X



多肉植物 succulent plants サキュレント part54 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 01:41:02.43ID:+xIo+EvY
サボテンをも包括した多肉植物としての統一スレッドです。
専用スレッドがあるものは該当スレへ移動してください。

●前スレ
多肉植物 part53 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1496134774/

●関連スレ
>>4-5

●よくある質問
Q:名前を知りたい
A:多肉植物は専門家でも同定が非常に難しい物が多数存在します。
ここで回答がつくこともありますが、真偽は誰にもわかりません。
レスがつかなかったら諦めて「名無しさん」として愛でましょう。
また、できるだけ購入時に名札がついている株を選びましょう。
※回答する方は、安易に同定しないよう注意してください。

Q:植え替えや挿し木では、根は乾かした方がいい?
A:品種や環境や季節などで変わります。個人個人でも扱いは変わるようです。
必ずどちらがいい、と決められている訳ではありません。
フィーリングと自己責任で行いましょう。

●育て方、トラブルなど(質問用テンプレートと注意は>>2-3)
購入日時、購入店、管理環境、画像うpなど、出来る限り詳細を書いてください。
気が向いた住人がいればレスがつくかもしれません。
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 15:37:06.64ID:cFThivZE
出先でダイキに入ったら1号多肉が沢山入荷してた
2・5号多肉もあった
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 09:42:53.52ID:cyZsQYJu
障害者だ老害だって嘲笑するのが得意な>>197はマウントチョン
呼吸するように自分を優位に立たせ他人をこきおろす犯罪者
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 10:06:27.08ID:lBTfATmQ0
ワッチョイありの多肉スレがあるせいで他の多肉スレが荒らされる
ワッチョイは悪だと思わせたい連中が専門板には一定数いるのさ
よほど都合が悪いようだな
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 10:11:03.03ID:cyZsQYJu
コピペ乙
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:07:17.47ID:iIDePRKd
もしかしてホームセンターには
夏>暑い>砂漠>サボテン>多肉
って発想があるのか?
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:55:13.29ID:bsGLZDFz
多肉のプレゼント、おまけ には、 プラス要素、マイナス要素
両方あるという認識が必要だろうな。

【プラス】
価値のあるものを無料であげる
楽しみが広がるかもしれない可能性を与える など

【マイナス】
他人の時間、場所を奪う 
鉢代、土代などを余計に負担させる 
他人が何かを新しく自分で開拓する喜びを奪う など


プラスの行為だ、マイナスの行為だの二分法ではなく。両方を同時に含む行為であるという認識が必要だ。

マイナス面を増やす行為として、プレゼントしたあとのやり方を強要するというもの。
いったんやり方を教えたなれば、枯らそうが捨てようが自由という姿勢が大事だろう。

こういう認識のないままに、完全にプラスの行為だからー!!となるとまずい。
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:55:50.38ID:bsGLZDFz
子持ち蓮華を捨てられたと書き込んだ者だけど、
その場ですぐ言えとかクレーマーとか端っこ取れたくらいでセコいとか書かれて凹むわ。
実際ははじめに書いた通り1ポットにワサワサ山盛りの群生株だった。計ったら直径20センチ弱。
直径5センチくらいの親が5つでその周りに親より若干小さめの子が15以上、その周りに孫がわんさか。
ゴミ箱に捨てられたのは孫が多数付いた子株5個。
>>949みたいに端っこちょこっとなら何にも言わないけど
捨てられたのが親と遜色ない大きさの子孫多数だったから店員に言った。
こう書いたら判って貰えるかな。
反論する人は今度は、そんなにたくさんあるんだから5株くらい捨てられた位でセコイ!って言うのかな?
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:04:46.04ID:g9+hTZsj
多肉を明るい室内に置いているが、昼間高温になる。
表面土がカラカラにすぐなり、水を与えていると地上の姿が真っ黒になり
消えてしまいます。
涼しいとこに移動させた方が良いのか外の日向に置いた方がよいのかしら・・・・・?
それに引き替え、ハオルチア系はどの株も元気です。

