X



食虫植物 20株目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:31:55.59ID:ctUi1bIh
古い話だと思うんだけど、Triffid parkは輸出辞めちゃったんだね。

老後の社会参加と小遣い稼ぎに中間育成販売しようと思ってたのに、残念。(´・ω・`)
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:58:15.01ID:YHwYf6Vj
プルプレアはじめて育てたとき他と同じくらいの浅い腰水にしてたら干からびてきて、あわてて深くしてなんとか持ち直したんだけど
でも浅い腰水で育ってる人もいるっぽいんだよなあ
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:03:50.85ID:54EKnZR5
一日に何度も水をあげられるような人は浅い受け皿でも問題無いんじゃない?
保水力の高い水苔とピートモスの混合用土にすれば尚良いと思う
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:14:40.29ID:w6E7Upy/
サラセニアってどうやって開花調節するの?
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:09:13.19ID:mJFIAQGx
開花調整というか、ある程度の期間寒さに当てて休眠状態にしてそこから温度かけると開花する
開花出来るサイズってのは大前提だけど
無加温ハウスでも野晒しにしてるより1ヶ月くらいは早く開花する
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:11:45.28ID:pI5iByoh
>>309
310さんのおっしゃるように日長よりも、ある温度からの積算温度のような気がする。
秋咲きの植物の場合は短日開花が多いけど、冷温帯の春咲きの場合サクラのように積算温度依存が多い。
サクラの場合回帰式ができているが、サラセニアも何年か統計をとって回帰式を作れば成長零点温度と積算温度が割り出せる。
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:44:32.84ID:jV14kBIt
なるほど、開花には、日照時間ではなく、温度が重要な役割を果たすのか。
凄く参考になった。ありがとう。
温室から出したりして、開花時期を調節してみる。
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:56:04.65ID:NVuzRt/7
日照条件も必要だと思うけど割と暗いとこでも温度があると花芽出してたから特に必要なのは温度だと思う
花の大きさとか色を綺麗に出すのに加えて、日照少ないとバルブのパワーをかなり使うだろうから日照はあるに越したことはないね
あと、品種によって花の時期が若干違うから交配するときとかに時期を合わせる際に重宝するかも
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:05:00.72ID:fuXWGjhk
素焼き鉢は重いので
硬いプラ鉢探してます。
商品名教えてください。
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:47:27.72ID:bdv6WZTg
>>311
レウコ、ミノール、プルプレア、プシタシナあたりは、
丁度いいくらいの管理しやすいシーズンに伸びてくるけど、
オレオフィラとフラバは、春の目覚めがあまりにも早すぎてちょっと困る場合がある。
伸びてくるのにまだ全然戸外には出せない状況なもんだから、
初期に出てくる葉が、モヤシみたいにヒョロヒョロになっちゃうんだよねぇ・・。
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:49:05.57ID:hqYa8L2E
冬場は外が氷点下に冷え込むので取り込むしかない
一度越冬できるか外に置いて実験したが無理だった
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:21:03.53ID:zi31w9/m
サラセニアってあまり部屋に取り込みたくないよね
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:25:09.49ID:BnOw1siP
>>318
トビムシ、ヤスデ、その他がわいてるからね!
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:53:19.94ID:Tw+fLwXv
>>317
サラセニアは成株なら-15℃くらいまで耐えるはずだけど
