【ソフォラ ベイビー】
【南向きの窓に置いてます】
【葉がバラバラ落ちてしまいます】
夏場に室内であまり日に当たりすぎないようにしていたらハダニ?の発生と、枯れそうな雰囲気だったので、少しずつ日光のあたる窓辺に置く時間長くしていました
暫くは芽が出たりで回復していたのですが、最近下の方の葉が黄色く、上の葉は丸まってきたので、剪定しようとしたところほぼ全て落葉してしまいました
最終的に一日3〜4時間は日に当てていたと思います
葉に霧吹きは朝晩しています。苔玉に生えています。

初めての書き込みなので不備があったらすみません、やはり日の当て方が問題でしょうか…?