多肉は難しいな(^_^;
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:47:10.41ID:1IoLfxOR
表面が乾いていても中は湿っているのでは?水分過多なんだと思う。
多肉と言っても何を育てているのかわからないけど、ハオルチアとは好みの環境が違うと思う
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:32:57.47ID:bLVsqd0p
表土はすぐ乾くからね
夏は表土が乾いたらとか書いてる本もあるけど底まで乾いてからの方が無難と感じる。室内ならなおさら
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 13:27:44.83ID:yxLOlnNe
表土が乾いたらって、常に土中が湿った状態って事になるけどそんな環境多肉にはありえないわ
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:57:36.74ID:bLVsqd0p
まあ実際書いてる本あるからね…
長田さんの本とか
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 20:02:22.17ID:AcglQtiY
>>204です。

そういえば、枯れてしまうのは室内の多肉がほとんどで、
軒下に置いている多肉は、水やりついおざなりになってしまうのですが、
わりと元気にしています。

やはり、土の中は湿っていて根腐れとかで駄目にしてしまった気がしてきました。
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 20:20:07.63ID:pnBBaJJl
本にどう書いてあれ目の前の植物の状態と環境をよく見た方がいいかと
0213花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 20:21:13.75ID:WMoDUk63
一週間ほぼ雨降って表土すら乾かない状態だけどどれも元気だわ
水やりや土の乾き具合がどうこうじゃなくてまともな通気性がある土使って痛風確保すればいいんだよ
0214花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 20:29:31.96ID:pnBBaJJl
雨ざらし環境で育てるなら水はけいい土にしないとやばいね
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 20:30:50.71ID:cAeNj8B5
ある程度株が大きく根張がしっかりしていれば雨は問題ない、植え替え後間の無い
株は危ないことがある、しかし、Haworthiaは毎日株分け植え替えしている、勿論、
軒下に置いて雨には当てないが。
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 21:31:41.61ID:34a3wmlO
はーいメール欄にsageといれる事に執着してる人の
スルー検定の時間ですよー
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 21:32:02.88ID:34a3wmlO
sage信者の猛信ぶりも、ここまでくると凄まじいものを感じるなw
ageだから移動かよ?w 
んで・・・・これからどうするんだい?
キミのようなsage信者を受け入れるスレが他にあるのかい? 無いんだったら無理せずにしばらく2chやめたら?
0221花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 21:32:23.73ID:34a3wmlO
どうでもいい事に拘るから受け入れられなくなるんだよな。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 21:38:50.14ID:c0thc4u4
鉢を動かしたらちっさい虫がいた
3〜4ミリくらいのピンクっぽいニョロニョロしたヤツ
なんの虫が分かる人いたら教えて下さい。よろしくお願いします。
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 21:50:12.11ID:ugGrXfIL
>>218
安心しました
切り戻しや挿し芽は秋を待つとしてそれまでは今の育て方を続けることにします
ありがとう
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 21:50:39.51ID:34a3wmlO
多肉を明るい室内に置いているが、昼間高温になる。
表面土がカラカラにすぐなり、水を与えていると地上の姿が真っ黒になり
消えてしまいます。
涼しいとこに移動させた方が良いのか外の日向に置いた方がよいのかしら・・・・・?
それに引き替え、ハオルチア系はどの株も元気です。

多肉は難しいな(^_^;
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 09:36:41.37ID:u+SrZpNl
そんな事も何もわからねーのになんで植物育てようなんて思ってんだ
日ごろの鬱憤晴らしで虐待してえだけか
まあモノ言わねえ相手だから思う存分鬼畜所業を行えるわな

ここ虐待死のお披露目会場だな
どれくらいの株が高慢人間の手にかかって夏に死ぬんだか
植物スレとは思えん
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 09:56:13.99ID:vg0VxBIS
>>222
ヤスデの赤ちゃんでしょうかね。
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:59:35.42ID:G1D2mJL5
ヤスデを触った時に出す防衛本能としての匂いは理科の実験室の匂いと同じ
これ夏のお豆さんな
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:06:55.20ID:ODaP4V1o
>>226
ヤスデですか!?
正体が判明してちょっと安心つーか、ほっとしました
情報ありがとー
>>227
豆知識おいっす!
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:16:40.71ID:u+SrZpNl
あっちもこっちも閉経女さんの臭いがクセエなw
汗まみれで豆いじりッスか?
おrrrrrrrr
0230花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:20:06.39ID:u+SrZpNl
写真も見ねえのに経験則で予想してヤスデと回答してるが他にもいるけどな
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 18:22:35.35ID:PVpjhDAV
聞いておくれ
グーグルで 「多肉 県名 有名」で検索して上の方にきてた大手へと車で1時間半かけていったら
ただのビニールハウスだった(正確にはビニールハウスでの多肉、サボテンの農園)
ネット通販はしているが、基本は苗の仕入れ元になってるとか。

