X



Ψ耕運機・草刈機ほか農機具購入相談スレ その9Ψ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:00:13.67ID:RtgPnmxs
>>948
畑の区画割に使えないかと何度か頑張ったけど全然駄目だった
コンパスも酷い
0953花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 04:01:43.27ID:MUMx9iIf
コマメの電力って何ボルトで動いてるのかわかる人います?
車と同じなら12Vだろうけど小型機だと昔のバイクみたいな6Vとかで動いてるんですかね
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:56:39.33ID:mwQNYz2p
>>952
そりゃ、精度が足りないからな。
ただのスマホじゃ、まだ実用段階じゃないよ。
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:14:32.03ID:chnyuMc8
昔のこまめでセル付きが有ったけど30年以上前だから
0958花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:24:12.36ID:DQY+/joV
こまめの諸元表みたが何ボルトかは記載がない。
ところで
リコイルスターター何回もなおしてるんだが、もっと楽になおせる方法ない?
指の皮ヤバイんだが
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:01:10.13ID:MUMx9iIf
>>957
バッテリーつきは知りませんでした
ありがとうございます
ぐぐったら12V仕様のようで目的に合いそうです

>>955
流用するのに構成部品がどのボルト数で動く部品なのか知りたかったので
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:26:04.30ID:l25KcJEg
>>951
20年前?のロビンの管理機でマキタ沼津に問い合わせしたら、パーツ番号調べて、価格いくらといって送ってくれた。
どこのメーカーかわからないけどメール問い合わせしてみたら?
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:34:34.00ID:l25KcJEg
>>958
リコイル何回もって、いろんな管理機の話だろうね。
まさかこまめを何回も交換しないとは思うけど
どの管理機のが手の皮むけそうなの?
0965花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:26:58.81ID:l25KcJEg
>>963
それ、エアーフィルター詰まってるんじゃないの。
キリコですぐに詰まるから
0968花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:52:20.64ID:vin4XYY0
さいしょからバネの話をしてる、つうかもうなおした。

やまびこっつっても耕運機もあるんだよ。
0971花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:12:40.78ID:sPFvnfJU
どう考えても新品に変えた方が時間も金もオトクだな
0972花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:10:05.96ID:rMHUSN91
新品に交換したのが絶対いいわけで最初に言ったのになぁ


それより台風で土砂降りの雨でこわいわ(-_-;)
0975花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:59:49.43ID:vin4XYY0
yes
0976花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:28:52.00ID:MgmgIhwa
その機械、全部捨ててしまうのがいいんじゃないの。
冠水しちまえばいい。
0978花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:07:30.35ID:obJPyRcA
>>976
基地外しゅつげんw
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:14:42.50ID:7FiOTs/6
https://i.imgur.com/uj14RPg.jpg
結局この形で直った

>>889 https://i.imgur.com/4tgOUBK.jpg
の頭の下の凸に14mmドレン用ワッシャー2枚挟んで凸吸収
ホースとか色々買ったけど結局使ったのはエキストラクター・バンジョーボルト・ワッシャー14mm2枚と12mm1枚、1000円位かな
尼で4回注文、送料無料の為に毎回2000円以上にしてたから8000円以上使ったw
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:28:25.39ID:3IpS2v0C
治ったなら8000円かけても満足感で元が取れるw
万々歳
0981花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:03:10.87ID:7FiOTs/6
何より農機屋に頼んでたら技術料とかの前に出張料だけでもっと取られてたよね?
0983花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:57:50.94ID:bO1gD8df
送料無料用でも本当に要らないものを買ったわけじゃないんだろうし
直ったならそれでいいじゃん

壊した経緯がかっちょわるいけど
0985花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:47:39.27ID:mwAIiLAg
台風でミニ耕運機水没したんだけど洗えば大丈夫かな?(´・д・`)
0986花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:04:49.02ID:IdU85ClP
>>985
水没の程度と時間によるだろうけど、完全に乾かせないならキャブのオーバーホール位は最低必要だろうね。
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:15:17.01ID:lwHNQn81
>>985
エンジンオイルやギアオイルに水が入ってないか心配、
フライホイールに泥が入ってたら水洗い。
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:49:19.03ID:tFYZrjJV
>>985
エアクリーナーから水が入らないように塞ぐ
リコイルスターターは外して別洗
フライホイールとエンジンカバーの間に泥が溜まってるので、泥水がでなくなるまで入念に洗う
水でジャブジャブ洗って構わない
油脂系はすべて入れ替える

ベアリングが固着するとメンドクサイので早めに作業したほうがいい
すぐに作業に取りかかれないのなら、プラグ穴、エンジン、ミッションに入れられるだけオイル突っ込んで油漬けにしておく
0989花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 10:38:39.48ID:d5rYfzNq
>>862のが送料込みで160円だったので注文してみた
来るのは一ヶ月以上先だろうけど
中国からうちまで160円で来るのが謎過ぎる
0990花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:26:22.75ID:8cYJIZN/
京都アニメ事件からの規制で、
ガソリンスタンドで携行缶持って行って困った人いる
0992花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:46:00.89ID:G/7zJTfb
普通にいれてくれるし、なんなら乙四持ってるから余裕
0996花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:43:09.74ID:K4gtJuAT
貧しい国に配慮して郵便料金は
発送元の郵便料金だった気がする。
1000花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:38:43.30ID:rQ/KOpwd
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 153日 20時間 34分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況