物か?と思ったけど、葉が上下に折りたたまれてるから、多分ハエトリだと思う。
奇跡じゃ!奇跡が起きたどー!
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 19:14:31.48ID:dHad2iUr
弱ってるときはあまりいじらないほうがいいのでは
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 19:16:10.74ID:nlcSkqVG
まさか新芽が出ているとは思わなかった。
こういう時って植え替えはもう少し育ってからが良いのかな。
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 23:05:10.21ID:jZDL/yh/
>>319
微妙なとこだけど、3月くらいだと、
寒冷地とかでなければ、段々暖かくなってくるから
ボチボチ植え替えてやっても大丈夫のような気も…。

>>303
昔取った写真だけど、根が20p近くなる株の、
植え替え時に撮った、地下部分の写真を見つけた。
(先端までは映ってなかったけど…)
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17485.jpg
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 10:50:38.81ID:Qd/TzP/D
>>320 何県?新芽はやいな
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 16:19:23.27ID:/9KnfZiw
冬眠したと思ってたのが死んでたっぽい
冬眠しなかったのは全部元気
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 20:46:34.10ID:YzerHT8i
>>321
この株も結構大きいな
株分かれせず太ってるから栽培がうまいんだろう
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 20:56:24.25ID:VFMKAE9b
>>322
千葉県。
新芽じゃないのかな、別の植物だったら泣く。
あとでもう一度見てみる。
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 15:46:48.80ID:GAdZ6V0Z
冬眠してると思ってたレッドドラゴンを植え替えするのに洗ってたら…土に戻ってた…。合掌
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 16:55:53.19ID:v84g9mED
溶けてなくなってたということ?水あげていなかったの?
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 16:56:10.92ID:v84g9mED
溶けてなくなってたということ?水あげていなかったの?
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 17:09:39.63ID:GAdZ6V0Z
>>328
去年の冬眠明けの植え替えから捕虫葉が米粒くらいに縮小してたのね。
その時に根っこは生きてたんだけど現状維持のまま一年経過して今日植え替えするのに水で洗って水苔取ってたら全部腐ってて流れていった…。根腐れしてたみたいね。
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 07:32:33.38ID:QdJSQjSk
今日が寒さの底か。
週末にでも植え替えするかな。
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 07:34:10.77ID:QdJSQjSk
そういえば、ハエトリの冬越し、
一回はするんだけど、秋くらいから
だんだん株が小さくなって2度目の冬越しは成功しない。
なんでだろ?夏が暑すぎるのかな。
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 13:45:35.56ID:QdJSQjSk
気分が乗ったから、植え替えしちゃった。
根っこが20センチもなかった。
2センチやっとなんだけどw
これから大きく育て〜
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 23:34:23.23ID:9qtuOHFM
あと2か月したらハエトリもわさわさしだすだろう。
それまでの辛抱
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 02:38:37.45ID:f8qp7wOD
原産地の土壌はph5〜6でしょ
ピートモスはph3〜4でしょ
自生地の環境が最適かどうか知らないけど最適だとすると
ピートモスにパーライトを混ぜてphを少し高めたぐらいがちょうどいいのかな
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 03:30:38.23ID:llT8ylXF
植物は短いスパンで適合してくる気がするのは気のせいか
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 16:34:20.97ID:RXdsCaN4
モウセンゴケの類とかは特に、
実生で繰り返し更新すると、どんどん適合してくイメージがある。
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:24:46.01ID:dweSW8yy
>>333
自生地でのハエトリの一年
春は新芽が展開し盛夏まで大きくなる。
夏は暑さで弱り自生地でも株は小さくなる。
秋は充実期で、来春の成長エネルギーを蓄える時期。
冬は休眠期で成長は鈍り、ほとんど成長しない。
栽培は簡単なようで、維持して行くのは難しいのがハエトリ。
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 08:25:05.30ID:dNHYTnxv
>>341
そうすると、うちのハエトリは秋の力の蓄えが足りないのかな?
でも日光に当てて水をやるしかないよね。
なんかコツでもあるのかな。
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 11:00:03.89ID:UQCnq0a+
>>342
一年を通して日光に当てて水をやるしかない。
あくまで家の場合だが、定番の毎年2月植え替えを辞め、必要でなければ
植え替えはせず、用土の痛みなどで植え替えが必要でも時期は3月の終わり
から4月の中頃に変えた。
栽培法を変えてから、短期で失う株はなくなりました。
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 15:16:38.04ID:J1maO7YK
住んでいる場所にもよるけど、
7月8月は、多少遮光してあげると、鉢の温度上昇を幾分か抑えられる。
勿論、春先はタップリ日光に当ててやるけど。
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 15:36:09.72ID:j+lpA1F1
> 一年を通して日光に当てて水をやるしかない。
まさにこれに尽きるな。通年外に出しっぱなしでコレで、何年もモリモリだ。
だいぶ用土(乾燥ミズゴケ)が減ってきてるから、そろそろ植え替えが必要かもしれん。
・・・が、今年はこのままでいくw
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 16:09:02.58ID:dNHYTnxv
>>343
えっ、植え替え、3月下旬でいいの?!
そうなんだ、そういえばスレでも結構言ってたよね。。
やっちゃったよ、まあもう見守るしかないねw
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 16:10:04.94ID:dNHYTnxv
>>345
えっ?!植え替えしない年もあるの?!
しなきゃいけないのかと思ってた。
なんかもうアレだねw
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 16:46:34.49ID:VbV8dftF
砂利系用土で15年位植えっ放しだけど元気だぞ
あんまり過密状態になった時は細い鼻毛バサミを突っ込んで取り除く
そうしないと共食いを始めるしw
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 20:58:32.44ID:O5PkSS7u
自分がもしも植物だとしたら、
その鉢の中で生活したいと思うかどうか。
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 23:14:06.13ID:j+lpA1F1
>>348
> 砂利系用土で15年位植えっ放しだけど元気だぞ
うーん・・・・さすがにミズゴケでここまでは無理そうだ。
芯しか残らなさそうw

> そうしないと共食いを始めるしw
うちはさせとく。別に本当に食っちゃうわけじゃないからね。
「あ、ごめん」と翌日には開いてる。
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 18:15:01.06ID:2cLn3Yfc
サラセニアやヘリアンフォラは、
脇芽が吹いて来ても、各々が自力で完全に分離するまでは、
そのままコロニー状に繋げっぱなしで、塊のまんま育てたほうがよく育つ(地下が繋がっている間は、色々と融通し合ってる感じ…?)けど、
ハエトリソウやムシトリスミレは、
子株が独立可能な大きさになったら、どんどん分けてしまったほうが、
育つスピートが早い(ある程度になると、自分自身のクローン同士であるにも関わらず、お互いで競合しあってしまう状態になる感じ…?)ような気もする。

それをこまめにやっていたら、最初1株だったのが、数年で数十株くらいにはなってしまうけど。
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:51:26.22ID:8Rt5WeGB
でも、自生地では株分けしてくれる人なんていないよね・・・
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 22:21:23.98ID:e+j1kJul
ハエトリはミズゴケとかやわらかい用土だと勝手に独立していくよ
母体が新芽を出しながら移動して、後ろに分かれた子株が置いていかれる
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 19:03:04.28ID:7y1CbL+k
うちのはもう、どれが母体でどれが子株なんだか・・・・
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 23:38:00.02ID:EDMIOqt9
ハエトリって実際どの程度増えてるのかなと思って、
食虫フォルダを漁ってみた。

○2014年5月28日時点の姿(2013年秋頃入手してその翌春。)
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17497.jpg

↓これ1つが、植え替えと株分けをチョコチョコ繰り返して、約2年が経過すると。

こんな感じに。
○2016年9月19日時点の姿。
鉢1個目
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17498.jpg
鉢2個目
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17499.jpg
鉢3個目
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/17500.jpg

ドロセラ・カペンシスなどには及ばないものの、
ハエトリソウも結構な増殖力があるかも。
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 15:15:25.11ID:5I3UYkH6
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当サイエンスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターフィラデルフィアポストハーベスト連銀製造業)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアフジテレビ「TBS砲」ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:54:25.89ID:rCgE170V
ハエトリソウもドロセラのように1本から葉ざしで増やせるしね
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 14:57:33.45ID:Gv+8Q57k
今日ハエトリ見たけど特に全体的に様子変わらず。
あと1か月くらいしないとわさわさしてこない?
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 18:35:25.47ID:P2e5a56L
ハエトリの花茎挿し試したけど、20本ぐらいやって一本も着かなかった。
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 19:17:40.43ID:7mu3YVPw
挿しすぎだろ…
それだけ失敗するなら種取ったほうが増えそう
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 21:20:41.92ID:7mu3YVPw
種取ると株が弱るんだった
あの花茎挿しは何かコツがあるんだろうか
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 21:56:13.87ID:ejfIjoLY
植え替えの時に、付け根からポロッと取れてしまった葉なんかは、
挿しとくと、気長に待てば大抵は芽が出てくるけど、
花茎挿しは、自分も未だに成功した事がない。。
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 07:33:08.68ID:x9gOO/hd
ハエトリ増やしたい派とひとつを大きくしたい派にわかれるんかな
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 16:02:20.33ID:w/PfEIEG
>>366
ある程度大きく育ってくると、自ずと横から脇芽が吹いてくる。
それを分離すると、どんどん増えていく。

植え替え作業時に、取れてしまった葉を挿したり、
バックバルブについている枯れた根や葉を除去する時に、
一緒にもげてしまった、まだ生きてる部分のカケラなんかも、
とりあえず用土の中に半分埋めて半分出した状態にしておいたら、
やがて緑色の瘤みたいなものがムクムクと成長してきて、そこからまた3〜4株生まれてきたりする。
どんな小さな破片でも、1片たりとも残さない勢いで、とりあえず鉢の中に入れておく感じ。

>>367
もったいない精神ってのは、ほんとそうかも。
ドロセラやピンギとかでもそうだけど、
希少種などの場合は特に、ほんと砂金の粒でも拾うような感覚。
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 20:43:56.81ID:tFserUEv
あたしは普通の草花や野菜でも種蒔いて芽が出たものは一本残らず育てる派
間引いたモヤシ苗も一本一本別のところに植える
膨大な数の間引き苗をすべて植えつくすまで、日が暮れてからも作業を続ける
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 19:50:26.56ID:aHnxj+A4
ハエトリソウがわさわさになるまであとどのくらい?
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 16:45:36.77ID:1T4IyKnf
4時間かぁ、やっぱかなり時間かかるよね
ピートモスとかにしたら幾分楽なんだろうか
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 19:12:08.86ID:rNDk7zJT
>>373
ピートモスのほうがもっと手間かかるよ
根にミズゴケまいて穴に差し込む技が使えないから
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 21:24:40.60ID:Xf1/wVd8
>>372
某国の人達にはやっぱどこも苦労してるんだね
植物園とかでもまるで息を吐くかのように当たり前のように植物や鉢を盗んでいったり
馬鹿騒ぎしながら面白半分で展示植物を損傷したりするそうだし
自分住んでるところも割と観光地だけど本当にこういう感じのノリなんだよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=Sd4lb3PsSFo
(まあこことは別のとこだけど)

多肉なんかでは最近では個人宅からも植物を根こそぎ盗んでいったりするそうだが
日本に来る人達はあれでも比較的上流階級だというのだから恐ろしい
0378372
垢版 |
2017/03/21(火) 21:47:25.98ID:k1iJL+Gv
ブログの後編のリンク先でもチラッと書いてましたが
以前にもハエトリソウのプランターの前で若いカップルが佇んでいて、こちらは「ああ興味があるんだな」と思ってニッコリ笑って会釈したんだが
その会釈を何を勘違いしたのか「どうぞ触ってもらっても構いませんよ」と勝手に思ったようで
そこからは図々しくも小銭を取り出してハエトリソウに突っ込もうとしやがりました(自分の指を入れるのは恐かったと思われ・・・)よ。ちなみにそれも中国人カップル。
勿論その時もジャックさん宜しく叱り飛ばしてやったんだが、その中国人カップル、自分達が何故怒られてるか分からないようでキョトンとしてましたよ。

あいつら中国人に日本人みたいなマナー・モラルを期待しても駄目。
あいつらはこちらが下手に出てるとドンドン付け上がってくるけど、逆に烈火の如くの勢いで怒ってやると急に媚びへつらうから
それ以降は毅然と怒るようになりました。
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 23:17:55.40ID:c4TOI74W
>>378
他人の持ち物に断りなしに勝手な事をしちゃいけないっていう
本来であれば人として乳幼児が極最初期に教わるようなごくごく当たり前の概念が彼らには一切通用しなくて
非常に悪い意味で所有権の垣根が全く存在していない感じなんだよねぇ物凄ッッごくよく分かるわw
フィクションやモニター越しの出来事なんかじゃなくて
自分自身や自分の知り合いが目の前の現実として何度も繰り返しそういう事案に遭遇する機会が頻発すると
世の中には価値観が根本的に違う人達がいるって現実をもう否応なしに認めざるを得なくなる

自分がガチで遭遇するようになるまでは
ネット民達は大袈裟すぎるんだよ神経質すぎるんだよとかヌルい事を考えてたけど
想像を絶するレベルで頭のおかしな人達にリアルに繰り返し遭遇すると今となっては私が他人の痛みや苦しみを分かっていない想像力の足りない偽善者でしたって感じで猛省w

