X



肥料について語ろう 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:11:36.38ID:RA7mKWGR
>>220
窒素なし肥料の方がビオトープ風の生体が死なずに済むからどちらかと言うとありがたい。窒素とリン酸はビオトープ風をやってると糞と餌で自動的に供給されるから

みんな色々挙げてくれてありがとう。微量元素肥料って結構種類があるんだね。単肥も含めて検討してみます。
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:20:30.99ID:OZunZtxU
肥料は宗教だからなぁ
信仰する本尊の確認が目的だから結論ありきの質問が多いよね
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:24:51.59ID:RA7mKWGR
>>224
民間療法や自己判断よりも血液検査した方がそりゃ信頼できるもんな...
医者嫌いってわけじゃないけどどうもハードルが高そうで
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:56:03.56ID:OC6ic5NE
何が宗教だよ
肥料が宗教というおまえが変な宗教に入ってるんだろ
イオン交換とか全然知らなそうだし
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:01:29.87ID:btpV0D5z
>>203
近所の肥料屋さんとか農協の小売店にもあったりするし、どれもネットで調べれば通販ありますよ
微量要素はどれも似たりよったりなので強いてオススメするポイントも微妙ですね
マンガンはまじで大事だと私も昨年気づきました
0230花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:13:43.21ID:we9iQlN+
>>222
水耕栽培やってたからそのときはEC値だっけか?重視してたことがあるよ
離れてだいぶ経つから忘れたけど
激糖くんとかとも交流あったし
大塚ハウス使ってたときにEC値が高いと微量元素が吸収しづらいとかあったような気がする
微量元素補充するときだけ水槽の水薄めるとかできないもんかね?
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:23:45.72ID:we9iQlN+
段々思い出してきたけどEC値は高いと浸透圧の問題で植物の根が物理的に養分を吸収できない
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:24:19.37ID:NmUpuGBB
>>228
どこにイオン交換の話が??
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:02:54.70ID:y3tk0tt8
>>230
培養液を一度全部捨ててガラガラポンした方が良いのでは?
色々注ぎ足して足掻いているうちに富栄養化してバランスが崩れたメタボ培養液になっている可能性が高いか

「注ぎ足す」形で調整すればするほど土ツボに嵌まる
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:21:59.96ID:y3tk0tt8
>>234
全部抜いてガラガラポンしないとダメだよ
全部抜いて注水する際に注水量をちゃんと計量して
正確な希釈割合になるように液肥を投入する

飢餓になるかも?と言ういつもの病気が出てもひたすら我慢
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:33:52.86ID:rTKd3i8D
今うんこ堆肥を画策してる
鉢を半分埋めて草糞草土の順で幾重に層を作り
月毎に加水してある程度臭素が抜けた頃、専用の場所へ鋤き込み緑肥を育てる
上手くいけばいいが…
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 04:33:19.12ID:1f89EibG
>>197
トレインがいいと思います。
価格は6千円/kgで高いのですが水耕栽培で使用されるの有れば水溶性で濃度が高い方が使い易いと思います。
成分はマンガン7% ホウ素1%です。
http://shinoharasyoten.shop-pro.jp/?pid=64062588

濃度が低くても低価格のを要望されるのであれば1980円/15kgのハイグリーンがあります。
イチゴは酸性土壌なので適していると思います。自分はブルベリー畑に使っていますが水溶性であるかどうか
不明です。(多分溶けると思いますが)
成分はマンガン0.4% ホウ素0.3%です。
トレインに比べ重量当たり単価は1/9になり、原単位はマンガンはトレインの約2倍で ホウ素は約1/3になります。
http://shinoharasyoten.shop-pro.jp/?pid=64062588
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:09:01.69ID:9nOZhrqX
>>233
あーそうかも
本人読んでくれてるかな?
苺自体水耕でやろうとするとクロロシス出さないほうが難しいからな
畑でやってても出やすいし
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:01:18.40ID:V1qL3elv
やっぱクロロシス出やすいのか...
週1回軽い水換えとあとはほぼ足し水で様子見てたけど、まずは週3回くらいの水換えに増やしてみる。

