X



【たまねぎ】玉葱 14玉目【タマネギ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:33:35.09ID:qEKcdPq7
前スレ
【たまねぎ】玉葱 13玉目【タマネギ】ワッチョイ無し [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1493907168/l50

【たまねぎ】玉葱 11玉目【タマネギ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1477823733/
【たまねぎ】玉葱 12玉目【タマネギ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1482551083/
以前のスレ
【玉葱】タマネギ 1玉目【たまねぎ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1181395013/l50
【玉葱】タマネギ 2玉目【たまねぎ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1260623942/l50
【玉葱】タマネギ 3玉目【たまねぎ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1321625091/
【たまねぎ】タマネギ 4玉目【玉葱】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1358950237/
【たまねぎ】玉葱 5玉目【タマネギ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1385547744/
【たまねぎ】玉葱 6玉目【タマネギ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1415454012/
【たまねぎ】玉葱 7玉目【タマネギ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1431149482/
【たまねぎ】玉葱 8玉目【タマネギ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1446508750/
【たまねぎ】玉葱 9玉目【タマネギ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1455939728/
【たまねぎ】玉葱 10玉目【タマネギ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1465400146/
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:54:14.57ID:jBwc3XiE
>>652
ようするに、苗を土から出して再び土に戻すまでの時間は短ければ
短いほど良いということだよね。短時間だと根はほとんど枯れないから、
すぐに定着する。おれもこの二年でそれを実感した。
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:55:59.37ID:jBwc3XiE
>>655
それも納得。竹串サイズはまだ成長するが、爪楊枝サイズはほとんどがまともに
育たない。
0658花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 06:58:11.27ID:ghet8CrV
畑に行くたびに何本か萎れて黄色く成って枯れた苗を見つける、細い苗で根が少ないと無理だ
0659花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:05:54.24ID:xZf3vgLh
マルチとかやってないんだけどやってると霜での持ち上がりとか減るのかな?
0660花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:01:21.73ID:Nlc+Tupp
砂利とか敷いておくと持ち上がりを防げるかなあと思うんだけど、どう?
日光で砂利が温まって保温効果もありそうな気がするけど。
0661花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:11:39.47ID:m+277XZQ
畑の土に砂利が混ざっていいなら試してみたらどうかな
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:33:42.27ID:umqh6DlE
籾殻だけでいいよ
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:36:30.65ID:ghet8CrV
霜の力は大きな石でも持ち上がるから小石では意味がない
後の片付けで大変なことになる
0667花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:17:56.98ID:ghet8CrV
鶏糞撒いた者だけど細いのは焼けてるのが有った、鶏糞の下は元気だから
新しい芽が出ると思う、細い時は鶏糞を辞めた方が良い、今年は成長が遅すぎ
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:52:14.30ID:eum6sutJ
>>656
おれもそれをが判ってここ数年はプラグとレイで育てているが苗生長が遅く
特に今年は天候も悪かった事も影響し苗が育たなかったのでこのままで
良いのか悩んだ末に来年はこの問題の克服を行う事を考えた。
その方法は種蒔き時期を2週間繰り上げて9月10日前後とした上で、引き
続き種蒔きはプラグトレイで行うが追肥を固形化成肥料から高希釈液肥で
水代わりに与え、プラグトレイは路地面に置いて底穴から根を出させて成
長を促進させ、植え替え時にその根を切断して苗を取り出して植える事に
よって切断された根部を活性化させ植え替え後の成長を良くする事を考え
ている。
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:29:35.44ID:HcxD6WQn
やっとこさマルチ張れた。あとは植えるだけだ……
0670花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:11:27.88ID:U2VUtnr0
玉ねぎって初心者向けとか植えれば基本放置って言われてるけど
実際は植え付けのタイミングとか追肥や病気だったり
浅植えだから強風で吹っ飛んだり、最悪トウ立ちしたりで難しいよね
まあ連作出来るし保存出来るから重宝するけど
0671花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:35:14.33ID:SymrVp1C
