X



いちじく・イチジク・無花果 26本目 [ワッチョイ無し] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:28:47.94
近くにコメリもあるからついでに比べてみれば
最近ジョイフル、ボッタクリ感が・・・
0616花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:48:14.79
ちなみにこの流れで聞いてしまいますが、バローネはバナーネと同じでいいんでしょうか
0620花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:53:23.48
>>608
横から悪いけど
借りた畑を返す時、借り手側が根をきれいに取り除いて更地にして返すのが常識じゃない地域
なんてあるんですかね
0622花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:45:24.77
ちょっと前から
借りた畑に木を植えるのはけしからん!とかいう謎の勢力がいるけど、
何なんだろうね。
俺の地元にも耕作放棄地にするよりはいいってことで果樹が植えられてる場所がある。

耕作放棄地がちょっと荒れ気味の畑程度のイメージかもしれないが、実際は1年目から
普通に木が生えてくる。一度耕作放棄地になると畑に戻すのは困難なんだぞ。
0623花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:11:05.35
耕作放棄防止に木を植えるのと借畑地に木を植えるのとでは話が全然違うし、
あと、けしからんって言ってるんじゃなくて、原状回復が大変だぞって話なんだと思う
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:30:22.56
植える植えないじゃなく
そもそも、確認するのが普通だと思う今日この頃
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:41:07.06
それは賃貸借なり使用貸借なり契約時の普通の確認事項では?
口約束でも何やるか聞くでしょ
0626花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:17:19.60
>>623
借地に木が植わってるケースの多くは耕作放棄防止とか耕作放棄予備軍のような状態
だと思うので、話が違うということはないと思う。
というか、そういう認識の違いで話が食い違うって感じなんだろうね。

原状回復が大変という点は、借りる人が承知の上でやってることなのでもともと
問題はないはず。熱心ですね、大変ですね、って言っておけばでいいんですよ
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 02:35:40.14
イチジクは根が浅いから全然楽
柿や梨だと最悪
0630花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:05:40.56
つくばのジョイフル年末いったけど20種類位あったな
リサとか初めて見たよ
興味あればわかる範囲で答えるよ
ロードスはなかったね
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:51:04.94
カミキリ虫の被害で毎年のように木に開いた穴に殺虫剤をスプレーしたり、穴をパテ埋めしたりと大変だった。
しかし、イギリスの著名な庭師ジョン・マッカーシーの書いた「ナチュラルガーデン技術」を読んで本に書かれている内容を実践したら、殺虫剤や農薬を使用する愚かさを知った。
例えば前述の害虫問題だが、いちじくの木に野鳥の餌さ台を設置したらカミキリ虫の被害は無くなった。
野鳥が餌を食べに来て、カミキリ虫を発見したら、食べてしまうから。
事実、木の根元に何匹ものカミキリ虫の死骸を発見した。

自分の子供が遊ぶ庭に農薬を平気で撒いている園芸家は家族の健康被害を考えないのだろうか?
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:01:44.33
そういう本とか論文、文献を読んで感銘を受けるのは自由だが、他人のやり方を非難したり押し付けたりするようになると急に宗教じみてくるのはなぜだろうか?
0633花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:15:58.96
>>631
凄く参考になったんで今年やってみる
ちなみに野鳥の餌台って餌に何を主に置いていました?
0634花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:19:09.79
ちなみにggrっても見つからなかったのでその本のurl教えてください
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:26:28.48
防鳥ネットも張らなくていいレベルならそれもいい
農薬なんて使わなくて済むならそうしたいわ
健康だとか云々じゃなくて経費削減でな
自分の食う物も作れずに一生人に文句言い続ける人生もいいかもな
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:49:05.88
ジョイフル本田新田店のレギュラー商品
日本種
ロングドゥート
ドーフィン
ホワイトゼノア

ジョイフル本田新田店の期間限定商品(昨秋の例)
プリジャソットグリース
ホワイトイスキア
オセアニアスィート
グリスビファレ
ビオレソリエス
ショートブリジット
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:33:40.13
経費削減のために我々の寿命を削減するんですか!

