X



食虫植物 23株目 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん (ワッチョイ 5b55-7ShF [220.210.165.248])
垢版 |
2019/08/07(水) 18:29:47.44ID:jMl2AwUP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立ての際は↑の文字列を2行重ねて書いてください。
3行目から>>1の本文を入力してください。
(ワッチョイコマンドといいます。荒らしが多いため付けてください。)

食虫植物について語り合いましょう。
特定の人や、業者・団体に対しての誹謗中傷は禁止。

次スレは>>980が作成お願いします。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1541334966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0674花咲か名無しさん (オッペケ Sr27-ohdI [126.34.42.97])
垢版 |
2020/04/25(土) 12:04:58.12ID:nieMKjLwr
オルトランて根からのn
浸透移行性だったような。
ドロセラの葉につけても大丈夫なの?
ドロセラの葉に化成肥料付けたらその葉にが萎れた経験ある。
肥料と薬剤の違いはあるけど
0675花咲か名無しさん (ワッチョイ 8f29-Btmo [180.39.68.80])
垢版 |
2020/04/26(日) 10:14:35.16ID:YYKfNFWp0
オルトランねえ。あの匂い何とかならないのかねえ。メタミドホスの親みたいなもんだよね。
悪臭の代名詞みたいな代物だ。液剤をミニバラには使ってるけどね。粒剤1kgもあると
何百年分になるんだろ? 20gぐらいで売ってくれれば助かるんだけど。
0678花咲か名無しさん (ワッチョイ 0929-LlFz [180.39.68.80])
垢版 |
2020/04/29(水) 05:19:02.76ID:PLmB30dU0
三号鉢のサラセニア(レウコ)を四号鉢に植え替えた。1年たっていないミズゴケはまだ全然
傷んでなかったし根も詰まっているわけではなく、少々植え替えが早すぎた印象。
ミズゴケ用土表面を飾っていた生ミズゴケが成長していて、その新芽もずいぶん増えていた。
三号鉢の表面に盛り上がった生ミズゴケで四号鉢の表面を充分に覆うことができた。
生ミズゴケだけでも実にきれいで見ごたえがあり、山岳湿原を彷彿とさせる。
0679花咲か名無しさん (ワッチョイ 91a1-nYsY [42.127.7.93])
垢版 |
2020/04/30(木) 18:47:47.56ID:/WksbSKt0
去年7月にほぼ枯れたサラセニア・ジュディスヒンドルなるわけの解らない交配種がホムセンで
100円に値下げされひとつあったので買ってきた。いきなり大きな化粧鉢に庭の土を入れて中心に
植えておいたところ復活して少し成長したけど今年になって30pを超す大きな葉を伸ばしてきた
小苗もたくさん小さな葉を伸ばしてなかなか見栄えがいい。ホムセンのわけの解らない交配種は
買わないけど今年も何か値引きになったら買ってみようかな?
0680花咲か名無しさん (アウアウウー Sa3d-924+ [106.129.162.207])
垢版 |
2020/04/30(木) 19:48:39.84ID:QEiGO/GMa
どなたかダーリングトニア育ててる方いませんか?
冷房や東北ではなく関西で無冷房で育てる方法あったら教えてください
0681花咲か名無しさん (オッペケ Sre5-Gm3v [126.34.33.39])
垢版 |
2020/05/01(金) 09:41:42.10ID:c3NSKEqFr
>>679
ジュディスヒンドルうちにもある、去年買ったやつ。
カクタス長田のやつだよね?
交配親が良くわからない、レウコと何かだろうね。
0683花咲か名無しさん (ワッチョイ 91a1-nYsY [42.127.7.93])
垢版 |
2020/05/01(金) 18:04:45.60ID:ZmatYpbV0
>>681
ホムセンで売られてる交配種は興味もなかったけどよく育つし大きくなると見栄えもいいね
>>682
昔の書籍には田のあぜ道にサラセニアを植えたところよく育って花も咲いていたけど秋になり
赤い色が目立つようになったら盗まれてしまいましたなる記事があるから加湿にさえしておけば
適当な土でも育つんじゃないでしょうか?