実際、2月に植えても喰える大きさになるし、深く植えてもなんてことないし。
年内どりの白菜とか大根と比べると、害虫も少ないので、
やっぱり玉ねぎは比較的簡単だと思うけど
0672花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:52:16.98ID:w9v1T56h
うん、定植の時に枝分かれした部分は必ず地表に出さないといけないとか
言われるが、実際やってみるとほとんど関係ないね。深く植えても結構育つ。
0673花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:09:56.47ID:w9v1T56h
>>668
656だけど、研究熱心ですね。
私の場合、前にも書いたけど、プラグトレイとか使わず、平たく四角い枠(3号ポットが入って
いたプラスチックの箱)にマルチ敷いて水はけ穴を開け、厚さ5センチくらいに土を入れて
種を3センチ間隔くらいで播く。定植時期になったら水をたっぷりやって土をドロドロにして
から抜いてすぐに水ですすぐ。
圃場は予め耕して穴も開けておけば、苗を抜いて定植するまでわずか数十分。だから
根を切ったりもしない。まだ2年だけど、すぐに定着したのは事実だし、去年植えた分は
出来も良かった。
0674花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:19:50.66ID:umqh6DlE
「一昨年の酷い暖冬」「昨年の9月の豪雨と普通の冬」「今年の10月の豪雨と早い寒波」
異なる冬を育苗から収穫まで経験できてよかったと思うよ byタマネギ農家を目指す者
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 01:58:45.83ID:PopNUkeu
>>675
別人だが、それは実際にあると思う。でなければ、「深く植えるな」なんて
誰も言わないと思うし。多少の影響はあるよ。でも、それほど大きな
問題ではないと個人的には感じている。
0677花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:10:13.81ID:DankJ5+z
>>675
本人だけど、勿論浅く植えたほうが肥りは良かったです。
実際比較栽培してみました
0679花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 12:20:43.55ID:o6KB6RVY
>>673
土の量も確保できる良い方法ですね。圃場に予め穴を開けるのはこちらでも穴あき
マルチを敷いた後にやっていますが、慌ててやると深さが深くなりすぎて植えた時に
深く植え込む或いは根の下に空間ができる要因になるので注意がいりますね。
0680花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 13:30:25.11ID:SSX4zrtI
ネギ類は根っこでも呼吸するから浅植えして堆肥を上に被せるの知っていたら玉ねぎを深植えなんてしないと思うが
0682花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:05:29.29ID:R4+JU6km
>>681
枝分かれした部分が土に埋もれたら深植えでしょうね。
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:30:50.57ID:+pNbluH/
芽が出た玉ねぎを球根みたいに水耕栽培したらどうなるの?
ネギ坊主から種が採取できればいいのですがその前に腐るですか
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:01:02.48ID:PzA/n9yE
>>683
うまく根が伸びれば育つかも?
玉ねぎの種を取るときは今年春収穫した中でいい球を種用に残しておいて秋に植え来春種を取るらしい
生育不良で畑に放置してたのから葉が伸びたようなのは種はできても遺伝的にやっぱり良くないない種だそうです
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 02:13:34.05ID:uhoxgDFo
>>683
うまくすれば種は取れるかもしれないが、再び植えてちゃんと育つような種になる
可能性は低いと思うよ。F1だとどうしようもないのしか出来ないし、在来種でも親より
良いのが出来る可能性は低い。
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:19:04.63ID:Mzam5tmf
霜よけに落ち葉を敷いたら、風に飛ばされて役に立たなかったよ
結局、籾殻を買ってきて敷くことになった
0688花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:52:01.74ID:VYRDLFh0
>>686
玉ねぎの為に態々籾殻を買うとかアホだろw
代わりに堆肥を買えよ
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:05:25.05ID:sl8AxTQX
ホムセンで売ってるワラ&モミガラいくらなんでもボッタクリ過ぎんだろ
0691花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:12:54.40ID:Mzam5tmf
道の駅で購入したから
ホムセンほどは高くはなかったよ
大きな袋に入って三百円だったな
畑に植えた玉ねぎの苗、二百本分はそれで何とかなった程度の量でした
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:35:17.07ID:43RoOgma
ライスセンターは自分で詰めれば無料だから沢山貰ってくるけど、小米が混ざってるから春に発芽するんだよな
0695花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:11:00.41ID:afjNUmB7
鳥の餌に成りそう、ついでに玉葱がやられない?
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:14:52.09ID:VYRDLFh0
>>695
カラスとかがよくついばんでいるよ
だからうちはその上にトンネルマルチをかけている
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:21:06.95ID:Mzam5tmf
売れ残って五十株百円で売っていた苗を
調子に乗って二百ほど購入したが
やっぱり成長が悪いわ
まともに買った苗の半分のサイズにもなっていないよ
0698花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:31:06.05ID:2KbUXxhK
>>695
タマネギとニンニクの霜よけに被せてるけど、雀がよく来て掻き回してるけど特に被害は無いな。