その株秋くらいに腐ったか何かでもう死んでたんじゃない?
子苗でも-10℃くらいは耐えたから土とか管理に何か落ち度がある気がする
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:48:10.90ID:hqYa8L2E
>>320
自分のはホムセンで買った量産型だからそんなに寒さに強いやつではないと思う
実際に-10度行く前に凍結して枯死してる
-20度くらいになると冬芽を作ってるドロセラ類とかピンギもやばかった
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:51:04.19ID:/zYL0gv3
また北海道の人か
あんたの話は特殊環境すぎんだよ
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:06:25.78ID:hqYa8L2E
すみません本州の内陸部です
あと北海道も街中とか開けているところは
そんなに冷え込まないんじゃないかな
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:13:05.18ID:Tw+fLwXv
>>321
メリクロン苗でも-10くらいは耐えたけど性質的にちょっと弱いから夏場のダメージとかが残ってるときついのかもね
-20までいくと組織が凍ってバラバラになるから無理だわ
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:03:32.90ID:IV+qoZJW
サラセニアの種って、秋に蒔いても春まで発芽しないじゃん。
疎水性の殻を界面活性剤で溶かすなどして、
蒔いたら、すぐに発芽するようにできない?
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:54:50.66ID:DWmTHzZK
関東南部住まいだから、サラセニアは屋外で放置だな
とりあえずレウコフィラ、プルプレア、プシタシナは問題ない
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 07:28:54.89ID:B027qruk
>>325
一定期間低温に合わないと発芽しないようになっている。冷凍庫で2、3回凍らせてから
蒔くと発芽する。
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:45:44.46ID:fsQvDFqd
>>327
私も秋播きでいつまでたっても発芽しなかった。
今度種が手に入ったら低温に合わせてから蒔いてみよう。
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:45:00.55ID:H3U5D+3p
サラセニアって植えかえの時、少しでも元気な根を傷つけるとアウトなの?
先月プレアプルアの植えかえの時、長めの根を一本ブチブチっとやっちゃった
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:26:59.47ID:4z5voCXE
フラバしかないけど
切り詰めてるけど問題なさそう
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:35:07.09ID:HdGQAAt/
ドロセラビナタ買ったんですが育て方探しても書いてません
どうしたらいいですか?
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:06:17.04ID:HdGQAAt/
そもそもハエトリソウの育て方ってなんなんですかね?
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:08:23.94ID:HdGQAAt/
よくある種まき用の2.5号ポットで送ってくるみたいなんですが、すぐ植え替えたほうがいいですかね?
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:53:57.50ID:C0e82Gkw
ビナータはヨツマタの方だと結構太い根がとぐろを巻くから4号鉢くらいに水苔で植えて腰水して日向に置いとけばいいよ
ヤツマタの方は知らん
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:00:04.75ID:HdGQAAt/
やっぱりピートモス単体でできるそうなのでこれにします
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 06:58:40.91ID:jYQh/Ig3
>>339
桐生砂、鹿沼土で調べればわかると思う
使う前にフルイやザルに入れてある程度微塵を抜いてから
シャワーを掛けておくと良い

