X



トウモロコシとうもろこし玉蜀黍コーンcorn 18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花咲か名無しさん (アークセー Sx17-loLf)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:20:24.76ID:t93KAAWDx
よく出てくるコーン一覧

■黄色
ゴールドラッシュ → 化石
おおもの     → 甘くて大きくて美味い 発芽率悪
サニーショコラ  → 早植え向き2月・3月
キャンベラ90   → 抑制栽培向き 7月・8月
味来       → 発芽率最悪・極小・特に甘くもなく二度と植えない種No1
■白色
ピュアホワイト  → 甘みが強く、皮もやわらかく生でも食べやすい
バニラッシュ   → 粒皮はクリーム色でやわらかく、甘み強い
ホワイトレディー → 愛知
■白黄色
ハニーバンダム  → 化石

・敵        対策
ハクビシン     電気柵・箱罠⇒駆除
アライグマ     電気柵・箱罠⇒駆除
くま        電気柵・箱罠⇒駆除
カラス       オオタカ・猫
メイガ       早植え・隔離・毎日農薬散布
ヨトウ       早植え・隔離・毎日農薬散布
カナブン      袋
アブラムシ      Flamethrower

前スレ
トウモロコシとうもろこし玉蜀黍コーンcorn 17
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/engei/1539934373/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900花咲か名無しさん (ワッチョイ 6a08-/TKv)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:28:57.68ID:Nn1bElp30
肥え切れ
0904花咲か名無しさん (ワッチョイ 6a08-/TKv)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:46:45.95ID:Nn1bElp30
>>901
人間が食い散らかすとでも?
0906花咲か名無しさん (ワッチョイ b633-W/bt)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:08:48.96ID:U7WEVkEz0
>>902
そろそろ収穫かなと見に行ったらこのザマでがっかりです
>>903
上中下3本張ったうちの中の糸が下がってしまってました
>>904
>>898さんのレス内容に当てはめるとしたらうちの場合、人間かなってことです
警戒心が弱くなったハクビシンかアナグマかなと思ってますが、近所で被害の話は聞いたことがないんですよね
実際のところ何ですかね
0909花咲か名無しさん (ワッチョイ b633-PDgx)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:52:38.39ID:nmvTTIkS0
家のはもぎ取られず株に生ったまま綺麗に皮をむいて1粒1粒食べられてる
周囲にカラス、アライグマ、イタチがいるのは確認してるけどカラスかな
0910花咲か名無しさん (ワッチョイ aee7-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:06:43.61ID:1VYiI/E10
昔実が出来るまで放置していたらまだ肥大途中だったのにカラスに乗っかられた様で
実が折れて下向いてた事がある

それ以来支柱で囲って防虫ネットをクロスジョイントで支柱に止めて囲い、上からキュ
ウリ用のネットをかぶせて入れん様にしてる

カラスは実の辺りまで周りを囲まれていれば入ろうとしないしね
0912花咲か名無しさん (ワッチョイ 8989-jAoZ)
垢版 |
2020/07/18(土) 04:56:12.27ID:ezWZzWdH0
カラスにミニトマトとトウモロコシ1個やられた。人間が折ったようにもぎ取られて落ちていた。
カラスってこんな器用に折ること出来るの?
0914花咲か名無しさん (ワッチョイ 0507-Krq9)
垢版 |
2020/07/18(土) 07:24:21.31ID:mjByJn0J0
因みに おおものの糖度だけど追肥に化成に魚粉等のアミノ酸系の肥料を混ぜれば、平均糖度23〜24%、25%になるものもあるよ。
0916花咲か名無しさん (ワッチョイ 6a08-h26+)
垢版 |
2020/07/18(土) 07:33:30.65ID:9mc5Sp810
>>913
ナントの回し者
0917花咲か名無しさん (ワッチョイ 5529-97kB)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:44:33.23ID:RTbZylea0
>>913
おおもの、すごいな。芸術品みたいに綺麗やん
負けたわ
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002882711715874111271.jpg
来年は おおものに挑戦してみるわ
45cmか、うちは30cm二果採りだった 45cm一果採りにしてみよ
0918花咲か名無しさん (アウアウカー Sa4d-jukt)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:59:21.89ID:qamY8Mf5a
7月に苗植えたが早くもアワノにやられた。
フェニスクで予防したけど
気温が高いと直ぐに襲われる
何とか盆頃には収穫したい。
広島
0919花咲か名無しさん (ワッチョイ da34-CvEK)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:53:48.45ID:SqERRCJp0
>>901
どうして人間だと思ったのか。野人でもいるのか。
うちはタヌキが犯人だったよ。
0922花咲か名無しさん (ワッチョイ da08-qipe)
垢版 |
2020/07/19(日) 15:40:59.39ID:GzWEcIKG0
おおもの植えたい
徳用袋出してくれ。

