X



100円サボテンを育てたい part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:51:42.64ID:Gp9/8pU5
100均サボテンについて語るスレッドです
次スレは950が立ててね

▽過去スレ
100円サボテンを育てたい
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/engei/1471266754/
100円サボテンを育てたい2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495117657/
100円サボテンを育てたい part3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522547593/
100円サボテンを育てたい part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1527376099/

前スレ
100円サボテンを育てたい part5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1531970627/
0741花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:38:45.12ID:69NHeNFe
クレイストカクタス(cleistocactus)で探したほうが良いかも
クライストはドイツ語風だ
0744花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:00:21.04ID:s3XgmxZA
ダイソーのラベル、リキダスの成分で褪色が早まるとかないですか?
0745花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:41:57.54ID:1FAOBlez
かな表記のクレイストカクタスで探してもせいぜい黄金紐ほか数種か不正確なキュレーションメディアのまとめみたいなのしかヒットしないので
学名表記で探したほうがいいな
そもそもクレイストカクタス自体海外では結構交配が盛んな種類なのでどれとも違う雑種という事も多分に有り得るけど
0747花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:47:02.02ID:ZU3Ea16R
neverまとめみたいなやつの事だね
企業系の糞記事とかも邪魔だよな

そういえば数年前に某会社から20種類の記事を5000円で書いてくれってメールで依頼が来た事があった
そこの会社の記事見たら画像や記事の盗用だらけで俺のサボテンの画像も無断で使われてた事があった
名前間違えてブログ書いてる事が多かったから間違いだらけの記事になってた
0748花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:03:24.14ID:sed5A/vn
だからネットは信用できないんだよな
自信満々に誤情報を垂れ流してる気取ったマニアが蔓延ってる
0754花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:32:41.90ID:GKh/G34/
その青海波は綺麗に育たないんだよな コツがあるんかね
0755花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:56:59.11ID:PJC+lS65
ネットは信用出来ない本も信用出来ない何も信じられないメンドクセ
0756花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:59:00.86ID:rhjULqwh
>>749
状態良くない
無傷の子株だけはずして挿し木して
本体は隔離して様子みてみれば?
0758花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:14:24.57ID:vCYAkIOg
>>744
耐候性無い紙と印刷方法だから
紫外線ですぐに劣化する

プラスチックみたいな防水紙のラベルだともうちょい持つが日光直射だと結局数年で劣化するね
0759花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:26:22.23ID:+c+pVIDr
あんなラベル劣化しようがどうでもいい。
大したこと書いてないし
0760花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:31:45.52ID:04f9N9JP
白閃が売られてた
育てたことある人どう?
高山性で寒さには強いらしいが
0761花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:33:53.50ID:EXHmZazE
瑠璃鳥、切断したら中が赤くて黒い斑点があって何かの幼虫が蠢いてた
もう捨てよう
0764花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:52:16.52ID:iFXJKFIH
あるある
たぶん透明なウジだな
0765花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:02:00.64ID:EXHmZazE
>>764
なんか頭が黒くて胴体が透明の小さいウジでしたわ
子株も駄目ね根元がやられてる
0766花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:07:36.26ID:apCBYw5J
それキノコバエの幼虫やね
土に湧くものであって、生きた組織は加害しないはずだが
0767花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:12:07.18ID:iFXJKFIH
たぶんもう腐ってたからやられた

サボテンが生きていたら攻撃されない
よってウジは無罪
0768花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:16:03.73ID:Pu1Rfs8C
>>766
人間に寄生するヒトクイバエなんているくらいだし、そういう変種もいてもおかしくはない
ハエって何千種だかいて、種が特定されてない亜種雑種みたいなのも大量だし
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:17:18.73ID:PJC+lS65
切ったら中から虫が出て来るって最も嫌な瞬間やん
0770花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:19:24.44ID:EXHmZazE
写真撮っとけばよかったなぁ
車で周ってやっと見つけたのに悲しいわ
0771花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:21:08.06ID:t1mEPy5Z
>子株も駄目ね根元がやられてる
駄目になってる部分を削ぎ落として、正常な部分だけ残して接木か挿木だ
0772花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:25:37.53ID:04f9N9JP
明日残ってたら代わりに買うぜ
一つは調子悪そうだったからダイソーサボの中でも弱いほうなのかな
0773花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:39:38.31ID:/CNbqoZD
>>770
時期は悪いけどダメ元で子株挿木してみるのが良いと思う
助かったときは正常発育のサボより一層の愛着が湧くと思うよ

