X



【噛み合わん】 塊根塊茎総合18 【ヤダね】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:55:01.65ID:gvDwvwJp
変なやつはじきたいから次スレはワッチョイ入れてほしい
0953花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:32:44.81ID:U+N5nfrU
>>949
気になるなら今より日光が強く当たらない場所に置いたら?
これくらいなら回復すると思うけど
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:39:12.97ID:/W8d7+Da
>>953
すでに風通しの良い明るい日陰に移動してます
ただもう1週間くらい経つのに全然シワが取れないのでもうだめなのかなと…
引き続き直射日光には当てずに様子を見守ります
0955花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:43:09.74ID:U+N5nfrU
>>954
俺は実生も現地球ももっと凹ませてしまったことあるけど回復したよ
クリが言うにはあまりに酷いと回復しないらしいけどこれなら大丈夫なはず
不安なら引っこ抜いて根を見てみるのもいいかも
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:41.71ID:zF2RtVQa
光が強すぎて?葉を全部落とした今年実生のパキポが1ヶ月くらい葉なしなんだがもうダメなんかな。茎はきれいな色でパンパンなんだけど新しい葉が出ない
0958花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:25:28.52ID:Yiz7Zvue
>>956
これは全然イケるパターン
落ち着いた環境でたまに土を湿らせとけば大丈夫
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:48:08.02ID:UOAgz9nQ
光が強すぎて駄目になることなんてあるの?
現地じゃみんな直射日光ガンガンだと思うのだが…光が強すぎってどういう状態なの?
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:57:58.97ID:U+N5nfrU
>>960
実生したことある?
現地とは気候も同じじゃないしある程度の大きさになるまでは遮光するんだよ
その後直射に当てても調子落とす個体が出てくる
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:09:02.80ID:68kvDCCP
>>959
なんか根元腐ってない?腐ってるなら切って挿し木するしかないよ
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:11:45.09ID:z/hkIv7V
>>960
ある
直射ガンガンのところに実生したとしても枯れていく
ちょっとした日陰のところに実生したのが生き残っていくだけ

お日様に勝るものは無いよ
0964花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:15:35.19ID:aib7BFoE
>>960
現地ではその辺耐え抜いた奴しか大きくならないからじゃない?

相当数あると思うよ、発芽はしたけど人知れず枯れていったやつ
0965花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:15:40.31ID:z/hkIv7V
インスタでモヤシみたいにヒョロっヒョロに徒長したおベサの実生を見た時には笑った
あんなのどうやっても成長できないだろ

日に当てろ、日に
0966花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:20:07.12ID:oRY8PpCx
>>960
自生地の画像とか見てみたら大体草むらに生えてたりするから発芽して即丸一日直射ってことはないと思うよ!実生してても直射に耐えれるやつもいるけど半日で死ぬやつもいる
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:23:53.05ID:oRY8PpCx
生産者さんとか大量に実生してる趣味家さんとかが育苗トレーに砂とか用土とか敷いてその上に鉢置いてるのってどういう効果があるのか知ってる人いる?
鉢底から出た根の保護?
0968花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:58:39.10ID:rkZot9Uk
>>967
ドライアウト対策と根張り対策と思われ。

盆栽では、鉢外に根を張らせて、樹勢の弱い小品盆栽の立て直しに使ったり、小さい鉢で夏場灌水追い付かない時にやるね。

実生の場合はどっちにしろ鉢外に根をはらせても植え換えて鉢緩めて更新した方が経験的に良く太るので乾燥対策以外に意味があるのかは疑問。
実生苗は腰水でも良いし。
0969花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:32:16.51ID:F1BXO2A5
>>968
ほえ〜詳しくありがとう!
ペティオラリスとか水切れ早いので腰水と比較しながらやってみるよ!
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 14:14:48.14ID:fTlPKEsQ
パキポって挿し木成功したこと無い。
乾かしてもすぐ中の綿みたいなのが腐る。
逆にラメリー買ってきて接ぎ木してしまう。

根の方が生きてたら頭飛ばして放置するけど。
0972960
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:27.03ID:UOAgz9nQ
答えてくれた人たちありがとう
そういうものなのかー、始めたばっかで分からん事だらけで勉強になるわ
実生苗が直射日光下で調子悪そうだったら半日陰に移動した方が良いて事かな?
0973花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:45.44ID:BJ4TQ/Ek
パキポの分頭ってどういうときに起こるの?花芽があがると必ず分頭するって訳ではないよね?
0975花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:19:14.47ID:n6jUnvBN
>>972
最初の年はずっと半日影でもいいくらい
周囲からの照り返しでも十分
生産者も寒冷紗の下で育てたりしてる
無理に厳しい環境で苗減らすよりマシ
0976花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:21:18.92ID:H5kj4UpX
>>973
自分は花咲いてようやく文頭したな
でも確かにタコグラキリスとかは、そうではなさそうだよね
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:43:53.23ID:vB4NE3EQ
>>976
実はまだ花が咲いたことないんだけど、現地球のたくさん花が咲いてるグラキリスやウィンゾリーもどんどん分頭してくの?
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:00:38.83ID:U+N5nfrU
花が咲いたところから別れるけど花が咲いたからといって必ず別れるわけでもないね
0981花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:09:37.95ID:6ZEV4Uqr
>>979
しっかり四季を感じさせたら花は咲きやすいよ
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:26:07.88ID:3gZABHpk
実生始めてまだ4年だから数鉢しか咲いてないけど咲いたのはみんな分岐してるな
咲いたらそこを股にして二股三股に分かれてる
咲いてなくて分頭してるのもいるけど
ほとんどは胴から脇芽が出るパターンが多いかな
一番簡単なのは成長点潰せばいいw
0983960
垢版 |
2019/09/10(火) 10:06:57.20ID:ssyhATYF
次スレのタイトルは何にする??
0984花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:12:35.97ID:ZfiBiqD/
【】つけるのださいし加齢臭酷いから塊根植物総合19がいいな
0986花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:29:52.86ID:ssyhATYF
保守いるのか?ここの板?
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:00:44.97ID:bikmXPij
なんか目に留まらんタイトルになったな
何でも加齢臭老害言うのもどうかと思うわ
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:02:48.54ID:2p4CWZJF
言ってるのも老害だから気にすんな
若い子はそんなねちゃねちゃしてない

立て乙
0989花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:03:53.46ID:S6R0taSA
最近の流れは老害に辟易する
田舎者基準を当たり前と思いすぎ
0992花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:52:56.11ID:2p4CWZJF
老害は塊根をはじめたら
いくつになってもガキはガキ
0993花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:19:45.81ID:3a8/BrzO
ま、そもそも塊根育てるってのがすでに年寄臭い趣味なんだし
始めたばかりの奴の質問に答えてくれるのもおっさん
インスタにタトゥーを一緒に載せるようなキモイおっさんもいるが
今の塊根スレはおっさんいないと成り立たん
0994花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:35:08.45ID:vZ1x1tiT
>>415とほぼ同じ主張のツイートが流れてきて嗤ってしまった
やっぱり屋内でやらずに理論上は行けるとかほざいてたんだな
0995花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:18:03.55ID:ssyhATYF
埋める亀甲竜の芋
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 21時間 27分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況