0685花咲か名無しさん (ワッチョイ 0929-ur4w [180.39.68.80])
垢版 |
2020/05/03(日) 15:07:23.69ID:F3AiNqfb0
昨秋、四つに株分けして植え替えたハエトリソウ。四株とも花芽をつけている。@湘南
四号鉢から五号に鉢上げしたカペンシス、こぼれ種から数えきれない小苗ができていた。
これが全部育ったらえらいことになる、と思いながら全部ていねいに植え込んだ。
越冬中に咲いたムシトリスミレアフロディーテに次いで初めてのハエトリソウの花が楽しみ。
0686花咲か名無しさん (ワッチョイ 91a1-nYsY [42.127.7.93])
垢版 |
2020/05/03(日) 17:04:43.79ID:cQpVaVB60
うちはプリムリフロラが一斉に花径上げて一つめが開花した。リビダやクリオネも開花している
サラセニアはじき第一号が咲きそう。モウセンゴケ類はまだ全く花径をだしてこない
0687花咲か名無しさん (ワッチョイ 0929-ur4w [180.39.68.80])
垢版 |
2020/05/03(日) 19:35:56.81ID:F3AiNqfb0
使うあてはないんだけどクリプトモス(s)を注文してしまった。ミズゴケ代わりに使えるらしい。
腰水用途に使えるかどうか、サラセニアやグラシリスに使ってみたい。ちょっと高価だけど
長持ちすればかえって安いかも。要するに植え替えをナマケたいだけなんだが。
0689花咲か名無しさん (ワッチョイ 3138-WRor [58.0.158.188])
垢版 |
2020/05/04(月) 11:37:05.86ID:pVqnWYyt0
関東南部のうちではサラセニアの実生鉢に混ざったトウカイエンシスが大きくなって
どこから混ざったのかイシモチソウも芽を出してきた。
南米原産のくせに日本の冬を過ごしたU・スブラタが黄色い花を一斉に咲かせて
それはそれで可愛いんだけど下に種子をばらまく閉鎖花をたくさん出してカオス状態。
https://i.imgur.com/zOqUQsK.jpg
親株のフラバは先々週辺りに咲き始めた。
https://i.imgur.com/6nH1MWR.jpg
同じ環境にあるレウコフィラの交配種はホムセンで購入した名もなき奴なんだけど
開花したら意外ときれいな花が咲いたので得した気分。
https://i.imgur.com/qVuT88a.jpg
0691花咲か名無しさん (オッペケ Sre5-Gm3v [126.34.29.96])
垢版 |
2020/05/04(月) 16:05:16.45ID:Dt3LqC0Er
>>689
一枚目、ちょっとカオスだけどなんかかわいらしい寄せ植えになってる。
0692花咲か名無しさん (ワッチョイ 91a1-nYsY [42.127.7.93])
垢版 |
2020/05/04(月) 17:06:55.21ID:BNnWI01A0
>>689
スブラタいいね。過去2回入手して一時的によく育っても用土が古くなると消えてしまい失敗した
写真見るとスブラタかコルヌタの黄花は綺麗でまた欲しいな
ホムセンのわけの解らない交配種もいいね。値引きを待って値引きされたら買ってくるかな
0693花咲か名無しさん (ワッチョイ a1a0-r+sk [210.171.250.23])
垢版 |
2020/05/04(月) 18:14:06.39ID:b7JZUkhg0
去年の秋くらいから使ってる水苔なんだけど、上の方が緑色になってきてるんだけど植え替えたほうがいい?
