X



【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel14【小玉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 07:38:47.17ID:wxEycU6v
>>110
それが発芽するかは分からない
今どこの種苗メーカーも研究開発はしていて黒い種は減ってるけど白い種は消せない模様
最大手の種苗メーカーに至っては黒い種があったらラッキーって言う売り文句で売り出したりしてるくらい
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:29:12.66ID:uVPDFwBm
黒いと言っても、完全に色がまわってる感じではなくて、白色がだいぶ残ってる感じだったから、発芽能力は低そう。
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:44:04.64ID:EZO9kxgr
今日しまくろ5.4s1個収穫
1株で合計3個、19.4s

26日に結実したのはまだ不明なので、しまくろは最後かも
0114花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:59:03.50ID:dLDZXYsW
https://i.imgur.com/WeuQXi1.jpg

葉が写真のように先端だけ黒くなってきます
新しい 葉も大体こんな感じになってしまい、大きくなってきた葉も縁が黄色がかってきました
ツル枯れ病でしょうか?
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:28:36.10ID:JVIEQ+Gn
>>116
恐らく肥料切れだとは思いますが、今出来るのは経過を見るのが一番だと思います
F1品種からの収穫は大変だと思いますが頑張ってください!
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:54:44.79ID:WnL6gB/J
スイカ初挑戦、順調に実がでかくなっていますが、収穫時期が判んないんで40日とか積算温度を参考にしようかと。
でも、実を見つけた時には5センチくらいになっていました。これって何日目くらいです?
縞王です。
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:44:29.56ID:WnL6gB/J
>>120
あざっす!
0122花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 02:08:04.29ID:3xDfdYEP
5pなら5日くらいかな。縞王は早生だから若干早めにとっていい
0124花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:07:32.69ID:bJwRgwCl
今年はスイカが不味い、天気が良くなったから甘くなるかな?
0126花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 13:12:04.57ID:3xDfdYEP
>>124
去年は上手かったし豊作だったけど去年の真逆の天気の今年はまぁしゃーない
0127花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:55:39.71ID:YagzF4/V
雨の日が多かったので、スイカがみずくさい、やつだらけ
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:09:11.85ID:wRrJxj4o
昨日いきなり株全体の葉が内側に丸まって萎れてた。
速攻調べて蔓割れ病なら対処無しだけどわずかな可能性の水不足に期待して水やり&夕方30ミリ以上の夕立。
今朝見たら一応葉を広げて元気に見える。でもこれも蔓割れ病の症状ともとれるし、、、
一昨日まで元気な様子しかなく、ウチはスイカの好適地なのかな?なんて油断してたらいきなり。
水やりで株全体が復活したと言う事は根腐れ系は無いのかな?
一株で今現在25センチ3玉、20センチ1玉の欲張り過ぎで株の疲労?
せめてあと10日、持ちこたえてくれええええ!
0130花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:25:05.03ID:1d5nY6zM
>>129
単なる水不足だから心配することはないんじゃないでしょうか。
うちは収穫して末成り狙いの2株に水をやらなかったら1株が枯れてしまいました。
スイカが水不足で枯れるとは思っておりませんでした。
もう1株は春より元気で5cm程度の小さなスイカを数個つけております。
0131花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:10:12.98ID:MTI+rrI1
スイカの露地栽培で水不足なんてあるの??
原因は別じゃないの!!
0132花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:52:05.04ID:iQNDth7f
ラルク1個収穫、964g
14個目で合計33.4s

ラルクはあと3個収穫予定
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:56.96ID:CJPcUm0i
>>131
露地でなく70Lの大型プランタに1株ずつの栽培です。
大玉の方(品種:紅大)は収穫前に水を制限して
収穫後も暑いのにあまり水をやらなかったせいで枯れたのだと思います。
元気な方(小玉スイカ:アグネス)は収穫が3週間ほど早く
蔓を伸ばすために肥料も水も与えておりました。
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:37:21.61ID:CJPcUm0i
今気がつきましたが,肥あたりの可能性もあります。
収穫後に肥料を施し,暑いのに水不足で肥料が濃くなりすぎたのかも知れません。
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:54:08.65ID:j7uCZ/PP
プランタは特殊だからふらっと会話に入ってこないで
0137花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:42:01.50ID:bO58nI4S
ラオウ甘さが乗ってない
甘い彗星は甘かった
ラルク安定
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:57:44.92ID:tczOkleO
羅皇ロング甘くて香りはいいけどシャリ感があまりない
好みの問題だろうけど紅まくらのほうが好き
あと樹勢強すぎ
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:15:22.09ID:r8zqtAV7
2個目の紅まくら9.2kgが今年最高の出来だった、やっぱりシャリ甘でうまいね
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:01:05.28ID:mYBxI63N
今日ラルク15個目で1,263gを収穫、残りは2個収穫予定。
スゲが多い茂っていて養分を取られているせいか大きくならない。

