X



コスパの良い園芸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:59:28.13ID:6tavZw5V
三位 にんにく
国産ニンニクは高い
ただし初期投資(球根)はそれなりにするので、枯れたときのリスクもある

二位 トマト
1パック298円10個入りは高すぎる
安い苗を育てればすぐに元は取れる
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:42:22.10ID:eWZdR4Dw
いやフィチン酸が無効化されなくても 、適度な量をバランスよく食べれば問題ない程度の作用ってことなんだけど…
それよりはイソフラボンに注意って感じだな
でも気になる人は食べなきゃいいと思う 食べなくても代替品がある食品だし


多分ここで、いんげんは数少ない家庭菜園でコスパがいい野菜と聞いて育て始めたんだけど
発芽率も低めだし苗の状態で枯れたw
豆類難しいなー
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:11:04.79ID:qO9iis8+
バランス良くじゃ主食にならないしな
別に無理して食わなくても納豆やテンペがあるんだし
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:02:34.29ID:TkEGcQ+6
水銀とか有害な金属も排出してくれるから総合的に見て健康的な食材
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:25:54.37ID:yfbZVUuY
キレート効果の適量なんて見極めできないし、アブシジン酸は害しかないけどな
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:30:41.34ID:u971EMLG
キレート効果の適量って変な日本語だし
アブシシン酸だし
何で急にアブシシン酸なんだかわかんないし
そもそもスレチすぎるし
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:22:31.94ID:xlufiDMZ
豆乳真理教かよw
abscisic acidだからアブシジン酸のほうが近いんだけど
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 04:28:25.85ID:SIUk4moN
やはり行き過ぎた自然食主義は毒じゃの、ということで…
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:25:39.15ID:loyymGUM
俺の同窓に40で22の嫁を貰った奴が居るけど、
きっかけは多肉植物の交換らしいので流行りの植物とかを育ててみれば?
0208花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:41:52.54ID:m6nB9uP8
すみません、教えてください。
「空心菜は、あと片付けが面倒」という方がおられますが
自分はそんなにでっかくしたことないので(どんどん切ってしまうので
どんなふうに面倒になるんでしょうか?
株元がぶっとくなるとか、根が張りすぎるとか?
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:38:15.10ID:uA1IcHtt
春から夏の小松菜は手間かかるので育てない
種を夏の終わりにまいて今頃から冬まで子株を収穫
数株を放置して春に花を楽しんだあと種を採る
くりかえす
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:12:05.40ID:aV2JVQrh
千石豆 どんどん成って千石も取れるという名前。
収量は抜群ですが、もそもそした舌ざわりがちょっと難点。

なが〜〜〜い鞘豆も随分とたくさん食べられるそう。

平鞘インゲン(モロッコインゲン)だ〜いすき。
鞘が柔らかくて大きくて、味がよくて、油揚げとか蒟蒻と煮ると良いおかずになる。
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 02:10:05.44ID:MFu3qVXJ
ネギが一番
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:55:49.67ID:qVmb7jsZ
パッションフルーツはどう?
苗ひとつ買えば挿し木で永遠に増やせる
ネックは場所と冬越し
0213花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:41:32.33ID:TtlvfTN6
挿し木で増やせる植物なんていくらでも有るし
増やすなら種で増やせるほうが効率がいい
なにより越冬がネックすぎるから使えない
0214花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:55:31.67ID:BS1lOihO
鶏糞さえあればいい
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:34:08.28ID:GLyQWTzV
豆系は収量が安定して保存しやすくて発芽率もいいから
コスパはいい気がする
ただ肥料が結構必要?
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:11:49.93ID:HMh3QhSW
豆は肥料少なめでいいんじゃね
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:49:07.79ID:6txjpvgQ
豆は石灰と自家製コンポストだけでも良さそうな気がするよね。
知らんけど。
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:36:06.46ID:uEKZfWys
鶏糞でいい
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:23:42.94ID:rjI4Gq0T
ようは育てなくていい野菜がいい
手間や金といったコストが省ける
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:01:01.46ID:jVMQdoFR
ここでそう聞いたから豆を育てたけど 発芽はするものの全然育たなくて
今モロッコインゲンのつるなしだけ一つ残ってるけどもうすごいひょろひょろ
なんで全部ヒョロヒョロになっちゃうんだろう
他の野菜は育つ環境なんだけど
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:31:08.08ID:ZVesYnRm
鶏糞のコスパは一番
逆に鶏糞を使えない野菜はコスパが悪い
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:04:10.40ID:fXR5iNio
豆は空中窒素固定装置を装備しているから窒素がいらないってだけで
リンカリ成分は必要だよ
まぁ豆のために入れなくても土に残ってる成分で育つし
偏った肥料は高いから入れてないけど
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:38:10.99ID:H2XQ6/Mq
小松菜間引きうどんに入れた
うまい
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:30:24.06ID:pLsuClY3
マルチング しているみなさんに質問