無節操に受け入れることで被害を蒙っている人達が少なからずいるのに
そのフォローは一切無しって状況で更に受け入れ人数を無節操に増やそうとしている政策とかは正直ほんともう勘弁してくれと涙目状態で思う
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 23:36:13.92ID:YleI2VFv
スレ違いもいいところの駄長文連投して何がしたいの?
この話題はスルーで
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 00:36:23.73ID:Bavoxtkt
>>380
自分や誰かが大切にしている私物もしくは公共の植物が、ふざけ半分で痛めつけられる様子を、
色んな違う場面で繰り返し目にして、ましてやそれが毎度同じカテゴリの犯人達の仕業ともなれば、
そっちでも起きてるのか!と腹も立つと思う。
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 06:49:46.99ID:sqx3eB0J
言い訳するなよ
まさか今日もこのスレチの話題を続ける気じゃねーだろうな?
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 16:28:16.09ID:7jhi3z9+
ブログの宣伝する自己主張の激しい人が来てるからな
お友達もきとるんやろ
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 16:58:15.20ID:jDz/ZjJY
イエローフューズドトゥースに花芽ついてら
早過ぎるだろw
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 18:31:36.01ID:1GX6JfV2
>>384
界隈の人の話だと引っこ抜いて盗んでったり
写真撮影のためにへし折ったりとか当たり前にやられるのだそうな
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 00:07:08.14ID:yvxWe5bW
写真撮影はおろか、ネペンの袋の消化液で、
「水かけっこ」ならぬ「汁かけっこ」して、ふざけて遊んでいるチャイニーズ一家を見て、卒倒しそうになったことがあるな。
祭りが終わった後は、汁と虫が床一面に撒き散らされて、ネペンの袋は満身創痍。

ネペンの汁かけに飽きたら、今度はハエトリの口に、片っ端からゴミ入れて遊んでた。
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:30:04.62ID:pONGf5zK
アブラムシも嫌だけどカイガラムシも嫌だよね
カラがある分クスリが効きにくいような気がしないでもない
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 07:27:23.69ID:B896JkdA
植え替えたばかりのハエトリ、ひっこ抜かれて腰水容器のなかにあったんだけど、鳥とかつっつく?
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 17:17:43.92ID:LcRqDxZI
ガビチョウならやるよ、虫の潜んでそうな場所は手あたりに次第ひっくり返す。
今まで日本人には経験の無い鳥の行動に最初は驚く、囲われた場所に
潜り込むのも平気な図太い神経。
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 19:29:08.22ID:cHFoZb6X
>>393
彼らの場合は
現行犯でも絶対に罪を認めずにむしろ逆切れして怒って怒鳴り散らしてくるそうな
大声出したほうが勝ち(ドヤァ)みたいなw
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 16:39:09.87ID:PjghkCuI
新芽が出たハエトリも、この寒さで縮みそうだよ。、
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 18:52:56.16ID:DVRIWsQf
ずっと放置してたけど暖かくなって動き出してきたしそろそろ植え替えるかな
今年は面倒くさいのもあって試しに全部雪に埋もれさせてみたけど小さい苗も普通に生きてた
ちなみに一番寒くて-5度くらいまでしか行かないところ
でも一年生はここ1ヶ月くらい水やりサボって全滅させちゃった
受粉の時掛け合わせ頑張ったのにアホな事しちゃった
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 21:39:54.69ID:r8mzZgWx
自分の場合は、
ハエトリ1年生は室温で窓際管理してる。
2年生から冬芽作らせて冬越しさせる感じ。
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 18:24:12.42ID:RvBosGRG
> 2年生から冬芽作らせて冬越しさせる感じ。
あんまり大きさ変わらんけど、生命力は付くよね、2年目は。
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 16:48:00.12ID:kYqoyFIJ
つべで捕虫する動画を見て改めて思うのはハエトリは飛び抜けた凄い植物だと思う
この驚異的な植物が高い人気を誇るのは解る気がする。極めて魅力的だから
まだ栽培してませんのでホムセンにでたら買います
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 21:26:59.15ID:2vGLxpE+
ハエトリソウを初めて買いたいのだけど、
みんなどこで買ってるの?通販?

東北在住で近所の園芸店、ホームセンターを6軒回ったけど、
全く売ってなかったよ。
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 10:45:53.57ID:04J9fHjh
ハエトリを見かけるようになるのは6月以降
夏休みの自由研究の題材をウリに出てくる
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 12:41:19.21ID:QKguHXZc
>>406
普通の買うならホームセンターとか植物園、園芸店はあまり置いてるイメージが無い
並びだすのは梅雨時期かな
ちょっと変わった種類のはオークションとか通販
0411406
垢版 |
2017/04/13(木) 18:23:30.71ID:FB4iaZKq
みんな、答えてくれてありがとう。
そうか、店に売り出されるのは夏か。

夏まで待つか、通販で買うか、もう少し悩むことにするよ。
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 19:30:48.37ID:Q/a2ADee
知ってる人は秋まで待つ。売れ残りが半値になるからね。
ただし、売り切れたり管理がでたらめで瀕死だったり、ということも無いわけではない。
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 21:04:40.68ID:lirOi1Uh
東北在住だがホームセンターで買えるぞ
ただ近所のホムセンは入荷する年としない年がある
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 21:59:54.79ID:QKguHXZc
>>415
ほんとこれ、今ぐらいからが楽しいのにな

あと知ってる人はアソートにレア品種を期待して入荷と同時に行きそう
通常種は溢れてるので半額でもいらない
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 02:30:56.49ID:K+H7PkaD
夏に買うと、用土のピートがデロデロになってるのが気になって、すぐ植え替えたいけど時期的になぁ、って悩むんだよな (´・ω・`)
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 10:16:07.45ID:h9M/O7cR
行動範囲の園芸店、ホームセンターだと5月くらいに一度仕入れるところも少しあるなー
イオンとか総合スーパーの中の小さい花屋でも時期になると見かける
親切なとこだと店員に聞くと問屋にあったら仕入れてくれるとこもあったり
夏は売り物なのに平気で干上がらせたり腐らせたりする店は多いので入荷したての元気なのを狙うべし
0419406
垢版 |
2017/04/14(金) 22:15:17.46ID:P4rieooQ
情報ありがとう。
5月からホームセンター回って店員に聞いてみるよ。
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 20:14:12.02ID:LjAcytC0
ホムセンの食虫アソートなんてせいぜい400〜500円なんだから、
半額品漁りなんてしないで元気な株を欲しいときに買いなさいよ
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 22:29:25.32ID:+x1nFDOD
秋口に、客には見向きもされずしかし管理はいきわたっていて、
モリモリになって半額\298-とかだと、自販機におつりが入ってたとき以上に嬉しい。
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 20:17:57.92ID:FYzSIe6Q
貧乏人、、安けりゃいいのかよ。個人的には欧州のハエトリ培養技術とかに期待しているけど無縁だろね。
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 21:53:14.21ID:0jRp9gZV
巷に出回るハエトリソウの、
「5年生存率」ってどのくらいなんだろう・・。
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:04:44.29ID:i64tFDsE
去年は鹿沼土100%で問題なかったから
今年は軽石100%とかにしてみる
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:22:37.10ID:4vds0Gfp
>>425
夏にホムセンで買って一ヶ月で枯らすヤツが9割以上だけど、残り1割以下は数年にわたって楽しんでる気がする
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:25:04.38ID:BLaa9zKb
>>427
それってパカパカさせすぎたりとか、腰水知らなかったりとかのレベルな気がする
真面目に普通に管理してたら1ヶ月の生存率はもっと高まるかと
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:31:45.78ID:4vds0Gfp
>>428
その真面目に、普通に管理するヤツが1割以下なんだと思うw
ホムセンで植物買うオバチャンとか爺さんに、弄っちゃイカンとか腰水なんて知識があろうはずがない
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 05:26:25.14ID:W91KeQ+J
冬越しはするんだが、2年目がうまくいかないんだわ。
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 05:29:35.53ID:PDBJH75z
>>429
いやまさにその通りだけどね
自分も腰水なんて買う前に調べるまで知らなかったし
友人は(多分パカパカさせすぎて)一週間くらいで枯れたとか言ってたし
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:11:54.20ID:NVSP/dOZ
小学6年の時に近くの植物園で食虫植物の講座みたいなの受けるまでは腰水なんて知らなくて枯らしまくってたわ
ついつい葉っぱ弄って遊んじゃったりしてね
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:18:58.89ID:impwyshz
定番の毎年と2月植え替え辞めて枯れなくなったな。
今は2〜3年に一度、3月下旬〜今頃に植え替えてる。
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 00:14:32.23ID:vtlAVy1g
極小株以外は枯れないわ
溶けるって表現見たけど確かに枯れるよりは溶ける感じだ
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 17:41:59.32ID:EzcXfyp0
二年目なんだけど、冬眠明けで枯らしてしまいそう…。ほぼ新芽がでてこない;
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 20:34:14.16ID:UbG8abjr
>>436
冬眠明けの時期って、個人的には越冬型の食虫育てている中で、
一年の中で一番鬼門の時期って感じ。
ちょっと油断すると一瞬で全部パーになる時期だからね。
楽しい時期だけど怖い時期でもある。
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:44:31.77ID:mWXZUDaR
冬場は冬眠させるより成長が止まる程度にしておけば春先のリスク回避がしやすい
コモウセンゴケとか常緑種と一緒に管理すると楽だ
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:54:30.71ID:KNLF0EzJ
>>437
そっかぁ…;
去年は冬眠明けに花がつく茎がガンガン伸びてきたんだけど、今年はまだ確認できない。
このまま消滅してしまうかも;
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 01:16:03.99ID:txJGPcjK
花芽が一つの株から2つ出てきた。どゆこと?
株が2つに分かれているのかな?掘り起こしてないからわからない。
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 01:21:22.13ID:wrsgKgAa
気温が高い日がしばらく続き、
芽がヒョロヒョロ徒長してきた上に古い葉がカビてきたのまで出てきたから、
仕方なしに屋外に出したら、今度は低温がグズグズグズグズ・・
一回気温が上がったら、もうそのまま持続するか、
寒いのであれば春の初頭はそのまま寒いパターンでいてくれればいいのに、
初頭だけ暑くて途中から手のひら返しで寒くなるって、一番大嫌いなパターン。
0446441
垢版 |
2017/04/21(金) 21:27:49.12ID:ekLjQec5
>>445
441みたいな人間に育てられてしまった可哀想なハエトリ達の姿(´;ω;`)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1224496.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1224498.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1224501.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1224500.jpg
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 22:01:47.38ID:/rtGmzar
お世話が面倒ならこの手のものの栽培はやめたほうがいい
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 22:37:25.48ID:ekLjQec5
>>447
自前写真ッス。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1224548.jpg

しかし、気温がいきなり上がって暑くなったから、
慌てて植え替えして外に出したというのに、今度は一転してまた氷点下やら雪予報やらだし。
また去年みたいなグズグズした嫌な春になるのはほんと勘弁してほしい。
農家とかも「去年の春は酷ぇもんだった」と言っていたが、今年は大丈夫なんだろうか。
既に芽が動き出している状況下では、極度の低温時はやむをえず取り込むわけだけど、
寒くて眩しい外⇔暖かくて暗い室内を数日単位で何回も往復させると、ハエトリも調子崩してくるし。
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 22:45:43.61ID:h7Gisf7I
拾った写真にいちいちファイル名までつけるとか・・・
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 22:55:02.40ID:ekLjQec5
極端なイメージだけど、
春→夏→秋と考えて、赤線みたいなイメージの気温のラインは非常にありがたいのだが、
青線みたいなイメージの気温のラインは、非常に嫌いなパターン。
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 00:53:53.24ID:+GKsatLk
>今頃植え替え?遅いよ

カーテン開けたら、外にまだ雪の塊が残っている状況。
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 01:06:58.24ID:+GKsatLk
本日のお天気模様とかこんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1224745.jpg
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 07:37:30.63ID:dKUcJGDB
454みたいにもうこんなに葉の展開が速いの?うちのは葉は冬枯れたから小さいけど皆ところはどう?
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 10:38:27.27ID:1zrT/+IO
>気温の高い日が続いた設定じゃなかったのか

しばし続いてたよ。で、そのまんま気温が上がっていくものかと思ったら、
途中から突然一転して、ここ最近は低温がグズグズ続いている状態でこの有様。だから頭を抱えている。
寒い時期が継続した後に、後ろで気温が上がる分には、目覚めと生育期間が後ろにズレ込むだけでさほど問題はないのだけれど、
気温の高い時期の後に、目覚めた後から寒い時期がくるっていうのは、植物育てていて、一番嫌な春のパターン。
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 10:43:09.61ID:FM5Oty3L
北国の超特殊な話題をこんなに引っ張らなくてもいいから
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 10:45:45.81ID:1zrT/+IO
>>449
のは、夏期に撮影したものだから、ここまでは伸びていないよ。
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 11:09:28.29ID:/H5nUJTr
5000円のディオネアってどうなの?
ネットで見かけたんだけど
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 11:29:25.26ID:1zrT/+IO
>>462
春季の芽出し後の、天候不順での冷害やら生育不良やらは、
発生頻度の大小や、時期が違いなんかはあるだろうけど、運の悪い年に運の悪い天候ポイントとかに当たると、どこでも起きうる可能性のある話かも。
「春の天候不順で農作物が不作」ってニュースが流れる年は、大抵、屋外育成系の食虫もそれに比例する傾向も見受けられる様子。

>>464
品種改良された園芸品種とか、数が少ないものとかだと、そのくらいになるものもあるかも。
でも、偶に見るからに誤品ってのも出回っている時もあるから、
購入するときは、写真とかよく見て確認してからのほうがいいかもね。
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 20:30:41.01ID:W/NMq6ZP
この状態の株なら心配ないと思う。

ただ、用土が相当劣化してきているように見えるから、
今のうちに植え替えておいたほうがいいかも。
でないと、夏くらいに雑菌が繁殖してきて、
本体がオダブツになってしまう可能性も否定できない…。
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:57:14.36ID:mBBmypwu
結構元気な株じゃん
でも植え替えはした方がよさそうだ
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:41:20.77ID:MhKhwQVT
去年買ったやつから2cmくらいの所に小さなまとまりが生えてきたんだけど根が分かれたのかな?
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:10:49.91ID:4TfE1udp
>>471
完全に分離して
無理なく外せる状態になったら外してやると良いかも
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:19:10.47ID:MhKhwQVT
>>472
ありがとう 冬過ぎたけどいじって大丈夫かな