ちゃんと調べないでいったからこれだよ〜
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 18:23:01.95ID:PVpjhDAV
妊婦さんは2人見たかな。
うちも子連れだったけど、最初は嫁さんと赤ちゃん本舗で遊んでもらって、午後空いてからちょっとだけ連れて行ったけど。
もちろん基本抱っこで触らせなかったけどね。
朝一はモラルどころか、争奪戦だしね〜

それより韓国エケは完全に終わった感じがしました。
お客さん全然居なくて可哀想なくらい。
あの値段なら違うもの買うよね。
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 18:23:36.58ID:PVpjhDAV
かなり大きなトコロだったから周囲を車でまわって、駐車場っぽいトコロをさがしたのよ。
で駐車場あったけど職員駐車場っぽいし、一般人立ち入りできるようなところじゃなさそうだったので
何もきかず、悲しい気持ちで帰路についた。

もしかして・・事情を話せば売ってくれた可能性も・・?遠出だったし聞けば良かった
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 06:36:33.36ID:zqaW6ZTH
かなり広い所だったから、駐車場をさがしたのよ。
あったけど職員駐車場らしく立ち入れるような雰囲気でなかったので
尋ねてもみず、悲しい気持ちで帰路についた。

もしかして・・事情を話せば売ってくれた可能性も・・?遠出だったし聞けば良かった
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:18:04.62ID:zqaW6ZTH
文学、歴史、などなどのスレと違って園芸スレには満足な日本語が書けない
人間、まちがい、犬猫が多いね。 栽培なら中学生でも始めれるし、教養なぞ
かけらもいらないから。
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 14:07:24.24ID:gm1fD/5t
ら抜き言葉を駆使して日本語の誤りを嘆く無教養が現れたと聞いて
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 18:28:19.41ID:bDfc5Mms
Copipasus tennsakuensis var. chaos新種でんな
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 04:40:05.28ID:BSKQppoH
にぎやかだなこりゃ
終わるこたあないなここ
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:12:34.17ID:BSKQppoH
けふも多肉の植えかへでいそがしきいちにち
まず、H.planiformの子採り、根のなひ株はさしき
つぎにはE.TopsyTurvyの子株の整理
だういふわけかこれはよく売れる
雨後晴昇天の株は石灰をぬって乾燥
二三日したら挿し木
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 21:02:50.22ID:ASsiULz0
ワッチョイの方で500爺が暴れてるな
荒らし専用スレとは言え一度は世話になったここを見限るなんて冷たい奴だことw
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 21:32:54.89ID:BSKQppoH
Haworthia amidakuji、別名、竜鱗、の子株は一定の期間親株の根から
つながっている。 これはH属の一般的な性質ともおもえない。大抵
親株の茎から直接でる。だれか詳しく教えてください。
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 21:41:24.31ID:ASsiULz0
>>247
書き込めない理由はないが、ここに書き込んではいけない理由もないな

>>248
このスレにはそんな高度な質問に答えられる人間はいないと思うよw
知識のあるまともな人間はもう誰一人残っていない
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 21:55:34.62ID:DV7QTlOn
ざんんんんんんねえええねええんんんんんんんんn
500爺はワアあったああっしししいいいいいいいいいいwwwwww