全部水換えすると濾過バクテリアが弱くなるからできない...
糞のアンモニア→亜硝酸塩→硝酸塩まで分解させないと植物が吸収できないし、真っ先にエビが死ぬ
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:24:55.18ID:y3tk0tt8
>>240
妙な信仰にのめり込んで面倒臭い事やって
無駄にドツボに嵌っているタイプだね

水耕イチゴ農家の王道の水耕栽培が正解なのに
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:25:15.65ID:Ddpez7kE
水耕やってるくせに、3要素とか言ってるあたりが怪しいな
微量元素の前に、カルシウム、イオウ、マグネシウムあたりを疑ってみれば?
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:31:17.18ID:6MLMwHE3
クロロシスってマンガン過剰による鉄の吸収障害でも発生するからね
マンガン不足と思い込んでマンガン成分を追加投入して
余計に事態を悪化させる可能性を心に留めていた方が良いだろう
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:31:46.16ID:mxOBsGwJ
1つの作物だけを作ってる農家は用水路から水をいれて田んぼ状態にするらしい。
それで連作が解決されるそうだけど・・・信じられん。
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:39:19.70ID:6MLMwHE3
>>244
微生物層がリセットされるのが良いとの事
陸生の細菌、線虫、害虫が溺れ死んで
代わりに水生細菌が増殖する事
蓄積された老廃物が水に溶け出して排出される

リセットの後に水を抜いて微生物層を再構築すると
連作障害が起きづらくなる
まぁ1シーズン水田にして間を開けるので
連作の輪を断ち切る効果もあるけどね
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:08:11.63ID:Z/hNJLy3
ふつうにテラリウムの板ってないの?
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:21:49.89ID:9nOZhrqX
テラリウムでも専門外かも
昔は水槽で育てた野菜食べようスレがあった気がするけど
水耕栽培スレも今はないんか?
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:48:10.11ID:V1qL3elv
>>241
アクアリウム寄りのビオトープからスタートして、あとからイチゴのアクアポニックスに手を出したから、どっち付かずで面倒臭いことしてるのは自覚してる。でもメダカ達もイチゴも同じくらいかわいいし、両方育てるのが楽しいんだ。

王道の水耕栽培に切り替えたら栄養管理も楽なんだろうけど...
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:49:21.15ID:6MLMwHE3
>>249
アクアリウムと水耕栽培は別々でやればいいだけじゃん
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:56:59.45ID:V1qL3elv
>>248
217でも触れたけど、肥料についての質問だったんだ。話題が逸れた部分は申し訳ないが、教えを乞う側の俺が育ててる環境を開示しないと意味わからんし失礼かと思って
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:00:11.53ID:y3tk0tt8
>>251
質問する立場なのに情報の後出し小出し等の失礼な事をしているのはあなたでしょ
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:13:07.32ID:V1qL3elv
上手にまとめた文章を書く能力が足りず、無様な長文になったことは本当に申し訳ない。

だが、回答していただいたことについて、さらに議論をするためには、不足している情報を追記するしかないじゃない?失礼を重ねていることは反省している。
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:10:53.70ID:9nOZhrqX
失礼だとは思わなかったけどここで望むような答えが出たのかどうか心配だわ
ここも確かに土限定とは書いてないし
肥料スレの総意としては「肥料だけの問題ではない」だと思う
水替え以外でやりようがあるっつったら別の植物に吸肥させるとかかな
水替えあんまり増やすと生体に負担がかかるのは想像つく
酸度計やECテスターなど揃えて自分なりに追求してった方があなたにはいいと思うよ
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:33:15.64ID:y3tk0tt8
>>256
ビオトープと水耕栽培の両立は極めて困難

動物にとっては有害な硝酸態窒素は少ないほど良い
特に水質汚染に弱い淡水エビを飼う場合は特に注意が必要

一方イチゴ等の陸生植物を水耕栽培する場合は
硝酸態窒素はある程度リッチでなくてはならない
この時点で両者の併存は破綻している

なんの宗教に嵌っているか知らないけどアホな事は辞めましょう
質問しなきゃいけないほど迷走しているなら尚更
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:00:05.33ID:yqAiClI5
>>257
両立が難しいってのと苺が富栄養が適してるってのは同意