>>473
うん 本体(?)の葉の付け根から2cm程の所
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:58:24.26ID:+SHumZMW
>>473
ハエトリソウの球根って
それなりの大人サイズに育つと4〜5p程度の幅があるものもあるから
2p程度とかあるいはそれ以上離れて出てくるケースもしばしば見受けられるよ
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 11:41:49.01ID:di/FJqVx
春先に急に寒気来たら困るから最初はまず慎重に小さい葉から出してるとかかね
ただしハエトリソウって種類や環境によって伸びるタイミングが違う場合もあるから
最初から割と大きめの葉が出るような場合とか個体差はあるかも知れないけれど
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 11:52:39.70ID:CAB+sYKT
ほとんどの人が虫を食べさせて遊んで飽きた頃に枯らせる
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:32:07.32ID:t9Uj1sDQ
何の知識もなさそうなYouTuberが
企画で買ってきて「納豆食べさせてみたww」「チーズ食わせてみたww」みたいな動画あるけど
ああいう動画の続編が無いのってやっぱり枯らしたからかね
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 20:35:02.04ID:vA4tuyAS
大して再生回数が伸びなかったからだろう。
連中は再生回数が多けりゃ続編作るが、そうでなけりゃ次々と新ネタに移っていく。
情報を引っ掻き回して使い捨てする卑しい奴らだよ。
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 07:31:07.66ID:VB5zR2An
慎重に小さい芽からだすやつともう普通の大きさから出すやつがいるね。個体差といわれればそれまでだけどなんでだろ?と思う
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:03:03.17ID:tZnggHdE
常緑種として冬場も手をかけてあげれば春先も通常サイズの葉をだすよ
休眠はエネルギーを使うからね
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:08:11.95ID:zJ31Uz8m
>慎重に小さい芽からだすやつともう普通の大きさから出すやつがいるね。

前者の場合は問題が発生しにくいけど
後者の場合だと好天に恵まれた年の春は成長早そうだが
そうでない年の春の場合には春先の地域や天気次第では
少し前のカキコの人のような悩みが発生する場合などもありそうだね
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:18:30.07ID:ErwZEnHU
黒くなったやつらって放置でおk?
なんか寒くなる前はすぐ溶けてなくなってたのにいつまでもあるから不安
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:32:05.41ID:0giaFY4m
そんな僻地に住んでるのは例の北海道の変人くらいかしらね
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 19:19:13.74ID:zK7oolzY
>>484
黒い枯葉や黒い枯れた苗は鉢に入れっぱなしにしておいても
アオミドロが沸いたりカビが生えたりと害になることはあっても
益になることが起きることは多分無いから
除去できるのであれば除去したほうが無難かと
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 11:48:27.23ID:tExsNkF8
>>486
植物の生育期の低温
宮沢賢治なんかがよくぼやいてた系統の悩みの話かと
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 13:18:51.60ID:PCD54HLN
気にしすぎ。植物はそんなにヤワじゃない。
ちょっとの寒の戻りで枯れてたら野生じゃ生き残れないだろ。
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 14:19:08.30ID:tExsNkF8
食虫植物の自生地を観察すると気象の芳しくない年だと野生株でもストレス受けて枯れるときは枯れてしまってる
運が良ければ休眠種子等から再復活できてる場合もあるけど
消失したきり戻らずに他の植物に入れ替わられてしまうような残念な場合も見られる
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 14:30:47.57ID:478BQp5s
そういう理由は主に乾燥だけどな。寒さじゃなくて。
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 21:23:43.19ID:tExsNkF8
>>492
乾燥が原因と思しきものも当然見かけるが
早い時期に行くと地形や芽の開き加減によって新芽が寒さでやられて逝ってるのも目にしたことがあるよ
そういうことがある年はもう食虫以前に現地に向かう道中の両脇の植物の葉からして既に萎びて茶色く変色してるけど
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:25:22.04ID:+N4eboBB
北海道みたいな特殊な状況だと大変ですね。
大多数の本州住人には縁のない話ですが。
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:23:32.09ID:PXtjAW5Q
>>495
>本州には縁のない話
登山や自生地歩きはしない方なんですね。。
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:16:58.09ID:EAH5LB/8
日本の登山や自生地歩きでハエトリソウは見られないでしょ。馬鹿なの?
ここはハエトリスレだよ。
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:51:00.77ID:PXtjAW5Q
それは失礼しました
しかし>>494のようなことは尾瀬でも見られることなのに
本州では起きないかのような記述がつい気になってしまったもので
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 19:42:20.61ID:cukt4BdX
>>499
尾瀬もそうだし、それ以外のとこでも起きるよ。
尾瀬はたしか去年の春先に、ミズバショウetc.が被害を受けてた。
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 20:01:59.84ID:Igd9yNXs
平地での栽培とは無縁の話を無理に引っ張らなくていいよ。
否定されて悔しいのはわかるけどさ、自演してまで自己擁護するほどのことかね。
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 20:26:33.07ID:cukt4BdX
>>499
は別の人。
あと平地だろうがやませの影響など強いとこは似たことは起きる。
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 22:00:40.76ID:NHaHSTOc
だからそういう特殊地での話題はもういいから。
自演したりしつこい人だな本当に。
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 22:33:22.41ID:cukt4BdX
特殊というが、やませの影響は広範囲。
多分学校の地理で色々習ったはずなのだが、指導要領変わったりで削られたかな。
あとそんなに自演と思うなら、管理人にでも問いただすなりしてくれ。
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 22:34:36.31ID:upYoPuC7
>>504
傍から見ている分には貴方の方が余程しつこい印象を受ける
特殊地が何?栽培情報を共有しようとしてるだけじゃないか
それを妨害する権利が貴方にあるの?貴方はこの板の管理者か何か?
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 22:38:34.04ID:Rfoqrgpw
ハエトリクラスの耐寒性だとやませの影響はそんなに受けないだろう
ちなみにやませがふいた年はまじで寒かった
8月なのに最低気温が0度近くとかいってて、日中もストーブつけっ放し
秋は不作祭りでした
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 22:49:52.62ID:cukt4BdX
>>506
全面的に同意。
他の人の意見を読んで、あるあるネタの共感カキコしたら、
いきなり横から変な人に攻撃されて、何事かと思ったよ。
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 22:58:43.67ID:wxaIqNo3
ハエトリの株を分裂させない方法教えて。分裂するのはよくするけど全くしないのもある。もはやその株の遺伝子だったり性質なのかな?
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 23:10:47.10ID:THZBnLo8
北海道ほどの寒冷地じゃないけどうちの所は颪が厳しい
発泡スチロールのトロ箱(蓋付き)にハエトリの鉢を入れ腰水を多めに注いで夜間は蓋をする事で休眠中の乾燥並びに低温への対策としてる
トロ箱を地表面から数cm浮かせると放射冷却の影響を緩和できて良い
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 23:27:41.27ID:cukt4BdX
>>510
実際に自分で検証はしてないので、話半分程度で聞いてほしいのだけど、
ミズゴケで植える時の圧力が高すぎた場合、株が散りやすくなるって噂は目にしたことはある。
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 23:35:18.95ID:abYTk9H5
特定のID以外は全て単発。典型的な自演進行だね。
やれやれ本当にしつこいオッサンだよ。
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 23:50:27.08ID:cukt4BdX
>>513
一体何の幻影と戦っているのか分からんけど、変な疑心暗鬼で苦しんでるなら、
次スレ立てる時は、挙手した上でワッチョイにでもしてスレ立てしたら良いかと思うよ。
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 23:55:01.12ID:iw0aGnzl
2〜3週間くらい前から変なやついるよね
イチャモン付けたくて仕方がないって感じのやつが
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 00:30:15.13ID:JZ/M/nlz
>イチャモン付けたくて仕方がないって感じのやつ
この荒らしはほかのとこでも見た気がする。周りの人をすぐ自演認定しだすとこが同じ。
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 02:14:41.10ID:ChGvRAwV
>>511
発泡スチロールは、断熱性が高いから、
工夫次第で保温と保冷の両方に使えるみたいだね。
すこし浮かせた方が効果は高いのかな。
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 02:40:59.16ID:74lifJxW
>>512 それ実験ずみだけど分裂するものはやっぱした。今期の春も花芽が2つ出ていたし分裂してるんだろな。もう4年くらい分裂しないのもある。
株の遺伝子というよりもしかして同じ株でも個体差がある?
0519406
垢版 |
2017/05/08(月) 21:53:03.69ID:R3vsjmIr
以前、このスレで購入の質問をした者です。
お陰様で、園芸店を巡り買う事ができました。
みなさんありがとう。

とりあえず蕾付を買ってきました。
明日にでも後の鉢に植え替えしたいと思います。

http://i.imgur.com/7ylyfpv.jpg
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:29:36.06ID:Jt050KZs
種を取る予定が無いとか葉っぱを楽しみたいなら
蕾の茎は千切っちゃった方が良いかもしれんね
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:30:23.72ID:vtRrbD+O
とりあえず植え替えはミズゴケが無難で良いぞ
ミズゴケに飽きたら鹿沼土単用にするのもあり(篩にかけて粒を揃えるといい)
興味があれば砂利系オンリーに進んでみてもいい
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:53:51.70ID:QX4Qow6R
>>520
マジで?切らないと本体に悪影響とかあるの?去年買ったやつが蕾付けて嬉しいんだが
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 23:02:10.55ID:3u9r2LE4
>>518
同じに育てていても、
株によって、脇芽を吹きやすいのと、そうでないのはあるから、
個体差はあると思う。
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 23:06:17.59ID:JQOGaOFz
花が出て切っちゃう方は是非花茎を挿し木にしてみてくださいな
前回試した方によると成功率が非常に低かったそうですが。

食虫の花を見たことないなら花を咲かせてもいいんじゃない?
咲かせてるだけなら種子も出来にくいし夏バテしなければヘタりにくいかもよ
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 11:40:38.79ID:GcEO8xC4
蕾できたから受粉させたいんだよね
いつ花粉採って擦りつければいいのかわからん・・
教えてください!!
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 18:26:14.57ID:PA0XMCfT
咲いたらすぐ花粉出るんじゃね?
そのあとで雌蕊の先っぽがくぱぁとなる。
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 18:33:53.46ID:9glVSXkT
>>526
ほかの植物だけど耳かきのふわふわでチョンチョンしてるの見たことある
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:47:57.38ID:FZwSsKE3
>>528
チョンチョンしてうまく受粉した後は、花をあまり雨に当てないほうがいいね。
文献などにもよく書いてあるけど、雨に当たると結実率がイマイチ悪くなるみたい。
種が黒くしっかり熟したら、なるべく早いうちに撒く。
熟するとちょっとした刺激で簡単に飛び散りやすくなるのと、結実から時間が経過しすぎると、発芽率が下がってくる。
これが越冬型のモウセンゴケ類の場合だと、冷蔵庫で数週間冷やした方が発芽率いいけど、ハエトリはもう、すぐにでも撒いた方がいいみたいね。
0531406
垢版 |
2017/05/09(火) 21:25:24.14ID:jjJ9IOgF
>>529
売ってました。
帰りにホーマック寄ったら、そこでも販売してましたよ。
購入した園芸店と仕入先が同じなのかもしれません。
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 08:32:30.14ID:iftlR27U
地元のホムセンじゃ沢山売ってたよ。598円
今じゃさまざまなタイプを売ってるんだね
全体が真っ赤なのと捕虫葉が大きなタイプがいいね
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 03:54:52.43ID:eDXg7giP
無難を求めるなら砂利系かピートモス系だろう
ミズゴケは合う人には合うのかもしれないが
あたしは一度たりとも成功したことがないわ
必ず腐ってしまう
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:05:08.27ID:VwGAqeSS
水ごけよりピートモスが良い点を教えてほしいわ。私はいつも水ごけ派よ。
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 20:22:31.70ID:EHGe2K0o
うふん、アタシも水苔派ですのよ
ピートモスは劣化すると一気にイっちゃうから、やあよ
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 02:01:02.40ID:2FPpUEPm
ハエトリソウが増えすぎて困ってる人いませんか?
引き取ってあげてもいいですよ
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:07:54.53ID:H4qrAgLH
今日おそろしいもの
をみた、調度ベランダ
に出て水あげてたら葉が
ぎゅーとしまる瞬間で
ゴキブリの足みたいのが
葉からでてバタバタして
いて締め付けがはじまっ
たこと。もう3年以上は
育ているけど葉につかま
る瞬間を見たことはなか
ったかもしれない。捕ま
えたあとならあるけどな
んか改めて気持ち悪いも
の育ててるんだなーって
感じた。あの得体のしれ
ない虫はなんだろう
トラップ開くかな。
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:33:13.41ID:SfiXs3xw
花芽切る場合って見えたらすぐ切ったほうがいいんですかね
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:59:19.97ID:bCNgWtCC
切るなら、早ければ早いほど良いと思う。
その分の体力を新しい葉の展開に使用することができるから。
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:55:26.60ID:VBG6G8Tx
あのにょきにょき伸びてる根本あたりからちぎればいいのかな?
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 15:48:49.83ID:uonkqFqY
ちぎるのではなくちゃんと消毒済みの鋭利な刃物で切ってあげて下さい
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 19:48:27.46ID:iJa41pNS
>>549
綺麗な切断面にしてあげた方が傷の治りが早いし感染のリスクも軽減できるんすよ
あとうっかり花茎を引っ張ってしまうことも無くなる
まぁ自分も面倒な時は面に手が触れないように折り取って殺菌剤プシューで済ませるけれど
0551花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:33:02.97ID:wz/P/Gqa
小生はガスコンロで炙った鼻毛切りを使用しているでござる。
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:34:12.57ID:zncOyJGh
自分はちぎる派だな。
ハサミはウイルス感染が怖いし、消毒も面倒なので。
それにハエトリの花茎なんて折って間もなく枯れてなくなるんだから治癒とか関係ない。
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 21:34:06.54ID:aZIhngqx
>>553
普通は簡単に折れるから普通じゃない「うっかり」の場合について言いたかった
伸びた花茎に手が引っ掛かって株を浮き上がらせたことがあるから自分は花茎の扱いに過敏になり過ぎているのかも知れない
本で刃物の使用が推奨されてたのを見てずっとやってきたけど考えてみればサラセニアの株分けは手折りが推奨されてるくらいだからハエトリソウだって刃物に拘んなくてもいいか
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:16:57.20ID:bjjD+llB
胡蝶蘭とかは葉が腐食始めたら切って切り口にセメダインみたいの塗ってウィルスみたいなやつの侵入防ぐらしい
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:23:39.75ID:iUPO7KCW
それウイルスじゃないね、たぶん。
カビとか細菌性の病気じゃないかな。
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 02:28:09.60ID:MN0gAzn5
一から農家始めるんなら無理だろうね
単価が安い割に初期投資がかかるから
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 05:02:28.44ID:fckjAR7Z
なんか今年は生育が全然良くない
株は十分太ってるのに出てくる葉出てくる葉片っ端から黒い穴だらけになる
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:45:03.66ID:LjqcMBx0
>>562
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0564花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:42:39.58ID:W7wMjouZ
去年の秋に採れて撒いた種が今頃発芽し始めた
撒いてすぐ発芽しなかったのは寒かったせいだろうか
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:59:32.17ID:B6uVx4z+
種からは3年くらいかかるとか見て実生は諦めた
育成レポよろしく