ワッチョイのやつはシラネ
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 18:29:54.40ID:3+U4lLEs
ここで重要なしつもーんでっちゅ
500爺とエチェ爺はいっちょ?
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 06:40:12.48ID:4sBy4fMh
小型アロエ類には魅力的なのが多いね。
ハオルシアと比べると日照に強く、夏に強い。
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 07:19:14.46ID:Iz8B6Ryu
アロエいいよね、ほんと丈夫
うちも小型か知らんけど翡翠殿買った
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 08:42:37.61ID:4sBy4fMh
たしかに大型ではないね。千代田錦ぐらいまでは
小型にするか。鬼切丸は小型ではないな。
Aloe haworthioidesなどMadagascarの山地のものは
ハオルシアと変わりがない。
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:53:35.94ID:l03qgIuh
ワッチョイからの宣伝班今日はまだかw
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 11:30:41.40ID:Dkv69NgQ
ゴールデン粒状培養土 サボタニ用で植え替えてるけど水抜けよすぎて怖い
これ保水してないんじゃないかと思うくらい抜ける。赤玉混ぜた方がいいのかな…
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 13:17:33.86ID:J94/ircu
底軽石なくても平気だよね
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 13:27:07.46ID:r0f8vxnT
エシュヴェライア(Echeveria、英語よみ)エヘヴェリア(ドイツ語)
エシュヴェリア(フランス語)エチェヴェリア(スペイン語)エケヴェリア(イタリア語)
エチェヴェリア(ロシア語)

は猛暑にほぼ耐えるが長雨には弱い。ホムセンで安く買えるので
例えば。白牡丹なぞ丈夫と思いきや、雨後晴昇天しやすい。
なるべく本体をぬらさないことが肝要。
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 21:48:30.82ID:8++K+z3W
> 雨後晴昇天

