X



害虫統合スレッド20匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:27:20.38ID:bsw2qslT
アブラムシ、ナメクジ、芋虫を初めとする
全ての植物の敵である害虫についての統合スレです。
大切な植物を害虫から守るにはどうすれば良いか等の
情報交換をしましょう。
害虫への怒りや愚痴もここでどうぞ。
イラガやチャドクガに嫌な思い出がある方もここをご利用下さい。

前スレ
害虫統合スレッド19匹目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1466100207/
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:53:16.70ID:Rrj8vEdn
いやこの流れだから聞くが狭い冷蔵庫やキッチンの隙間にゴキブリ用の殺虫剤散布して死ぬだろ死骸がどこかに有るわけだけどそれってどうやって掃除してんだかいつも気になるどうしてんだコレ?w
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:54:33.94ID:k1a3Gt9p
キノコバエがスプレーで駆除しても駆除してもわいてくる・・土の入れ替えしても効果なし。
ダントツ水溶剤の使用考えてますが効きますかね?
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 14:26:50.38ID:S/SP7ZvK
今月に入ってから土に直径1センチ深さ3センチぐらいの穴が何個かの鉢で
見つかったんだけど虫も幼虫も見当たらない
可能性として高そうな虫は何がありますか?
卵産み付けて出て行ったあとだと卵は肉眼じゃまだ見えない大きさ?
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 16:18:20.52ID:I8KpQc42
>>560
土中で幼虫を過ごす甲虫類とかが羽化したあとじゃないか?
鉢は何年もん?
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 16:22:19.49ID:ZM3U4bbv
なんかその話の限りだとコガネムシ臭いなぁ
卵でも産み付けられたんじゃないか
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:36:29.71ID:adFrr6lO
アドバイス有難うございます>>560です
>>561
先月新しく購入した土が入った鉢と
1年もの3年ものの鉢に同じサイズの空の穴が今月になって見つかりました
>>562
卵生みつけの場合土の中ですよね
穴の中には特に何も見当たらなかったので穴の更に下の方に土の中に産んでるって事ですかね
それか肉眼じゃわからないサイズの卵か

空の穴の場合どんな虫の可能性があるかぐぐって見てもセミや蟻ばかりがひっかかって
セミは季節的に違うし蟻は穴の形状が違うしでよく話しに聞くコガネムシだったらガクブルです
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:35:48.25ID:FQdyZ+wm
穴掘って卵産むんじゃなくて・・・・
サナギから成虫になって旅立って行った後の穴という意味だと思うんだけど。
0567花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:06:47.65ID:WcAe3c8d
>>566
そうとばかりも言い難い
ウチの場合だがプランターに>>560の言うような穴が空いてた時期が何回かあって
後になって掘り起こしてみたら小さいコガネ虫が20匹くらいいたぞ
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:47:39.56ID:bcfzy7V7
>>564
土壌散布剤ならオルトランよりネオニコチノイドの方が良いんじゃね?
ホムセン等お手軽に入手出来るのはベストガードやモスピラン
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:33:58.10ID:pkYEFqD6
>>567
ミニバラとブルーベリーとアメチェがその状態に(T^T)
もちろんお亡くりに
0571530
垢版 |
2017/09/11(月) 00:55:45.25ID:8qK80g/Q
柿の木のイラガ、アメリカシロヒトリ。スミチオン効かずの件

JAに相談したらカーバメイト系のオリオンを教えてくれた
大変良く効きました。庭木の殺虫剤はスミチオン一本やりだったので
耐性が出来てた可能性大
お試しください
柿の適用もあるが劇物なので印鑑必要。かつ散布したら20日以上食えないのでご注意
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:13:26.52ID:sN4Yp+Be
コガネムシ対策でピンポイントに成虫にも幼虫にも効く薬欲しいね