今花が咲いてるから問題ないのかなーと思いつつ気になってる
植えてるのはウトリです
0694花咲か名無しさん (ワッチョイ 3138-WRor [58.0.191.237])
垢版 |
2020/05/04(月) 18:20:20.67ID:oxeRG+Po0
689だけどレスくれた人ありがとう
載せた画像は緊急事態宣言で連休中外出出来ず、仕方ないから植え替えやらやってる時に
気晴らしに撮影したモノや先週撮ったモノだけど
ウトリとドロセラの寄せ植えは確かにカオスw
トウカイエンシスは近くの鉢から来たのは確実なんだけどイシモチソウは???だし
スブラタに至っては購入した事もないから何かに混ざっていたんだろうね。
黄色い花は可愛いんだけど、閉鎖花で種子をいっぱいばら撒くからちょっと困ってる。
ただ、ウトリがコケのようにミズゴケやピートモスの表面を覆っていると
用土の痛みが遅いみたいでドロセラやサラセニアの調子がいい気がする。
開花中のサラセニアも植え替えの時にミズゴケに混入していた湿地性植物の種子が発芽して
サラセニアに混ざってしまっているんだけど、この方が調子が良くて数年植え替えしてない。
0695花咲か名無しさん (アウアウウー Sa3d-924+ [106.129.169.115])
垢版 |
2020/05/04(月) 23:42:42.62ID:yuU6aBF3a
なんかツイッターで食虫植物関連のアカウントをフォローしまくってる変なのにフォローされたんですがブロックした方がいいですか?
0696花咲か名無しさん (ワッチョイ 13e3-V2ll [27.83.132.148])
垢版 |
2020/05/04(月) 23:46:47.69ID:GMaS8InG0
わし食虫植物育ててるけど
何かは秘密♪
0697花咲か名無しさん (スフッ Sd33-4AVG [49.104.22.102])
垢版 |
2020/05/05(火) 00:50:14.09ID:47ws+5Bhd
ホームセンターで見つけた、ポット植えのウツボカズラとハエトリソウを初めて買おうと思ってます。
買ってからの植替えが全く分からず…教えて頂きたいです。
0698花咲か名無しさん (ワッチョイ 13e3-V2ll [27.83.132.148])
垢版 |
2020/05/05(火) 01:03:26.32ID:md7yh3hM0
>>697
ミズゴケに植えればいいだけ
0699花咲か名無しさん (ワッチョイ 0929-ur4w [180.39.68.80])
垢版 |
2020/05/05(火) 06:16:31.50ID:tRZlSoOu0
このスレ見つけて書き込んでる人がネット検索できないってのも妙な話だ。あらゆる植物
「ナントカ草の育て方」でググれば済む話だ。ここにはかなり偏った人もいるからね。
ミズゴケに植えるにしても水やりの方法にしても色々あるし。
0701花咲か名無しさん (ワッチョイ 3138-WRor [58.0.191.237])
垢版 |
2020/05/05(火) 11:13:45.25ID:Ek/FFGwj0
>>700
クリプトモスは自分も試験的に使った事がある。
感じとして長繊維ピートモスみたいに水を含むと弾力性無くなって単用だと
用土の隙間が無くなってしまうみたい。
それでも排水性は良好だから腰水しない環境だと乾きやすい。
根を伸ばす食虫植物には鹿沼土とかパーライトを混ぜて地中に隙間が出来るように
使う方が良いみたい。㏗は弱酸性を維持するようで単用でドロセラ類の栽培も出来た。
あと、へゴチップって言うへゴ材の細かい屑みたいな繊維を着生ウトリに使えるか
テストした事あるけどこれも水を吸うと重く潰れるので地下茎の細いウトリには向いてないっぽい。
0702花咲か名無しさん (ワッチョイ 91a1-nYsY [42.127.7.93])
垢版 |
2020/05/05(火) 13:19:37.75ID:IoHwpWd50
クリプトモスって何だと思ってググってみたらタケダ21と同じ物だね
かなり昔にタケダ21がよさそうなんでこれでいろいろ植えたけど自分の場合は全然よくなかった
結局ミズゴケや鹿沼土他の混合用土に戻した
0703花咲か名無しさん (ワッチョイ 0929-ur4w [180.39.68.80])
垢版 |
2020/05/05(火) 13:29:39.81ID:tRZlSoOu0
