X



水耕栽培 養液栽培でうはうは!V7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 20:29:34.61ID:xmgOb6Xj
アップローダー
http://suikou-saibai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

大塚化学 大塚ハウス
ttp://chemical.otsukac.co.jp/products/agli/hiryo.html
ハイポニカ
http://www.kyowajpn.co.jp/

土を使わないはじめての野菜づくり / 著 中嶋水美 | 新星出版社
http://www.shin-sei.co.jp/np/isbn/978-4-405-08558-9

前スレ
水耕栽培 養液栽培でうはうは!V6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1476188732/
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 20:31:22.01ID:xmgOb6Xj
プチ水耕栽培 6鉢目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1494461588/

【メタハラ・LED】植物光源総合6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1491306455/

【LED】栽培ケース自作DIY【蛍光灯】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1400565741/

> 大塚化学 大塚ハウス
> ttp://chemical.otsukac.co.jp/products/agli/hiryo.html

社名がOATアグリオに変わったからね〜
http://www.oat-agrio.co.jp/cgi/psearch/main.cgi?action_FLG=search&;search_kate=2&stypeA=3&tf=1
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:49:01.16ID:vBoRVKsA
いっぱい雨降ってるのを見ると、土耕栽培もいいよねって思ってしまう
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:57:19.42ID:GKlJuz41
水気耕はスプレーだとノズルが詰まるからシャワーが英語圏の自作界隈の主流だとは聞くな
そりゃスプレーのが効率はいいんだろうが商売やってるわけじゃなし
シャワーならアクアリウム用の静かなポンプで十分だし音はそれほどでもないと思う
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 06:08:34.60ID:3Ecrgj+q
>>1
ミニトマトが2mほどになった。
また今年も穴掘って実を廃棄する時期になるな。
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 08:09:45.99ID:eDgZeswf
自分はシャワーヘッドにポンプ繋げてやってる。
洗濯ネットを戻りにつけてもやはりシャワーヘッドでさえ少し詰まってる印象。
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 11:09:58.19ID:ecRg1QZf
定期的なメンテ前提なんだろうね
バルブで流路変えて水道直圧掛けて洗浄するシステムとかよく見る
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 06:38:16.80ID:JiqgjhpY
今年はトマト育ててるんだけど 3つ育ててて大丈夫なのか。。。
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 08:01:46.09ID:zAVWi3PQ
水耕栽培で完全に元を取るつもりは無いのですが
コスパ的におすすめって何でしょうか?
バジルやらハーブ類はスーパーで買うと結構高いからちょっと欲しい時に嬉しいですが
他にこれはよさげっての教えて下さい
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 09:17:52.36ID:LLPmQVoe
ミニトマトなら循環式で普通にやっても300個はとれるから元はとれると思うよ
普通のトマトは買ったほうがええね
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 09:36:20.28ID:uy3XLwdi
果菜類はそこまでコスパ的に効率良いわけでもないと思う
結局は葉面積の問題であって一株から何個実が取れるかを求めてもあまり意味がない
水耕ならではの生育の良さがそのまま収穫量に結び付くのはやっぱり葉菜類
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 11:28:46.32ID:H7APWvsy
水耕栽培で簡単に利益でるなら農家はみんなやってるわな
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 14:06:36.95ID:cFuUnsXu
何の業種でも成功すれば高収益なやり方はあるけど
みんながみんなそれに挑戦できる体力ある訳じゃないよ

沢山採れて買ったら微妙に高くて使いやすいのは空芯菜かな
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:50:57.61ID:KSGAoBNm
空芯菜、一部でかなり人気あるよね。
俺は全くいいとは思わないけど・・・
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 19:17:38.19ID:JiqgjhpY
玄関が暗いから水耕栽培のキットを処分価格で買って置いてある
タイマーFANがついてるし水補給と液肥管理だけでいい
葉物しか育てられないけど グリーンファームのやつ3000円
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:32:38.75ID:5xBYZrok
綺麗な川が近くにあるならこの時期なんぼでも生えてるけど、ないならクレソンとか
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:10:37.61ID:HQ8SvWUd
>>13
ミニトマトなら1〜2千個は普通じゃないかな?
売り物換算で数万円分の収穫はあるから、買うよりずいぶん安いと思ってます。
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 09:34:32.39ID:HncpLpCV
でも現実的に一家庭で一年で1000個ミニトマトって消費しなくない?
フルーツトマトみたいのなら毎回でもご近所にばらまく気になるけど
やっぱ家庭需要に即して且つ買うと高い品目育てたいなー
でもそう言うのって沢山収穫出来ないのばっかりなんだよね
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 09:34:49.43ID:CqWiJaO0
蚊が水面に浮いていた
もしかしてこれおめでただったのか・・・
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 09:35:31.19ID:CqWiJaO0
高いのは気温なんかも管理しないといいのができないからねぇ
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 10:04:07.65ID:Ijqqj+XU
>>22
「採れ過ぎたら煮込んでトマトソースにして冷凍しとけばいいや」と思ってた
いざトマトソースにすると冷凍する間もなくパスタやらピザやらあれやこれやに使って一瞬で消費してしまった