他の益虫とかへの影響考えるとあんまりの農薬使いたくないし家庭菜園とかだとねぇ口に入れるものだし
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:31:00.63ID:NDas1SGb
>>571
イラガ、アメリカシロヒトリならBT剤で十分
撒いて一週間もすれば、木の上でひからびてるよ
人間に毒性ないから、収穫間際でも使えるし
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:14:32.36ID:2UdVmi8T
地這いキュウリのコオロギによる食害は何の農薬散布がいいかな?
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:47:00.72ID:jDQJ2iIj
>>574
土壌に溶けない様にプラのトレイに入れてデナポンベイトまいとけばいなくなるよ 
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:41:07.60ID:lnN5RBXo
次郎柿が300個くらい生ったが、カキノヘタムシに毎週3個くらい食われて黄色に変色
ちぎって見れば、1センチ足らずの幼虫がいる
0577574
垢版 |
2017/09/12(火) 08:54:38.47ID:ghwJWpUi
>>575ありがとう雨あがったら試してみます
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:49:59.77ID:RtOl+axt
ツマグロオオヨコバイって害虫としての脅威はどのくらい?
今まで放置してたけどオクラの育ちが悪かったのはこいつらのせいな気がしてきた
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:08:16.70ID:MlSPPI9D
>>579
コルト顆粒水和剤お勧め。ベストガード水溶剤で死なないやつにもよく効いたよ。
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:26:49.74ID:SoNDGzro
コルトはホムセンにないんですか
ホムセンを数店回ってみて無ければネットで買うしかないですね

とりあえず手持ちのトレポンを撒いてみたけど全く効かない
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 09:40:26.07ID:jQFBl+Fa
コルトを探しに3つのホムセン回ったけどやっぱりなかった
農協って一般人でも入れるのかな

ネオニコチノイド系は散布して無いです
ちょっと調べてみます
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 11:45:37.34ID:fZ7iljZf
>>589
ウチの近所の農協の場合は一般人も普通に入れる。
だけど、その農協が農薬とか扱ってるかどうかは、キチンと調べないと
わからない。ま、事前に電話するのが無難だな。
0591花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 11:55:51.96ID:YGwC0Uep
ネットで山ほど売ってるんだから、始めからネットで買った方が疲れなくない?
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:36:07.70ID:bb1H8ZEg
こういう虫が出たからよーなんか薬ある?って言うと適当なのを家まで持ってきてくれて勝手に口座から引き落としてくれる
それがJA
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 07:44:20.69ID:OpJ1gFVk
>>590
もし近所の農協が利用出来るなら今後色々と便利になるから調べて出掛けて来ます
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 10:13:34.89ID:AkX+rqIG
ベランダの鉢の根元にコガネ親がいた
捕まえて外に放り投げたけど既に産卵されてる?どうしたらいいですか?
とりあえずやるべきことは何?
どうしよう大切にしてるユーカリなのでパニック どうしよう
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 10:48:21.26ID:XG+o4gWY
>>597
樹木類に登録のある農薬でコガネ子に効きそうなのはスミチオン乳剤かねえ
まだ卵だろうから1ヶ月後ぐらいに土にしみこむようにまいてみては。
登録気にしないならダイアジノン粒剤・オルトランDX粒剤・ベニカ水溶剤(土壌潅注)とかが効くよ。
農薬NGなら植え替えて根洗いするように土を交換するとか。ユーカリがそういう植え替えに
耐えうるかどうかは知らないが。
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 11:24:52.99ID:puduQyMO
農協行ってコルト買って来たよ
意外と近くにあったから自転車で30分掛けて行って来た
組合員カードのことは訊かれたけど問題なく買えた
農薬の種類の多さにわくわくして15分くらいケースを眺めていた
これで色々便利になる
ホムセンで買うより少し安い感じだし

トレポンはコナジラミに効いてないと思ったけど一旦消えたっぽい
台風のせいかもしれないけど
そろそろ卵から孵るだろうからコルトを撒きます
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:27:18.16ID:7iEx79JI
今現在害虫がいるわけだから秋だろうと冬だろうとまけばいいんじゃね
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:37:23.01ID:v/z0NNX7
頭が固いやつはこの時期にはこうとしか考えられないからな
園芸向いてない
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:41:03.74ID:8NGtc4mv
バラ、モッコウバラ、ヒメシャラに毛虫大発生 たぶんチャドクガ
オルトラン散布を怠った天罰

早々に刈り込んで冬支度しました
暑かったわー
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:41:27.56ID:DuSl1gQT
うちの庭のチャドクガの元になっていそうなため
思い切って手仕舞いを考えているので…