ラルクの合計は2株で15個 34.7s
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:02:48.86ID:mYBxI63N
黒美人ってのがスーパーで売ってたけど品種名を出すのは珍しいね。
自根しまくろの小型みたいな感じで長いのがいいね。買ってないけど。

今年でハッキリしたのが、年に1回しかチャンスが無く冒険できないため、
超優良品種のラルクと自根しまくろを育てるのが間違いない選択肢と思った。
ラルクは3kg前後の小玉で安定して甘く冷蔵庫で冷やせるのがいいね。
0143花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:17:12.83ID:KmATG+IA
>>140
何故、紅まくらではだめ?
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:44:01.38ID:gp3bdfIK
ここ見て来年はラルク作ることにした
早く春になってくれ
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:28:11.59ID:tT2s1jFv
ラルクの種は小さい、片側の表面積は自根しまくろの半分程度に見える。
自根しまくろを台木にしてラルクを接ぎ木にしたらもっと美味しいのが出来そうだね。
固定種だったらの話しだけど。
来年ダメもとでチャレンジしてみるかな?
ダメなら苗を買えば済む話しだし
0148花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:14:34.05ID:SD6IEIgP
>>147
結果は見えてるけど是非その目で見てみてほしい
植物の世界はとても面白いから
接ぎ木の面白いのと言えばジャガイモにトマト接ぎ木したら土中でジャガイモ出来て頭でトマト出来る
0149花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:02:47.09ID:rA3CbvvY
プランターの水遣り怖い
毎年加減が分からなくて破裂させてる・・・
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:03:59.61ID:zOcOkrxT
初めてのスイカで、早くに手が付けられなくなり放任栽培に移行したんですが、気が付けば次から次へと着果してます。
みんな小さいのですが摘果しようにもごちゃごちゃして訳が分からずお手上げです。
こもまま放って置いてもそれなりの物が取れるでしょうか?
小さくても甘ければいいのですが。
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:14:59.74ID:7I1qVffq
接ぎ木で遺伝子交配は行われないので
あくまで穂木は穂木、台木は台木として育つ
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:48:58.34ID:ij2vLdOJ
ピンポン玉サイズからソフトボールサイズまであっという間に成長したのですが
その後があんまり成長していきません
こんなもんですか?初めてなので良くわかってなくて・・・
商品のタグ?には大玉の黒皮スイカと書いてあります
0155花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:22:39.64ID:z571PfDq
10kgオーバーになる奴以外はそこから少し成長鈍化するからまぁ普通
0156花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:05:30.88ID:sn55br25
いつの間にか受粉してたやつはいつ収穫すればいいかわからんorz
0157花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:25:51.94ID:ci3bep/f
>>155
ということはとりあえずこのまま様子見てても大丈夫そうですね
どうもありがとう
0158花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:37:47.81ID:k10srZDi
>>156
結実位元の巻きヒゲが7〜8割の長さで枯れていれば大体食べ頃
大玉だと花跡が窪んできてればなお良しかな
0160花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:25:59.35ID:fD/QMk9H
自根しまくろの3個中の3個目の種がラルクと同じ大きさだった!
1個目と2個目は大きい種。