>>772
今年の夏は暑かったから、群生してるのはダメージ残りやすかったんじゃないのかな
店内でのチェック時はルーペ持参するなど入念にね
0774花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:42:57.41ID:EXHmZazE
>>771
子株も根元が真っ黒だったり赤茶色なのよね
カッターで切ったら黒い斑点がどこまでも、赤茶色のはドロドロ
無事なのはパチンコ玉くらいの極小の子株のみ
アキラメタ
0775花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:45:15.56ID:N/fsac4M
自分も何度かハズレ引いたからREDライトやルーペ持って確認したいと思うけど、人目が気になって無理だ
0777花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:56:18.32ID:/CNbqoZD
フィールドワークのノリで普段から持ち歩いてると
たとえ100均でも気にならなくなる、と言うか恥ずかしい感覚がマヒする w
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:57:45.82ID:JXmPf6aB
100均のサボテンは(病斑や穿孔痕が)小さすぎてみえなあああい!!
でもねっ(ドヤッ)
0781花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:51:38.17ID:cBpNu3gp
>>780

スレチ&横レスだが、キュレーションサイトのライターは割と一般ブロガーとか、募集サイトから素人引っ張って来るんよ。
大御所なんかに頼んだら金かかりすぎるから
主婦の小遣い稼ぎのライティングとか多い。
0784花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:41:31.22ID:uvm2KCvm
>>780
当時サボテン購入2年目だったな
今は5年目のまだまだ初心者です
緋花玉中心にブログ書いてるやつに月下美人の記事書けって依頼くるんだよ?
滅茶苦茶だよな
0786花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:48:14.08ID:Z7U4lg72
細かい種名や学名で調べた時ほど
画像が学名でググって出てきたやつ適当に拾って貼ったような感じで別物の画像になってたり
レア度やら価格やらbotで機械的に判定したような実情と全くかけ離れた数値出したりの全く参考にならないサイトが検索に引っ掛かる現象
0788花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:09:14.53ID:PoxSG3iT
>>781
そんなことあんのか、記事書くやつも必死だなww

>>784
めちゃくちゃすぎるだろww
0789花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:45:13.76ID:ULw+Yfrl
初心者のくせに知った風なブログ書いてるからそんな依頼が来るんだろうね
0791花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:50:27.24ID:C4NGmBhy
最近多肉サボテン始めたからけっこう見て回ったけどひどいもんだよ
みんな似たようなコピペの解説にインスタ転載写真
特にメセンなんかは4割くらい写真間違えてるんじゃないか
0792花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:32:19.57ID:VqvIvAyG
だからと言ってあんまりブログに指摘コメ入れまくると嫌われるからな?
匿名じゃないからバレるし
0794花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:31:44.48ID:lYzhxQbO
個人ブログはまだ最低限自分の育ててるものや好きなものについて書いてるから、実際の経験談やなるほどと思うような発見を書いてることも多いくて割と参考になったりするな
企業のまとめは完全エアプが大半でどうにもならん
0796花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:18.07ID:ngMWTUTo
経験談は参考になるよなー
図鑑しっかり読み込めって意識高い園芸家は言いそうだけどド素人からしたら図鑑通り全然うまくいかないし地域近い人があげてる失敗談なんかは特に参考になるわ
0798花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:09:16.05ID:b72XHfdm
わしサボテンを極めたと思っていたが
普及種枯らすからまだまだだわ
0799花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:18:47.96ID:XV+Svbau
成功談は参考にしてもうまくいかないかもしれないが
失敗談はだいたい同じようにすると枯れるので役に立つぞ
0800花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:20:33.26ID:JhaHGnjl
>>796
10年以上改訂版の出てない図鑑なんかクソだろ
そんなもんしっかり読み込めなんて言い出すのは意識硬直系園芸老人
0801花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:37.70ID:0PwLMyXe
珍品だの希少だの言ってマニアがもったいぶってやつが、バンバン普及するのって痛快だよね。100円サボテンの醍醐味。
0803花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:21:58.05ID:OzlCfDgs
珍宝閣の成長点潰せば子吹きするんじゃない?
絵面は…
0804花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:58:30.24ID:3O2lszd9
貧乏サボテンマニアが5000円で古事記ライターやった結果がまさに>>529だなw
0805花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:22:29.49ID:PokAIIlI
マニアがもったいぶるようなもん100均で何かあったか?
まだ今のところせいぜいマミラリアとプシス、柱、団扇みたいなあまりマニア受けはしない殖やしやすい普及種ばかりやろ
兜とかウバタマ、マミでもテレサエあたり出てきたらちょっと一目おくかもしれんが
0807花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:07:15.13ID:5zYo0YIh
以前セリアとかキャンドゥあたりで「ハクチョウ」が出回ってたな
どう見ても銀手毬だったが
0808花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:19:45.68ID:0tJs8RG0
>>807
そのハクチョウを買って育ててるけど、2年半経ってもどう見ても銀手毬だわ
0811花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:46:43.13ID:X9cMYYlY
>>805
サボテンじゃないけどアガべチタノタとかアデニウムとかパキポディウム ラメリーとかは相当価格破壊でしょ
0812花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 09:48:02.02ID:fq6ZVoth
キャンドゥのハクチョウ
しれーっと札が銀手毬に変わってたきがする
0814花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:18:31.02ID:vpkF61WW
>>804
企業系のサボテンの記事は盗作がほとんどだよ
書いてる人は明らかにエアプだから別ジャンルのブログ書いてた人がやってる
0815花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:19:39.30ID:PiJua5n0
キャンドゥのは 広東語→普通話→日本語 のどっかで誤訳したんじゃね
0816花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:08:16.48ID:AXhsJV8R
昔は検索すると個人のホームページがいっぱい出てきてたのに
今はショップとかまとめサイトばっかり引っかかって全然面白くない
何ページも潜っていけば出てくるけど検索結果1ページ目とか宣伝ばっか
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:20:40.24ID:Gy/2Hbm1
リスティングサービスの精度が上がってる証でしょ
0819花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:20:08.77ID:amQtM1Cc
昔は情報なんてタダだったんだよ。
それが下賎な連中に目をつけられて金儲けの道具になってしまった。
0820花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:39:31.81ID:KowdWC0d
悪貨が良貨を駆逐してる事を危惧している事に対して、情報はタダじゃ云々ってのは的外れじゃないかな
0822花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:57:33.78ID:XldRvSLw
元々ネットなんて集合知と愚が混沌としてんだから、鵜呑みにせずその真贋怪しい情報を元手に調べなさいよ
0823花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:04:24.00ID:qndIjXZh
有料の書籍ですら情報更新だったり元からだったりで間違っててほぼ写真集だもんなw
後から後から別解釈の論文が出てきて手のひらクルックルが普通みたいなもん
天気予報が予防線張りまくりの、可能性だパーセントだって後から言い訳し放題の無責任なほぼ天気速報、みたいなw
0825花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:19:29.12ID:aWH0234f
http://hanamd-love.com/pachypodium01-96.html
これとか知識あって読むとクラクラするで
書いたやつパキポディウムが属名だってわかってないまである
「お米は炭水化物とも呼ばれ、ラーメンとして主に食べられます。そのほかの食べ方としては、焼き芋も人気があります」みたいな感じ。
0826花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:30:47.58ID:CaRi6q4H
>>811