今植え替えできるのは赤いサラセニア(名前忘れた)だけ。ミズゴケ植えでもうすぐ一年
たとうとしてる。腰水で植えっぱなしで3年持たないかなあ、とズボラなことを考えている。
クリプトモスもミズゴケ同様100%天然植物素材だからね。傷まないってことはないだろうな。
ミズゴケの一本植えは植え替え簡単だから、果たしてミズゴケに勝る価値を見出せるかどうか。
他国のミズゴケ湿原の保護、それにプラスアルファがあれば。
0708花咲か名無しさん (ワッチョイ abe3-ur4w [113.150.156.71])
垢版 |
2020/05/05(火) 22:04:00.41ID:bJF9i/1L0
サジバモウセンゴケがハエをとらえて、狩る様子を観察したが面白いな。
頭が下でお尻が上って感じにつかまって、そのまま人の手で握られるように丸め込まれていく。
しかしなおも生きている。
0709花咲か名無しさん (ワッチョイ 3da1-Hnlo [42.127.7.93])
垢版 |
2020/05/06(水) 11:29:22.68ID:MYM4fvQH0
>>707
消化器官がないと断定すればロリズラも全く消化器官はないが食虫植物の仲間になってる
しかしムシトリなでしこは食虫植物の仲間になっていない。同じようにパイナップルの仲間である
ブロメリア(アナナス)の仲間は葉筒に水を貯めて落ちて来る有機物は微生物が分解後に吸収している
しかし食虫植物には分類されていない。食虫植物の他にはネオレゲリアが好きで栽培してる
パイナップルの仲間ではなぜかブロッキニアが2種類のみ食虫植物に認定されている
カトプシス・ベルテロ二アナは除名されたんだったかな?
0710花咲か名無しさん (アウアウウー Sac5-epEJ [106.129.164.25])
垢版 |
2020/05/08(金) 16:36:51.90ID:i5LbZ8aQa
ツイッターのクソリプマンが集会に来るってよ
草育てる学生。そろそろ集会に出没する予定(コロナ終息したら!) 一人称ワイ。動物も好きよ 趣味垢兼日常垢です。どうかよろしく
0713花咲か名無しさん (ワッチョイ 0155-gIrT [220.210.131.208])
垢版 |
2020/05/09(土) 05:40:03.37ID:BClz4L7p0
D.magnificaが開花しました。
http://or2.mobi/data/img/276819.jpg
http://or2.mobi/data/img/276820.jpg
http://or2.mobi/data/img/276821.jpg
ただ、見ての通り最初の一輪では花粉がまだ出ていません
もうすぐ開花しそうなものが他にも2株あります(全て同一クローンの可能性が捨てきれません)
既に開花に成功した方がいらっしゃいましたらシブリングしませんか?
何かしらの形でお礼は致しますので、ご興味がお有りでしたら下記のtwitterアカウントまでリプかDMでご連絡ください
https://twitter.com/Drosera_bur
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0718花咲か名無しさん (ワッチョイ 0155-gIrT [220.210.131.208])
垢版 |
2020/05/10(日) 05:35:35.11ID:vWST/gka0
>>714
ありがとうございます
輸入から1年半かかりました、今や5号蘭鉢では収まらないほどに大きくなりました
http://or2.mobi/data/img/276859.jpg
やはり国内初なのか、英語で検索かけても全く開花報告が無いので世界でも10位以内に入るくらいには早い開花のようです
無菌播種でいくらでも増殖・生長促進出来るので種子さえ取れれば勝利確定です
遠方で集会などのイベントには出席できないのでヤフオクでの分譲になると思います
0719花咲か名無しさん (ワッチョイ 0638-jW3u [111.171.224.163])
垢版 |
2020/05/10(日) 18:58:24.78ID:VnhOFMKL0
>>718
twitterの動画見たら獲物を捕らえた後の葉の巻き込む動きがナガバノイシモチソウみたい。
大型で肉厚の葉からは想像出来ないレベルで面白い。
獲物が少ない環境だからこういう進化になったのかな?