だけども、やれ宗教だ信仰だとおまえうるさいよ
土壌栽培や水耕栽培のようにアクアポニックスってエコ目的の農法があるんだから、それはそれでいいだろ。効率的かどうかは別として。頭が固い奴だな
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:10:42.10ID:y3tk0tt8
>>258
やはり宗教で凝り固まった狂信者には何を言っても無駄だな
結論ありきの質問してきて期待した答えが来ないとブチ切れる

はいはい・・・
分かりましたよ

アクアリウムとビオトープと水耕栽培の統合システムね
凄い!凄い!
さすが考える事が高貴かつ先進的でエコロジーですね
環境問題の最新鋭を突き抜けた素晴らしい発想に感涙しましたよ

欠乏しまくっているマンガンをどんどん放り込んで素晴らしいイチゴを育ててくださいな

はぁ
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:09:07.63ID:aFJ8P6VF
思想の違いを宗教だ信仰だと決めつけてるのはこいつだけなんだけどね

そんなに宗教が好きなら宗教板に行ってこいや
そこで土壌栽培と水耕栽培しか認めねぇアクアポニックスや王道とされないことやってる奴は盲信者って好きなだけ書いてこい

それか新しいスレ立ててアクアポニックスや王道以外の奴お断りって規約付けろ
ここはおまえみたいな器の小さい縛りはないぞ?
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:44:22.81ID:y3tk0tt8
はいはい宗教じゃないんですね
素晴らしい超科学的思考に基ずく結果ありきのアクアビオ水耕栽培システムは素晴らしいですね
きっと信j・・・いえ学会もあなたの超理論に感謝感激雨霰でしょう
これからの環境問題もあなたの考えた素晴らしいシステムで万時解決する事でしょうね


やれやれ
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:49:10.81ID:jM7Uw9qL
落ち着けよy3tk0tt8はアクアポニックスに親でも〇されたのか?なんでそんなに攻撃的で排他主義なんだ?
疲れてるならマッサージでも行ってこい気持ちが穏やかになるぞ
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:12:26.07ID:Z/hNJLy3
まぁ試行錯誤しながらいろいろやってるのはいいことだよ
旧態依然とした確実なやり方だけでに頼ってるだけではなかなか発展しない
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:20:09.19ID:y3tk0tt8
>>266
試行錯誤以前の問題と思うんだけどね
発想的に斬新と言うか、奇特と言うか・・・

その迷走の結果が「マンガン不足」という結論だからな
一体何をしたいのか・・・
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:35:04.60ID:Z/hNJLy3
むしろ斬新で奇抜だからこそいいじゃないですか
結果として発展に繋がるかどうかは分かりませんけど
まぁそういういろんなことを試して楽しむのも園芸ってことで
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:37:39.63ID:l8q+Nb7D
俺も水槽やってるけど、アクアリウム板では窒素吸収も兼ねて上部フィルターで水耕栽培もどきをやってるヤツが少なからずいるみたいよ?

その延長的な感覚でビオトープ風からなんとなくアクアポニックスに行き着くヤツもいるってこった。どっちつかずでもいいじゃないか彼らは両方楽しんでるんだろうよ
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:14:24.63ID:Ddpez7kE
イチゴを観賞用に栽培するのは自由だけど
ふつうの人は食用に栽培すると思うだろうから、言って欲しかったな。
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:19:38.73ID:y3tk0tt8
>>269
なるほどね