草防止には確実になっていると思います。
マルチをかけると、雨水は入らないと思うけど
蒸散防止になっているのか、雨水不足になるのか、わかりません。
肥料もやりにくいと思いますが、苗の足元の穴から施肥するんでしょうか?
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:10:33.43ID:4KYHRZQH
ギリッギリの穴にしてるならともかく普通は大きめの穴があいてんだから雨水が入らないわけないだろ
それなりに入るし蒸散防止にもなるから水の出入りが減ると思えばいい
もちろん天候次第作物次第で不足する事はある

追肥は直接穴に入れてる
これは正直かなりめんどくさい
少し離れたところに穴をあけてそこに肥料を投入するやり方もあるそうだ
遅効性の被覆肥料なんかを元肥で十分な量施肥して追肥しない方法もあるけどそういうのは値段が高いんだよね
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:59:24.79ID:pLsuClY3
>>226

有難うございます。 多くの人がやっているんだから
大丈夫だと思うんだけど、今いち踏み出せないところをお聞きしました。
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:37:01.45ID:dftyBDVY
>>227
茄子とかは株間にペットボトル漏斗状に切って刺して水やりしてる、追肥も溶かして一緒に
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:46:17.62ID:T/snk+C9
小松菜食い放題
手間もない
0230花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:40:51.14ID:b+9Aaz9j
>>220
自分も豆扱いの新入生程度だけど、まあまあ収穫できたよ。

いつ種まきしたの?撒き時期があるよ。袋にかいてあるから、表示に準ずるのがよいね。
豆は直播き地植えすると、鳥類のいい餌にされてしまうから、保護カバーが必要。
自分はお皿にテッシュを引いて浅い水を張り豆に吸水させて、にょっきり足の出たものから
小鉢に鉢上げして苗つくりしました。苗で植えれば鳥に食われる心配不要。

後でわかったんですが、水浸し吸水法は、豆が吸水後膨らみすぎて腐ってしまう
ことがあるそうです。適度の湿気りのあるポット土で穏やかに吸水させるほうが
安全な発芽法なんだそうです。
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:05:36.02ID:b+9Aaz9j
>>220

失礼しました。発芽はおkなんですね。
自分的には、牛糞と化成肥料を撒いてたがやして畝をつくり、苗を植え付けました。
植えた時にはヒョロヒョロな感じでしたが、肥料がきいてくると
後から伸びた上の茎ががっちり太ってくるんですね。笑います。
  畝つくりと棚つくりは大変でしたが、白い花がさいて豆が次々みのってくれたのは
うれしかったです。もういっちょ、水やりも大変でした。

枯れた苗はなかったのですが、カナブンが葉を食害しにくるし、晩期にはツルの中に
入ってこぶを作って、ツルごと枯らしてしまう虫はつくわで、えらいことでした。
食べ物なので殺虫剤はつかえないし、
先輩方の対処法をよろしくお願いします。
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:18:51.75ID:0rpYfMBP
ゴマ
花はきれい、虫も病原菌もつきにくい、薬味程度の用途なら結構種がとれる
正直直売所とかに地場産の炒りゴマが売ってないのが不思議なくらい
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 07:53:34.82ID:rI/CbkQx
知人から「金ごま」の種ヲネットお取り寄せしてほしい、と依頼され
今では、作り次いで金ごま名人です。

古き時代に自分の祖母もごまを自作していました。なつかしいです。
現在は1袋¥100程でいりごまもすりごまも販売されていて
結構もちますもんね。
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:46:28.41ID:yULeViTE
ゴマはコスパがわるい仕事だから農家から消えた
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:01:07.78ID:p+OjT8M2
>>236 空心菜ならなおのことコスパがよさそう
そういえばなぜ日本ではヒルガオ科の野菜は普及しなかったんだろう
芋つるですら救荒食物扱い
油脂で炒めて初めて真価が発揮できる食物で、日本の茹でた煮たという調理法ではうまくないのかな
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 05:02:09.18ID:VMd0q72t
中国はなんでも油と強い火でさっと炒めてしまうイメージあるけど
日本でポピュラーな調理法とは違ってやっぱり大陸風というのか、豪快なんだよなあ
日本人のおかずは長時間コトコト火にかけるのが多い印象
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:27:15.85ID:EocI+L9V
>>240
ぽこじゃか湧水井戸水がある日本とは違って、
水が貴重な地方が多いから食材の水分を大切にするとかなんとか
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:19:41.86ID:kOhYnz/g
より手軽で美味しい食材が多いからだろうね

