X



●●【疑問】観葉植物総合13【トラブル】●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:53:00.74ID:uK9MXQTZ
・観葉植物についての疑問
・観葉植物についての質問
・観葉植物についてのトラブル

質問、疑問、トラブル、その他は

【植物名】
【環境】
【症状】

等を出来るだけ詳しく相手に伝えましょう。
また原則的に相談者はageで、回答者はsageで。

◇和やかな園芸板なのでマタ〜リ進行でね(´▽`)
◇あなたの癒しになっている観葉植物についてもマタ〜リ話しましょう。

前スレ
●●【疑問】観葉植物総合8【トラブル】●●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1403023270/
●●【疑問】観葉植物総合9【トラブル】●●
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1411388707/
●●【疑問】観葉植物総合10【トラブル】●●
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1441413225/
●●【疑問】観葉植物総合11【トラブル】●●
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1473064291/
●●【疑問】観葉植物総合12【トラブル】●●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504820480/
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 02:40:37.97ID:EZkWwvZV
単に環境の変化に合わせた葉の入れ替わりじゃないの?
アスプレニウムってシダなんだね、とか言ってる人の話聞いてもしょうがないだろw
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:50:10.75ID:VPkJGyZ5
朝鮮の民間療法
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E6%B0%91%E9%96%93%E7%99%82%E6%B3%95

12,3歳の童の小便を服用する
人肉の粥を食べる
美人の経水を飲む
犬の糞水を一日2〜3回飲む
農家で長年使った小便溜桶を煎じて飲む
人糞を黒飴に包み3日間夜露を受けて丸薬にして呑む
古い人頭骨を焼き粉にして水で飲む
患者が男なら牝牛と、女なら牡牛と接吻する
青蛙の卵10胞を4〜5日に食べる
人肉または人の陰茎を食べる
父には子が夫には妻が薬指を切り、血を死人の頭上にそそぎかける
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:08:21.68ID:cBy4A/mJ
サンスベリアの葉が柔らかくなってるんですがこれ根腐れしてますかね?

https://i.imgur.com/umIINc2.jpg
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 15:25:42.20ID:f6UfaeJe
>>450
少数の葉がそうなっているだけなら代謝かもしれないけど、全体的になっていたらもう…
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:24:49.94ID:Iu/T6qG7
>>434
何その栄枯盛衰
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:32:27.04ID:Iu/T6qG7
ガジュマルって小さいうちは根っこに近い部分が複雑な形をしているけど
大きいものって、まっすぐになっているよな。
どこかで複雑なところが合体して一本になるの?
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:37:58.76ID:sQ9GAucI
真っ直ぐにはならないけど幹が太くなったり気根が大量に生えて目立たなくなるだけだよ
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 08:51:19.89ID:VQSTBQrA
ニッケイの鉢植えを玄関内に1年以上置いてるけど
当然雨が当たらないので、葉が水に濡れた様になってしまって
何でだろうと思ってたんだけど、
思い切って舐めてみたら甘かった。完全に砂糖みたいな感じ。
不思議だね。
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 09:46:33.07ID:RUMkrrrd
光合成する植物は全部甘いのかよ
知らんかったわ
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:14:08.79ID:v26cJP3g
>>459
この馬鹿、生まれてから一度も外に出た事が無いんだろうな
幼稚園児でも知ってると思うけど、光合成する植物が全部甘くないってこと
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:52:45.97ID:EoILT1ig
凄い珍獣が表れたな
光合成する植物が全部砂糖みたいに甘かったら
エネルギー問題は無くなるだろうな
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:33:51.05ID:X2upp0vF
うちの植物は甘くないから光合成はやってないのかな?
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:16:26.33ID:ufAwVhoE
光合成すれば甘い植物ができるんだ
良い情報ありがとう
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:45:28.44ID:DIT3lFFw
既に458じゃないヤツが
便乗者してからかってるな

あ、本人がまだ頑張ってるんなら失礼
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 15:40:28.72ID:uItRm7Dn
100均で買ったセロームから蔓みたいなものが2本伸びてるんですが、蔓?根?これは何なんですかね
切っても問題ないですか?