0720花咲か名無しさん (ワッチョイ 0155-gIrT [220.210.131.208])
垢版 |
2020/05/11(月) 06:19:45.90ID:Rr9Yl0K+0
>>719
大きい蝶を捕食している野生個体の写真があったので自生地はそれなりに虫がいると思います
本種は餌をやらないと生長速度が鈍亀なので、むしろ大物狙いに特化した結果かもしれません
まあ、小物相手でも同じように折れ曲がるのでなんともいえませんが……
0721花咲か名無しさん (アウアウウー Sac5-epEJ [106.129.171.225])
垢版 |
2020/05/11(月) 15:17:22.12ID:u6AbEK6ea
変態植物とか官能植物とか言ってる造語症のアスペは氏ね
0722花咲か名無しさん (ワッチョイ 0638-jW3u [111.171.224.163])
垢版 |
2020/05/11(月) 20:19:53.98ID:4/KpfLLD0
>>720
捕虫してるところの画像は見た事なかったので獲物が豊富だとは知らなかった。
自分が知ってるのは発見者が自慢げに長いサンプルを手に持ってる奴ぐらいだ。
餌の有無によって成長にかなり違いが出るというのは
自分は今まであまり気にしていなかったので参考になった。
乾燥赤虫は自分も使っていたけれど水で戻さず乾燥状態のままドロセラ類の葉に付けていたよ。
今度からは自分も水に戻してから与えてみる事にする。
0725花咲か名無しさん (ワッチョイ 0638-jW3u [111.171.224.163])
垢版 |
2020/05/12(火) 21:37:22.62ID:UfWfwyRH0
>>720
昨夜、水で柔らかくした乾燥赤虫をドロセラと一部のピンギに与えてみた。
システィ(そろそろ休眠してほしい)とカペンシスの反応が良い
あと意外だったのはプリムリフロラで、葉の端に伸ばすように置いたら
ロールケーキみたいに葉の片側を丸めて取り込んでいた。
0726花咲か名無しさん (ワッチョイ 9e29-uRPb [180.39.68.80])
垢版 |
2020/05/15(金) 10:22:31.08ID:Bm+xxdyM0
ムシトリスミレアフロディーテ、昨年は直射日光にさらし強光のもとに置いた。いまいち
元気がなかった。別に傷みもしないし枯れもしなかったが。今期ひさしの下の日陰に吊るしてみた。
今、花芽をつけている。冬に次いで二度目の開花だ。多分この明るさでちょうど良さそう。
昔見た、東北の高山に自生しているムシトリスミレも北面の日陰の岸壁にあったし
似たようなもんだろう。
0727花咲か名無しさん (ワッチョイ cff0-IWJL [124.142.40.177])
垢版 |
2020/05/15(金) 16:27:43.45ID:BGDXpV6P0
プリムリフロラ今年も咲いた…が今年も小さい…
3年は冬越してるけど毎回縮小して一円玉サイズになるし不定芽が一切発生しないからそろそろ寿命来そうでヤバそう
用土全取っ替えしたけどどうなるかなー
0728花咲か名無しさん (ワッチョイ 1238-EoUu [111.171.224.163])
垢版 |
2020/05/15(金) 19:19:33.36ID:YRo0daxT0
>>727