地植えにした人がいたはずだが、その人もレポよろ
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 15:02:19.28ID:BstcVmyq
ハエトリって丈夫だよな。
ただ、カビで黒くなると
たちまち枯れるから怖い
とくにもうすぐくる梅雨
何か対策はある?
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 15:02:40.64ID:BstcVmyq
ハエトリって丈夫だよな。
ただ、カビで黒くなると
たちまち枯れるから怖い
とくにもうすぐくる梅雨
何か対策はある?
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:48:12.75ID:ejEL7gIK
新芽になどに、
煤みたいなマットブラックのシミ(場合によっては、オレンジ色の胞子を生ずる)が、
癌の病巣みたいに広がっていくあれね。

個人的に予防策としてやってることといえば、
・なるべく通気の良い場所に置くこと。
・鉢は土の上に直に置いたりしないこと。
・腰水等はこまめに換えて清潔に保つこと。
・土や他の植物を触った手でハエトリを触らないこと。
・植え替えはなるべくこまめに行って用土を清潔に保つこと。
・葉を濡れっぱなしにしないこと。長雨の時は極力雨に当てないようにすること。
・栽培場周辺の雑草や枯れ葉はこまめに除去して少し離れた場所に捨てること。
・新入りのハエトリを入れる時は保菌の危険性を鑑みて、必ずしばらく隔離して様子を見ること。
・様子がおかしいのがいたら、すぐに隔離して薬剤散布すること。

とかかな…。
0571花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 21:51:26.09ID:g/Z+Y2E1
黒星病とか赤星病みたいだな

ミズゴケの感触が気に入ったらしく
朝方出かけて行ったカエルが夕方になるとドロセラの鉢に戻ってきてる
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 15:46:54.84ID:rXd5/DPO
花が咲いたよ!思ったより小さい花だね。
種取る為に受粉してみたのだけど、
種ができたらすぐに蒔いていいのかな?
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 19:06:51.52ID:r8VLaI21
実生はやったことないけど早く蒔かないと発芽率が落ちるってのは聞いたことある
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 19:52:04.91ID:rXd5/DPO
なるほど。
じゃあ、種ができたらすぐに蒔いてみます。
土日にポッド用意しておこう。
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 18:28:58.17ID:fzrDNtcu
そんなこと気にしてるうちに、用土の隙間に入っちゃって「ま、いっか」
0577花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 14:31:11.20ID:SH4P3brI
心が満たされないんだよね。満たそうと思うがゆえに次々に買う数が増えてゆくんだけど。原因は私生活にあるのかな、、、それとも押したら帰ってくることが平坦な盆栽みたいな趣味ならではだからなのかな、、
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:14:53.59ID:dB0x/dv9
盆栽よりかは世話かけた結果がわかりやすい植物じゃない?
0579花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 02:52:44.80ID:GUftvmGI
ホムセンで枯れかけのハエトリグサとモウセンゴケが投げ売りされてた
茶色くなった葉の間からひょろりと伸びた白い花がもの悲しさを漂わせてた
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 02:53:40.02ID:LPzRzSgI
決してミズゴケを使わず
乾燥気味に育てれば
カビなんか生えない
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 03:37:15.80ID:wqWortxf
カインズホームに大彰園とかいうとこの赤黒いハエトリがあったけど
品種名がついてないから購入見送った
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:57:44.70ID:CYe5s+vJ
今年はいつものセット少ない気がする
これからかな
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 03:32:13.90ID:WSeSp+ig
鶴ヶ島カインズに大彰園と野々山とヒーローズのが入ってたけど、
赤黒いのはヒーローズのだけだったな(ラベル落ちで品種不明)
植え込み材水切れしてたから買わなかったけど
あと野々山のにレッドピラニア系のがあった
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:26:14.00ID:1o7Ta3LM
浦和美園カインズで買ったの大彰園だったね
600円程度
水生植物コーナーのそばでミストモロ被りでした
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:22:36.06ID:LYRw5zWW
夏の暑さにやられやすいのでミストがかかると結構ご機嫌だったりして
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:22:06.79ID:C7oUzRdo
花咲かせて種取っても株がヘタらないと上級者は言うけど
うちのハエトリ、蕾上げてる時点で葉のサイズが格段に落ちていってる
栽培不可能ランスレで知ったのだがカタクリの夏越し維持にぶどう糖を与えてるそうで
ざっと調べた感じでも球根や高山植物の夏越しで知られた栽培法らしい
ハエトリのヘタりもこれで回復できるんじゃないか
興味がある方は試してみてほしい
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:48:37.20ID:q8CGpBY7
肥料は植物体の構成成分
糖分はエネルギー源なので全然効用が違うよ
ハエトリソウの貧弱な根にブドウ糖水溶液はキツそう
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:56:54.15ID:q8CGpBY7
でも細胞壁の成分の大部分を占めるセルロースはブドウ糖が原料だったか
エネルギーの補充+細胞壁の強化が目的なのかな?ブドウ糖添加って
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:02:54.46ID:C7oUzRdo
葉面散布…ではどうでしょう
肝心な濃度について抜け落ちてたり、水気たっぷりの用土に糖が入った場合のヤバさが無視されてたり
ツッコミどころしかない妄想と切り捨てられるのがオチだけど
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:03:01.78ID:N8sCJ0xd
ハエトリちゃん、多分今年もダメだ。。
冬越えは1度だけするんだけど、その後が続かない。
新葉が米粒ほどになってしまった。
2年目は枯らしてしまう。なぜなんだ。
マンションの高層階だから日当たりが悪いのかなあ。
そういえば、ホテイアオイも花が咲かないんだよな。。。
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:12:14.99ID:t5Jay5w1
マンションの南向きベランダって日当たりが良さそうに思えて、夏の直射日光が取れないんだよね。うちもホテイアオイは何度買っても溶かしてしまった。諦めて今は陰性植物ばかり。
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:22:04.71ID:xkBS+SQ8
ホテイさんは外に出すと野生動物に持っていかれる
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 06:28:09.66ID:+ksGZ//w
>>598
最初は水苔だったけど、去年からは食虫植物用の土を使ってます。
でも、どちらも2年で消える。
0600花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 15:04:25.91ID:kE9p90Ej
環境に問題なければ次々葉を大きくしていくものだけど
どんどん小さくなっていくって事は何かが問題なんだろうね
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:26:25.22ID:1FOLbTgj
今日やっと花が咲いた でも葉に元気と張りがないからハサミ炙って花の茎切ってミズゴケに挿した どうなる事やら
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 17:54:59.69ID:7rrBYyRc
ハエトリって日光あまり好まない?
野々山ラベルのハエトリが500円玉大の葉つけてたけど90%遮光されてる感じのとこに置かれてた
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:39:12.29ID:DkppDdRR
>>603
ハエトリソウは日光大好きだよ あと風通しのいい所
夏は腰水が熱くなるから根腐れするので気をつける 以下知恵袋から

買ってきてからすぐに直射日光にあてると、日光慣れしてない場合があり、葉が黄ばんで葉焼けの症状を引き起こし弱ってしまうことがあります。
なので、最初の一週間程は直射日光が当たらないように少し遮光して育てて徐々に日光に慣らすか、比較的日差しが弱い午前中の2、3時間だけ直射日光に当てるようにすると安全です。
置き場所は風通しの良い涼しい場所がよいです。出来れば外で栽培してください。室内より外の方が育ちが良いです。ハエトリソウは日光に慣れれば直射日光でグングン成長するようになるので、最初の1週間程は遮光するか午前中2、3時間だけ日光に当てるのが理想です。
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 02:31:45.62ID:m0ZFXdrc
最近入荷したってだけなのかなー
両脇少し開けたガラス棚に入ってたので風通しも悪そう
ハエトリザウルスのラベルはどこのだろ、そっちもでかめの葉がついてた
0607花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 07:35:48.40ID:bynNiUqN
ハエトリグサの株の真ん中からタンポポの茎みたいなのが出て来たけどこれって何者ですか?
0610花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 10:45:08.85ID:e8Rcub5r
>>609
ありがとうございます!
0611花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:38:28.04ID:xV0YQo1E
ハエトリザウルスとかカクタス長田のハエトリはどっから流れてくるんだ
個人で買えないもんかね
0612花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:59:08.12ID:31uiPx+U
企業が契約してやってるとかじゃないのか?
入荷されると大体いつものメンツが揃っているし
0613花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:11:27.65ID:33PMlwlP
普通、生産業者は一般人への小売りはしないよ。
1鉢2鉢しか買わない客を一人一人相手にするのは時間の無駄だから。
普通は市場にまとめて持っていく。
それを花屋やホムセンの仕入れ担当が何セットも買って店に並べる。
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:53:47.75ID:xV0YQo1E
一個二個じゃなくて寄せ植え作りたいんだよね
毎日ホームセンターに電話するのも嫌だし問い合わせても入荷未定の連絡は出来ないって言われたからさ

通うしかないか・・
0617花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 07:36:59.95ID:MyJGb8af
大きくなりやすい完全にロゼットなのって、ビッグマウスかロウくらいしかないのかな?
0622花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:43:57.55ID:JEywi0Um
代替わりはしてるんじゃないか。もりもり育ってたら判らんようになる。
0623花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:44:34.71ID:hErq+k1+
鈴木系のハエトリだったらもう100年近く株分けで維持されてるんじゃないの?
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 02:04:26.96ID:DRt7cvFN
ハエトリに限らず多年草ならうまい事環境揃えられれば寿命はないんじゃないの
(テロメア短くなる例外が存在するかどうかは知らない)
150年もすれば栽培者は全員死んでるから生存をその目で確認する事は不可能だけど
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 01:29:48.31ID:i6DBERlU
ハエトリ、サラセニア、ヘリアン、ネペン、メキシカンピンギあたりは、多分寿命ないと思う。
ただ、モウセンゴケは、種類によっては、時々種子更新しないと消える場合ありそうだけど。
0626花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 02:56:44.58ID:zO1hyE1m
去年買ったハエトリソウが越冬してくれて蕾つけてた 花見てみたくて咲かせたら葉が全部閉じて色も薄くなって張りがなくなった 回復を祈ってる
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 14:35:43.58ID:+tMmZ5FS
詳しい方いませんか?ハエトリの葉がぐちゃぐちゃになったバイオハザードだったり葉すらでないノートラップといった品種がありますがあれはどのように生まれ、作っているのでしょうか?
例えば奇形品種があるハエトリの葉が出たとします。葉が渦巻きになってる。あり得ませんがこれが出たらこれをどのように増やしていくものですか?不思議です。
0630花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 17:37:15.78ID:beGGZCVY
>>629
生産農家で昔は奇形として処分されてたようです。
株分けで増やせば同じ個体が増やせる。
ちなみに、赤い個体も培養で現れた突然変異個体で自然には存在しません。
0633花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 19:37:49.33ID:6d/WFnU0
まさか奇形じゃない品種は実生で増やしていると思っているんだろうか
0636花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:09:10.90ID:raT49s3K
細切れにしたつぼみの茎とか、つぼみ自体から芽を出すのは
D.インターメディアでしか見たことない
こいつはとにかく異常に増えまくるんだが
ハエトリにインターメディアみたいな種はおらんやろ
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:35:49.41ID:0vi9VMFW
コメントしたものですが、株分けについては疑問を感じました。大量生産できないので。
詳しく知らないのですが無菌培養というものでしょうか?
例えばぐちゃぐちゃのハエトリが見つかったとします。どう増やしますか?。
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:13:33.15ID:Th53RtoO
葉刺しと株分けで増やす。
数が揃ったら、興味本位で種つくる。
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:15:02.98ID:u3xqVqK+
>>637
詳しくはないけど無菌培養だと思う
無菌培養でも植物ホルモンなどで株分かれの頻度を高くすると
細胞分裂の際にエラーが起こりやすくなって妙な形の個体が出やすくなるらしい
今度はホルモンなどを抑えてそれ以上奇形にならないように培養すれば
同じような株を大幅に増やせるはず
そんな異常な形ばかり増やすのは「極めてなにか、生命に対する侮辱」を感じるレベルだけど
0640花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:36:25.95ID:do+BHPgt
受け皿の水にピョンピョン跳ねる黒い虫が湧いてるけどほっといてええんか?
0642花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:23:52.31ID:68DIX1pz
ロゼット型で大きくなる品種って何がある?ビッグマウス、ロウジャイアントは抜きにして。
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:24:14.77ID:68DIX1pz
ロゼット型で大きくなる品種って何がある?ビッグマウス、ロウジャイアントは抜きにして。
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:24:12.66ID:ZnXrF3x3
>>629
大量の栽培品の中から発見or交配、メリクロンで増殖。
つか海外発の奇形品種について詳しく知りたいなら、自分で海外のサイト覗いて調べた方が良いぞ?このスレで鈴木氏以外のハエトリ作家の名前見たことないしな。バイオならC.Klein、ノートラップがROSEのことならM.Maierだ。スレ汚し失礼した、ROMに戻る。
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:33:34.11ID:Q3mQuDTH
鈴木集会で800円で売られてる。これ真実。誰かのブログにも書かれてた。
0653花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:06:48.12ID:E0bZoTmF
鈴木系というと、春の目覚めシーズンからちょっと成長した後に、蕾が伸びてくると、
蕾が上がった直後くらいから(蕾をすぐに切ったとしても)、しばし、貧相な姿になってしまう印象があるんだけど、
あれって仕様なんだろうか・・。
(下手すると冬眠時レベルくらいにショボい葉しか出てこなくなる。)