カミキリ虫にだって生きる権利はある。
みんなが譲り合って適当なところで折り合いをつけるのが民主主義ですよね?
少しくらい虫の被害にあっても良いじゃないですか。
それを趣味の世界に経費などとお金の問題を持ち出して…。

園芸は高尚な趣味なんですよ。
お金の余裕がない人はやっちゃダメです。

日本の貸し農園がごみ置き場みたいに汚ならしいのは貸してはダメな人間に貸してるからです。
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:35:09.90
IDないといちいちローカルNGしないといけないから面倒だな
0640花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:46:03.83
なんか園芸のあちこちのスレで大暴れしとるね
おせちがマズかったんだろうか
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:11:49.57
啄木鳥はテッポウムシ喰うけど成虫は食わんしな。
バイオリサカミキリが小分けでホームセンターにでも並ぶのが理想だが。
0645花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:33:56.02
消石灰をこの時期に撒くと思うのだけど
1株あたりどれくらい入れるの?
0650花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:18:55.43
消石灰って液体化して濃度下げれば使えるのかな
苦土分は補給できないにしろ
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:28:12.42
そういえば俺はずっと“にがつち”と間違えて読んでいた
0653花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 06:51:09.91
生石灰・消石灰・苦土石灰・有機石灰・石灰窒素・・・とかいろいろあってワケわかんないのは
園芸初心者にありがちなこと
0654花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:57:33.78
消石灰は炭酸カルシウムでしょ
肥料用石灰として売ってるのはこれ
イチジクはカルシウムの吸収が6,7月頃に最大になるけれど
休眠期の今に入れておくものじゃないのかな
く溶性だとは思うけど、ある程度土に馴染ませたほうがよいかと思ってね
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:03:37.91
卵や牡蠣殻はタンパク質を結合させて酸とアルカリに耐性を持たせているから
これを焼いて溶けやすくしたものを有機石灰というようだが
中身はこれも炭酸カルシウムのはず
硝酸や硫酸やクエン酸などの酸性が強い酸と作用するとイオン化して
カルシウムを吸収するという原理で、キレート化などというようだね
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:51:24.41
>>631
庭師ジョン・マッカーシーの書いた「ナチュラルガーデン技術」って本読んでみたいけどggっても見つけられなかった
正式な本の題名とurl教えてちょ
0659花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:21:01.22
民明書房刊、自然農園技術書には野鳥はカミキリムシを食べない
と書いてあるぞ!
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:31:51.75
菜種粕だけだとリン酸カリウム足りなくない?
ぼかし肥料作るべきかな?
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:11:00.73
肥料
自分の場合、1m位離れたところの地面を50cm位掘ってそこに
底をぬいたポリバケツを埋めて、野菜くずなどを捨てている
0円肥料、さらにゴミ処理も兼ねる
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:28:38.17
●●いちじく・イチジク・無花果 24本目●● [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1472639148/1000

マイナス20℃って土が凍結するとかそんなレベルじゃないぞ
ダイヤモンドダストが発生する気温よりも遥かに低温だぞ
植物として強い耐寒性をもつキウイでもギリギリや

ブルンスウィックってそこまで凍っても枯れねぇのか?
-15℃耐えるバナーネとダルマティもすげぇ。
0670花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:32:18.85
>>669
デンマーク原産のイチジクですが、カナダ、アメリカ北部でも人気注目を博します。
デンマークにあるボーンホルム島と同じ名前が名づけられました。 耐寒性に優れて
おり、マイナス25度まで耐えることができます。 果実の大きさは、長さ約6cm×4
〜5cm。果皮は、緑色をしており、 熟してくると赤茶色に色づき、果肉は美しい淡
桃色。 ○マイナス20度まで耐える○品種名:ボーンホルムズ ダイヤモンド○平均
果重:50〜70g ○果実の大きさ:長さ約6×4〜5cm <商品のお届けについて> ・
こちらの商品は、予約販売につき、【7月 ...
0673花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:17:55.60
全然違うだろ
0674花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:26:59.99
>>670
ブルンスウィックと思った。
日本種も-25℃耐える?
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:53:54.96
日本種とブルンスウィックとダルマティとバナーネは-15℃までか?
0677花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:01:20.38
イチジクはユズやビワが生えている地域なら大丈夫。
それすらも生えてないならあきらめてしまうのもいいし。
0678花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:11:16.30
それは、あなたが植えられる地域に住んでいるから
そうでない人の気持ちを考えようね
おじいちゃん
無駄に長生きしているだけでまともな教育を受けてないんですね
わかります
0679花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:48:18.06
-20℃といっても最低が-20℃であって、24時間-20℃を維持するわけじゃない
0680花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:52:57.00
夜中だけ-20℃だったら日本種とブルンスウィックは耐えると言う事?
0681花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:01:41.03
無駄に煽るなよ
言うだけでなく代案を出せ
地植えでなくとも鉢植えでいいだろ
0682花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:05:50.20
日本種は晩生だから、熟すころには
冷涼地だったらもう冬になってるよ。だから早生種を植えなくてはならない。
(早生日本種は早くないので×)
マイナス15度とか20度に耐えるといっても、樹勢が弱い品種が多いので
そういう品種は、木自体が弱って冬期に枯れ易いので実際には耐えられないよ。
具体的に東北地方でも使えそうなのは、ラウンドボルテックス。
桝井ドーフィンを小粒にしたかのような赤いイチジクで、市販のイチジクに比べれば
大玉キンカンサイズ。ホワイトゼノアは固いので煮込まなくてはならない。
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 08:52:06.59
シカゴハーディはエトナとも言うロンドボルドーとは別物だぞ
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:18:45.84
>>685
お前は何を言ってるんだ?
0687花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:05:06.48
ちょっと調べりゃ別物と出てくるぞ
日本語で調べても出てこないがな
0688花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:22:18.24
>>682のラウンドボルテックスのことを言ってるんだろ?
大丈夫かい?
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:47:07.45
>>685 ぐぐってみた。