セダムの方がそれには弱いと思う。エケベリアは割と丈夫
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:22:55.97ID:I3cO2z07
今年はEの月影みたいに強いやつも青息吐息、
Gのブロンズ姫も大分passed away,
orz。
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:23:39.11ID:I3cO2z07
エチェ爺「専属」ストーカーがまだ現れないがw
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:47:09.61ID:AOXjJyvx
129花咲か名無しさん (ワッチョイ a955-nBL2)2017/08/03(木) 22:52:24.25ID:nNp4MtAq0
他2スレ絶好調だなw
なんで荒らしがいるのにみんなあっちに書き込むのか?
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 13:33:21.76ID:I3cO2z07
花も嵐も踏み越えて・・・・・w
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 15:04:05.50ID:KfVc7CJI
>>262
アジア、ヨーロッパの小さいセダムは花後に自分で枯れてる気もする。
100パーセント枯れるコモチマンネングサと違って枯れないことも多いので、ムキになって色々工夫したくなるけど。
取りあえず地植え以外は毎年仕立て直したほうが確実に綺麗なのと、広目の容器で他と混植するとマシな感じ。
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:18:19.13ID:02VV6lmD
鉢を動かしたらちっさい虫がいた
3〜4ミリくらいのピンクっぽいニョロニョロしたヤツ
なんの虫が分かる人いたら教えて下さい。よろしくお願いします。
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:19:00.43ID:02VV6lmD
恐らくマルニエリアナについて。
徒長かなと思っていたのだけれど、綺麗な葉をつけているし、葉がなくなってしまったと思ってた木っぽくなってる茎の途中からも新芽がいくつかでてきた。
お聞きしたいのですが、これは徒長なのでしょうか?この場合切って形をたとえ直したほうがいいのですか?
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:26:16.75ID:AOXjJyvx
>>270
何度見ても笑う
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:18:20.87ID:TAHu/sA1
>>271どこさ はあ 面白いが わがらねっす 
あんちゃあ 教えてけれ
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:53:08.76ID:Z4Kilxe9
別に感覚を共有しなくてもいんじゃね?
知りたがり?それとも誰かと一緒でいたい寂しがりやかな
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:59:57.22ID:TAHu/sA1
たまげだー
感覚を共有
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:13:28.40ID:Z4Kilxe9
>>274
8月14日を8時14分って読んでる人だ
爺、老眼鏡変えた方がいいよ
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:49:55.85ID:TAHu/sA1
ストーカー乙
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:52:37.94ID:TAHu/sA1
pear head 通称マサイの鏃が溶け出した。そうとう大きい株なので
雨にあててもよいかと油断した。
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:03:29.38ID:Mjjhlruv
朝晩涼しくなってきましたねー
そろそろ植え替えはじめようかな
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:11:19.29ID:TAHu/sA1
>>275
というか認知症だろ
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:05:32.73ID:TAHu/sA1
江戸紫が江戸黄緑になったのをホムセンで捨て値ゲット
アタマがちょん切れているが、芽はでている
おおよしよし、おいらに拾われたおまいさんはしあわせ
さっそく植え替えて弱光線から始めやす
強光線に慣らして、がっちりつくり、助六もおどろく
江戸の紫
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:21:32.81ID:Luabz6JR
多肉を多く扱ってる園芸屋に行ってきた。
1ポットにワサワサ山盛りの子持ち蓮華が売ってたんで、安いし断然買いだと思い2ポット即買い。
で、レジで会計してもらったら、袋に入れる際にはみ出た子持ち蓮華がいくつか切れてしまったんだけど
そこのお姉さんが、切れた株を次々とゴミ箱に放り込むわけ。
もったいないけどそのまま目を瞑って帰ろうと思ったが、みな子供が付いてるそこそこ大きい株だし
植物扱ってるのに作業が雑すぎると感じたからだんだん腹立ってきて
ゴミ箱に捨てた子株を全部袋に入れてって言った。
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:22:03.65ID:Luabz6JR
植物扱う店で働いてるなら、取れた歯やらが根付くものかどうかの判断くらいはできないとおかしいよ。
そういう客からのクレームは店員に対する社会的な教育として必要だと思う。
よく判りませんとか、このくらいいいでしょみたいな事を皆が無言で許してるから分からないままなんだよね。
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:22:24.06ID:Luabz6JR
蛇足だけど、
変な店員は園芸店じゃなくてもコンビニでみかける。
夏場に温めた弁当とアイスを同じ袋に入れようとする奴とかね。
店員・ 一緒に入れても(いいわけないやろ!(俺)) と、言い終わる前に強く言ってる。
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:51:37.25ID:TAHu/sA1
コピペ乙
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:15:27.48ID:YdjWFgce
園芸店とホームセンター行ってきた
欲しい物が無かった…
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 22:39:24.58ID:Luabz6JR
子持ち蓮華を捨てられたと書き込んだ者だけど、
その場ですぐ言えとかクレーマーとか端っこ取れたくらいでセコいとか書かれて凹むわ。
実際ははじめに書いた通り1ポットにワサワサ山盛りの群生株だった。計ったら直径20センチ弱。
直径5センチくらいの親が5つでその周りに親より若干小さめの子が15以上、その周りに孫がわんさか。
ゴミ箱に捨てられたのは孫が多数付いた子株5個。
>>949みたいに端っこちょこっとなら何にも言わないけど
捨てられたのが親と遜色ない大きさの子孫多数だったから店員に言った。
こう書いたら判って貰えるかな。
反論する人は今度は、そんなにたくさんあるんだから5株くらい捨てられた位でセコイ!って言うのかな?
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 22:45:09.20ID:N+aDjk+b
多肉植物も結構枯れるもんだね
枯れないのはハオルチアだけだわ人気なわけだ
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 07:08:56.63ID:7+s7su5v
>>288綾衣絵巻に猛暑中頭から水掛けたことがないw
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 07:18:41.34ID:PTsCOchf
>>288
ハオルチアに適した半日陰に置いとけば他の多肉も暑さにやられたりしないでしょ。
極端に徒長しやすいものは諦めて春に仕立て直したらいいと思う。
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 07:31:13.89ID:7+s7su5v
>>289花咲か名無しさん2017/08/15(火) 01:14:24.63ID:/HutNrMV

>>287
長文イコールせこい

 
長文イコールこせいwww
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 11:20:45.05ID:opwhD6Sg
8月に入って日照無しの日々・・・@埼玉南中部
徒長しないでおくれと毎日お願いしてる
水切ってるけど
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 11:56:41.60ID:7+s7su5v
大昔から雨ごいの行事は定番だが日照乞いは
多肉栽培家だけかwあまり聞かないなあ。

また冷害でイネの生育悪いね。
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:26:29.52ID:cdyLAyZ5
カンカン照りより涼しくて助かるけどな
雨が降っても紫外線は降り注いでるから徒長することはなかろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況