カブも今の時期やすいね、4本で98円
カブの葉っぱを刻んで人参とひき肉といっしょに炒めてきんぴら風に甘辛く味付け
花山椒をパラパラしてちょっと香りのよいご飯お供のできあがり
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 04:20:07.23ID:xksIJ41Q
これからの時期は、
周年播種可能な小松菜と
水に挿しておけばワサワサになるクレソン
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 05:14:36.01ID:vnd0umMF
青じそも結構コスパがいいな
こぼれだねで増えるし、葉はもちろんのこと、あえて花を咲かせて穂じそまでもっていってもいい
まあ量食べるものじゃないけど
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 05:36:30.69ID:b225v2jw
レモングラスいいよ
お茶美味い
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:48:46.03ID:gE4Q+ONq
野菜の種類もそうだけど自然栽培だと耕さないし肥料もいらないしむちゃ楽だよ
単位面積あたりの収穫量はもちろん減るだろうけど、病害虫も殆どないし、今年も全く金掛けてない
水すら基本的に自然降雨で足りる
草はそれなりに刈らないといけないけどね
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:11:44.52ID:GSFkDbDW
食料と考えればツワブキもいいもの
結構こぼれ種で増えるし
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:07:40.14ID:H/m1QYOl
オカワカメ
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 03:38:42.09ID:8pSG5JOE
ズッキーニは浅漬けが美味い
特に辛子漬けは茄子やキュウリ超える
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 04:36:54.91ID:YGV4vd+1
ズッキーニは一株から数本しか取れないイメージがある
だからコスパといわれると「?」っとなってしまう
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:29.45ID:cfffm4Uc
今からだと何がよいですか?もう冬になるし遅いかなー
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:11:57.55ID:jg5IAuwZ
玉ねぎはまさに今で俺は来週末植えるけどコスパがいいとは言えないんだよね
ほうれん草はどうかな?
買うと高いし
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:39:37.84ID:YUPm+tC/
収穫量でいくとやっぱり夏野菜だな
あとはつるありインゲンとか?
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:02:21.19ID:cfffm4Uc
>>257 プランターじゃ玉ねぎ難しいよね?数もとれないのかぁ。ほうれん草、やってみようかな?都心だけど、寒くなると発芽難しいかな。
>>258 夏なら、つるありいんげん?やってみたいな!今夏ミニトマトも、25リットルの大きめのプランターで育てたんだけど、思ったより、数とれなかった。。30〜40個が良いとこ。うちはプランターだし、コスパよい植物育てるのって難しい…
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:57:35.47ID:ukA/XAEn
>>256
小松菜
1袋あたりのタネ数の多さが魅力
周年栽培できる品種選べば今も播種出来る
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:40:05.22ID:D57JBg3n
>>259
自分も昔プランタでミニトマトやったことあるけど、
ナス科は根が深く入らないと駄目みたいで
あまりできなかった覚えがある。
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:13:14.19ID:TkoZpIgz
>>260 へぇ小松菜、コスパ良さそう!!一年中まける品種あるんですね、早速、ほうれん草と小松菜買いにいってきます、ありがとう

>>261 ナス科は深く根をはるんだ?知らなかったです!ミニトマト結局スーパーの特売の方がなんて事になってしまって。。自分で育てるのはその過程と新鮮さが、良いんですけども、コスパ求めてしまう〜
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:13:43.47ID:4GGIqzVK
ナス科でもピーマンとかは根が浅いよ
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:56:14.28ID:YDvaH8ug
トマト・ナス・ピーマン
ポット苗をあえて半分位まで埋め、半分を根むき出しで育てる方法もある
水遣りのたびに土が崩れ根がむき出しになり、根に酸素を取り込みやすくする
今年はその方法でミニトマト大収穫
今も採れている

スーパーで買えるコスパ良い野菜=再生野菜
・土に埋める
三つ葉の根
せりの根
長ネギの端
ニンジンのヘタ
たまねぎ・ペコロス
・そのままで2−3回収穫
豆苗
・茎から根が出て挿し木
クレソン
金時草
空芯菜
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:09:07.42ID:Ly9aJIlJ
>>264 ええっ、半分植えるやり方は初めて聞きました!ネットを調べてもうまくヒットしません。。畑ですか?プランターでも上手くいくのかなぁ?いまだに収穫だなんて、すごく羨ましいです。
豆苗は袋の裏を見て、一回だけ。でも2、3回も?いけるんだぁ。
三つ葉はいつも、モザイク病?になってしまい、上手く育った試しないんですよね。
空芯菜好きだから来年は絶対やろう。
沢山コスパ良い野菜あげてくれてありがとう!
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:20:25.60ID:Wz37R3mT
秋冬収穫野菜(ベランダ限定) セロリ、葉ネギ(九条ねぎ)、リーフレタス、アスパラ菜、スイスチャード