それから1ヶ月〜1ヶ月半くらい経つと、なんかハッと思い出したかのようにまた再起動して、
それから怒涛の勢いで葉が付いて、秋ごろになると、
車輪状にギッシリと葉が付いた、いかにも鈴木系って姿にちゃんとなるんだけど、
蕾が上がった直後くらいは、ほんと枯れないかちょっと心配になってくるくらいにショボい姿になってしまう。
0654花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:13:03.47ID:0KVlPE5W
蕾上げた後の衰弱ぶりは普通だったのか
こっちのは花上げた後あまりに弱るので心配してたが種取る予定だから回復できるかな
春及園系みたいな小柄な株だと弱るとそれはそれは貧相になりそう
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:00:14.22ID:Kq+wAQjH
>>654
うちの環境だと、ほんとまるで休眠期が2回あるような雰囲気。
冬の長休眠と、蕾が出た後の短休眠の2回あるような感じ。
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:05:24.89ID:Kq+wAQjH
あと鈴木系って、B52とかビッグマウスが普及してくると、
確かにやや小柄に感じる雰囲気だね。(巨大な種類に慣れすぎたってだけで、実際には標準クラスくらいなのかも知れんけど…。)
地下部の球根が結構大きく太っても、あんまり巨大な葉は出てこないで、その分、大量の葉をつけるような感じ。
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:35:55.43ID:f5svrkIB
>>652
そんなの鈴木系に限らず
当たり前だろ。
0658花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:06:18.26ID:0KVlPE5W
>>656
あまり大きくならず形いい葉を多く出すってとてもいい性質だね
レスに書かれてることがが今も持て囃される理由みたいに思える
0659花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 00:43:45.95ID:qXOsjYdF
>>657何があたりまえ?鈴木系はネットだと高価だよ。個人的には密集した形の良いロゼットはよくあるよ。そういう人はホムセにすらほんとに行ってるの?と思う。ネットだけで妄想してるような。何も価値はないとは思わないけどよくあるよ。
0661花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:11:53.84ID:qA2E0O8s
鈴木系って高密度にギッチリ詰まった輪生ロゼットになるのも特徴的だけど、
一番よく出回っているタイプのものは、罠の部分の形も割と特徴的だと思う。
なんか丸っこくて、あんまりオラついてない感じとでもいうか、いかにも嫋やかで和風な感じというか。
あと全体的に盆栽チックな雰囲気の要素が漂っている。


逆にB52とかは、凄いアメリカンな雰囲気が漂っていて、
筋骨隆々のマッチョマンみたいな雰囲気で、
同じ種類でもこれだけ違いが出るものかという部分がかなり面白い。
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:32:01.95ID:+Dqz7sj4
巨大なトラップは目を引くけれど以前まで主流だった小型中型のトラップが持ってる
精密な虫をとらえる器械みたいな風情が消し飛んでるんだよね…
0667花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 18:57:35.84ID:gs6hibXg
まさかこのスレにはあの偉大な鈴木系を持ってない恥ずかしい奴はいないよね?
持ってない奴が偉そうに鈴木系のことを語ってないだろうね?
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 19:02:28.24ID:2Gf0OWkc
この時期になると普通エレクタさんが死にかける、なんなんもう
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 21:29:58.26ID:xj0fE5HY
一枚の葉に二つ捕虫葉が付いているのがまもなく開く。それと、一つの捕虫葉が真ん中で二つに分かれたのも明日あたり開く。おそらくハート形になるだろなぁ。
0670花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:49:31.32ID:+y+r3qLt
>>667
そういえば、鈴木系と数年付き合って感じたことがあるんだけど、
鈴木系って、1年に1回の植え替えじゃなくて、
年に数回植え替えたほうが調子良くなってくるような気がする今日この頃。

もう最近だと、
芽が動く前、夏が来る前、夏の暑さが落ち着いて涼しくなった頃と、年に3回くらい植え替えてる。

金魚でも、和金とかは水質悪化に強いけど、
土佐金とかは水質悪化に弱いのにちょっと似てるような…。
0672花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 01:02:43.30ID:lLF2vXhJ
うちのビジュアル系は3年くらい植え替えていないな
0673花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 02:31:30.99ID:Qk+aBTf8
だんだんシャークティースの罠のトゲが伸びてきてしまった。
このままだと普通のハエトリソウになってしまう。
0680花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:49:49.81ID:y5fWjROX
21本の葉が出ているんだけど絶対株割れをおこしているよね。葉を切った方がいいとかある?
ちなみに冬とかの植え替え時株割れたらそのままにする?それとも二つとかに分ける?
0681花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:43:44.57ID:0R1lyN7o
ミズゴケ植えならやわらかいから自然と分かれていくので
そのまま一鉢にまとめるなり、複数に分けるなり好きにしたらええぞ
うちみたいに砂利系だと身動きできずに詰まるので植え替え必要だ
0682花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:31:15.53ID:BnH/kjtP
株を大きく育てたい場合(葉をなるべく大きくしたい)は、毎年積極的に株分けをして、出てきた子株に栄養を取られない様に単独で育てた方が良いのでしょうか?
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 14:13:16.56ID:Qx9KXjD9
炭疽病認定できる人に炭疽病かどうか判断してもらわないと炭疽病かどうかわからない
でもたぶん炭疽病だと思う
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:28:48.20ID:I8PW94Nt
>>683
梅雨時期のこの症状は、上の葉が枯れきるとこまでいくパターンかと。
待っててもおそらく改善しないので、殺菌剤で洗って植え替えが吉かと思います。
ハエトリは立派に育っていても、こんな感じで一気に小さくなっちゃたりするから辛い。
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:46:10.27ID:uTTiiemd
>>683
ひょっとすると、よくホムセンとかで売っている、カクタス長田由来のロゼット系の株かな。
だとしたら、基本的には割と丈夫で育てやすい性質の株だと思う。
個人的意見だけど、
これは、よく炭疽病と言われるハエトリが全滅しかねない怖いアレとはまた別のものかも・・?
一瞬アレと似ているようにも見えるのだけれど、
アレの場合は、もっと浸食されてる感じというか、異生物に汚く食い荒らされてくような雰囲気があって、
トラップの部分とかに生じると、まだら状とか、クサビ状に黒くなって、そこの部分が陥没したり、収縮したり、巻き込んだりして、
こんな感じ
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/14910.jpg
になる。

置き場所とか、最近の天気がどうだったかって状況は分からないけど、
ひょっとすると、何がしかの外的要因のストレスとか急な変化とか(例えば季節外れの寒さ暑さ、一時的な湿りすぎや乾きすぎ、置き場所が変わった時とか、店から導入した直後とか。)がかかったことで黒変したような・・気もしないでもないけど、
とりあえずグズっちゃった時は、完全に黒くなってる枯れ葉は除去して、植え替えして、リセットを図ってやったほうが良いかもね。
一番新しく芽吹いてきている芽の状態は割と悪くはなさそうだけど、
植え替えしてもその新芽もまた次々と黒変してくるようであれば、ひょっとすると何かの菌の仕業かも知れないから、
その時は消毒液の使用も考えてもいいかも。
0687花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 18:10:05.49ID:j8TBfYES
消毒とか殺菌とか言うけど、実際に何をどの程度の濃度で使えばいいのかね
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:06:41.75ID:Ma7aAHSg
うちはやっと花が咲き出したところ
長田のコンパクトエレクタは花粉が出ないようだ
0692花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 03:08:45.28ID:rLbM+gs+
>>686
カクタスのものですね
他にもエレクタ、東邦さんのFusedも同じ症状
赤系とビッグマウスは元気な模様

とりあえず植え替えしてみます、ありがとう
0693花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 10:51:36.43ID:98acec43
花咲かせたら少しずつ倒れてきて今80度くらいに傾いてるんだけどこんな感じなの?
元気だとまっすぐのままなのかね
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 11:38:13.05ID:C2GrbGAz
>>693
うちのも花咲かせたらかなり弱った
栄養無いようなとこで茎伸ばして花咲かせるから体力使い果たすんじゃない?
0695花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 14:40:52.67ID:1U/J1MK9
10年くらい育ててて複数の品種で毎年種も採ってるけどそんな風になった事ないなあ
ちょっとトラップが小さくなったり真夏に少し成長が鈍るくらいはあるけど
でも小さい株で花を咲かせようとしたものの開花前に花芽が黒くなって花茎が上から枯れてしまった事はあるな
草体自身は今も健在
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:34:23.41ID:oqRdcLuv
栽培が下手だと花咲かせると夏ばてから衰弱死コースになるんだよね
場合によっては花咲かせなくても夏乗り切れない
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 12:37:59.89ID:tBJ1zQ7T
https://blogs.yahoo.co.jp/ginntyannkomikku/12708136.html
このブログのコメント欄読んでてわけがわからなくなったんだが誰か解説求む
鱗片挿しと葉挿しの違いとは?
葉柄部の有り無し?
タイトルでは葉挿しとなっているけど画像は鱗片だよね?

さらに
> 葉柄部があれば問題なく発芽してきます。最悪、トラップだけでも頑張ってくれます
なんて書いてあるけどマジ?
セファロとかパラドクサと一緒で基部(鱗片を含んだ部分)がないと発芽しないと思ってたんだけど認識が間違っていたのか?
0698花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:44:46.49ID:KBPg4BpT
トラップだけってのは試したことはないけど
モウセンゴケの末裔の種族だけあって
結構小さい破片からでも生えてくる時があるから
植え替えの時とかはぞんざいにできない

そういう破片からでも1〜2年も育てれば
人気種の場合は一回の植え替え分くらいの価値にはなるし
0699花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:33:19.18ID:PLZ/SL9F
モウセンゴケは切り取った花芽からも新芽が出るからね
0702花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 12:40:02.90ID:3PULCaAc
デカイの買っても翌年には通常サイズになる不思議
0703花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 05:08:57.92ID:fKJCDaXo
ハエトリ花茎挿しは成功したことない。
寒くなるまで緑を保ってたりはするんだけど。
0704花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:51:43.18ID:3R8Ry/MT
>>703
やっぱりコツがあるのかね
花茎を挿し木するのは他の植物でも比較的成功しやすいそうだけど
ハエトリに限ってはあまり上手くいってる様子がないね
取り木みたく切らずに茎の先端埋めたらどうなんだろ

挿し木は今年家でもやってみたけどいまどうなってるのやら
湿度保つために覆ってるのでわからないな
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:50:04.89ID:1P7ONdz5
うちのも成功した事ないな
成功するのってキャンドルスティックになりそうでならなかった株のものとかそんな感じなんじゃない?
0707花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 15:07:15.98ID:tTPuZq9o
ロゼットタイプって自分で自分食ってるときあるよな
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 03:51:46.61ID:iz4nTWv9
ハエトリって増えたらどうしてる?特にレア系。
なんか増やしたくないんだよね
0711花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:17:27.30ID:9TLtB59W
保険のために多少は増やしとかないと、枯らした時に後悔するよ
0712花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:38:15.20ID:Jlq0JbHr
スペースに限りはあるのでいつか破綻するが増やして群生させたいって思う
一株だけじゃ寂しい
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:18:35.44ID:ANr1F4KZ
葉刺ししてたやつが2ヶ月を経て、小株として成長し始めた。
凄く嬉しい。
0714花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:24:03.53ID:6gfhGtkW
>>709
普通に育てていても、5〜6年も経過すると、
元は1株だったものが、
小さいのも入れると50〜100株程度に増えてく感じ。
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 04:13:22.26ID:L8+PhqiA
4年育ててるけど全然われない株とかあるよ。後われたやつはとっといてるけど正直いらない、あまり数ふやしたくないじゃまだし。
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:19:38.18ID:Dk8HFW29
はじめは増えた増えたと嬉しかったけど、別れると植え替え時間かかるし場所取るし面倒ね
0718花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:12:10.35ID:KNzQ6ols
面倒でなければネットオークションで売却するのもありかもね
人気種なら1株で
普通種なら寄せ植えで
0719花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 22:49:29.92ID:4mr4xmP0
邪魔なら捨てりゃいいじゃん頭悪いなあ
くだらない話題をいつまでも引っ張らなくていいよ
0724花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 00:39:03.05ID:3SnzFNSK
>>723
何月と何月?
植え替えは休眠中みたいな記事読んだから年1しかして無かった
0725花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 02:13:46.35ID:Fgm/zsQ3
年1で十分。しかも2月で寒いし。ところで2ちゃんねらーはハエトリどこで買っているの?
マニアックなレベルのひといるの?
0726花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 02:14:02.56ID:Fgm/zsQ3
年1で十分。しかも2月で寒いし。ところで2ちゃんねらーはハエトリどこで買っているの?
マニアックなレベルのひといるの?
0728花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 03:22:39.98ID:m4tyTq5j
ホムセンか園芸店だろな。
ホムセンは7月8月に安く大量にあるから。
品種に拘るマニアはその道の会員内で株分けしてもらったりな。
0730花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:11:20.35ID:jiahjQB3
ホムセンのハエトリソウは夏の風物詩化しつつある。
ホムセン幾つか回れば必ずあるし。
0732花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 13:17:22.16ID:fz1UCLSv
今年はオクで2つ、イオンで1つ買った
BCPが販売再開したら追加したい
都会に住んでたら即売会とか行ったり会合参加したりしてみたいんだがなあ
0733花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:08:17.44ID:NYQRRUqp
>>724
初夏の生育期に向けて、冬越しが終わった春に1回と、
秋の生育期に向けて、夏の暑さが収まった頃に1回くらい。
状況を見て、必要そうな鉢であれば、それ以外にも。
0735花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:31:48.62ID:zORMwR/g
今年まだ植替えしてねえや…上の人じゃないけど5年くらい放置してる鉢もある…
0736花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 00:32:02.69ID:x6i+delO
ハエトリは横に成長していくから砂利系用土だと数年は植え替えなくていいね
0737花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 02:07:46.36ID:ae2GnHab
盆栽みたいに手をかけまくる派と、放任栽培派と、割と分かれるよね。
0738花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 14:23:14.22ID:4x+Aiupu
数年前砂利系にピート(葦)混ぜた用土に植えたハエトリ
去年までジリ貧で消えそうな感じだったのに何故か今年は元気でイミフ
おかげでまた植替え意欲がなくなってしまった
0740花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 15:18:10.27ID:UHputu7M
素焼き大鉢に受け皿、日向土メインで15年以上植えっ放しのハエトリがある
10年位前にトキソウが飛び込んで増え他にモウセンゴケやイシモチソウに
ウメバチソウ、クリオネも飛び込んで賑やかだけどハエトリは元気。
湿原植物以外はピンセットで抜いてるけどカタバミ抜きが大変。
0741花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 15:50:39.56ID:YzzhSUx7
>>739
ビッグマウスか、カクタス長田のロゼット系とかかな・・?
鹿沼メインっぽい雰囲気の用土だけど、他に何か混ぜてるのかな。
0746花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:26:56.67ID:o+ntLM6j
うわぁ・・・色といい皺といい反らない親指といい、俺の手にそっくり
今まで知らないでいたけど、生き別れの兄さんとかじゃないか?
0752花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 10:06:00.07ID:F0POnBOk
爪の形といい皺といい俺の指にそっくりだな。
親御さんに「30年前に橋の下に子どもを捨てなかったか」と聞いてみてくれないか
0753花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:47:10.79ID:W26/DMK2
今ホームセンターの園芸コーナーには死にかけの食虫植物が投げ売りされてて見る度に心が痛む。
0754花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:59:50.67ID:W26/DMK2
今ホームセンターの園芸コーナーには死にかけの食虫植物が投げ売りされてて見る度に心が痛む。
0756花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 22:11:50.05ID:RNrD3QJy
いい管理してるな。ハエトリソウ元気だなと思ったら、担当者が変わって、
ある時からほんと唐突にバルス状態の管理に一転することもあるよね。
そういう時は、ハエトリソウ以外もカトレアやらパフィオやらリトープスやらも大抵バルス状態になるんだけどw
公園の花壇とか、植物園の温室などでも起きる場合があるけど。
0757花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 11:43:06.64ID:kjUpVtbI
捕虫葉の茎?が長い種類のハエトリは蠅がとまりやすいのか、しょっちゅう蠅を捕まえてる。
0758花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:13:40.64ID:wCBEUAnu
ハエトリさんが2日で真っ黒になった
バナナかお前は
0759花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 20:38:21.71ID:1G28Tgyc
>>758
この暑さで体力の限界に達したのかな
家のも急激に枯れこむ株が出てきてる
0760花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 23:12:35.27ID:ZKrOvKg9
今年受粉作業怠ったら種が3粒しか取れなかった…
情けない
0763花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 22:09:05.62ID:mRkNrgiE
>>760
うちは、手で2株を受粉させたら、種が40個できた。
発芽率はそんなに高くないだろうと思って5号鉢2つに適当にまいた。