プリムリフロラ、結構深い腰水で育てると調子良いからもし用土が乾き気味だったら
用土表面の直下に腰水の水位が来る位まで調節してみてはどうだろう。
うちだとミミカキグサ用のプランターに植えてあるんだけど
時々水没してしまうような環境で毎年冬を越して今年も開花してくれてる。
https://i.imgur.com/EWKjZhR.jpg
0729花咲か名無しさん (アウアウウー Sa30-g6g4 [106.129.164.12])
垢版 |
2020/05/16(土) 12:35:36.68ID:5xOcD9Wta
つか集会で人が発表してるときにLINEの通知切らないで鳴らしまくってたバカシネよ
0730花咲か名無しさん (ワッチョイ 2ea1-RHMD [42.127.7.93])
垢版 |
2020/05/16(土) 19:09:29.80ID:xcVoXnzO0
>>727
リンク貼り方解らなくて申し訳ないけどcarnivorous plant expedition florida panhandleという
YouTubeの自生地動画の後半にプリムリフロラの自生状態の映像がでてくるよ
うちでも今花が咲きまくりだけどもう水草に性質が近いんでとにかく鉢を深めに腰水してるだけ
同じように栽培してるサラセニア類の鉢の中でもよく育ってるよ
0734花咲か名無しさん (ワッチョイ 2ea1-RHMD [42.127.7.93])
垢版 |
2020/05/16(土) 20:17:31.80ID:xcVoXnzO0
>>733
ネットでググると記録がでてくるけど岡山県の湿地はひどい状態でボランティアの人達が
外来の食虫植物を引き抜いて駆除してるそうだけどプリムリフロラも帰化してたそうですね
ここは真冬は雪が積もるそうだから耐寒性はかなり強いんじゃないかな?
ナガエモウセンゴケ(特定外来生物に指定)やウ・スブラタはもはや駆除は不可能みたいですね
0736花咲か名無しさん (ワッチョイ a2e3-5f3g [27.83.132.148])
垢版 |
2020/05/16(土) 20:32:26.82ID:SfhyZPI00
ドロソフィルムはじめました

もはや芽生えの時点で虫を捕まえとる…
0737花咲か名無しさん (ワッチョイ 9e29-uRPb [180.39.68.80])
垢版 |
2020/05/17(日) 05:04:15.97ID:EWbdgRJR0
ショップにクリオネが置いてあった。花はかわいい、でも捕虫器が見えないのは致命的。
タヌキモ、ムジナモは水槽が必要。熱帯魚じゃあるまいし。
逆にメダカと一緒なら。楽しいんだろうか?
0740花咲か名無しさん (ワッチョイ 2cdc-32x/ [118.9.252.60])
垢版 |
2020/05/17(日) 11:58:51.37ID:Iwp0iNx90
冬に弱ってしまってたモウセンゴケを先日、株分けしつつ植え替えた
ハエトリグサも株分け据替するつもりだったけど花茎が伸びてきちゃった
これは今は避けた方が良いでしょうね

黒くなった葉っぱをちぎって捨てようとすると先端のギザギザ葉っぱは黒いのに
株の本体とギザ葉っぱをつないでる部分は緑色で生きてるのが多いんだけど、
これは黒い葉っぱはそのままにした方がいいんですかね?