ビナタ(ヨツマタ)なら「山野草の土」と言うブレンドソイルが一番楽かな?
ピートモスを1〜2割混ぜておくと育ちが良くなる
室内に置くなら乾燥に気を付けて窓際に
関東以南の平野部なら野外に置いても大丈夫
日照は欲しがるから南向きの良く日の当たる場所で乾燥に注意して育てれば
ヨツマタならかなり大型化するよ
因みにヨツマタは緑色のがっしりとした草体で大型化する
ヤツマタは小型でほっそり、全体的に赤みがあってヨツマタ以上に分かれやすい
ほかにもビナタの名称で色々あるみたいだよ
全体的に耐寒性はあるから用土を凍らせない程度にしておけば冬の野外でも大丈夫
地上部を枯らして基部と根で冬を越すよ
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:06:53.77ID:h8DEkqmn
何故色々調べて聞いたのにピートモス単用に行き着くのか
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:39:36.49ID:VZGgCeRY
>>342
しっかり教えてくれてありがとうございます

大きくなるなら室内で飼えないようですね〜残念
ヨツマタとかよくわからないんですが、消防署の地図記号の形でした

土を色々買い揃えるのは余ったりして大変なんですよね
良いんですよね?
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:07:06.18ID:JNEPgfFd
生水苔使うと埋まるぞ
環境が合っていれば30cm位まで伸びるし
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:07:11.38ID:JNEPgfFd
生水苔使うと埋まるぞ
環境が合っていれば30cm位まで伸びるし
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:58:07.86ID:5zRDJdxf
こんなしょうもないレスで終わりなんでしょうか?
埋まるってなにが埋まるんですか?
急に大きさとか言われてもなんのことやらさっぱりわかりません
主語無い文章
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:42:47.82ID:+qoNgpdx
生水苔使うと埋まるぞ
環境が合っていれば30cm位まで伸びるし
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:24:54.95ID:iuTNlFAc
ピンギキュラ・エセリアナが満開
綺麗だけど、なぜか種が付かないんだよなぁ
自家受粉できないのか
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:52:29.10ID:9joZ0DaW
葉刺しで増えてきて自家受粉能力は退化したんじゃね?
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:57:48.75ID:/QL6PqxV
イシモチソウが芽を出して来た
まだちょっと早いけど日当たり良かったからかな
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:46:41.11ID:M8tAIAO5
うちはアングリカが一斉に発芽してきた
種はがっちり凍結しても大丈夫なんだな
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:46:43.03ID:9isWC3It
モウセンゴケやハエトリソウと寄せ植えで育てられる食虫植物以外の草花ってありませんか?
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:53:30.29ID:URZjuVCR
その辺に生えてる雑草レベルのモノで良ければ
ネジバナも意外と相性良いよ。
水分多めでも元気だし枝葉が大きい訳ではないから邪魔になる事も無い。
ドロセラ、サラセニアの鉢にはカヤツリグサ系の野草を植えて共存させてる
あと、種類は判らないけど乾燥ミズゴケ使ってると勝手に生えて来る
自生地由来?の雑草達も使える。
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 07:40:10.50ID:Y1goMfaa
>>357
うちはサギソウ植えるけど、球根からだよ。
ヤフオクでの球根の出品もそろそろ終わりだね。
芽を出したのはもう植えられないんじゃないか?