現在ほぼ全てが発芽して過密状態になってる。
これ、間引いた方が良いのかしら?
0764花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 01:32:02.94ID:wL+qLjVK
>>762
始めたのは4年か5年前だったかなあ
去年は色んな品種が花咲かせてくれたから(と言ってもそんなレアな品種はないが)
交配情報記録し始めたんだけどそんな年に限って冬にうっかりカリカリにして全滅させてしまったし
それ以前の実生株に関しては写真もほとんど撮っておらず記録も残してないのでうろ覚え
そんなわけでうちの実生株達は他に実生やってる人のものよりどうも成長が遅いっぽい
という事くらいしか言える事がないんよ

>>763
5号だったらそんな気にする必要ないと思う
去年の話だけど俺は容量的に3号よりちょい小さ目の角鉢に20粒強撒いてたし
一応等間隔になるようには気を使って撒いたけどさ
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:43:35.48ID:z5vlbGnH
うちのも受け皿の水を飲んでたな。
猫用の水飲み皿を受け皿に使っちまったからだが。
0771花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 20:47:22.54ID:E+VoPonC
>>768
毎日水やりして綺麗にしているのでお腹壊してることはないよ
猫が飲んで腹を壊すような状態の水って植物にもあまりよくない気がするぜ
07777777777
垢版 |
2017/08/18(金) 17:07:27.95ID:PqTOoOVk
7777777
0778花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 19:11:39.59ID:emaZQzgV
除名処分のチンカス野郎w  ( *´艸`)プーッ、プププwwwww
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:27:31.83ID:vY/8nDH6
4、5年に1度、ハイトリグサ、ビナタモウセンゴケ、サラセニア等を
買ってみるんだが、長居しない。

1年め:
六〜八月に出回るので買ってみるんだが、八月に葉が激減する。
しかし新しい葉が次々出て来るのだから、たぶんそういうもんなんだろう
(そういうもんなのか? (-_-) )。
秋にはこじんまりまとまり、冬に地上部が枯れる。

2年め:
凍らぬよう陽だまりに置くこともあり意外と早く芽を出し、わさわさ茂る。
どんどん殖えて鉢中芽だらけになる。
が――

六、七月にどんどん葉が枯れてゆき、芽が腐ってゆき、全滅するか、
1、2芽しか残らない。秋にもち直すが越冬しない。

何が悪いんだろう? (-_-)
0780花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 11:07:29.29ID:6Nrz/o1M
植え替えせず2年目に植え込み材が劣化しているんじゃないか?
0781花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:20:10.74ID:Xssil5N/
夏に調子が悪くなるって、土の通気性が悪かったり、温度がかなり上がってるのでは
冬にプランターが壊れて2つに分けて植えるついでに試してみたんだけど

UP成功してるか…
サラセニアやモウセンゴケと一緒に植えてる方が赤玉(中)メイン+バーミキュライト(小)&細かい炭を少々で通気性重視なれどハエトリの根がまともに伸びるとは思えない
ハエトリだけの方が保湿重視のバーミキュライト(小)と赤玉(小)を半々に細かい炭を少々で、まず土が乾くことは無いと思う
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org473438.jpg
みんな北京オリンピックの年に買った5個が分裂して増えたものです
0782花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:26:31.91ID:14G3EWNw
小学生の時から育ててるけど
土が悪くて枯れるのはあまりない気がする
腰水がお湯になてる気がする
0784花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 22:18:35.82ID:kosdwLu6
>>781
こういうハエトリジャングル状態のものって
どうやって植え替えしてるの?

丁寧に扱ってると何時間もかかりそう
0785花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 22:30:53.16ID:Xssil5N/
植え替えはプランターが壊れた今年も2月にしかしないので黒いミクロマンがいる方くらいの状態

赤玉やキュライトとかの土の細かい欠片をザルで流す
ザルに残った土をプランターに敷く
枯れて黒くなった葉を取る
割りばし1本で根と球根が入る穴をあける
植え終わったらマルチ替わりにミズゴケを敷く
水をまいて土と根をなじませる

なので土から細かい欠片を取るのに時間がかかるくらいで、植え付けは20分とかだったような
0786花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:04:53.84ID:Xssil5N/
書き忘れたけど、植え替えはプランターが割れた今年は別にして、調子が悪そうになった年の冬にしかしないです
たしか今年で4回目だったと思う
0789花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:59:30.76ID:ShXKaL36
実際問題種から増やすより分裂で増やす方が簡単だよな
0790779
垢版 |
2017/08/21(月) 00:04:53.12ID:SYXHUFKI
やっぱりヴェランダ栽培が悪いのかねえ。

地域: 東京都下(市部)
場所: 南南西向き一階ヴェランダ(地上高1.2m)
陽当り: 10:00〜14:00
     (六七月は二階のヴェランダの陰になり日光が全く当らない)
風通し: 建物の配置により風が集中するので風が強い。
     冬は手すりにポリカ板を貼って風を除けている。

鉢: 3.5/4号素焼き
用土: 水ごけ
    /ランの植替の時に出た老水ごけ
    /ピートモス+パーライト+ヴァーミキュウライト
腰水: しなかった。

腰水の予備実験をしたらお湯ができた。
ヴェランダなので高さ30cmのバケツで腰水とかは嫌だ。
そこでハイトリソウ等の鉢の横に陽が当らぬよう、他の植物の鉢の
隙間に埋め込むように置いた。
他の植物とは例えば小ぶりのキボシ、風知草、屋久島ススキ、
孔雀サボテン、シャコバサボテン等。
他の鉢植えに毎日水くれるので、そのときついでにくれて、
乾くことはなかったとおもうが。
0791花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 08:06:42.77ID:mhyXlCjU
10時から14時は流石に日のあたる時間が短いような
0792花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:45:52.36ID:fgFUuL6l
とりあえず温度計を置いてみて周囲温度が何度か測ってみるのかな?
0793花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:08:56.78ID:UxivRv8N
>>791
家やら垣根やら塀やら、結構そんなもんな人は多いと思う。

>>790
> 六七月は二階のヴェランダの陰になり日光が全く当らない
んー・・・・
>>779
> 六、七月にどんどん葉が枯れてゆき、芽が腐ってゆき、全滅するか、
ねぇ。

日あたりはしっかりと。
ミズゴケしっかりなら上から潅水のみで大概OK。心配なら大きめに。
素焼き、駄温なら、日は当たっても大丈夫。うちは黒いプラ鉢のも生きてるがお勧めはしない。
どうしても心配なら、一回り大きい鉢に入れて二重にする。
空気にしろ、水にしろ、あんまり滞留させないほうが、なにかとトラブルが少ない気がする。
0794花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:27:27.57ID:xdg7TUM0
この間ホームセンターで口の中も緑なやつを見かけたんですが
あれってマイナー種なんでしょうか?
あれはあれでとてもかわいらしかったのですが
0798花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:45:49.34ID:J0RVKlrI
アントシアニンフリータイプが混ざってる事も稀にあるのかもしれないが
まず日当たりが悪いのが原因だろうなあ
今年はイオンの店内に置かれていた赤い竜を見かけたが見る影もないくらい緑色をしていた

http://uproda.2ch-library.com/976423esf/lib976423.jpg
これは購入時全体が薄い緑色で全く赤みが差してなかった株だけど日に当てるとこんなもん
参考までに
0799花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:31.46ID:yv+a0p6w
先月の豪雨でほとんどのトラップが閉じてしまいそのまま開かなくなってた株複数と
もう1種類の新芽が開く前から黒ずむようになってしまった
おかしいなとは思ってたけど調子崩してる合図だったんだな
植え替えて復活してくれるといいが

今夏は夏らしくない天候気候で来年の出来に影響するんじゃないかと不安を抱いてしまうが
皆のとこは調子どうだい
0800花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:22:48.67ID:Eo090ANG
同じく夏らしくない気候と、観測史上上位に入る日照不足で成長は鈍い
今年は実験として十和田砂単用でやってたこともあり水はけが抜群すぎた
おかげで雨の影響はほとんどない
0801花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 15:52:42.60ID:bQfcdzWf
去年くらいに増えた株で肥料の実験をしているって書き込んだ者なんだが、
やはり少しあげたやつのほうが発育が良いようだ。
しかし水が濁ったりして管理がめんどい。

そこで今年は新しい実験をしていて、
熱帯魚用のバクテリアを腰水に混ぜている。
こちらも凄く元気で調子が良い。
余ってるのがあったら自己責任でやってみてくれ。
0803花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:23:31.66ID:HBn+hYQt
赤玉にウスノキ播いたんだがハエトリも生えてきて、ウスノキ用に緩効性化成とかくれてるけど枯れそうな様子はない。
0804花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:42:34.78ID:dyEpmsWK
沢水で育てているけど元気に育つよ
水道水は沢水が凍結してる冬場しかあげない
山からの微量な成分とか色々入ってるけど元気に育ってる
0805花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 00:44:37.27ID:8IyVp+JX
>>802
まさに使ってるのそれだわw
植え替えの頃に安かったから買ってみたんだ
0806花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 08:05:59.55ID:oFaYZGt4
>>804
てことは、ミネラルウォーターあげるといいのか

>>805
買い合わせ対象だから、他のものと2,000円になるとき買うわ
サンクス
0807花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 12:49:02.87ID:eAZZ/Ztb
植物に影響がなくても硬水は用土や鉢にミネラル沈着させちゃうのがな
と言うかそもそも日本の沢水のほとんどは軟水じゃなかったか
0810花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 16:08:23.26ID:jQbHblZf
意外と挟む力強いんだな
バッタみたいなのが体半分出た状態で捕まってるわ
0811花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 16:12:30.07ID:PWfRFVKs
なんかで見たが、捕食における虫の死因は主に圧死らしいから、
相当強いんじゃね?
0812花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:32:58.00ID:/sUbIbug
健康そうでなによりですな