ホムセンにはゴールドラッシュ、ピーターコーンの徳用袋
が販売してるから助かる 毎年200本植えてる
0925花咲か名無しさん (ワッチョイ da08-jukt)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:57:08.50ID:GzWEcIKG0
大物人気たね。
他のメーカーも発売して欲しい。
しかし玉蜀黍色々品種があるけど
簡単に品種改良可能か気になる。
歯抜けに強い品種とかピンクの玉蜀黍
1キロある玉蜀黍とか発売希望
0926花咲か名無しさん (ワッチョイ 0507-Krq9)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:08:58.97ID:mFERK1ig0
>>922
e-taneyaで200粒700円、2000粒6200円
おおものは抑制栽培出来るので中間地であれば8月初旬迄に播けば間に合うよ。だだし夏播きは少し穂重が小さくなるので500g超えは難しいかも、糖度は春播きと遜色なかったよ(^ ^)
0932花咲か名無しさん (ラクッペペ MM0e-3J1N)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:14:35.70ID:SXG9atwdM
前にトウモロコシ獣に食い散らかされたっていったけどうちの地域タヌキもたまにみるんだよな
0935花咲か名無しさん (ワッチョイ b633-pqx6)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:40:35.76ID:Ji9w2b/s0
オリーブオイルだって野菜に分類されてるし
0936花咲か名無しさん (ワッチョイ 55c4-aTVc)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:33:53.37ID:ZhMLYx8e0
サニーショコラなんだよ
花粉が完全に切れて一週間も経ってから、2番果、3番果がわさわさ出て来た
今頃一番果がやっと出たのもちらほら、雄穂と雌穂の時期が完全にズレてる
ずらし蒔きの農家とかなら良いんだろうけど、この品種家庭菜園には向いてないな
0938花咲か名無しさん (ワッチョイ b633-pqx6)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:00:29.57ID:1Z5mp2fF0
>>936
家庭菜園でも1週間ずつずらして播種、最後に捨て株植えればちゃんと受粉するし。
0939花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d9d-y897)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:12:36.71ID:1sLOHrkw0
楽しみにしていた苗、雄花が開いたら、アブラムシなのか、真っ黒け、、
一気に萎えた
0940花咲か名無しさん (ワッチョイ 557f-BKYc)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:16:38.99ID:TADp/Rys0
なぜノウヤクを撒かないのだろう?
0941花咲か名無しさん (ワッチョイ 7635-hHzd)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:27:20.28ID:wCb24S000
ヒゲに色がついてきたからカラス対策に防鳥の反射テープで囲っといた
いつもならそれで大丈夫なんだけどハクビシン出没情報があるから心配だわ
0942花咲か名無しさん (ワッチョイ 1331-wVu2)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:25:13.89ID:AFPI1VSR0
モチトウモロコシに雄穂が出てきたぞ!
タネは冷蔵庫で10年近く保存したものだから心配したがちゃんと発芽した。
ただ、成長がバラバラ。生命力が落ちてんのかな。
0943花咲か名無しさん (ワッチョイ 1308-a4SN)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:39:35.02ID:/iSYaCSc0
もち玉蜀美味いの?
検索したら興味でてきた。
人に上げたら不味いと言われるかな。
0944花咲か名無しさん (ワッチョイ 1331-wVu2)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:54:38.98ID:AFPI1VSR0
>>943
個人の嗜好は人それぞれだから。
砂糖のようにあまーい味が好みなら難しい。
塩おにぎりの味を好む人ならいいかも。

中国や台湾、韓国のスーパーには普通に売られている。
0945花咲か名無しさん (ワッチョイ 13e3-Qgy3)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:11:22.62ID:0PPCqJ2T0
千葉に行ったとき畑にトウモロコシが植わっていると思ったら
みなコウリャンだった

千葉はコウリャン食べるの?
奈良にもコウリャン畑があった
0946花咲か名無しさん (ワッチョイ 7116-UVfR)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:17:50.69ID:CWUhy+QS0
サニーフェスタ収穫。
数年ぶりにアナグマより先に食べることが出来たw
実の入り具合もなかなかだった。
やっぱりとれたては最高。
0947花咲か名無しさん (アウアウオー Sa63-243y)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:26:30.71ID:P8iu5gzda
えー!種まいて24日目だけどもう雄穂出てきてルゥ〜。
夏まきは早いな〜。茎も太いしさすがおおもの。
0950花咲か名無しさん (ワッチョイ 499d-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 05:52:16.89ID:K50qQlfQ0
>>945
牛の餌
0952花咲か名無しさん (ワッチョイ 13e3-Qgy3)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:51:57.77ID:tOhri4Uz0
>>950
そういうことか

千葉県民の主食かと思った
0953花咲か名無しさん (アウアウオー Sa63-243y)
垢版 |
2020/07/25(土) 16:29:35.76ID:MTBt0ivka
ありえん!7月に種まいた雄穂でたばかりの苗がアワノメイガに襲われた!
穂に糞がついてたからまさかとおもって覗いたらいやがった!しかも三本w