きっと意識高い系の家庭菜園を自慢したかったんだね!
アクアリウムとジオトープと水耕栽培の融合はまともな人なら考えないからね
自慢したくなるのも仕方ないかもね

とは言えその自慢方法が「マンガン不足」なのはどうなんでしょう?
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:33:13.79ID:l8q+Nb7D
卑屈なやつだなぁ、あんなぐだぐたな文章で教示を仰いでるのを自慢としか見られないないて斜め上の考え方だわ
自分の常識の範疇でしか物事を楽しめないなんて呆れるのを通り越して最早かわいそう
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:43:17.10ID:gENTT4y+
>>270
抵抗ある人もいるだろうけど、一応自分では食べてます。味はそんなに良くはない。家庭菜園的な感覚だったんだが確かにこれは一般的ではないですよね
クレソンやバジルは普通の味だったけど、ほうれん草は少し渋かったです。
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:48:48.92ID:gENTT4y+
ID変わってるけど197です。
論争の火種を作ってしまったようで申し訳ない。そろそろROMに戻ります。今後も勉強します。
アクアポニックススレでも立ったらそちらで会うかもしれません
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:50:06.00ID:FZ6RDWzV
ホムセンの苦土石灰はクソ高いけど農協の資材コーナーでは半額以下で売ってるな
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:50:18.35ID:Z/hNJLy3
水槽の上部をテラリウムにして植栽する
んで下部をアクアリウムにしてエビとか熱帯魚の飼育をする
そういうのをやってる有名アクアリストの動画を見たことがあるけど
面白そうでいいと思うよ
「自慢」とか「宗教」とか感情を嬲るワードを盛るからいたずらに話が逸れてこじれる
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:52:02.06ID:Z/hNJLy3
>>274
過疎ってるからむしろネタは歓迎だよ
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:07:35.59ID:OTkxkQ4L
やはり?何が?
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:22:28.07ID:sx0aIAz+
ヒステリックに喚き立てる人は迷惑だから出ていって
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:29:19.34ID:y3tk0tt8
え?
みんな楽しんでいるでしょ?
ヒステリックな人って居たの?
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:35:52.58ID:9woN52u2
盛り上がってるとこ悪いが、ケイカルを果樹に撒いても大丈夫かね?
どうやら酸性土壌らしく弱ってきてるんだわ
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:19:30.09ID:y3tk0tt8
>>282
まずは酸性土壌の中和になぜ「ケイカル」を最優先に選択したかが知りたい所ですね
他にも選択肢があるのに・・・
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:37:32.04ID:5VpMqCpP
>>284
初心者なんでホムセンで三月にケイカルを買ってきてしまったんよ、、、
苦土石灰も混じってるみたいなんで使えるかなあと、、、
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:38:42.37ID:5VpMqCpP
あ、ID変わってるが282です
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:35:25.82ID:y3tk0tt8
>>286
間違って買っちゃったんだね
納得

果樹に使っても問題は無いよ
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 08:48:23.00ID:7ZgJDM4Q
(今更115ですが堆肥が原因ではなく寒さで弱っただけでした 知り合いのオジサンが黒マルチをしてくれたら治りました…)
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:12:33.12ID:d7Y9+qqH
>>288
レス感謝です
明日の朝にでも撒いてみます
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:22:26.14ID:+2dJprAu
>>281
排他信仰者がなんか言ってら
知識もあって、他のやつにはまともなアドバイスできるのに、なんでこんななんだ?
煽りに反応しない方がいいんだろうけどなんかこいつ哀れだわ...
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:18:15.22ID:i85S+Lmz
建設的な内容だけにしてくれ
煽りはうんざりだ
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:41:17.73ID:haannrqd
そしてスレは停止した
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:19:06.46ID:M98Z4rox
そして誰もいなくなった
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:47:04.98ID:jxhQ4omG
そして夜が明けた
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:20:24.94ID:HNHqe2qU
やがて日が暮れるであろう
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:26:18.99ID:J7vtLD2h
>>275
何処のホムセンがクソ高いの 農協は高いからホムセンで買っているが粉状だと33%は安いのだが  
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:15:57.52ID:HNHqe2qU
おお村人がおった
今日はだれとも遭遇せんと諦めておったぞ
0303神奈川県央
垢版 |
2020/05/15(金) 19:32:57.94ID:BUkHJd/w
>>302
10kg¥700は高いな、今日綾瀬のハンディーで1袋買って来たけど粒状20kgで税抜¥498だぞ。
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:33:53.10ID:HNHqe2qU
おおなんじゃ人がおるではないか
祭りか?
今日は祭りでもあるのか?
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:41:07.53ID:VFGCXVTL
石灰って牡蠣がら石灰でいいんだよね?
苦土買わなきゃだめですか?
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:48:01.89ID:tCccUicu
>>305
ダメじゃないよ
効果が同じでも高い肥料の方がプラシーボ効果でより効いたように感じるから
育てる側の「満足感」は家庭菜園の醍醐味ですから