https://i.imgur.com/Mwyntbl.jpg
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 16:25:07.09ID:uItRm7Dn
これが気根なのか、もう少し根っぽいものを想像してました
回答ありがとうございます
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:47:53.23ID:3IeJDrhd
マグァンプKです
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 00:10:25.68ID:TkYMc5dF
そんなに悔しかったのか
なりきり458なのか知らないけど
糖尿病って病気がまずどんなものなのか調べてみたら
いいんじゃないかな
糖をとるとかかる病気って簡単なものじゃないから
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 00:28:38.46ID:N6FhR02q
馬鹿発言して四六時中監視してるんだろうな
全部同一人物なんだってよ
悔しいならシッタカしなけりゃいいのに
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:47:36.95ID:QnGoB8N9
フランスゴムの木の細い根が少し表面に出てきてます。
春先まで植え替えは適していないですし、このまま様子見て大丈夫でしょうか?
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 00:04:14.33ID:YAmhl3N+
問題ないと思うよ
うちのアルテシマも根っこがうじゃうじゃ地表に出てはる
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 15:27:47.46ID:XkJXKvPC
あまり出回らないレア種な観葉植物を育ててる方いますか?
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:00:37.57ID:gf35hNIk
>>487
珍しい植物を持ってる人は大勢いると思うけど、たぶんそれらは「観葉植物」ではないのが大半だろうね。観葉植物って何だろう?
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:11:07.85ID:Y0Ad7PS7
モクキリンは観葉だ
なんたって観葉してるからな