植物にしろ動物にしろ、モノによってはレア種と思ってても10年もしたら普及種になるからなぁ。
ダイソーアデニウムなんかがまさにその典型でしょ。

かと思えば突然変異の実生斑入りなんかは、偶然の産物だから値崩れはまずないし。
100均サボは、斑入り見つけるのが今は楽しいw
ペンタカンサのハケ斑入りなんかは結構綺麗なの居たんだよ。ある程度育ててあげちゃったけど。
0828花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:33:18.93ID:w5OZNQUD
>>826


100円で斑入り買えると凄く得した感あるよね。

うちにもダイソー金洋丸錦がいる。

ダメ斑とかでも嬉しい。
0829花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:16:54.32ID:wOhX2szr
ダイソーで、黄色い短めのトゲがフッサフサで綺麗な球体したやつ買ってきたわ
すごい「和」って感じがするし黄金感すごいからこれが金鯱?ってやつなのかな
0830花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:28:35.52ID:NAREbhVY
>>829
そうだよ
俺もふわっふわな金毛のサボテン手に入ったから金毛ライオンズって呼んでる
0832花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:43:54.79ID:1OHgA8wc
>>829
画像見せてくれたらわかるけど
金鯱のトゲは硬いよ
0835花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:05:55.68ID:dqporjFT
自分も今日、金鯱っぽいの見掛けて買った
既に庭で写真撮れないや
0837花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:33:53.13ID:QkoGvJ2k
もう絶対増やさないぞと誓っていたのに
今日たまたま通りかかったダイソーで肌色の違うペンタが2個入ってるの見つけて買ってしまった
さらに別のとこで買い物してたらまたダイソーがあったんで
覗いたらパープレクサみたいなん買ってしまった
https://i.imgur.com/qYBl61H.jpg
もう絶対これで最後にする
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:48:17.11ID:X9YELbU+
2個入りもあるのかよ
1個入りを2つ買っちまったぜ
0839花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:46:49.41ID:QkoGvJ2k
チビすぎるから2個入れたんかな
無事に冬越せるか心配になってきた・・
0840花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:52:40.20ID:PiJua5n0
もう絶対これで最後にする
  ↓
冬越せるか心配
  ↓
予備を買う
  ↓
どうせならもう少し買っておく
  ↓
さらに買い続ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況