3個目のしまくろ×ラルク、自根で美味しいのが出来るかな?
自根で連作出来て、小玉で、ラルクとしまくろの美味しさが出来たら最高なんだけど、
接ぎ木じゃなくて、この種に望みを託してみようかな?
種も真っ黒だし品質は良さそう。
保険に接ぎ木ラルク1株は買っておかないと泣く事になるね。
0161花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:44:17.82ID:hrOOPU29
>>160
その種からはしまくろもラルクも出来ないぞ
種の大きさは上の代での品種特性がちょっとばかし強く出た
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:34:33.01ID:KRgg1YIl
今年は豊作でんな
0163花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:03:32.80ID:2P+pIWvl
プランタで黄色こだまを収穫したらタネだらけで、来年は赤コダマにへんこうしたい
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:05:41.27ID:2P+pIWvl
枯葉剤をまいてる個所で作ったスイカは食うと、枯葉剤を飲むことになるのでイヤだ
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:03:52.51ID:2XT8Ro2T
じいちゃんばあちゃんの話は適当に合わせておくのがマナーだ
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:15:33.76ID:6Heuna/w
129です。
あれから毎日のように夕方如雨露で水をやっていました。
日中持ち直しては夕方萎れて、、、ってのを繰り返すうちに数日後から枯れ始め。
駄目元で35日目に一番大きいのを収穫。スーパーで買ったスイカの10個中7番目くらいの出来。
ちゃんと中央は甘く市販品でもこれより外れは有るから満足。
2日後に収穫した2個目は少し甘みも強く乗って6番目くらい。でもどっちも中央部までしっかり水分たっぷりなのは水分不足で枯れたのじゃなかった?
葉があらかた枯れても摘み取った蔓先は湿ってるし。
40日越えの今日、なぜか表面に切り傷の入った4個目を収穫。尻横の凹みを底にして立たすと21センチ、3.5キロ。
このサイズからややオーバーが4個と小さめが一つ成ったので一株2果にしとけば7,8キロになったのかな?
まあ冷蔵庫にも入れやすいからこの大きさでもっと甘みが乗ってサクサクしてくれれば言う事無しですね。
初トライでギリトラブルからも収穫に間に合ったので来年もトライしようかと。
2株(2品種)植えて収穫時期がずらせるかな。
アドバイスしてくださった方、有難うございました。
0169花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:01:01.81ID:uGZ9mAWO
>>167
枯葉剤って人間にも有害じゃなかったか
0174花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:00:52.84ID:uq5aic4W
>>168
スイカ畑が10平方メートルも有れば
毎日数十リットルは必要だと思う。
0175花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:40:07.90ID:j3Ausjfi
河川敷とか河川近くなら水脈には苦は無い(地下水系)
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 05:25:24.91ID:ngnxoXD1
発芽後は自然任せで一切水遣りはしないけど
毎年普通に収穫できてるわ
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:48:39.78ID:pmpsam1v
西瓜の一番果がカラスや害獣で全部やられたが2番果が多数出来てきた
柵のかさ上げとスイカにキャップを被せたのが効いたみたいだ

西瓜は乾燥地帯が原産だから植え付け後根付いたら普通は水やりしないで大丈夫だ
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:13:13.11ID:cfEYVkDc
だから水は立地次第で全然違うよ
カラカラになる所と、地下水で湿っている所と色々
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:40:33.88ID:erm5rFJl
>>172
ありがとう
いや〜人工受粉はしてないわ
自然でも雌花が傷つくとこうなるのかな?
切ったら報告します
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:27:24.97ID:RT7t44Hs
>>179
ダイソーの種なら「新大和」だな
自根栽培だと親蔓の摘心をすると変形果が出やすい
自然受粉ってことは一番果を結実させたか、逆にうらなりなのかも
0181171
垢版 |
2019/08/13(火) 22:20:15.65ID:erm5rFJl
>>180
スイカ知識なしに適当に作ってしまっていました。
種から育てるスイカでは一番花は奇形になることが多いから取ってしまうのね…
多分これです。謎が解けました!
そしてうらなりってこういう時に使う言葉だったのね。
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:40:30.19ID:z1zrm5d2
サマーオレンジミドル作ってみたけど一個だけ10キロのが出来た
ただ確実にガボガボの空洞果だけどデカいのでお盆時期なので仏壇脇に
ちゃんと出来た5キロ位のは少し柔らかいけど甘くて美味しい
ただ果肉の色はどう見てもオレンジじゃなく濃い黄色にしか見えない
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:45:03.54ID:eahNNvx1
スーパーのカット済みスイカを食べて、その種を植えたんだが、
できる実が小玉ばかりだな
なんとなくあの手のカットフルーツは大玉スイカのような気がしてたが小玉だったのかー
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 05:37:32.84ID:65bcDe7j
>>183
カットスイカは基本的にほとんどが大玉スイカだよ
適切な栽培管理をすればでかくなるよ
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 05:46:42.00ID:65bcDe7j
再度になるけど市販流通されている種のほとんどがF1品種と呼ばれるもので
例えばAが病気に強いけど美味しくないもの
Bが病気に弱いけど美味しいもの
この2つを掛け合わせて出来た病気に強くて美味しいものになった品種をF1品種
優勢遺伝の法則を上手く使ったもの
F1から出来た種はF2品種って呼ばれるんだけどこいつからは病気に強くて美味しいものになるかどうかはF1品種より確率が落ちるから生産性が安定しなくなる
だから美味しいものを収穫したいなら自家採種はオススメしませんよーってこと
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:22:39.54ID:sntLi1UR
>例えばAが病気に強いけど美味しくないもの
これらの性質が変わらないという前提でその理屈が成り立つのだけども
そこはどうやって管理してるんだろう
動物は近親相姦を繰り返すとおかしくなるというけど植物は平気なのかな?
だったらなんで受粉なんてコストのかかることをするんだろう
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:33:58.03ID:7To6ZkPp
>>183
皮が極うすなら小玉、そこそこ厚いなら大玉が何らかの理由で大きくなれなかったもの
まぁ基本的には食った種からはろくなもんはできない
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:50:43.00ID:P6EnNgVZ
【固定あ品種をA地区で管理栽培】
【固定い品種をB地区で管理栽培】