結論:消費スピードにブーストがかかると、けっこうな量のトマトを消費可能である
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 11:49:46.72ID:UkAwLAMx
メロンは2個ぐらいしか生らないからね
楽しいけど
すいか育成中 きゅうりみたいに伸びてベランダが地獄になる
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:41:39.45ID:ZiGxNtR9
>>23
卵産みにきたんだろうね
うっかり蓋閉め忘れると牧場になる
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 15:52:43.86ID:21XE4Hgi
初歩的な事なんですが
みんなコンテナボックスとかで作る時に透明NGな理由って
単純に藻対策って事ですか?
単純に透明だと水位把握しやすそうだから
使って見たいと思ったんですが
やめた方が良い?
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:00:37.27ID:e2nue1eA
水位把握なら、屋外用灯油タンクみたいに
横からパイプ出して立てとくとか
細長い釣り用のウキ(自作)にメモリつけて
浮かしておくってのが主流だな。
ウキがいいよ、簡単だよ
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:21:16.04ID:ZfurR5R8
濃い色付きでも日光晒しは水温上昇やばいし
アルミ保温マットとかで囲えば透明だろうが真っ黒だろが大丈夫だろ
透明つうことは衣装ケースかな あれは弱くてやばくね?
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:37:42.46ID:xQSr+J+i
>>31
ホームセンターで安く売られている透明な衣装ケース利用者も多いですよ
使用時には藻対策で内部に光が入り込まないよう、アルミ素材の断熱シートをぐるり張り付ける人が多いようですが
実はあまりお勧めできません
なぜなら断熱シートは保温もしてしまうため昼間上昇した液温を夜間に下げられないという単純な問題があります
お勧めはアルミホイルを両面テープで張り付ける方法です、断熱シートは光を意外と透過してしまうのに比べ
アルミホイルは完璧に太陽光線を遮断してくれます、それに夜間は薄いアルミが放熱しやすいのです

中も覗きたいですよね?
中が覗けるように一部分はアルミを張らず空けて置き見ないときはその部分に蓋をするような構造にすれば
いつでも液肥や根の状態を観察し放題ですよ。
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:22:04.12ID:0KZsvPZD
窓に貼る熱線反射シートでもいいんじゃない
余計に難しいか
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 05:56:32.27ID:W1SQoY5f
ウチは水槽とコンテナボックスを使ってる。
アルミホイルをアルミテープで所々止めて発泡スチロールや
スタイロホームで囲ってからまたアルミホイルで断光。
ホムセンの断熱材ね。