他は買った方が安いです。九条ねぎはエンドレス栽培可能。茎盤から6〜8cmを残して土に挿す。
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:23:31.62ID:Wz37R3mT
作る手間考えたら、8株入り128円のほうれん草や4株入り98円の小松菜などが割が合うのは農地がある人だけだね。
その農地も固定資産税は掛かるから市街化調整区域か生産緑地という条件付きにはなるが。
白菜は半割りが未だに98円だから、減農薬とかに拘りつつ栽培できる人でないと翌年以降は栽培意欲が沸かなくなる。
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:01:59.85ID:gDCvOsoX
公園を散歩してきたから松ぼっくりとどんぐり拾ってきた
しかし、帰ってきてから調べてみたら開いちゃってる松ぼっくりはほとんど種が落ちてて空っぽらしいorz
まあ松ぼっくりをミニプランターに埋めて発芽するか楽しもうと思う

松ぼっくりの盆栽も見た目は楽しそうだけど枯らさないように世話するのは難しそうね
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:18:54.35ID:JIt/YySB
松ぼっくりは食べられない
不要
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:20:37.75ID:UrkyXHsf
朝鮮五葉松の実なら食べれるけどな
実生で、あ… 

そんなもの育つ前にわしの寿命が尽きる
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:53:46.19ID:uM10ddlJ
今後某国から疫病が流行ります
サバクトビバッタやツマジロクサヨトウが大発生します

未曾有の食料危機が来ます
これは本当です
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:48:17.07ID:zz32DgmD
九条ネギは本当に便利だ
薬味としても具材としても重宝する
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:08:39.30ID:LcfOSg3q
埋めた銀杏の芽がまだでない
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 15:36:58.77ID:dztk8zea
収穫まで数十年待つのか
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:05:00.39ID:Z3HTCcAp
わいが里山に埋めたオニグルミ 大きくなり孫樹にも実がなってる。
時たま見に行き25年前をに思いをめぐらす( ^ω^)
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 18:58:52.61ID:NULQUIcY
流通に適化した普通の青首大根など個人で作る価値はない
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:09:21.80ID:SbhiYzz8
誰かを洗脳して園芸をやらせる

というのが一番のコスパではないでしょうか?
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:12:54.17ID:dHnPz8h8
ハーブ類は買うと高いから
使うなら作るとよさげ
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 20:13:21.32ID:kjvCWUag
>>281
植えるなら鉢植えにしとけよ。
地植えにすると下手な雑草より厄介
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 12:14:15.53ID:qBZ7RaCN
スレに害虫湧いとるけどバカの防除ってなんの農薬やれば良いの?
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:34:48.76ID:0Zey6yn4
プランターに、スーパーで買ってきたセリ、小ネギ、苗購入のサニーレタス2つを育ててる。サニーレタスは12月に植えてから、外側の葉を収穫、夫婦2人分、充分賄えてる。コスパ良い!
gwにはトウ立ちするものだろうと、このプランターに今度はつるなしインゲン育ててみようと思ってたけど、まだトウ立ちしない…また新しくプランター買うしかないかなぁ。プランター置く場所が大変
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:09:50.72ID:ZnicsGus
>>285
ちなみにセリはどうでした?
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:31:08.53ID:rsTvboWl
スーパー購入の一束分のセリ、冬はあまり成長しなかったんですが、春になって、液肥をあげたらぐんぐん伸びて
一ヶ月位に2回収穫しました。1回の収穫で、3人分のセリと卵のお味噌汁が充分出来る感じで2人だとこれもコスパは良いかなと。でも飽きてきたので、そろそろ違うものを育ててみようかなぁ(笑)
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:45:57.32ID:6PrlZnHg
苗を買うより安い?
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 02:35:46.87ID:UBisrsHb
>>287
使えはするけどそこまで利用価値はない感じですか…
実は自分も再生野菜として育ててるんだけど使い道が無くて一回も使ってないんだなぁw

>>288
野菜として食べた後再利用するので安い
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:55:16.54ID:Kt2CLAIP
石灰硫黄合材うってない
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:06:51.72ID:PJLU2J8x
>>293
去年でかいサイズがあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況