毎年この時期に適当に3〜4株選んで1匹づつ餌としてダンゴ虫を与えるんだが(しっかり葉が動いて捕虫できるだけの健康が保ててるか確認するため)
今年の夏は雨や曇りが多かったせいか、ちょっと動きが鈍いような@兵庫
0814花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:20:09.23ID:/sUbIbug
1週間ほどして葉が開いた時には、白っぽくなって脆くなった死骸が残っているので中身はある程度消化してるみたいだけど
それをした葉は枯れやすい気がするのでダンゴ虫は消化し難いのかも
0815花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:30:49.52ID:/sUbIbug
というか、丸まった状態だと葉にのせても転がりやすいし、歩き出すのを待つのもだるいので他に何か良い虫はいないですかね…見つけやすさは満点なんだけど
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:43:28.69ID:7mzDSVEy
食べるの見たいだけなら
ピンセットでチーズかなんか挟んで
中の触角ツンツンすればいいじゃん。
0818803
垢版 |
2017/09/09(土) 20:47:54.93ID:bCdc0GXT
チーズって塩がはいってるから、ヤバそうなんだけど…
ハエトリソウは大丈夫なんかな?
0819花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:00:17.64ID:/sUbIbug
チーズや卵に熱を通した欠片だと自分が3本髭を刺激する以外動かないので捕虫できる健康を維持できてるか確認できないので…
0820花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:18:26.98ID:XMZArzqa
飼ってる猫が残した缶詰の魚を与えているが元気に育っている
魚肉やチーズやゆで卵などは虫と違って殻とか無いから
消化し終わったときに何も残らないのが利点だろうか
0821花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:40:18.60ID:0HdbN0gF
餌やって元気とは意外というか
我が家の場合すぐ近くにある街灯に寄ってきた虫を勝手に食べてるみたいで枯れやすいので
よそ様の育て方が知れるのはありがたい
0822花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:57:46.00ID:hU5gGrcX
調子のいい株だと捕虫しても全く弱らないと思うが
0823花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:53:12.75ID:eLhMI9hg
>>815
植物の状態が良ければという前提だけどナメクジなら痕跡がないくらいまでに完全消化するよ。
弱い消化液でもナメクジなら溶かせるっぽい。チーズや魚肉は半端ない脂肪分と一部には塩分があるので植物にとっていいとはまったく思えない。
0824花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:58:19.45ID:eLhMI9hg
>>822
弱らんね。勢いよく葉が閉じて強く締め付けて消化するのは元気のいい株。
弱った株は動画とかによくあるように葉の閉じ方がまったく元気なく獲物にすぐ逃げられたり、獲物捕らえてもすぐ葉が開く。
元気いい株ならナメクジの上半分だけ締め付けあげて完全消化して下半分は未消化とか普通にある。
0829花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:10:54.15ID:eLhMI9hg
>>826-828
連投するなよwお前くらいしかいないから。ナメクジは柔らかい葉しか餌として認識しないし今まで食虫が食われたなんて例はまずないから。
よっぽど栽培下手で腐りかかった葉だったんだろうよw
0832802
垢版 |
2017/09/12(火) 09:22:54.71ID:CrmhfrDb
>>801
野菜ジュース一ダース買った時に買い合わせしたのが届いたぞ
バクテリア腰水、効果が楽しみだ
0833花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:13:45.63ID:CrmhfrDb
10lに8ml、1250倍ww

うちのハエトリソウの腰水なんて50cc位か?
0.04ccとか計測不可能だろ
とりあえず1滴入れたが、これでいいの?>>801
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:43:35.14ID:XYvJBCsy
>>833
腰水50ccってどんな環境だよw
水槽と違ってコケとか土とかが多いから
多めにあげないと変化無いよ。
サイズによっても違うだろうけど。
うちのはキャップ1〜2杯やってる。
0835花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 14:01:51.84ID:CrmhfrDb
了解サンクスww
4号の受け皿なんで、チュッってやってきたw
0836花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 14:13:46.80ID:XYvJBCsy
受け皿じゃ水上げる回数多くて大変じゃないの?
というか、水を上げる回数を減らすために
バクテリアをあげるようになったんだよw
腰水は鉢の1/3くらいがいいらしいけど、
面倒だから鉢が半分沈むくらいにしてる。
でも超元気。
0837花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 15:03:11.42ID:CrmhfrDb
な、なるほど!
普通の水受け皿で腰水やってる俺がバカだったwww
たしかに毎日のように水入れてるわ

考えよう、その方がバクテリアいぱーいで
ハエトリソウも元気いぱーいにンなりそうだ
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 02:27:27.22ID:zs+GQWxx
腰水はボウフラ気をつけてな。
0841花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:33:40.72ID:bzopNEla
よくみると新芽の所は生きてるみたい
確かに夏バテかもしれない。
一応殺菌剤撒いといた
6、7年同じ所に置いてたが3,4日ぐらいで一気に枯れたから焦ったわ
0842花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:45:45.41ID:LF8Jk9Y8
ハエトリソウってずっと元気だと思ってたらふとしたらたちまち枯れていくよね。
0845花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:33:35.33ID:CYJN6PMa
食虫植物の中でもハエトリソウ好きな人ってなかなかいないよね、特にマニアになればなるほどネペンやサラセニアにいく気がする。本気な人をあまりみない
0846花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:45:01.16ID:5Y76MueO
いるいる
ホームセンターのを巨大にしたり、変わったの集めてるよ
0848花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:56:19.39ID:arx8BcBA
>>841
殺菌剤が原因じゃね?
0849花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:50:30.22ID:ivC2rOlT
ホムセンは毎年微妙に違う種類が入ってくるので楽しみ
今年は葉が短いタイプだったが来年はなんだろうな
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 06:25:23.62ID:Uho+E7Gi
ナメクジに葉かじられた馬鹿っているの?
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 08:58:26.47ID:V6HiTV6f
>>829のように、そもそもナメクジを知らない方がいる
葉っぱどころか花だって食べる雑食なやつやで
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 10:23:56.28ID:Ur+syRtT
ハエトリが虫捕まえたの初めて見た、本当に捕まえるんだね
個人的に捕虫頻度はモウセンゴケが一番高そうな気がする
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:45:29.30ID:G6WlDpQ0
ハエトリではさめない品種やろうっているの?
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 14:07:51.92ID:Uho+E7Gi
>>853
ハエトリみたいに硬い葉をかじられる馬鹿なんて日本にいないだろ
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:38:18.22ID:V6HiTV6f
>>858
ナメクジはハエトリより硬いサボテンくらいなら食べてしまいます
おそらく木質化以上の硬さを極めた珍しいハエトリをお持ちなのですね
どのようなものでしょうか?
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 01:59:56.75ID:+BVHMa0V
ナメクジはコンクリートも削るからな。
コンクリートより硬いハエトリソウかもしれんぞ。
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 06:51:39.06ID:ukCpwByU
ハエトリの現行中のブログがあったら教えて。
どこももう1年くらい書き込みがなかったりする
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:09:45.28ID:07GNGFiD
>>862
ビンの中にナメクジを入れてハエトリの葉を入れても食い物と認識しないんだが。
コンクリ食うとかサボ食うとか言ってる馬鹿は初めてみたわwまあサボは腐って柔らかくなったのは食うが。
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:12:30.12ID:07GNGFiD
>>862-863
病院いったほうがいいよ手遅れの前にw
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:59:22.13ID:Ad55kQFv
>>867
いやいや、マジで。
カルシウム補給にコンクリート削るぞ。
ググってみてよ。
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:58:01.05ID:pd/GgU+J
コンクリート食うのってダンゴムシだけかと思ってた
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:33:54.07ID:07GNGFiD
>>868
コンクリ食ってるんじゃなくコンクリ表面のコケや有機物食ってるんだよ。ハミ跡があるから食ってるとお前みたいな馬鹿が勘違いしてるだけで。
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:37:43.33ID:07GNGFiD
つーかさ、ハエトリ育ててるんだったらもう少し生き物に対して観察力発揮しろよ…思い込みじゃなくさ…実際ナメクジ飼ってみろよ好き嫌い激しいぞ。食わない葉はとことん食わない。もちろんサラセニアやハエトリの葉は食わん。モウセンゴケはやられるが。
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:38:54.06ID:07GNGFiD
>>868
お前みたいな馬鹿は鮎も石食ってるとか言いだしそうだなw
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 17:49:27.29ID:SvqoSL3y
カタツムリ・ナメクジ属する有肺類がコンクリートから炭酸カルシウムを摂取すること自体は真実だよ
もともとは石灰岩を歯舌で削り取り摂取していたものがコンクリートのある場所ではコンクリートに置き換わるだけ
ハエトリソウの葉を齧るかどうかは知らね
齧ってる様子の動画が一本でも上がれば信じるけど今のところ上がったことないよね?
だからと言って齧らないと断言はできないけど個人的にはやっぱり齧らないんじゃないかと思う
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:17:20.27ID:IzVZs4af
ったくこの陰気臭いナメクジ野郎はいつから住みついてんだよ
メタアルでも食ってろ
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:47:15.51ID:YTxOLboz
>>872から推測すると
売買されるような品種のナメクジを飼っているのであって
「野生のナメクジを知らない」だけかもしれない
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 02:55:42.56ID:ijiccfQ8
田舎で基本馬鹿でかいヤマナメクジしか出てこないから最初にハエトリソウがナメクジ食べると聞いて想像が出来なかったぜ
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 09:17:51.10ID:0FlZZu8X
>>875
石灰岩のあるところに生息してるわけじゃないからね。石灰なんて与えなくてもまったく影響なく繁殖できる。
セダカヘビ飼っててナメクジ養殖してたからわかる。餌は当然硬い葉など食わない。
幼苗や若葉を食うから農業害虫として嫌われるだけ。その嫌われるイメージが増幅して=なんでも食うみたいな図式ができあがったわけだここの糞馬鹿はw
こういう思考回路のクズはなにをやらしてもダメ人間。レスみてればわかるだろwナメクジはなんでも食うという貧相な発想。こういう思い込みに支えられないと自我が保てない。
まあこういうタイプはなにをやらしてもダメ人間。
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 09:23:05.08ID:3+57Wy7s
自己愛性人格障害まだやってんのか
後半完全にお前自身の話だろ
勝手なレッテルばり、何かとすぐ罵倒、忍耐力皆無
お前の周囲に誰もいないことを全部自分以外のせいにして生きてる
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 09:29:37.78ID:3+57Wy7s
幼稚で未熟で社会性皆無
誰にも相手にされないストレスをこんなところでしか晴らせない
思考に柔軟性なく自分の誤りを絶対に認められない
結局社会から弾き出されて孤独に死んで行く
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 09:59:09.36ID:0FlZZu8X
>>882
丁寧に自己紹介すんなよwww吹き出すわw
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:03:54.62ID:eztxFPxL
ナメクジを養殖していたのなら効率的に育てるためにエサも偏っていくだろう
結果的にアレも食べないコレも食べないというイメージが出来上がってただけだったようだ
したがって外のナメクジの食べるものについて知識が無くなっていくのは仕方ない
養殖と野生は違うということで問題解決ですね
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:19:49.06ID:AXa9+eUw
>>881
分かったからもう他所行けよナメクジ君
ナメクジの生態とか興味ないわ
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 14:55:22.74ID:/JWBNWQb
自分が見た事ないというだけの謎根拠で何故ここまで強気に出られるのか
まったく理解できない
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 00:49:25.77ID:vcARluVZ
Dionaea clubが閉鎖していたんだけど
誰か保存している人いない?
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:17:14.57ID:GEY3/8fY
Wayback Machineで見られるよ
画像は大体死んでるけど
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:49:48.82ID:ftY55Qpl
ナメクジに葉がかじられるという馬鹿丸出しは延々に指摘してやらんとなw
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:50:20.03ID:xHbEDbCn
いつまでもグジュグジュグジュグジュ
ほんとナメクジ君は気持ち悪いなぁ
0894花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:01:29.12ID:4tVgXpcA
今年の夏からマスシプラだと思うやつを育成し始めた初心者です

先日ふと気がついたら、新芽が2個、頭がありません
https://i.imgur.com/6dgaezN.jpg
上記は今朝の写真ですが、大きい方はそもそも形跡すらなく、
小さい方は枯れてます
新しいのが出てきてるので原因がわかれば
今のうちに対策したいです

何が原因かわかる方いらっしゃいますか?
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:24:43.14ID:4tVgXpcA
あげてませんが、メネデール200倍葉水に
こちらで仕入れたバクテリア腰水してます
ちなみに、これどちらもやり始めてむしろ葉の出がよくなったので
それが原因ではなさそうです
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:57:16.99ID:wUioauRe
ハエトリを枯らすことについてかなり玄人の域に達してるものだけど
用土が湿りすぎでは?過湿によって調子を崩しているように見える
0898花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:21:57.38ID:4tVgXpcA
マジっすか!

過湿はダメなのですね
参考に腰水の具合を調整してみます
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:29:37.08ID:yjNPVszw
>>894
表面にヌメヌメ(多分雑菌や微生物)も発生してきていて、
パッと見で用土の劣化が結構進んできてるな・・という印象に加えて、
何らかの「不純物(塩類か何か?)」の濃度か土中で相当高くなってきている模様。
濃度が上がりすぎているのか、用土の表面に、
その「不純物の白い結晶」がどんどんと発生して成長してきているのが確認できる。
(水やりの時に、水の中に混じってる物質とかが、徐々に蓄積してきているのかも・・?)

ヌメヌメ汚れと不純物のダブルコンボで、根に結構負荷がかかってるんじゃないかと思う。
自分だったら、すぐにでも植え替える状況。
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 12:27:48.91ID:9Q85H7Gj
陽当りはむしろ大変良いかと
現在日照八時半〜十六時くらい
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:50:39.01ID:Cw3pUlgf
ズボラにしててもガンガン育ったり
気を使うと溶けて無くなったりよく分からん
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 15:35:30.55ID:OJ3vkwbu
私はミズゴケ信者
ハエトリ栽培にはミズゴケが一番さ!
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:58:48.66ID:0Z5t76Mi
霜柱立たないし、水切れしないし、ドブ漬けしなけりゃそうそう腐らないし、乾燥ミズゴケ最強。
ずぼら栽培にはうってつけ。
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 09:22:03.77ID:qpN667uy
ナメクジに葉がかじられるというレベルの観察力の馬鹿だもんなwそりゃ栽培下手だわw
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:22:34.32ID:F4sW6n64
自己愛性人格障害の見本みたいな奴だな

ったくこの陰気臭いナメクジ野郎はいつから住みついてんだよ
メタアルでも食ってろ

ID:07GNGFiD
コイツは、ゆとり

自己愛性人格障害まだやってんのか
後半完全にお前自身の話だろ
勝手なレッテルばり、何かとすぐ罵倒、忍耐力皆無
お前の周囲に誰もいないことを全部自分以外のせいにして生きてる

幼稚で未熟で社会性皆無
誰にも相手にされないストレスをこんなところでしか晴らせない
思考に柔軟性なく自分の誤りを絶対に認められない
結局社会から弾き出されて孤独に死んで行く

>>881
分かったからもう他所行けよナメクジ君
ナメクジの生態とか興味ないわ
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:29:20.51ID:IAQxvbNn
じつはハエトリソウって初心者向けなのかほんと?と思うことが良くある
ほんとに食虫植物の中では簡単な方なの?
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:01:37.26ID:qpN667uy
>>907
障害者はいちいち自己紹介すんなよwハゲw
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:14:56.93ID:F4sW6n64
自己愛性人格障害の見本みたいな奴だな

ったくこの陰気臭いナメクジ野郎はいつから住みついてんだよ
メタアルでも食ってろ

ID:07GNGFiD
コイツは、ゆとり

自己愛性人格障害まだやってんのか
後半完全にお前自身の話だろ
勝手なレッテルばり、何かとすぐ罵倒、忍耐力皆無
お前の周囲に誰もいないことを全部自分以外のせいにして生きてる

幼稚で未熟で社会性皆無
誰にも相手にされないストレスをこんなところでしか晴らせない
思考に柔軟性なく自分の誤りを絶対に認められない
結局社会から弾き出されて孤独に死んで行く

分かったからもう他所行けよナメクジ君
ナメクジの生態とか興味ないわ

自分が見た事ないというだけの謎根拠で何故ここまで強気に出られるのか
まったく理解できない

真性自己愛性人格障害はスルーで
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:25:42.27ID:203i25Ap
例えばだよ?ナメクジがハエトリソウのような硬い葉を常食する動物ではないとして、トラップに捕らえられたナメクジが歯舌を用いて脱出を試みる可能性は充分に考えられるね?
物事をやたらに主観で決めつけて、それ以外を認めようとしないスタンスはぼかぁ嫌いだなぁ
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:44:24.30ID:F4sW6n64
この社会不適合者に正論が通じるとでも?