しかし、シシトウだけは根が出ない。
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:00:13.77ID:Pm2YpcbP
ピーマンは順調に成長してるわ
4月に種植えすればよかった
まだ実をつけてない
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 08:28:07.11ID:kZW7VX3I
>>15
ミニトマトはすでに水耕が主流になってます
かなり甘くて美味しい
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 18:57:53.81ID:Sde3GLHr
経営的栽培の果菜類はだいたい固形培地に養液ドリップするタイプだよ
家庭菜園規模ではこれを真似する意味は薄い
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:06:25.43ID:Pm2YpcbP
イスラエルの技術は凄いからね点滴灌漑は
15年前は自動散水の道具買うとメイドインイスラエルだった
なんでかなぁと調べたら
イスラエルは農業大国なんだよね
自動化の動画見ると面白いよ 個人じゃ意味ないけど
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 04:38:29.10ID:VBVGs/lJ
固形培地耕もこのスレの範疇のうちだと思ってたけど違ったのか
もじゃもじゃ培地にぶっ刺すタイプでも培地をじゃぼんと湛液する方式なら
根腐れ防げてpHも安定するから真似する意味ないとまでは言えないんじゃ?
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 05:06:20.63ID:dxI7+04K
好きに使えばいいんだよ。
元々キチガイが荒らしてたスレだし。
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:12:59.95ID:mRg0gIJ5
電力無しは向こうだけど所詮2chだし
人居ないし。
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 12:27:28.56ID:VBVGs/lJ
そうかこのスレタイだと養液土耕もアリなのか
若干範囲広すぎる気はするけどスレ分けるほどこっちにも人いるわけじゃないしな
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 12:53:35.01ID:QS7IWtki
専門板は細分化したがる自治厨多いからな
過疎るくらいなら多少話題混ざった方がマシだわ
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 13:41:39.78ID:Gd77vt+E
液肥をチューブで流すと詰まるよね。
ブクブクとイーロカに辿り着いた。
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:45:23.06ID:+N+9FiGK
海外の商品みるとハイドロボールとかバーキュライトとか使った
ドリップ式循環型のシステムをよく見るんですが
あれのメリットがよく分からないんですが
水槽タイプで根を張らせるより根付きが良い?

似たような仕組みでやっている人居たら教えて下さい

縦長のコンテナで底に穴あけてバーキュライト敷き詰めて塩ビ管ドリップを循環させたら
じゃがいも沢山できないかなぁと
妄想しています。どう思いますか
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:11:09.18ID:YYjV0pZ0
じゃがいもはわからんが
噴霧式に準じて空気巻き込みでよさげと思うけど
個々の株への水供給のバランスつかばらつき出そうで悩んでる
一つづつ調整バルブとかつけるのもなんだし
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:34:38.20ID:VBVGs/lJ
ジャガイモならつべに上がってるパッシブのやつが手軽でよさそう
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 03:08:25.67ID:5S7zA1zN
白いカビ?がどうしても生えてくるんだよなあ…
予防するにはどうすれば良いのでしょうか?
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 08:29:23.54ID:v1erN7cX
グリーンファームの横長のやつ買ったんですが
これって空いている穴27か所に対して最初についていたレタスの種が15個で
14か所に撒いて育てて下さいとマニュアルにあるんですが、これは根の育つ範囲を阻害
しなかったり、LEDの日照的にそれが育った時のおおよその限界数って事なんでしょうが
横着して27か所全部に葉物レタスとか撒いたら単純に全部育たなくて無駄になるって感じなんでしょうか
それとも時間をかければ育ったりするのかな
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 08:32:39.02ID:PUFFUZku
根は水流があれば割と密集してても良い。
葉っぱはどうしても光を阻害し合うから、ある程度間隔があったほうが良い
気になるなら、密集させた集団と間隔あけた集団を作ればいいんじゃないかな
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 15:05:13.09ID:9P5XfWto
>>60
画像のタイプとは違うけどエアロポニックタワーってのが向こうの国だと流行ってるらしい
噴霧エリアを縦にして作った霧を最大限根に当てるって事みたい
専業農家がやってるくらいだから実用的なんだろうな
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 15:52:46.33ID:9l+hxKk0
ナノファインバブル作れる家庭用洗濯機をさっきCMで見た
洗濯機能要らないからナノファインバブル製造機だけ売らないのかな
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:30:01.47ID:PUFFUZku
うちの風呂場はある角度で蛇口を固定すると、普通にマイクロバブルが出てくる
子供の頃は湯船が真っ白になって、なんだこりゃって思ってたわ
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 02:34:19.76ID:PYqBQ72s
マイクロバブルはブラウン運動で忙しいから水面から抜けて無駄になることは少ないはず
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 05:05:55.09ID:8RJdIG6N
ソレ植物に影響すんの?
美味くなるとか大きくなるとか。
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 08:42:28.50ID:1BZ+Idkq
>>73
空気が水中に長時間とどまるから、効果がないことはない
劇的な効果があるかといえば、ファームが採用してないから多分無いんだと思う
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 13:38:53.40ID:8RJdIG6N
ググっても多すぎで分からないから
どこの先生の論文かヒント書いて。
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:40:53.01ID:MA4///Q3
まだ材料集めている段階なんですが、誰かアドバイス下さい

トロ舟とかに日向土とかを培地にして電源を使わずに養液を自動補給する
キットを考えているんですが(ペットボトル吸水の大きい感じ?)