0741花咲か名無しさん (ワッチョイ 7233-uRPb [223.216.188.41])
垢版 |
2020/05/17(日) 13:22:13.27ID:EwXGazoP0
購入した時に袋が1つしかなかったセファロタスが新しい袋を1つ付けてその後古い方の袋がだんだん黄色くなってきました…
うちの環境に慣れるまで頑張ってくれた袋なので取っておきたい気もしますがなんか黒緑っぽい模様?も出てきましたし斬り落とした方がいいですかね
0742花咲か名無しさん (ワッチョイ 2ea1-RHMD [42.127.7.93])
垢版 |
2020/05/17(日) 19:36:49.01ID:5BwfM7Kj0
去年試しにサラセニアの鉢に植えてみた大彰園のウ・ロンギフォリアが新葉を伸ばしてきました
12月には葉は全部枯れたから戸外越冬は無理だったかと思いましたが越冬できました
東海南部なら戸外越冬できそうです。ただし大彰園のタイプのみの話なので在来種も可能かは解りません
0744花咲か名無しさん (ワッチョイ 9e29-uRPb [180.39.68.80])
垢版 |
2020/05/17(日) 23:07:47.27ID:EWbdgRJR0
>>740
ハエトリソウの傷んだ葉っぱ、いずれは根元まで黒く枯れるのでうちでは根元から切っている。
昨秋四つに株分けしたハエトリソウにはすでに子株ができ始めている。
子株ができまくって過密になって傷めてしまった経験もあるんだよね。
0747花咲か名無しさん (アウアウウー Sa6b-9rUp [106.129.165.57])
垢版 |
2020/05/20(水) 15:24:38.83ID:Aq8SrW7aa
クソリプ飛ばして煽っていくスタイル(笑)

Halu{(草の人)(表)}
@Halu_dailyhobby
返信先: @
Lady luckを翻訳したらレディ運になってちょっと吹いた()
0748花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e38-s4/3 [111.171.224.163])
垢版 |
2020/05/21(木) 19:15:50.92ID:r6D4gH0D0
山野草店で購入した中国原産と言われるイシモチソウの実生株。
最初は小さいモノだったけど3年目の今年、一番大きくなった株が花を咲かせた。
https://i.imgur.com/K90WiHS.jpg
花数は4つと少なめだったが実が大きく膨らんで種子の数が多そう。
国内のイシモチソウとの大きな違いは開花してから種子が熟すまで一ヶ月近く掛かること。
日本のイシモチソウだとかなり早い段階で実が熟して未だ緑色が残っているうちに
実が弾けて種子を散らすんだけど大陸産と思われるイシモチソウはちょっと違うみたいだった。
0750花咲か名無しさん (オッペケ Sr4f-EDxA [126.179.1.245])
垢版 |
2020/05/22(金) 18:12:41.29ID:y60Dmwedr
>>749
犯人はお前か?
0752花咲か名無しさん (ワッチョイ a733-crVl [220.108.198.42])
垢版 |
2020/05/23(土) 10:40:28.47ID:KQB8OXmg0
>>749
インターメディアの本来の自生地のほとんどにはロツンも自生している、
にもかかわらず日本のようにロツンは生えてるけどインターメディアは本来自生してない地域もかなり広範にあるわけで、
実は野生条件での適応力はああ見えてロツンの方が強いのかもね。
岡山のは拡散防止策を講じる必要はあるかもしれないが駆除しなかったらどういう推移になるか興味はある。
0753花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e38-s4/3 [111.171.224.163])
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:10.97ID:hYw0XK6i0
>>751
個人差があると思う、自分はカブトムシのオシッコに近いと感じたよ。
猫のマーキングの匂いに似てるから猫が寄ってくると言う人もいる。
>>752
放っておいても外来種が自然淘汰されるという可能性もあるね。
五年十年と言う話ではなく百年二百年と言うレベルなら交雑しても
そこの狭い範囲だけで終わってしまいそうだし。
ただ、自分である程度移動の出来る動物や昆虫は厄介だ。
地元でも大陸産のアカホシゴマダラが定着してるみたいだし。
0754花咲か名無しさん (ワッチョイ 22ef-N4Kv [131.129.178.172])
垢版 |
2020/05/25(月) 09:29:25.71ID:98k1rRL20
温室持っている人とかすごいなぁ
0755花咲か名無しさん (ワッチョイ e6de-oW4g [153.219.190.86])
垢版 |
2020/05/25(月) 11:50:28.49ID:BRm1qYxg0
外来も在来も幻想だよ
同じ地球に生えているのだから

外来種を駆除するのは、在来種を駆除するのと同じこと
日本人だからという理由で、外国にいたら駆除されるなんて納得出来ないでしょ?