そもそも、間違ってるし
ナメクジがコンクリの石灰を食するのは常識
無論、藻類も食べているが、それなら歯舌なぞいらない


http://animalbattles.wealthyblogs.com/?p=1885
意外なことに、カタツムリには歯があります。
歯舌(しぜつ)と呼ばれるおろし金のようなギザギザしたごく小さなものです。
一列に80本あり、それが150列も並んでいますので、そのギザギザは1万2千にもなります。
この歯舌は、葉をすりつぶすというよりも、コンクリートなどを削るために使われます
(略)
自然な状態なら石灰岩から、都会ではコンクリートやブロック塀などから歯舌を使い、
削りながら摂取するのです。


調べることを一切しないで、思い込みで間違いを延々と主張する
しかも態度は、限りなく独善的で一方的、高圧的という
要は、救いようがない無能ということだ

確実にコンビニのバイトですら就けない、ただのヒキニー
こんなやつを雇う企業、地球上のどこにも存在しない
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:50:28.63ID:xFQ7WNDz
カタツムリ飼ってたけどカルシウム摂取のために玉子の殻をあげるように本に書いてあったしあげてたよ
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:22:41.71ID:IAQxvbNn
わし909が埋もれた。
カタツムリはもういいです、、
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:18:56.93ID:Xecpt4G0
>>909
環境さえ整えば難易度の低い低地性ネペンのほうが簡単だと思う
環境にもよるだろうけど、ハエトリは病気にかかりやすい印象がある
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:20:13.60ID:V3SNlXdJ
>>917
俺と一緒にモウセンゴケ植えに行こうぜ
あいつは頑丈だしスレも平和なんだ
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:05:28.34ID:kVhmB1lg
ネペンはそこそこ温度が必要なのでサラセニアが簡単な気がする
ハエトリは砂利系で育てると病気になり難いと思うがミズゴケより栄養が少ない分大きさが本来の8割前後になる
緩効性肥料でも置いてみればいいのかな
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:47:28.96ID:m6RCxjOg
>>909
今年の6月から育て始めてる初心者だけど、
ハエトリソウ元気だよ。

植替え時に取れた葉で葉刺し成功したし、
種を蒔いたらすぐに芽がでてメチャクチャ殖えてる。

冬越してみないとわからないけど、
現時点で栽培は簡単な印象です。
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 02:01:37.17ID:UtLkdoQp
>>909
入手は用意だけど、
ある程度良好なコンディションを10年20年と維持するとなると、
それなりにこまめな、季節に応じたメンテナンスが必要な植物かも。
逆に言うと、手をかければそれだけレスポンスが返って来るので、
世話のし甲斐がある植物ともいえるけど。
あと、天候の影響は、割と受けやすい傾向が強いと思う。
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 08:32:14.10ID:EFCBDET4
ナメクジが葉をかじると思う馬鹿はなにをやってもうまくいかないよw
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:17:22.16ID:BQy/ILJc
909です。言われている通り病気にかかりやすい
と思います。皆さんのとこでははいざ病気になった時どんな対策をされていますか?
うちはトップジンスプレーをかけてます。あまり良くはなりませんが、、、なにか良い薬剤があれば知りたいです。
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:01:05.73ID:q4aLGpOX
食虫界隈で薬といったらトップジン、ベンレートくらいしか聞いたことがない
清潔な用土で酸性用土を保てれば必要ないんじゃないかな
もちろん温帯の平野に生える食虫以外なら気温の違いなどで株にストレスもかかるから
病気にかかりやすくなったりするだろうし全部当てはまるわけじゃないけども。
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:23:41.93ID:gxYEwBWN
> 清潔な用土で酸性用土を保てれば必要ないんじゃないかな
極端に気にすることもないけど、水にしろ空気にしろ、あまり滞留させない方向がいい。
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 06:25:12.78ID:61ywuJPr
うちは育て始めてから12年くらい経つけど幸いまだ深刻な病気にはかかった事がないから薬剤の世話になった事もない
基本雨ざらしだけど風通しのいいベランダで育てているおかげか
病気が出易い環境ならダニコール等の予防薬を定期的に散布してみては?
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 06:49:28.01ID:61ywuJPr
ところでレッドグリーンという園芸品種について特徴を調べていたけど
カクタス長田のものだけが赤い竜と見分けが付かない
一般的なレッドグリーンとは違って長田が独自に名前を付けたものなのかな
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:21:25.40ID:VT2rOBjp
>>929
病気関係の対策だと

〇用土や水はこまめに換える。
〇枯葉はすぐにハサミで切る。
〇新入り君は、しばらく隔離して管理する。
〇栽培上近隣の周りの雑草はこまめに刈り取る。(病気や害虫が飛び火してくる時がある。)
〇近所の庭や畑に病気や害虫が沸いてる場合は、特に注意して警戒する。
〇ワラジムシやゴミムシなんかの地虫が、直接鉢に渡ってこないようにする。
〇それでも感染してしまった場合は、薬剤散布して、葉に雨に当てないようにする。

とかかなぁ・・。
0936花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:23:02.05ID:VT2rOBjp
ちなみに自分は、病気沸いたり、
新入り君の葉の様子がなんだか怪しい感じの場合は、
ゲッター水和剤を散布してる。
0937花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:58:29.83ID:mP0PddDd
病気になりやすい場合は腰水やめて毎日水やりのスタイルに変えればいい
ハエトリは常時たくさんの水を必要とするタイプでもないから問題なくいける
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:34:32.98ID:ifHmAoyG
> 〇用土や水はこまめに換える。
これより
> 腰水やめて毎日水やりのスタイルに変えればいい
こっちの方が大事だと思う。
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:20:53.70ID:wFkjG6B/
ピンギとドロセラ
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:35:51.03ID:LHcmn8Kg
やっぱみんな似てくるね
うちも同じような感じだわ
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:29:17.72ID:jPB39NKF
他の食虫、サボテン、多肉、球根、宿根草、果樹(実生)、
昔は米や野菜とかもやってたけど減反政策や人口減少&高齢化で食べる人が減ったのでやめた
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:37:00.63ID:6rJKAJXG
ハエトリソウしか育てていないという俺はまれか。
0952花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:06:42.29ID:6rJKAJXG
3年半くらい
正直他の植物もずっと気になってる
ネペンとかドロセラとか他もあるけど
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:07:27.28ID:04+chXak
全然増やしてないよ。好きな品種を集めるだけ
逆に増やす事を嫌ってるし増えたらかわいそう
と言われるかもしれないけど捨ててます
0955花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:38:43.14ID:lbjX4xke
バックアップの鉢くらいは作っておいたほうがいいと思うな
品種が粗製乱造される中でいつのまにか消えてる品種があるかもしれないし
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:32:56.19ID:0mkKx+y4
やっぱ多肉関連もやってる奴多いんだね。どうりで馬鹿さが共通してると思ったw似た匂いがするというかアスペっぽいというか。
ナメクジに葉かじられる馬鹿なんて一般社会では生きていけんわなw
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 04:29:32.75ID:1hWpINkm
アスペ以外でナメクジに葉かじられる馬鹿っているの?w
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:35:01.21ID:xOeJ6iul
来年は水ごけだけは辞めようかな。
下に何か引くと良いのかな?
0964花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:01:41.90ID:Q6IQAGTI
水苔植えでも十分イケるけどな
なんとなく、表面だけ生水苔乗せてる
0965花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:07:17.81ID:vM6UNkde
軽石単用でも育つが本来の8〜9割くらいのサイズになるよ
ミズゴケが少しずつ分解されてできる微量の栄養素って意外と重要
来年は砂利系に緩効性肥料か超薄めた液肥を試してみる
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:37:27.44ID:UZg+3O9V
なんだかんだ水苔単体が良かった
がもう少しコストカットしたいなぁ
0969花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:07:45.98ID:WcsANc9z
土より腰水やめるのが一番調子いいな
面倒だからやめないけど
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:50.72ID:5Fg1P8Sh
>>963
ハエトリソウの根とミズゴケは結構相性いいけど、
ただ、小さい鉢で、鉢底石とか無しでミズゴケ使うと、
ミズゴケが傷みやすい傾向があるかも。
で、ミズゴケが傷むと、ハエトリの調子も崩れてくる。

背が高い鉢に鉢底石を入れた状態でミズゴケ使って、
腰水の水位が鉢底石の高さを超えない範囲程度に抑えると、
割とミズゴケが傷みにくい気がする。
0971花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:12:48.63ID:SZvwsw5w
>>966
確かに生育は良い。
しかし、植え替え後、水やりするたびに浮遊するピートモスの粒がハエトリソウにまとわりついて汚れるのが嫌。
2ヶ月位すると新芽が育ってくるし、ピートモスも落ち着いてくるので大きな問題でないが、植え替え直後はとにかく気持ち悪い。
なので、来年は水苔に戻そうかと思案中。
0972花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:14:26.94ID:5D0wmoEz
〉970鉢底石って何使ってるの?
腰水の水位が鉢底石の高さを超えない範囲って
水ごけが水を吸収しなくない?乾きません?
0973花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:50:30.48ID:Cv1c3Dlh
鉢底から表土まで軽石単用で腰水より低い水位だけど意外と乾かない
ミズゴケならさらに乾きにくいんじゃね?
0974花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:01:20.04ID:XRsWbIUz
>>972
軽石とか小さい穴が開いてる石は水を吸い上げるから、
湿らすことができると思う。
ペットボトルとか透明な容器に入れて実験してみると良いよ。
0975970
垢版 |
2017/10/14(土) 15:08:40.74ID:38zK5o+5
>>972
入手しやすい。軽い。通気性良いなどの理由から。自分はこれを使っているよ。
ttp://www.protoleaf.co.jp/products/bowlbottomstonemulching/karuihachizokoishi

台所の排水溝の細かいネットの中に入れて縛って、それを大きな鉢の底に並べて使ってる。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18180.jpg
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18181.jpg
あんまり傷んでいないようであれば、植え替えの時に鉢底石の部分だけに関しては、ネットの袋を取り出して、軽く洗って再利用して2年くらい使う場合もある感じ。

余談だけど、通気性が物凄く良いから、
岩の割れ目に生えるような種類のネペンテス(ノーシアナとか)の栽培には、これを混合用土のメインにして使ったりもしてる。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18183.jpg
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18182.jpg

あと、メキシカンピンギの栽培の時も、鉢の表層部の1〜2pくらいの部分だけは鹿沼小粒だけど、
そこから下の部分は、全部これを使ってる。
0978花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:38:07.94ID:LOEbzCvy
>何号の鉢
鉢は、アイリスオーヤマのティルト中鉢10号。

>軽石は何cmくらい
この鉢の高さが大体22pくらいあって、
そのうちの下部5〜6pくらいまで鉢底石を入れてる感じ。
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:10:29.75ID:0mPT+5F+
詳しくありがとう。
とてもよく、、育っているんでつい、
しかし10号とは驚きました。
私も来年は号数あげて軽石もいれようかな
と思います。4号使ってるんで小さいかも
しれませんね
0983花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:50:00.90ID:I7YT448m
>>980
大きな鉢を使っているのは、
環境が安定しやすくて管理しやすくなるという部分のウェイトも結構ある感じ。

>>982
確かに、丸い鉢に沢山生えてると、ちょっと何かの料理っぽいかもw
「ハエトリ丼」みたいな。
0986花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:35:48.33ID:PthYo1xI
赤玉細粒の鉢に、こぼれハエトリが生えてきてる。
主のために化成肥料とかやっちゃってるけど、ぜんぜん平気なんだな。
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:24:18.46ID:6FqpGo5W
みずごけを緩めにするかきつめにするかどっちが良いかわからない
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:04:43.28ID:+IX5hgQ+
>>987
ほどほどに緩めが良いと思う。
あんまりギチギチにしすぎると、弱る場合もあるような・・。
0989花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:32:52.26ID:1SUZEZe1
緩めにする場合は根が鉢底からこんにちはしないよう深鉢がいい
0991花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:21:17.80ID:ql4BtKnF
きつくても元気な株もあれば緩くても元気な
株もあってほんと分かりませんね。
0992花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:36:27.58ID:gbnr099W
ようつべで ハエトリソウ 植え替え
というタイトル見るとすんごいラフ
これはいくらなんでも?
いやこれくらいが適正?
0994花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:24:42.44ID:dud6MmQm
>>992
やっぱり水苔は全部縦にそろえて上下の長さも整えるべき?
表面には生水苔の頂部のみを敷き詰めてやるのが正統派なのかな
0995花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:44:47.79ID:kFAD9EDv
要は根から水が吸えて空気も保てれば
そんなもん?
0996花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:15:39.86ID:/gJEp7oL
手軽に育てるのであれば砂利系がいい
ドロセラと違い横に進みながら育っていくので
一度植えればしばらく植え替えなくていい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 354日 17時間 1分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況