8月末に植えた総太り大根、日当たりの良い所のはそこそこ順調だけど、台風で徒長したトマトの影になった何本かが、
トマトが霜枯れした今、10センチくらいの葉っぱで弱弱しく生きてるのが確認。
9月末に植えた時無し大根は20センチ弱の葉っぱで根がまだ1センチに届かないけど太りだしてるのは確認。
これからほぼ毎朝氷点下になる長野県南部でどこまで成長できるのかな?
大根って氷点下何度くらいまで耐えれます?