【固定あ品種をC地区で管理栽培】 受粉→ 【固定い品種をD地区で管理栽培】
・・・できた種を発芽させて苗を作る・・・F1う品種

【固定い品種をD地区で管理栽培】 受粉→ 【固定あ品種をC地区で管理栽培】
・・・できた種を発芽させて苗を作る・・・F1え品種

こんな感じなの?
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:03:49.67ID:iNPD9nD+
今は「西瓜」も高いと思うけど
子供の頃なんか ( 50年ぐらい前 ) 週に一回ぐらい、丸まんまの「西瓜」を親が買ってきてくれたが、あの当時は安かったのだろうか?

丸ごと西瓜を半切りにして、氷をぶち込んで、一家でTV「サンダーバード」観ながら大匙で喰うのが楽しみだった (半切りなので2日間楽しめた)

結構 晩飯替わりになったな〜
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:41:57.06ID:oWGaSdDe
昔はどこの地元でもこの時期お盆供え用としてあちこちで栽培していたから高級品というより普及品のイメージだったような
お盆過ぎるとどこも消化試合になるから品がダブつきやすくなるし価格もそこそこ安くなるかな
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:46:04.42ID:rsBhjNbl
今年は紅まくら1株から1.5、3.6、7.0、7.2、8.0、5.1、6.7、6.6、7.1、4.4
計10個60kg弱獲れた
甘さも充分でこれ以上甘いと甘過ぎて汗を流した後に水分補給代わりにかぶりつくと言う
スイカの醍醐味が失われるほどに甘かった
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:08:12.68ID:gblrBblq
うらなりのがまだ3つ残ってるが、撤収して秋野菜にバトンタッチするか、枯れ果てるまで待つか
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:19:45.22ID:TSSEpVa6
>>191
なに言ってんだ、盆は墓にスイカなんて供えないぞ霊が家に帰省する日なんだからスイカ供えるのは仏壇とか盆祭壇だよ
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:09:52.73ID:rVhFk8Bu
日光でないわ雨多すぎだわで本成り水っぽくて食えたもんじゃなかったが
末成りが普通においしい。ダメかと思ってたから素直にうれしい
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:19:11.23ID:xTlucPib
初めて小玉スイカ作ったけどちょー美味いね
大きいと持て余すけど小さくても全然甘くて一人でぺろっていっちゃった
これはいいものを作ったぞ
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:08:00.45ID:5isIxk2t
ワイも初めて1本作って2個実ができた、2kg越えで美味しかった。ピーマンの苗買うつもり
だったのにスイカの苗がだらーんと垂れていて目線があったのがきっかけだった
葉っぱだけでも育てばいいかなと思って買ったんだけど、来年も作ろうと思った。
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:20:46.52ID:/TZte+2j
小玉スイカの末成りが2個とも大きくならない。
ようやく卵サイズから大きめのリンゴくらいになったがそこで止まってしまった。
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:11:53.06ID:IMjN/KTX
鳥獣害が酷かったせいでやっと自根の新大和2号を食べられたがやはり西瓜は自根の固定種に限るな。
アレに比べたら今流通している最高峰の交配種の富研号ですら不味くて食えたもんじゃないし。
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:35:55.38ID:SfjaBnlD
来年は自根でいきたいが植える場所がない
一番間隔が空くのが3年前にマクワを植えたところだが
ウリ科は4年の間隔でいけるのかな
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:19:27.96ID:CJ7K6/GG

大きさが分かりづらかった
この種の大きさは長い方で1cm以上あり、まさに冬瓜かカボチャかゴーヤの種みたい
明らかにスイカじゃない!
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 02:47:04.38ID:PQHRauMo
>>204
未熟の状態だね。収穫が早すぎた。
種がいびつなのは変形果、奇形果の特徴なんだろうが
それはあくまで「話には聞いていたが…」というもの
まさか目の当たりにできるとは。
たいていそういったものは早いうちに摘果してしまうので。
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 04:42:57.00ID:PQHRauMo
普通は変形果であってもタネはいつも通りのスイカのものしかできない。
「話には聞いていたが…」というのは、スイカの近くでウリ科の何かを育てていると
交雑する可能性があって、ごくまれに両方の性質をあわせもった奇形果ができるというもの。

スイカの近くで冬瓜とか育ててる?
自然受粉なら半径数百メートル程度を虫が媒介するよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況