0700花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:25:34.57ID:3vZtiF9C
>>697
早生か晩成か知らんが最終的にしっかり活着すれば
2月とかからぐんぐん育ってそれなりに育つと思うよ
0701花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:26:40.18ID:4zgkgyCc
>>686
籾殻て買うものか?米収穫終わった農家いったらタダで貰えるぞ
0702花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:46:36.64ID:VTymWAm8
>>697
売れ残りを一度だけ買って植えたことあるけど100本で10個もとれなかったな
0703花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:49:48.96ID:VTymWAm8
親戚の米農家はタダだけど籾殻は欲しい人がみんな予約入れてるんで
早めにいっとかないともらえない
もちろん知らない人に上げる分なんて無いよ
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:54:34.47ID:43RoOgma
自分ちの籾殻は混ざっていないんだけど大規模なライスセンターだと米が残るんだよね
タマネギのところは自家籾殻を蒔いています
0707花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:55:04.11ID:2KbUXxhK
>>705
ついでにワラも欲しいからコンバイン使うのはヤメヨウ。
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:57:02.11ID:43RoOgma
>>707
最後の3周分は藁を切らない設定にしてるよ、レバーで切り替えれるし
0710花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:34:45.20ID:6hrTlWru
米農家にとってワラとかモミガラとかって余って仕方ないシロモノで
くれって気軽に声かけても別に失礼には当たらないのか?
ホムセンとかじゃ売り物になってるしどの程度の価値があるものなのかさじ加減がよく分からん
0711花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:43:25.08ID:+9feV+Te
>>710
籾殻は兎も角、ワラはそのまま細かくして田圃にばらまいて来年の堆肥に使っているから基本余らない
0712花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:48:33.52ID:b6K++xSO
機械で刈ってそのまま米と細切れにされた藁になるんだよ
長いのはじゃあどこからでてくるんだって話
乾燥もさせないといけないの吊って干したり
並べて干すならたまに裏返したりとけっこう面倒
干してると盗まれたりってのもよくある話し
気軽にくれといってもアホかと思われるだけだ
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:53:49.48ID:+9feV+Te
農民なんてあれこれ文句言って基本ドケチだからな
開いている畝に燕麦を蒔いて年に3回収穫するのが早い
0714花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:54:20.49ID:ctX2tYgo
切藁は大切な肥えだからね
もし藁を全て採ってしまった場合はニュー地力アップ等の土壌改良肥を
10aあたり30sくらい全面散布しなきゃいけなくなるんよ
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:02:03.10ID:nxMTLY1h
近所で米を作っている人が、10年くらい前に自宅の横にスレートの建屋を作って、
請負で乾燥、籾すり、苗作りとかやってる。ミニライスセンターだね。その人に頼むと
籾殻はタダでくれる。ゴミ袋に二つくらい、とか言うと、その3倍くらいくれる(笑)
余談だが、その人、焼酎が好きで安い4LのPETボトルがいくらでも余っているから、
菜園に水を運ぶ時のためにそれもタダでもらってる。
0716花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:04:38.40ID:ctX2tYgo
籾殻は毎年畑に入れるものでもないからうちも場所取って困ってるな
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:09:58.80ID:/wsVUIO+
ライスセンターで籾殻貰えるらしいけど平日しか開いてないとかで有休取らないと無理ぽ
0718花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:47:53.89ID:w3Nd8jQr
籾殻からワラの話にそれてて草
0719花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:51:21.54ID:jkxJb9Kr
米ぬかもタダで貰えるっていうけど実際には貰えないよね
ネットのデマに踊らされないように気を付けよう
0720花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 02:21:47.39ID:n6NUFcpf
農協に設置してある精米機の裏側に扉があって、ご自由にどうぞと書いてある時は
米ぬか貰えるけどね
0721花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 02:22:11.49ID:WiPQ7pi+
菜園につかいたいので少し譲っていただけませんか?とか言って頭をさげるとか
何らかの努力をすればタダで貰える
0722花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 03:07:42.22ID:b6K++xSO
コイン精米機もけっこう探さないと糠がもらえるところは無いから
それにそういうとこは大抵押さえられてて
軽トラで巡回して全部持っていくおっさんのあとだと綺麗に無くなってる
精米するわけでもなく袋だけもってきて米糠いれてくババァとか
人が精米して自分の米糠持って帰るのに袋セットしてんのを
不満そうにみてんじゃねぇよ
0723花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 04:20:52.55ID:Mr91B8nM
>>722
すげーわかる、特に春先とかごっそりなくなってたりするけどタケノコ茹でる用なのかな?
んなわけないか。