☆☆ Hardy Chicago ☆☆ 4号ポット商品説明イチジクの苗木です。品種はHardy Chicago
(ハーディーシカゴ)です。別名は、「シカゴハーディー」、です。普通のイチジクの耐寒
温度はマイナス6度と言われていますが、Hardy Chicagoはマイナス10度程度と言われい
ます。耐寒性が強い品種です。元々は、エトナ山の標高が高い場所で見つかった品種ですの
で、耐寒性は保証されています(エトナ山はイタリアにある活火山)。
一枚目の写真が商品です。挿し木苗です。
二枚目の写真は実の縦割りと糖度です。通常は20グラム程度の実が収穫できるのですが、
写真の実は小さ目です。糖度は高く、味はイチゴジャムです。とても濃厚な味がします。
三枚目の写真は着果状況です。豊産性です。

白根山みたいに今日いきなり爆発する火山もある。
イチジク中もっとも耐寒性最強クラスであるHardy Chicagoがマイナス10度程度ということは
イチジクは本来そのくらいが耐寒限界なんだよ。
0690花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:10:15.68
セレストも耐寒性が強い品種とされるが、寒さに強いとされるシカゴもロンドも
セレストもイスキアもどれもこれも果実が小さな品種ばかり。
どうせ小粒の品種を植えるなら、LSUエバーベアリングでも植えてしまえばいいんじゃない?
幹の糖度も高ければ凍結しないそうだから。
0692花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 03:55:15.55
長野北部だと蓬莱柿でも寒波強い年に枯れるっていうしな
0693花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:17:32.22
今朝はさいたま市でマイナス7.8度の冷え込み。
平年は冷え込まない地域でも急に冷えると怖い。さいたま市で趣味で植えられて
いた温州ミカンやレモンは全滅だろうな
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:19:28.54
桝井ドーフィンはイチジク品種中で最も寒さに弱いから
マイナス7度にもなると枝先が大抵枯れるし、幼樹なら根まで枯れるかも。
0695花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:38:39.38
埼玉南部だけど今夜からの冷え込みにいちじく達が耐えられるか心配で心配で…
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:48:30.36
しんしんと冷え込むだけならまだいいが、吹きっさらしの屋外にある
桝井ドーフィンはアウト。その他のイチジク品種は強剪定になるだけ。(枝先から枯れ込む)
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:56:48.17
ドーフィンも-3℃で凍ったぐらいだったら幼木でも耐えるだろ。
0698花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:11:40.51
>>697 明日朝にかけてマイナス7度ぐらい
いくというのに、-3℃で考えるのは阿呆ですか
0699花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:18:43.07
ドーフィンの幼木が-7℃まで耐えるから耐寒性の強いいちじくだったら大丈夫かと。
0701花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:50:03.88
幼木で何度まで耐えるかは次スレのテンプレにもなかったし、詳しい奴いないのか?
0702花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:25:05.47
今朝は冷えたわ。明日の朝も冷えるという。
マイナス6度だからそんなに冷えなかったが。
0703花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:52:48.62
>>701
雪に埋もれてるけど問題ないってくらいしか言えんな
ソースはうちの庭
0704花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:21:49.00
ぶっちゃ下どれが一番うまい?
純粋な味勝負

耐寒性や豊産性は一切無視
0708花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:37:13.22
>>703
土が凍っても大丈夫なんだね
0710花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:02:33.56
>>708
完全に雪に埋もれると0℃以下には下がらなくなるので地面は凍結しない
0712花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:43:41.88
鉢植えの幼木の土が凍っても耐えるかについて分かる奴がいねぇのか?
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:39:57.53
>>712
我が家で現在進行中。
秋に植えた苗木が鉢ごと雪に埋まっちゃった。
バナーネとブラウンターキーだけど、生きてて欲しい。
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:54:57.23
710>雪の温度も零度以下に下がります。地表が零度に保たれるには、かなりの積雪量が必要なはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況