こんなに青い出たばかりの雄穂に潜るんじゃたまらんて。まだw5日目だぞw
デナポンまきたいけど8月4日まで雨マークw今も雨降ってるw6月10日から2ヶ月続く梅雨ってどうなんよ
0954花咲か名無しさん (アウアウオー Sa63-243y)
垢版 |
2020/07/25(土) 16:31:15.20ID:MTBt0ivka
>>948
普通に収穫できると思うよ。俺、去年8月に撒いて収穫したもん。ちな東海
0955花咲か名無しさん (ワッチョイ 597f-BVRc)
垢版 |
2020/07/25(土) 16:31:25.49ID:yC9kVuOg0
>>953
湧いてしまった後ならプレバソンしかないのでは?
0965花咲か名無しさん (ワッチョイ 3308-8NQo)
垢版 |
2020/07/26(日) 08:25:59.91ID:VSgRH5Ms0
これはイタチだな
0966花咲か名無しさん (ワッチョイ 935d-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 08:31:50.78ID:MOmC5Rii0
>>962
一度覚えられたら、また来るよ。
ウチではネットを全周に張っても荒らされたけど
地際に50cm間隔でU字ピンを打って、ネット底辺を固定したら被害が無くなった。
少しでも隙間があると、奴らは侵入してくる。

それと、市民農園の長老から聞いた話だと
ネットは頑丈に張ると登って入られるので、緩く張った方が登れなくなるらしい。
0969花咲か名無しさん (ワッチョイ b9c3-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:33:46.81ID:Ktba0zDF0
カラスならむしろでき悪かったものなど与えてやる
やつら人間の顔覚えるからonのある人間の畑は荒らさない
いじめたりしてuramiのある人間の畑は荒らす
0970花咲か名無しさん (ワッチョイ 51c8-wVu2)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:43:03.24ID:IVt4NPiC0
スイートコーンは甘いからハクビシンが取るだろうが、モチトウモロコシは甘くないから取らないね。
一度、一株引き倒して味見したが、それ以来被害は皆無。

イチジクを植えたら完熟寸前の実を持ってかれた。
0972神奈川県央 (ワッチョイ 695e-AaDY)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:48:37.80ID:FojpINtG0
>>971
動物個々に個性が有るかも知れないが以前狸にやられた時は30本程三畝に作っていたが半分程根元からなぎ倒されて、食べ方も綺麗に食べるのでは無く
有るものは一口か二口齧ってあったり有るものは半分位囓って有ったりという感じで喰い散らかされていた。
上の写真のは一つ一つがかなり綺麗に齧られているので狸では無いと思う。
0973神奈川県央 (ワッチョイ 695e-AaDY)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:50:17.44ID:FojpINtG0
>>962
これだけ綺麗に食うのは猿かも。
0975花咲か名無しさん (ワッチョイ 59e2-WYym)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:23:08.18ID:vlfRKyPW0
2粒播きしてたの間引いてきたけど、良くも悪くも大体二株とも同じ成長具合なのは
土の状態のばらつきによるものなんだろか

悪い所は両方悪く良い所は両方良いからどっち切るか悩みまくったわ
0977花咲か名無しさん (ワッチョイ 1308-Osfu)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:17:58.60ID:FdOpkpKZ0
発酵鶏糞があるけど
追肥に良いかな。化成だけだと
何か悪い感じがして
0978花咲か名無しさん (ワッチョイ 597f-BVRc)
垢版 |
2020/07/28(火) 02:20:43.78ID:SkwvhW6Y0
>>977
先入観で行動するのは悪い癖だぞ
0979966 (ワッチョイ 935d-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:17:11.35ID:Z4Ydp2Mt0
2週間前に5本食われて、その後は被害が無かったので安心してたら
残ってた10本全部きれいに食われてた。
ネットの連結部分をこじ開けて侵入された様子。
実が熟すのを待っていただけだったのか。

今年は15本植えて収穫ゼロに終わり、まだ怒りが収まらない。
0982花咲か名無しさん (アウアウオー Sa63-243y)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:11:33.07ID:5vDZLNg1a
今朝、とうもろこしの雄穂を確認したら一本の中にアワノメイガが二匹入ってた。
複数入り込むものなんだね、、、。
0988花咲か名無しさん (アウアウエー Sa22-o6oo)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:45:59.67ID:agChcbK4a
おっさんってピンセットで虫捕ったり、トウモロコシ一個ずつ外したり女みたいなマメさがあるな
本当はおっさんじゃなくてオバハンでは?
0992花咲か名無しさん (ワッチョイ 1633-eesA)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:22:26.90ID:YNlSv2+e0
14列しかできない時と18列できる時、なんか差があるんかな?
0993花咲か名無しさん (ワッチョイ fae3-Tm59)
垢版 |
2020/07/30(木) 03:30:32.65ID:w4/0/DMu0
>>983
ちょっと早採り気味だから甘味が乗っていないのかも
0995キモいおっさん ◆iB/oZWEbQI (ワッチョイ ed96-qoOD)
垢版 |
2020/07/30(木) 14:52:26.29ID:pUyxuk1l0
おっさん2期目の種ポットまきした〜♪

今まいておくと1期目の収穫が終わる頃に苗になっているので、すぐに定植できる(^_^)v
まあ2期目はメイガとの死闘が待ってるけどね(^_^;)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況