自家苗だと根っこ生きたまま植えられるけど植えた後水やるべきかな?
0725花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:53:48.56ID:yUdcFdyf
コイン精米所から米ぬかをもらってきたよ
米ぬかは色々使えるからな
牛糞や油粕と混ぜて堆肥にして、それを椿や薔薇の寒肥にしたり
それを餌にして罠を仕掛けてイノシシとか取ったりと
畑以外にも色々と使います

ちなみに玉葱に関しては書くようなことあまりない
皆さん、知ってのとおり
この時期は成長が遅いからね
ただ、売れ残りで買った苗は四分の一くらいは消えてしまったけど
あとはまともに購入したのより成長は遅いと言っても、ちゃんと根付いています
0728花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:05:05.53ID:6hrTlWru
モミガラって田んぼには帰さないの?
入れると何か害が出るのか?
粘土質の畑には通気性が改善されて良いって聞くけど

怒られるので玉ねぎの話も
追肥っていつ頃やってる?
11月中旬に植えたのはそろそろかな?
0729花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:22:24.97ID:94HJGUq3
籾殻はマルチだったり燻炭の材料だったりと使い道があるから
農協が買い取ってくれる 少なくともウチの地元はそんな感じ
素材的な意味では藁と大差ないけど藁は籾殻の数十倍あるから
籾殻なんて入れても入れなくてもあまり関係ない

タマネギの追肥は定植1か月後に1回目 収穫予定の3か月前に2回目 1か月後に3回目で最後
同じネギ属でニンニクもやってるけど大体同じ時期に同じようにやってる
0730花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:12:29.21ID:ctX2tYgo
極早生は11月末に1回 1月上旬に最後の1回
晩生は12月末に1回 2月中旬に最後の1回追肥してる
0731花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:03:10.02ID:Vw6cb0x0
>>727
足踏み式の脱穀機が欲しい。
耕作放棄地になった田んぼの内、一枚だけ米を植えて自分ちで食べる分だけ作りたいから。
トラクターはあるが、コンバインも田植機もないから、全部人力。
玉ねぎスレだから玉ねぎの話もするね。
上記の耕作放棄地の内、5アールほどを菜園にしてる。玉ねぎ植えてるのはわずか10平米
だが、自分ちで食べるには充分。この時期、することがない。
0733花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:20:56.66ID:7owRfzFh
>>732
何なんだよこれ
たまねぎスレで凄すぎないか
いつの時代の器具なのでしょうか
0736花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:36:25.77ID:6hrTlWru
そろそろ追肥しなきゃ
3月以降にやると保存性が悪くなるんだっけ?
0742花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:32:31.97ID:n6NUFcpf
>>737
とうみを脱穀機と書いているアレなブログを見つけたわ

脱穀後の籾を上から入れているのに脱穀機とはこれいかに


とうみは風を送る事で米の入った籾と入っていない籾、更にゴミを分別する為
の器具だからね


脱穀機と言ったら千歯扱きや円筒形で折り曲げた針金が付いていて、足漕ぎ
すると回転して稲穂から籾を絡め落とす機器の事
0743花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:53:20.53ID:iZZbVxIV
脱穀機で藁から籾を外し
もみすり機で籾殻と玄米に分解
とうみでゴミや質の悪い米を分離
一人分の年間数十キロ分でさえ人力でやってられないから
米は高い機械が必須
それと比べて玉ねぎは1000個や2000個ぐらいなら人力でどうとでもなるからな
まぁ苗植え付け用の機械はなんか欲しいわ
一列ずついっぺんに植えてるような道具とか立ったまま作業できる奴とか
なんかいいのできればいいのに
0744花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:55:19.58ID:gpvOiHcj
立って使える植え付け機あるみたいだけど、一台新品で120万~160だなぁ…。

中古でも65万位になるという
0745花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:03:04.25ID:USz0IBaQ
たまねぎの植え付けが苦になるほどの広い畑を持ってないからわかんないけど、
指で穴あけて根をなるべく土の中へ入れるように、ねじりながら苗を放り込む、
これの繰り返しで疲れるってこと?
0746花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:10:37.74ID:1vuKp9oH
こちらは元農家。昭和30年代のやり方を見て覚えている。
「とうみ」は穀物全般に使えるが、籾すり機が進歩してからはほとんど使われず、
主として麦の選別に使っていた(麦は脱穀するだけで籾が穫れるので籾すりが要らないが、
その分、籾が混じったりするので選別が必要)。あと、大豆の選別にも使っていた。
因みに「とうみ」は「唐箕」と書く。「箕」は選別器の意味で、元々は大きなザルみたいなので、
両手で持って使うものだった(手箕とも言う)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%95
唐箕の「唐」は、昔、唐は日本に比べて文化が発達していたので、
「大陸から来たもの、外国から来たもの、近代的なもの」といった意味で付いた接頭語。

足踏み式脱穀機は、こんなの
http://jamiechuo.exblog.jp/iv/detail/?s=16854250&;i=201209%2F21%2F68%2Fd0118968_16535365.jpg
0747花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:36:49.01ID:nUYy82wc
少なくとも今年植えた2500本程度なら余裕
小規模農家始めるとしても2万本くらいまでなら手でも問題なさそうだね
0748花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 02:15:24.00ID:fEE5xUdC
うーん、比較的楽に始められるとはいえ、
2万個作っても、卸値はせいぜい1個20円余りだろうから、収入は知れてるね。
0749花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 03:14:46.18ID:hPweDsI3
外国のタマネギの大規模栽培は,植え替えなしの直蒔きで,掘り起こして乾燥させ,
乾いたところで集めるというようなことをやっているみたいです。
日本でも北海道辺りはこういう栽培をやってるんでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=p-J4EkKJD8E (種蒔き)
https://www.youtube.com/watch?v=eVSy_LTxOEE (収穫1.掘り起こし)
https://www.youtube.com/watch?v=gs9Ljy4RgQ0 (収穫2.回収)
0750花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 03:35:46.43ID:hPweDsI3
タマネギ定植もありました。ブロッコリ,キャベツなどの定植にも使い回しができるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=ov00P8t1JEs
0751花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:40:31.51ID:5Uh7HJku
>>749
北海道の収穫だと、まず根切り器をいれる。
掘り起こして乾燥させると根がタマネギにくっついて、取るのが大変。
欧州のタマネギは枯れた根付きあるね。
0752花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:43:17.75ID:3547Toao
畑に見に行って来たら枯れもしないがまったく育ってなくて
竹串のままだったわ
0753花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:58:48.11ID:vh7aV+Do
今の時期は成長は微々たるものだよ。うちもそう。
定植してずっと枯れていないなら、春になればきっと成長する。
0755花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:10:54.10ID:aMrA3PNB
鳥に突かれた先週植えた苗だけど新根は出てたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況