ほら霊験あらたかな壺とかも高額なお布施を払った方がご利益が感じられるでしょ?
それと同じですよ
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:16:43.76ID:gUxYF6Ch
あくまで殻は土壌酸、根酸、酸性雨等で溶け出す中和剤なんじゃないか?
普通に水溶で成分が溶けだしてくれる苦土がいいと思う
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:22:00.77ID:s6t5OvzE
>>305
牡蠣がら石灰みたいな雑多な貝が何千年かたって風化したのが苦土石灰なので
ほとんど同じですよ
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:57:06.06ID:VFGCXVTL
購入時の値段はほとんど変わらなかった気がするけど、
アルカリ濃度は違う?としたら割高かも。
苦土石灰は即効性があり、牡蠣ガラはゆっくり効くんですよね?
ブラシーボ感じるほどの価格差ありましたっけ?
牡蠣ガラ自体廃棄物ですし。
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:37:44.91ID:xvzSuZyB
一度試してみるのがベストだと思うけど
細かい破片状の牡蠣殻はいつまでも残り続けて扱いが難しいのと
粉末状は団粒化もせず通気通水を塞ぎ土質が硬化し易いのだけ気を付けて
自分は粒状の苦土を使ってる
0311神奈川県央
垢版 |
2020/05/15(金) 23:50:36.16ID:BUkHJd/w
>>305
苦土石灰はマグネシウムも含んでいるが窒素系肥料と化学反応するので土壌混和してから1週間位置いてから肥料を入れる必要がある。牡蠣殻などの有機石灰は溶け出すのに時間が掛かるから土壌混和して直ぐに肥料を入れて植付が出来る、と言う違いが有る。
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:17:22.81ID:P5N0zdQn
苦土だと土が軟らかくなるってこと?
逆に牡蠣殻でデメリットを感じない場合は、
施肥量が足りてないのかもしれないってことなのかしら?
いつもてきと〜なんで。
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 06:04:56.34ID:6iVA2gQZ
苦土石灰と肥料は同時に使っても問題無いとJAが言ってるから問題ない
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 06:18:45.66ID:Nggvigo+
やばいのは消石灰や
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 06:34:57.74ID:SfhyZPI0
苦土石灰の山の力(牡蠣ガラに無い火山灰、鉱物由来の成分)
牡蠣ガラの海の力(苦土石灰にないミネラル)
二つが合わさり、わたしには最強に見える
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:36:17.67ID:r9+NOSuX
消石灰も元々は珊瑚の化石だから海の力と言えなくもない
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:11:59.17ID:P5N0zdQn
>>315
火山灰・鉱物由来の成分
なるほどです。
ありがとうございます。
苦土石灰も使うようにします。
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:25:36.87ID:D+V7as8e
>>311
素人なんで見当違いのことを訊いてたらごめんなさい
BMようりんにはマグネシウムが含まれてますけど
例えば土作りの際、窒素分を含む発酵牛糞とBMようりんを同時に施用しても問題ないんでしょうか?
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:35:53.60ID:Ry+FkDtD
別に問題は出ないよ
ようりんはク溶性だから土に混ぜただけでは溶出して何かと反応したりはしないよ

クエン酸で溶けるので植物の根から出る根酸に触れて初めて土壌中に溶出する

よって一緒に混ぜてよし
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:37:54.60ID:D+V7as8e
>>320
これから土作りの季節なもので
窒素とマグネシウムのくだりを読んで一瞬え?となってしまいました
ありがとうございます
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:57:50.53ID:mx6Rg3kn
結構意見がバラけるの面白い
自分は昔、同板で牡蠣ガラは地雷と聞いてから避けるようになった
上手く使うとまた味がある素材なのかもしれないな
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:00:54.56ID:P5N0zdQn
>>322
地雷って言うのはどういうことから呼ばれてたんですか?
牡蠣殻ばかり使ってた身としては気になります。
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:14:38.56ID:mx6Rg3kn
>>323
詳細に調べたわけでもなくここの意見もピンキリだと思うので不正確かも知れんが
大体は>>307>>310辺りが理由だったはず、聞いたのは家庭菜園スレだったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況