まだ未練があって切り倒していないけど
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:13:15.60ID:coWTuZkH
フルベンジアミド使えよ
チョウ目に対して最強だぞ
残効も二ヶ月弱あるし
0607花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:43:27.33ID:5pUZ3zFe
久々にベランダ鉢の一部にオルトランを撒いたら、翌日撒いてない鉢の上にでかいコガネ子がウネウネしていた
もしかして奴らはオルトランのニオイだけでも弱るのかも?
0609花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:48:08.89ID:SBbG+dc2
俺はオルトラン使ったことない
コガネには専らダイアジノン
まあこれも臭いっちゃ臭いけどw
0610花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:03:46.56ID:R+0Jevo3
>>609
俺もダイアジノン粒剤5オンリーだわ対象作物が多いという理由だけなんだがw
0611花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:27:52.47ID:hJqwbX2j
607だけどその後オルトランを当該の鉢にまいて放置してみたらさらに2匹コガネ子が土の上で死んでた(1匹は少し動いていた)
オルトラン優秀
でも一番すごいのは3匹もコガネ子いるのに枯れないカポック
0613花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:56:39.93ID:y2sl6kk9
ナスとキュウリを今日撤収したら、土の中から23匹のこがねの幼虫が出てきた。
4年前から野菜栽培してるけど、ここまで多いのは初めて。

水の流れてる側溝へ捨てた。
0614花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:59:46.40ID:+hn6VlmV
俺はオルトランDX愛用してる。
理由は、根を食う害虫と葉や芽を食う害虫両方に1種類で効くから。
普通のオルトラン粒剤は買わん。
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:18:09.61ID:SO6Rvfbe
オルトランDXって定植時に使用だよね?5月にまいて10月に発生してるコガネ子に効果ある?
0617花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 04:42:57.69ID:yC+KjYjA
ミニトマトにカメムシが大量に寄ってくる〜〜〜〜〜 @京都市
空ペットボトルで駆除してるけどワサワサ溜まる・・・
今年は異常に多い気がする、今年の冬季は雪多いのかしらん?
0618花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:12:41.01ID:PYgpwUaS
今、うちの職場と子供の通ってる小学校でマルカメムシが大発生してる
今までこんな虫、意識したこともなかったけど、ググってみたらマメ科の植物に着くらしく
職場も小学校も周りに葛がいっぱい繁茂してるからかな
農作物とは関係ないが、知らずに踏みつぶすと室内まで臭くなるんで地味に困る
0619花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:48:45.54ID:GJkAsp9B
植え替えしようと思ったらコガネムシの幼虫が沢山出てきた!対策どうしたらいいですか?
0620花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:52:20.86ID:jtxL45Ql
>>619
植え替えるならコガネムシの幼虫を全部取るだけじゃん。
これから勝手に増えはしないよ。
うちも鉢から大量に出てきて、どんな成虫になるかプラケースで生かしてある。
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:55:08.61ID:GJkAsp9B
>>620
それ面白そうだな。しかしエサの根っこはどうしてるの?
雑草でも犠牲にしてるの?
0622花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:00.36ID:jtxL45Ql
>>621
とりあえずカブトムシの幼虫用のマットに入れて植え替えで出てきた根なども入れといた。
0623花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:12:56.21ID:GJkAsp9B
へー。それでいけるんだ
実は俺も生け捕りしてるのが5匹程いるんだが
やってみようかな…

どうせドウガネブイブイとかなんだろうけど
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:40:25.95ID:D6YjEYeH
そこはクワガタのはできんのか?アイツなら許すわ
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:11:57.97ID:+oOEBlwM
まー知ってるけど、普通は便所で園芸しないから
逆になんでここに来たのか問いたい
0630花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:39:31.29ID:wSO1H8SN
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |  ∴。||
>>628 _ 。U U
    // U。U|。
    || o∴。∴
    | V∴ 。U|。
    ∧ VU。∴|o
   / \ V∴。Uノ|
   | (゚)Y ̄ ̄ ̄ ノ
   |    ̄ ̄ ̄厂
   \     /
    /    |
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:09:24.70ID:hKxqzXDZ
アース製薬が殺虫剤の呼称を虫ケアなんたらの話はどうなったんだ?アース製薬は頭おかしいw
0636花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:05:24.42ID:zQQU4Kb7
>>617
黒潮大蛇行で異変か 今年は大雪の恐れ?(18/01/05)
https://youtu.be/PQleqD3mT-s
ANNnewsCH
2018/01/05 に公開
記録的な大雪となるのか。
13年ぶりに黒潮が大きく蛇行したことが天候に影響する可能性を専門家が指摘している。
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:25:10.37ID:2TehzCAq
【農業】害虫アブラムシ、羽を樹脂で固めた「飛べぬテントウムシ」で除虫 1匹あたり1日約100匹のアブラムシを食べる
2018年01月21日 20時17分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/eco/20180120-OYT1T50018.html