その土地で元気に生育してる時点で、その植物にとっての正当な居場所であり、
地球はその植物がその土地に生えることをOKしてるということ
地球は何も差別していない
0758花咲か名無しさん (ワッチョイ fba1-jiYv [42.127.7.93])
垢版 |
2020/05/25(月) 20:44:19.43ID:1djSmGTJ0
去年の秋に近くの湿地で取って来たミミカキグサとホザキノミミカキグサだけど
ミミカキグサは土壌湿度が足りなかったせいか消滅したっぽいがホザキのほうは
たくさんの葉を出して花径も伸びてきた。ガンガン増える外国産普及種のような丈夫さはなさそうだけど
大事に育てるぞ
0759花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e38-s4/3 [111.171.224.163])
垢版 |
2020/05/25(月) 20:56:35.38ID:fF0JxHBP0
>>758
自生地が近くにあるって羨ましいな。
ホザキノミミカキグサはミミカキグサやムラサキミミカキグサよりも
水位の高いところが好みみたいだから他のドロセラ類と一緒に育てると
良い感じで成長してくれるよ。
うちのはコモウセンゴケや二ディフォルミスの育っている鉢で育ってる。
0762花咲か名無しさん (ワッチョイ ee33-NiJU [223.216.188.41])
垢版 |
2020/05/26(火) 10:59:16.38ID:2fk9o4eN0
初めてドロセラ育てようと思って色んな種類見てるんだけどカペンシスやニディフォルミスにトウカイエンシスとか魅力的な種類ばっかりでどれ買おうか選べない…もういっそ全部買ってしまうか…
0764花咲か名無しさん (オッペケ Sr4f-EDxA [126.179.1.245])
垢版 |
2020/05/26(火) 12:09:10.64ID:KyIkTQMRr
>>762
どれも丈夫で一緒に育てられるはず。
冬も凍らせなければ屋外越冬可能。
というわけで全部買いなさい
0768花咲か名無しさん (シャチーク 0Cb7-jiYv [182.171.85.218])
垢版 |
2020/05/26(火) 16:44:26.64ID:RktBZICrC
>>765
初購入オメ
カペンシスは夏場少しバテるけど概ね強健で水切らさなければ機嫌が良い
トウカイも同じだけど国産らしく夏もそれなりに強い
どちらも条件良ければどんどん花咲かせて種子が沢山採れるよ
>>766
ハミルトニーって輸入したセファロの土に付いてやってきたのが始まりって聞いた事がある
もしセファロと同じ環境に生息しているなら空中湿度が重要なのかも知れないね
花はドロセラとしては大きくて見応えあるから開花まで頑張ってくれ
0771花咲か名無しさん (オッペケ Sr93-1Hcl [126.179.1.245])
垢版 |
2020/05/27(水) 08:10:39.45ID:d20saRnDr
>>769
そんなの個人の自由
ヤフオクに拘るならホムセン、即売会もあるし。
0772花咲か名無しさん (シャチーク 0Cdb-ULWp [182.171.85.218])
垢版 |
2020/05/27(水) 10:15:40.39ID:MKleiXUwC
自分の場合は基本的に即売会や山野草店、ホムセン等で実物見て選ぶけど
そういうところで売っていないものはアマゾンとか通販専門店で探すかな
ヤフオクも悪くは無いんだけどたまに明らかに山取りでしょ?って感じの
国産種を販売してるの見ると悲しくなる
0774花咲か名無しさん (ワッチョイ 3fa1-ULWp [42.127.7.93])
垢版 |
2020/05/27(水) 17:32:04.24ID:uNgf2cTk0
>>759
情報どうもです。小さな花だけど自生地で見るのよりも葉が密にたくさん出て驚いています
葉の色がホムセン普及種に比べてとても緑色が濃いですね。大事に育てたいです
>>765
ホムセンで売られるカペンシスはお勧めです。売られているのは苗で本当の大きさではなくて
凄く大きくなります。その他に大型で栽培が簡単で東海南部では戸外越冬できるものとしては
ビナタ、アデラエ、イトバモウセンゴケがあります。葉挿し、根伏せなどで簡単に増えるしアデラエは
どんどん不定芽をだして驚くほど増えていきます。大型で観賞価値も高いのでお勧めです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況