下記図のようにトロ舟とゴミ箱で作った場合、塩ビ管を通した高さを水位上限として
保ちたい場合は補給液の容器を浅くて大きなタイプにすれば水位を保ってくれるものでしょうか?
ゴミ箱みたいな縦長なやつ使っちゃうと水圧で塩ビ管の高さ以上に水が入ってしまうのかなぁ
と考えて作るのをためらっているのですが、そんな事気にする必要ないでしょうか?

http://fast-uploader.com/transfer/7055573166593.jpg
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:52:53.26ID:+44tEnTm
>>77
縦長でも硬い容器なら大丈夫だけどポリタンクでやったら半分にへこんだよ
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 17:37:04.00ID:x+ye45Pa
ゴミ箱で作ると密閉しにくそうだな
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:11:16.64ID:MA4///Q3
小学生レベルの質問かもしれませんが
補水器側はポリタンクとか水タンク見たく完璧に密閉でないとダメ?
サイフォンとかで一度水を上げて落とす形じゃないから負圧とか考えなくて
普通にガバガバフタを考えていたんですが、これだと圧力的な問題がありますか?
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%99%E3%83%AB-%E3%83%9A%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%AB45SD-%E3%80%8C%E3%82%A8%E3%83%90%E3%83%B3%E3%80%8D-45L-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3/dp/B003NUSC9U
補水器は足でフタが開くような縦ゴミ箱を考えていました。
この手のゴミ箱
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:52:18.02ID:8RJdIG6N
不思議な感じで何度も読み返したけど、無理。
そのフタの密閉で数十キロの陰圧に耐えられない。
ペットボトル数十本立てる方がマシ。
コッチはブクブクも無いのには否定的。
酸素は与えて欲い派。
個人的にはサイフォンでさえ否定派。
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:17:30.95ID:x+ye45Pa
>>80
完ぺきじゃなくても少しは大丈夫だけどガバガバじゃあ無理、一気に全部出て終わり
自動給水じゃなくてただのタンクにならなるが
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:27:44.08ID:MA4///Q3
ありがとうございます。作る前に聞けて良かったです。
キャンプとか災害用の水タンクで作ってみます。蛇口ついているから液を継ぎ足す時も
考えたらそっちのが良いですね。

ありがとうございました。
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:32:42.64ID:sUA3+LVw
そういう構造なら上から毛管給水のほうがよさそうね
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:26:53.37ID:+oRkOz9K
NFTみたいに根を一部露出させれば必須ってわけでもないと思う
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:27:58.52ID:x+ye45Pa
捨てるペットボトルでサイフォン給水一回作ってみたら良いよ
色々実験して試行錯誤するのが一番楽しいYO!

水耕栽培って言っても色んなシステムがある
ペットボトル水耕みたいなのならブクブクは不要だよ
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:32:56.10ID:1BZ+Idkq
>>91
ペットボトルでも空気いるよ
無くても途中までは育つけど、根腐れしちゃう
でもストローで行き吹き込むぐらいでもええかも
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:25:10.34ID:sipgXp39
減った養液追加するときにジャバジャバなるでしょ
それで十分……かどうかは分からんが少なくてもペットボトル水耕のレベルなら
それでちゃんと育つ
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:33:08.99ID:8RJdIG6N
電源無しなら向こうの奴らが詳しいんじゃないの?
見て無いけど。

過去にソーラーでブクブクに挑戦してる人が居なかったかな?
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:47:46.79ID:8RJdIG6N
ソーラーパネル
太陽電池充放電コントローラー
バッテリー
DC/ACインバーター
イーロカ
だってさ。コスト掛けたくないから諦めた。
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:40:37.13ID:sUA3+LVw
ちょっと前にこのスレで風車で水面バチャバチャする装置作ってた人いなかったっけ
曝気ない前提で組んだシステムならあれでいけそう
電源ないけど装置は大掛かりってどのスレでやればいいのか微妙なとこだね
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 08:57:50.23ID:i7d5mA/+
>>88
私は、今年初めて
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B00XUF19Q6
を使ってますが、原理は同じですね。ただ、こちらは水の通り道が細くてまた、チューブも
エアーポンプ用の細い物なので、詰まりやすいです。
それだと、詰まりにくくて良さそうですね。一度試してみたいと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況