千葉県立農業大学校(東金市)が、野菜や果物などに付く害虫アブラムシを食べる
「飛べないテントウムシ」を商品化し、今月から販売を始める。

 県内の高校生が開発した、羽を樹脂で固めて飛べなくする技術を利用したもので、
農薬の使用を減らす害虫防除の手段として期待されている。

 同校によると、アブラムシはウイルスを媒介して病気を広めるなど、農作物に被害を与える。
防除に化学合成農薬が使われてきたが、薬剤耐性があるアブラムシも出現。
農薬を削減する消費者ニーズも高まっており、テントウムシの活用に注目が集まっていた。

 「飛べないテントウムシ」はこれまで、飛ぶ能力の低い個体を交配する品種改良で生まれたものが販売されていた。
しかし、羽を樹脂で固める技術での商品化はされていなかった。
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:27:13.62ID:2TehzCAq
 活用するのは、テントウムシの一種「ナミテントウ」で、
手芸などで使う接着道具「グルーガン」で羽に樹脂を垂らして固定する。
放し飼いしても農場にとどまり、1匹あたり1日約100匹のアブラムシを食べるという。
繁殖能力などに影響はなく、樹脂は約2か月で自然にはがれ、再び飛べるようになる。

 この技術は、県立成田西陵高校の生徒が開発し、2014年に特許を取得。
農業大学校は、実用化に向け、農場で放し飼いする方法などを研究した。
パラフィン紙で作った封筒の中に飛べないナミテントウを入れ、開封して置くだけで農場に放たれる技術を開発した。
封筒は自然分解される。また、効率的に樹脂を付ける用具の開発にも取り組み、商品化にこぎ着けた。

 商品にするナミテントウは、殺虫剤の散布やトラクターでの耕うんの前の農場から成虫や卵などを集め、繁殖させた個体を使う。
同校は「今まで命を落としていたテントウムシを活用する」としている。県内の農場で採集した個体を使い、使用も県内に限る。

 当面は農家を対象に、10匹500円で販売する。
同校は「この商品を活用し、自然の持っている力を借りた環境に優しい農業を、県内の多くの農家に取り組んでほしい」
と期待を寄せる。

パラフィン紙の封筒に入ったテントウムシ。農場内に置くだけで放し飼いできる
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180120/20180120-OYT1I50007-L.jpg
羽を樹脂で固定したテントウムシ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180120/20180120-OYT1I50008-L.jpg
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:29:55.84ID:V+ItFo5a
>>638
ぼったくり
0640花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:58:23.55ID:ed8qBxd3
土手でギシギシとかにいる幼虫をかっさらってきたらいいわな
0641花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:16:49.75ID:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MLP8D
0642花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:36:44.45ID:+vyf+RjT
常緑樹はまだ寒い内から虫が食ってるね
アブラムシ用濃度で稀釈した殺虫剤をイモムシにスプレーすると、一日中半身を振ってもがいてる瀕死状態が何日も続いた挙げ句、小さく縮んであぼーん
ちょっといい気味
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 05:16:42.62ID:auSMUOkc
もうバラにアブラムシがいた
0645花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:35:29.72ID:sR6tK9NM
害虫を殺そうとすると益虫までしんじまうのがな…
アブラムシだけ殺すとかオンブバッタだけ殺すとか欲しいな
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:39:22.25ID:Eoomq8ym
当地はアブラムシが減ってるかもしれない
初夏っぽくなる前の寒波と強風のおかげかな?
とりあえずウメの葉が縮れず先まで伸びて来てるようで
0647花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:49:44.58ID:FxKJ3h6e
鉢植えの短い枯れ枝を取り除こうとつまんだらムニュっとして心臓が止まりかけた
あれはエダシャクかな
ベランダから優しく投げ捨てたよ
0648花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:51:51.42ID:kA+j3Cu/
シャンプーを洗い流す時のお湯をバケツに取っておいて、
週1とかで庭にまいたら害虫発生を抑えられる?
0651花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 11:18:14.87ID:WENdms3F
植物の葉裏にぶっかければハダニは抑えられるかも
0654花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:34:27.65ID:u1a1KtN+
>>653
ありがとうございます
ググったら害虫ではなさそうなので安心しました!
殺虫剤かけてしまいましたが、放置します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況