生ミズゴケとか、雑草のカタバミはいける。
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 08:33:36.10ID:b0rwDnnV
ハエトリソウ、もう売ってるんだ? 今年は出荷が早いのかな
早いと言えばうちのコタヌキモが冬芽解いて成長始めたと思ったら
いきなり花芽2本も伸ばし始めてビビってる
何年も維持して来たけどこの時期に花芽付けたのは初めて
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:04:24.60ID:7tGaQdR3
近所のホムセンにハエトリソウとサラセニアがいくつか出てた、うちの冬眠明けのと比べると立派だから危うく買ってしまいそうになったぜ
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:26:25.25ID:rsw60o14
ホムセに在来種がならぶことはないけどやっぱり栽培難易度が高いからなのかな。
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:39:20.21ID:y7M2mAF/
在来種って国内品種の事?
余り見栄えしないし難易度微妙に高いしでJCPSの即売会とかでしか見ないね
たまにマニアックな園芸店でトウカイエンシスとかムシトリスミレ(マクロセラス)売ってる程度かな
昔はどう見ても山採りの奴が駅の一角で売ってたりデパートの屋上で売ってたりしたよ
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 05:47:53.73ID:OAxUWziC
>>363
在来種だけを専門に扱い卸す業者がないから。
自生地でも数が少ないタイプだったことも原因の一つ。
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 06:46:16.88ID:2frURVN5
マクロセラスは9月頃に冬芽を作り出して真冬になったら逆に冬芽が解けてきて枯れてしまった
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:24:43.40ID:BhbPo6gt
マクロセラスは弱った株から冬芽が黴て枯れてしまうが
ムカゴ?で増える方が多いから今の所順調に増えてる
でも花咲いてるの見たことない
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:33:30.70ID:IA1I2iKU
バーミキュライト買ったんですが、サラセニアとモウセンゴケに単体でも使えますよね?
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:56:28.76ID:zTgSFGF0
無機用土単用は生育がとても鈍りやすいし、それにバーミは中性だからあまり良くないんじゃないかな
鹿沼土単用ならまだしも
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:13:15.96ID:AXTXFDe9
ありきたりな素材でやってる人が居ないものってだいたいなんか問題ありだよね。
バーミキュライトと食虫植物の組み合わせってまさにそのパターン。
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:36:23.26ID:3Q1cQ3cr
カペンシスとか空中に生えてたりするからいけそう
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 11:35:48.61ID:IA1I2iKU
いちおうココヤシピートもあるんですがどっちのほうがいいでしょうか?
出かけません
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 11:47:29.61ID:VBMAkYIN
>>375
混ぜればいいんじゃない?
出来たらパーライトも少し入れると安全だと思うけど。
バーミキュライトの多用や単用は、多湿になりがちで、逆に乾くと大きく縮むので根に良くない。
挿し木、挿し芽、種まきとかずっと湿らせてる用途ならバーミキュライト単用も悪くないんだけど。
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:29:11.63ID:IA1I2iKU
でも腰水するようなコケ類なので湿度はむしろ高くていいんですよね
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:34:08.44ID:zCZVPxIK
水苔に植えて外の日当たりに置いてください。
他のやり方ではうまく育ちません諦めてください
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:30:11.15ID:n/a/U525
生水苔使うと埋まるぞ
環境が合っていれば30cm位まで伸びるし
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:16:11.04ID:AXTXFDe9
盆栽としての見た目は乾燥より生の方がいいけど管理は難しいから悩ましい。
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:27:49.98ID:zTgSFGF0
>>377
バーミで育てる方向で腹決まってるならやっちゃえ
そしてできれば1年後くらいに結果をスレで報告してくれ
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:02:17.57ID:IA1I2iKU
そんな実験台みたいに言うなよ
誰かやってるやつくらいいるだろうに
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:30:31.75ID:HcfVAsZI
何だよまたこいつか
みんなもう相手にしなくていいぞ
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:46:46.09ID:HcfVAsZI
はあ?w
頭の悪い返ししかできないなら黙ってろ
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:53:30.75ID:HcfVAsZI
やっぱり頭の悪い返ししかできないんだな
中卒は生きるの大変だな
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:37:18.90ID:WRIlLqPx
虫が増えて来た→食虫植物を買う→水槽で空中湿度を高める→水槽に虫ワクワク→水槽外すと粘液減少
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:14:02.18ID:KxjR/BKU
いずれにしても植物を「飼う」とか言ってる奴に
まともなレスは返ってこないよ
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:46:03.47ID:tPmnMyZ+
アフリカナガバとナガバのちがいってありますか?買ったんですが同じでしょうか?
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 08:11:10.01ID:2A0P1L2W
>>394
モウセンゴケのことならアフリカじゃない方はまずほとんど流通してない。
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:30:43.37ID:I+MUCi4q
なんか俺もよくわからないんだよね
見た目に違いとかある?
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:25:47.55ID:iHAmF2aA
ここで聞く前に自分で検索してみては如何かな?
返答を待つより速くて簡単だよ
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:27:05.33ID:I+MUCi4q
ほんとやくたたずだな

過去スレ遡っても有識者いなさそうでようやく理解したわ
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:23:20.79ID:iHAmF2aA
理解できて良かったね!
ほなサイナラ〜〜〜
二度と来るなよレス乞食
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:16:17.02ID:bksU+sWa
役立たずなのは目の前の機械で検索する事もできないお前の頭なんだよなぁ
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:49:51.44ID:YyJuBYpI
昔の花屋に並んでたハエトリには、漏れなくモウセンのちっこいのが居候してたもんだ・・・・
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:28:26.91ID:2A0P1L2W
およびでないインターメディアが多かったような…
最近大丈夫なのかな。
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:56:29.05ID:KOOqVwRT
モウセンゴケにも現れて、同じような質問をしてたんだなこの人
そして同じく吐き捨てるように「次スレは必要ない!」の一言
外来種自体に罪は無いけど、これ以上分布は広まらないで欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています