X



Aloe アロエ 総合08 [ベラ][キダチ][多肉植物]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:12:02.65ID:JkOdOnDH
アロエに関する質問・話題・情報など語りましょう。

◆前スレ
【キダチ】アロエ総合スレ 7葉目【ベラ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1493793443/

◆過去スレ
アロエの育て方、教えて!
http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/engei/967110834/
【ALOE】アロエ総合スレ2葉目【美丈夫】
http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/engei/1104842783/
【キダチ】アロエ総合スレ 3葉目【ベラ】
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1221644721/
【キダチ】アロエ総合スレ 4葉目【ベラ】
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1335562263/
【キダチ】アロエ総合スレ 5葉目【ベラ】
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/engei/1437608019/
【キダチ】アロエ総合スレ 6葉目【ベラ】
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/engei/1474453654/
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:15:40.82ID:JkOdOnDH
アロエベラ (A. vera)
主に食用として栽培され、葉の外皮を剥いた葉肉(海綿状組織と柵状組織の部分)が使用されている。
ほぼ全種がワシントン条約で保護されるアロエ属にあって唯一栽培種として例外措置されている。
花は黄色で、葉は長く株の中心部の葉が成長し、外側の葉は成長に伴い枯死する。
寒さには弱い。食用ではヨーグルトに入れるほか、日本では刺身などにされる。
自生が少なく自然交配とする見解もある。

キダチアロエ (Aloe arborescens)
観賞用、食用として栽培される。「木立ち」の名の通り茎が伸びて立ち上がり
成長につれ枝は多数に分かれる。暖地では戸外でも育ち冬に赤橙色の花をつける。
葉の外皮は苦味が強いが、葉内部のゼリー質はアロエベラと変わらず苦味はない。
ワシントン条約によって輸出入は制限されている。
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:19:16.40ID:EESUM57i
ジジイワッチョイありに書き込んじゃったかー
ググったら色々見られちゃうのにね
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:46:49.54ID:yHuIu4T2
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | クソスレ終了
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:17:23.59ID:RXYADIhV
何もかもがお約束どおり
これで安心して使えるでしょう
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:30:26.28ID:RXYADIhV
ススキノキ科のススキノキって何?

ススキノキ科 (Xanthorrhoeaceae) は単子葉植物の科。
従来の分類では、オーストラリアに産しススキのような細い葉をつける樹木または草からなる。
https://en.wikipedia.org/wiki/Xanthorrhoea#/media/File:Xanthorrhoea_semiplana_-_Anstey_Hill.JPG

APG IIではススキノキ属(66種)のみで構成されていたが
APG IIIでは近縁のツルボラン科・キスゲ科がツルボラン亜科・キスゲ亜科として含められた。
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:15:32.36ID:3/4OIsxZ
ススキノキの画像をみると納得
でもアロエと同じようには進化しなかったのね
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:10:58.02ID:e/f7Loz2
梅雨頃から放ったらかしのディコトマがかなり太ってた
ただ移動した時に鉢の向きに注意しなかったせいで茎が曲がった
うーん残念
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:47:40.12ID:zPRnQ8m9
今朝かなり寒かったけど外のアロエは確認していない
多分大丈夫
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:36:40.03ID:zPRnQ8m9
誰かハオルチアスレの19を立てて上げてくれないか
自分は立てたばかりでダメだ

ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1505791489/

それと準備している人がいたら重複しないように宣言してください
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:49:01.84ID:9/Jp7sIZ
ちびちび買うのに便利だった輸入種子の太陽なんとか
開店休業状態なんだがどうしちゃったんだろう
直接取引か白子からかうしかないのかな
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:51:13.34ID:/1AoQIRQ
白子って何?
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:43:21.29ID:FTYZzBxT
アロエはペグレアエが最高なんじゃないかな
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:09:07.15ID:2g4tSO8a
同時期のディコトマ苗で比較だけど
やっぱ屋外でガンガン日に当てた方が圧倒的に太い
室内が良い点と言えば葉が粉を残して綺麗な事ぐらい
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:53:10.90ID:JPapKZDE
>>30
冬も外で日に当てたほうが良いということ?
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:37:41.71ID:2g4tSO8a
>>31
寒さに適応していれば葉先が傷んだり粉が流れたりするだけ
当面の見た目を気にしないならって話
出したり仕舞ったりでも良いけど鉢が多いと全部室内には収容できないだろうし
大寒波の時は念のため優先順位で避難させれば良いかと
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:32:28.09ID:iWehQl7Q
もう少し手入れが良くてロゼットの形が綺麗なものを古い町の軒下で見かけるけど、何ていうアロエ?

https://www.instagram.com/p/BIyMk7mjYGv/
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:05:12.50ID:iWehQl7Q
ありがとう!
調べたら今はサポナリアはマキュラータになったんだね。
色々なタイプがあるみたいだけど近所で見る鉢は典型的な幅広のマキュラータみたい。
原産地が南アフリカなので屋外で越冬してる耐寒性とも一致する。
デルトイデオドンタにも見えたけど耐寒性が合わないので悩んでた!

https://shop.cacti.com/landscape-succulents/aloe-maculata/
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:45:55.69ID:ek5d5AW2
屋外で元気にしていたクリスマスキャロル系のアロエ
本格的な寒波には耐えられないそうなので室内に入れた

冬に室内と春に屋外なんて感じで移動させていると
年2回開花したりおかしくなるがそれによる衰弱もない
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:43:18.49ID:JXmxmp/1
前から欲しいと狙っているロンギスティラ、変種のネリーだけど
HCでレベルでは出回らないね

これはもうカクタス長田に期待するしかない
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:26:48.83ID:afpLM4NW
>>36で室内に入れたアロエだけど予想通り花芽が出て来た
日当たりが悪いのでびろーんと伸びてまともに開花できないのも知ってる
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 09:44:27.48ID:Z8WWER04
多肉スレにも書いたけど、このセブリナとかゼブリナとか早快つまみアロエとかで売ってるアロエっていうか何だろう?
明らかにAloe zebrinaとは別物だよね。
zebrinaは幅が広くてサポナリアっぽい。

https://i.imgur.com/svGkV9a.jpg
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:43:10.97ID:EVfrcmdf
>>39
現在学名Zebrinaは模様がハッキリした別種に使われている
画像のアロエはどうやらアフィニスらしい
大きめの鉢で育てれば特徴が出るのでそれで確認出来ると思う
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:16:33.67ID:JK+nYp9+
>>40
ありがとう。

すごく増えるらしいので、Aloe affinisみたいな珍品ではなさそう。
曽田植物園が早快つまみアロエとして大きめの鉢で売っているけど、
あまり大きくなるわけでも、葉を開くわけでもなさそう。

何となく竜山や帝王錦っぽいなと調べていたら
どうも交配種のAloe "Crosby's prolific"っぽい。
細葉で葉が立った姿形に加え、増えるという特徴も一致する。
日本で売ってるクロスビーはとげの多い竜山みたいで幅広だけど、
クロスビーが人名っぽいので複数品種があっておかしくないのかも。

しかし、何故クロスビーがゼブリナに変わってしまったんだろう?
ゼブリナはゼブラが語源に決まっているので模様のない品種に
ついていてはおかしいと思わなかったんだろうか?
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:16:59.25ID:lTObpvtj
アロエファンは曽田さんの所にはお世話になっているからね
適宜訂正してくれるなら大目にみますよ

てか大雪情報で昨晩から今朝にかけて警戒したけど
夜間は雨が降っただけで日が昇ってからは快晴で風が強かった
自分の勘では今夜から明日の放射冷却の方が怖そうだ
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:50:18.23ID:klHjsU+p
雪の日とその翌日は警戒したけど今朝は油断した
ディコトマ何本かとアキュレアータは死んだかも

ディコトマは幹が縦に割れて(関係ないかも)葉がかなり傷んだ
アキュレアータは外の葉が殆どシャーベット、芯まで行ったかかハッキリしない
全く変化なしなのがクロスビーとペグレアエ、それでも溶けるかもしれないけど
ベラの苗は変色はしたが溶けるかどうかすぐには判断できない
うーん、心が痛む
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:19:31.79ID:bWSCUYHr
ベランダに置いていたキダチアロエが死にそうだ(´・ω・`)
夜の寒さとエアコンからの冷風に当たって…
葉先が茶色く萎えてる
中央部はまだ緑だから死んではないと思いたい
今は室内に入れた
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:29:11.75ID:Wy4aSR4J
近所のアルボレッセンス(キダチ)は開花中なんだよね
凍るかどうかの時期に満開とか死に物狂いな所が素晴らしい

でアルボレッセンスといえば
カネノナルキの仲間のクラッスラ・アルボレッセンス(南ア)
これは寒くてもびくともしない
大型種で成長が遅く開花なんて何時になるかわからない
産地が重なるアロエも多いので目先を変えるのに一本持っておくと良いかも
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:44:35.70ID:vE9D0zwY
金のなる木の仲間のほうが若干強い気もするけど安全なのはマイナス3℃くらいまででは。
金のなる木の仲間もキダチアロエもそれより低温にさらしたり雪に埋もれさせると痛む。
エチェベリア爺がどこに住んでるのか知らないけど今年は東京でも野ざらしだと厳しい感じでは。
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:01:15.69ID:G0G2gCAU
うちのアロエ達はデカ過ぎてもう屋内は無理
生き延びてくれるといいなあ
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 01:27:36.04ID:b28d06+U
氷点下にならなくても葉が痛むよね
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 07:28:56.85ID:vATQtFsX
>>48
キダチアロエくらいなら霜に当てなきゃ大丈夫だけど、アロエはもっと暖かい原産地の種も多いから気をつけないといういけないね。
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 07:36:52.47ID:k8mcGfJ9
今年は屋外のアロエダメだよ

もうみんな溶けとる
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 08:13:04.44ID:vATQtFsX
>>50
どこに住んでいて何を育てているのか書いてくれないと。
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 08:18:03.76ID:k8mcGfJ9
23区都内でも屋外のキダチアロエはダメって事です。
たぶんリュウゼツラン系もダメでしょう 合掌
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:22:39.98ID:S50k0DH+
>>52
慣れてる地域だと簡易温室に入れたり、ビニール袋被せたりしてダメージを抑えるんだけど、亜熱帯と化してた東京は慣れてなさそうだね。
でも、マイナス3℃くらいなら痛むけど復活すると思うよ。

キダチアロエは微妙な耐寒性だけど、サポナリアとか綾錦とかは普通に屋外で越冬してるね。
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:20:52.32ID:cGw2zCux
今年は寒波のタイミングがおかしくて対応をしくじったけど
この後大ダメージのアロエ達が生き延びたら
一層愛着がわくというかそれぞれの歴史の重みだと思って大事にしたい
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:42:47.34ID:nFZqrM6D
先月の寒波で壮絶に傷んだディコトマの葉は真っ黒になって溶けたりはしていない
茎は生きているような質感でもしかしたら助かるのかも
アキュレアータも溶けてグズグズになるのかと思ったら形は保っているが無事なのだろうか
ちなみに吹きさらし状態のベラ苗は赤くなっているけど無事で軒下の大株も青々として元気
クロスビー、ペグレラエは温度が下がる危ない場所でも平常運転
隣接する場所に置かれているいわゆるカネノナルキでは溶けたり溶けなかったりする
「姫花月」が低温に弱いらしい

アロエの親戚ではガステリアはサンプルが少ないのでわからないが
ハオルチアは耐寒性が高い

南米のアガベとエケベリア、パキフィツム等は低温に強い
心配だったアガベ・チタノタでも軒下ならセーフ
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:56:03.52ID:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

V4W82
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:26:41.54ID:Ug7VIJeb
調べていたら見つけたのだがアロエ・ブルーエルフ Blue Elf(交配種、耐寒性有)
これ花モノでかなり優秀なのに今まで目に入っていなかった
多肉業者のブロメリアギフが出荷しているアロエにも入っているそうなので絶対に見かけているはず
同社のアソートでひょろっとしたアロエがあったらラベルをチェック
早く群生状態にして一斉開花を見る為に複数本を入手した方が良いかも
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:09:42.84ID:Yy+iSOVe
ブロメリアギフのアロエは、ブリザードとかいうラウイ交配種っぽいのしか見たことない。
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:09:22.34ID:Wqq+Ee8r
ブルーエルフだけど簡単に見つかった
ブロメリアギフの黒いポットで鉢に対してかなり大きい株(徒長か?)だった
他の店になかったらこれを買う予定
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 07:30:05.25ID:cv4Cr+vU
他のスレでも聞いてみたけどレスがないのでこっちでもお願いします。
古い街の道に置いてあったもので色が赤っぽく、直径が小さい(10cmくらい)ですが、いわゆるサポナリアでしょうか?
それとも別の種でしょうか?

https://i.imgur.com/iYxV7jR.jpg
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:22:34.37ID:DRahoaeG
>>64
これでは判りませんね
雨にあたって動き出したら特徴が出ると思います
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 17:44:14.29ID:XBXLNURW
100均多肉で珍しくアロエを売っていたので買ってみた
小さくても地下から脇芽が出ている
ベラなら家に前からある株と別系統かも
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:44:41.49ID:yjsJOYaE
>>66
どこの百均?

>>67
巨大千代田錦見てみたいけど交配できるなら誰か既に作ってそうな気が。
でも見たことがない。
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:11:44.91ID:XBXLNURW
>>68
近所のレモンです
ここは同系列で比べても植物の種類がやたら多いのですが管理は良くないです
またレモン自体も分布が偏るので判る人だけ探してみてください
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:01:41.74ID:0WGbAmil
>>69
写真うp!
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:25:07.60ID:juwFOXwe
>>71
曽田植物園が早快つまみアロエ、ゼブリナという名前で売ってるやつかな。
そのせいか、ゼブリナ、セブリナで出回ってるけど、本来のゼブリナは全く別の原種。

早快つまみアロエはCrosby's Prolificと同じものっぽいけど、日本ではクロスビー名でCrosby氏の別の品種(竜山にトゲが増えたようなやつ)が出回ってるね。
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:03:10.14ID:juwFOXwe
不夜城の寄せ植えが徒長した可能性とかはあるけどベラではないかな。
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:12:13.93ID:ZzD3LaZd
>>71
ダイソーで同じものがあった(写真、右)。
カクトロコの「セブリナ」(写真、左)と同じっぽい(だったら買うなよ俺)。

https://i.imgur.com/BD9giRq.jpg
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:37:22.03ID:lv/vUGo0
300から600円の植物を100円で売られるとブランド側は痛いな
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:11:37.02ID:+AaJLJ/A
食べられるアロエということで、これの子株をもらってきたけどベラじゃないよ?
何だろう?
食べられる?

https://i.imgur.com/Ri9kes9.jpg
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:10:47.97ID:NGU5KKyG
アロエ サポナリア
アロエ的な成分は薄いらしいので食べやすいのではないか
成分が強い品種はエグいし量が多いと副作用もある
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 07:12:43.93ID:520EUwUP
>>78
ありがとう。
検索してると同じようなものがアロエベラチネンシスとして載ってることがあるけど、葉が立ち上がってないものは間違ってるよね。
日に当ててサポナリアっぽく作ってみる。
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:35:49.42ID:G7OdyulW
夕方に立ち寄った店でアロエベラの鉢物(6か7号)長い葉で40センチ程度が処分されていたのだが
このサイズで蕾がついていてちょっと驚いた、家ではもっと大きくなった株でも蕾がついた事がない
噂通りベラは交配種で何系統か出回っているのだろうか
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:33:45.61ID:iFgyp5Ve
>>81-82
マクラータだろうけど葉が短くて模様が細かいのと、葉が長くて模様が大きめで繋がってるものがあるね。
後者はサポナリアと呼ばれてたやつだけど、何故あまり似てない二種を一緒にしちゃったんだろう?
他にもサポナリアに似たものがたくさんあるのに。
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:04:23.91ID:3BDwDdhA
>>85
ガステリアとの交配種とかハオルチアの交配種とか説があるけど、純粋にアロエっぽい気がする。
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:39:09.20ID:Dmdenp17
>>85
アロエピクシーは見たことがなかった
検索したら数年前にはカクタス長田の多肉セットでも出回った模様
その時点では珍しかったのだろうが程なく100均多肉入りに

記事には交配種らしい事が書かれていて成長が遅いとある
100均で見かけるグリーンアイスっぽい交配種が子吹きばかりしているがこれに近い組み合わせなのかも
ピクシーの画像をみると中々ロゼットにならない様子で葉の質感もガステリア寄り
よく似た>>71の通称ゼブリナは小さなままロゼットになっているので別物だと思う
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:24:12.59ID:3BDwDdhA
>>87
ピクシーの質感はガステリアっぽくないよ。
>>71のアロエよりむしろ柔らかい感じ。
確かに旋回せず大きくならないのは不思議。
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:18:42.77ID:3BDwDdhA
>>89
今年の一時期入っただけで二度目はあるんだろうか?
不思議なほど成長しないので大量生産は無理かも。
009185
垢版 |
2018/06/06(水) 08:55:43.33ID:v+ZkKkdV
>>86-90
情報ありがとうございました。やはりはっきりしないのですね。ダイソーのピクシーらしきものは手元にありますが、皆さんが仰るように肌質はアロエらしく瑞々しい感じで、>>71より青いです。成長が遅く旋回しません。
海外の情報も乏しく、別名で出回ってるのかなとも思うのですが…もう少し調べてみます。ありがとうございました。
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:41:10.37ID:/iVljayg
アロエ交配種(ペグレラエ×マルロシー)
https://img.bidorbuy.co.za/image/upload/user_images/463/1110463/1110463_120518094944_DSC_0525.JPG

ペグレラエの良い所が受け継がれているとすると
キレイなロゼットを形成し棘が強く葉が落ちない
成長は緩慢で扱いやすい上に耐寒性も高い完璧なアロエに育つが
マルロシーの性質が強いと冬場の色が変わるだけで虚弱なマルロシーでしかない

成長した姿
https://img.bidorbuy.co.za/image/upload/user_images/463/1110463/1110463_140123184518_DSCN0875.JPG
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:19:12.05ID:+wKlBDd8
>>93
よく花屋で安く売ってるやつ、それか。
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:30:30.03ID:gerPtkTW
根腐れと徒長で死に掛けてたアロエ「ティキ」なるのを貰って仕立て直し中。
あまりアロエは詳しくないけど、千代田とかそっち系の小さくまとまる品種?
ウチに来てから短く締まった葉になりつつあるけど、不恰好だから胴切りしてもいいかな。
あわよくばカキコも取りたい。

http://imgs.link/tnxOrj.jpg
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:02:38.22ID:+wKlBDd8
>>96
海外の特許品種で、自社で保有するAloe variegata(千代田錦)の2品種を掛け合わせたと書いてあるけど、細かい突起があるのでaristata(綾錦)とかも掛かってそう。
非常に根腐れしやすいし、子吹きもしないし、切り花的に楽しむような多肉では。
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:26:02.87ID:gerPtkTW
>>97

詳しくありがとう。
根腐れさせないように気をつけるわ。

しかし、子吹きしないとなると一回姿が崩れたら諦めるしか無いのか…。
来年くらいまで我慢して頭トバして挿したら根付くかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況