ああトゲだらけでもうやだ捨てたい…
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 11:52:31.87ID:ndcIotkr
具体的な名前を岩内なんて
さてはお前ら違法植物だな
正直に言うてみ
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:45:33.53ID:4+Hd+VHC
なるほど、レアと言えばCITESかと思ったが、○○か
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:43:36.92ID:gkuy2Mxd
アグラネオマ育ててる方いらっしゃいますか
もし良ければ育て方と難易度教えて頂きたいです
値段が値段だけに購入悩んでいて
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:18:09.98ID:LrpLotFS
>>497
種類にもよるけど人気の迷彩柄のやつは加温加湿できる水槽とか無いと厳しいよ
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:48:18.60ID:Fhr7UQ10
アグラに水槽必須とは思わんけどなあ
もちろんピクタムの話ね
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 03:25:50.44ID:cCjGcAxo
アグラオネマで値段が値段ってことは迷彩柄のアレのこと?
シルバークイーンとかマリア、カーティシー(映画レオンのアレ)とかは、観葉植物の土でスクスク普通に育ちます。
直射日光を嫌うから半日陰の場所において、水切れと乾燥をしないように水やりと葉水を上げる。冬場は暖かいところに置くように。
普通の観葉植物と育て方は同じですよ。
ただ、迷彩柄のトリカラーとかは気難しくて溶けました。
一般に流通してるアグラと違って葉の質感もなんか違うし、>>499の言うように湿度と気温管理が大事なのかも。
自分は、迷彩柄のは3株買って3株ともダメにしたのでもう買いません。
今は、カーティシーをセラミス植えにして部屋で育ててます。
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:29:39.97ID:qRNwV+Ss
ジュエルオーキッドは難しいね。サンデリアーナとかドッシニアマルモラータとかの高価なやつ持ってたけど、全部溶けてしまった。
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 10:16:25.37ID:vfWkQUA4
多肉とか塊根植物になれると他のやつは増やしたくなくなるな
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:40:56.74ID:cjhrLRx6
マコデス・ペトラは蓋しない小型水槽とかで大丈夫。
なんたって普及種なので。
ピクタムはケチってメルカリでショボいの買ったりしないで、ある程度大きな株買えば常湿でいけるよ。
珍奇植物LIFEに、苗づくりは水槽で、株ができたら常湿でやってる人が出てたね。
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:40:22.84ID:SsgX9H42
去年水槽に入れて管理してたけど寒波が来て枯らしてしまった
低温にはやっぱり弱いんだな
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 05:17:36.01ID:OkJ2DDUd
ホームセンターに売ってる観葉植物の土ってどうなんでしょ
いくつか種類買って自分で配合したほうがいい土になるのかな
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:28:22.25ID:0I5QANOR
>>511
普及種なら市販の培養土でも問題なく育つ
拘りがなければ培養土、自作してみたくなったりクセのある植物育てるなら自作って感じでいいと思う
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 13:22:48.29ID:KuEd9gi2
>>514
クワズイモ、ガジュマルとかなんでそのまま使える土で十分そうですね ありがとう
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:26:07.32ID:f7Rb44ux
同じ観葉植物用の土でもメーカーによって多少保水性とか違うからそれに合わせて鹿沼赤玉ちょくちょく混ぜたりしてる
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:04:14.33ID:Qg67PzIb
アレカヤシの葉っぱが三つほど枯れてきたんだけど原因がわからない
ちゃんと水はあげてるしなぜなんでしょうか?
三つ以外の葉は特に異常ないから不思議です
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:04:32.72ID:Qg67PzIb
あと枯れてしまった部分は切ったほうが良いのでしょうか?
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:24:53.18ID:6H/0MbGh
>>517
下葉…というより、外側の古い葉なら問題ない
育つにつれ古い葉はだんだん衰えて枯れていくから
枯葉は置いておくと見栄えも悪いしカビなんかの原因にもなるので切りましょう
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:05:42.82ID:Qg67PzIb
>>519
いま確認したら枯れてるのはおっしゃるように茎の外側のものばかりでした
問題ないのですね!枯れ葉は切って整えます。
ありがとうございました。
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:33:37.36ID:bbNWKBE4
春から夏あたりに与える緩効性肥料って、観葉植物用活力剤の100均の土に刺すやつで良いのかな 窒素5 リン10 カリ5 なんだけど
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:08:05.30ID:/XU2hJ59
バイアグラみたいなもんよ
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:49:21.27ID:8VTWQKVE
アジアンタムのミクロフィラとか言う奴が全く小さい葉を出さないというかむしろ通常サイズの葉にしかならないんだけど
アレか豆柴みたいなもんですか
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:26:25.31ID:bbNWKBE4
マジですか!!じゃあ肥料と違ってパッケージ裏に書いてある通り植え替え時とか元気ない時に使うやつなんですね...
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 09:49:26.89ID:HL1BsT6u
>>527
有機系のがいいけど
臭い気にするなら8-8-8の化成肥料でいいと思うよ
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:49:45.59ID:56J0Qzda
>>535
液剤なんでメネデール、リキダスらへんと同じ 灌水なり水挿しなり
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:03:24.88ID:q3v26Quu
フィカスプミラが少しも下向くことなくどんどん上に伸びてくんだけどどうやったら下に向かって生えてくる?
今12cmくらい伸びてるんだけど…
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:43:59.26ID:rh8PNxFa
伸びていけば自重で勝手に下がる
短いうちは上に向いてるよ
25cmくらいになれば下がるやろ
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:55:43.72ID:pKsYle9B
巻き木ベンジャミンの頭頂部が枝と葉っぱ詰まり過ぎて心配なんだけどこんなもんかな?剪定して減らした方が良い?
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 15:19:32.94ID:j62mA3tm
>>543
ベンジャミンはどんどん生えてくるから好きに剪定して大丈夫
全体のバランスみて好みでgo
0545花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:55:59.22ID:pKsYle9B
>>544
ありがとう!丸く剪定して挿し木にもチャレンジしてみます
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:16:44.00ID:oGAWuGyv
100均観葉植物でオススメあったら教えてください。
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:28:43.12ID:UJtVNp2A
どういうのが欲しいのか書かないと
でかくなるのが欲しいのか小さいまま維持できるのが欲しいのか
明るいところなのか暗いところなのか
木なのか草なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況