X



【プラム】スモモ/プルーンスレ11本目【すもも】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん (ワッチョイ b66c-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 00:46:02.76ID:WCsKvSJE0
前スレ
【プラム】スモモ/プルーンスレ10本目【すもも】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1557413127/

<過去スレ>
【プラム】スモモ/プルーンスレ9本目【すもも】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528517717/
【プラム】スモモ/プルーンスレ8本目【すもも】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504008079/
【プラム】スモモ/プルーンスレ7本目【すもも】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1483877869/
【プラム】スモモ/プルーンスレ6本目【すもも】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1442105274/
【プラム】スモモ/プルーンスレ5本目【すもも】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1422156332/
【プラム】スモモ/プルーンスレ4本目【すもも】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1389103799/
【プラム】スモモ/プルーンスレ3本目【スモモ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1344227051/
【プラム】スモモ/プルーンスレ2本目【すもも】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1305036700/
果樹育てるなら・スモモ・だろV
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1184645484/
果樹育てるなら・スモモ・だろU
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1155690004/
果樹育てるなら・スモモ・だろ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077993933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002花咲か名無しさん (ワッチョイ 2e6c-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 00:46:36.45ID:WCsKvSJE0
<関連スレ>
【桃】モモ・ネクタリン 7玉め【もも】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1465891332/
杏2©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1498781271/
【ウメ】梅総合スレ 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1516857465/


[参考HP・参考図書]
>>3

[すももの品種特性・プルーン品種特性]
>>4

[すもものS遭伝子型]
>>5
0003花咲か名無しさん (ワッチョイ 2e6c-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 00:46:57.10ID:WCsKvSJE0
[参考HP]
果物ナビ - すもも 李 Plum
https://www.kudamononavi.com/zukan/plum.htm
旬の食材百貨 - スモモ(すもも)/プラム)
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/sumomo.htm

病害虫・雑草防除の手引き」を公開します - 福岡県
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/bojonotebiki.html
施肥・病害虫防除・雑草防除のてびきの内容<水稲・大豆・果樹・茶> / 佐賀県
http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00321964/


[参考図書]
果樹園芸大百科 14 スモモ・アンズ(農文協 刊)
http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_4540993445/
新特産シリーズ プルーン(農文協 刊)
http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_4540030884/
スモモの作業便利帳(農文協 刊)
http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54009155/
0004花咲か名無しさん (ワッチョイ 2e6c-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 00:47:14.71ID:WCsKvSJE0
スモモ品種     自家結実 実重量   収穫時期  受粉樹
大石早生       ×   50〜70g  6月中旬〜 サマーエンジェル,太陽,ソルダム,ビューティー
プラム井上      ○   70〜100g 6月中旬〜
ハニーローザ     ○   50g前後  6月中旬〜 ソルダム,大石早生等
メスレー       ◎   30〜50g  6月中旬〜
ビューティー     ◎   50〜70g  6月下旬〜 サンタローザ・太陽
李王         ○   110g前後  7月上旬〜 太陽
ハニービート     ×   130g前後  7月上旬〜
八代系ハリウッド   ○   40〜60g  7月上旬〜
彩の姫        ◎   100g前後  7月上旬〜
サンタローザ     ○   100g前後  7月中旬〜 大石早生,ソルダム,ビューティ,太陽
サマービュート    ×   170g前後  7月中旬〜 ハリウッド,レッドエース,大石早生
サマーエンジェル   ×   150g前後  7月下旬〜 ハリウッド,レッドエース
ソルダム       ×   80〜100g  7月下旬〜 太陽,紅りょうぜん,大石早生,ビューティー
貴陽(きよう)    ×   200〜300g 7月下旬〜 コチェコ,ハリウッド(八代系)
アルプス王子     ×   150〜200g 8月上旬〜 ハリウッド
太陽         ×   100〜150g 8月上旬〜 ハニーローザ,ビューティー,李王,ハリウッド
ジュピター      ?   200g前後  8月中旬
ケルシー       ×   150〜200g 8月下旬〜 サマービュート,ハリウッド,コチェコ


プルーン品種    自家結実 実重量  収穫時期
ツアー        ○   30g程度  7月〜8月上旬
シュガー       ○   50g程度  8月〜9月    開花早く多くの受粉樹に向く
ローブドサージェン  ×   30〜40g  8月〜9月
スタンレイ      ○   40g程度  8月〜9月上旬
サン         ○   30g程度  9月中下旬    開花遅く受粉樹にやや不向き
バーバーンク     △   80〜100g 9月中下旬
ベイラー       ×   50g程度  9月下旬前後
マジョリース     ○   50g程度  9月下旬前後
プレジデント     ×   80g程度  9月〜10月上旬
0005花咲か名無しさん (ワッチョイ 2e6c-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 00:47:31.45ID:WCsKvSJE0
山梨県果樹試験場
https://www.pref.yamanashi.jp/kajushiken/kenkyuhoukoku/14itiran/documents/14jouhoukoku2.pdf
より
S遭伝子型
SaSb      ソルダム
SaSe      李王
SaSf      オザークプレミア
SbSc      太陽,サマービュート,サマーエンジェル,早生月光,大石中生,紅りょうぜん
SbScSf     貴陽
SbSd      かがやき
SbSg      ハニーローザ,メスレー
ScSd      大石早生,月光
ScSe      サンタローザ,ビューティー
ScSf      ハニービート
SfSh      ケルシー
S遺伝子型不明 八代系ハリウッド,ハリウッド,彩の姫,プラム井上,アルプス王子,ジュピター


離核品種   貴陽       アルプス王子  きよか
半離核品種  サマービュート  恋花火     さわやか姫
0009花咲か名無しさん (ワッチョイ 46d2-qZv6)
垢版 |
2020/03/13(金) 19:30:33.36ID:7LVM2Zca0
太陽満開@埼玉
メジロが頻回に来て蜜を吸っている。
0014花咲か名無しさん (ワッチョイ c6f0-+Tsz)
垢版 |
2020/03/15(日) 05:15:57.42ID:Kmx6olUe0
>>1
バイオと貴陽だと微妙に開花がズレるのがな
2〜3日早くバイオが散り始めるから受粉が微妙
0019花咲か名無しさん (ワッチョイ 514c-JFxk)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:26:24.95ID:eDitH/g90
今週末か来週には開花しそう(大石早生、ソルダム)です
0022花咲か名無しさん (ワッチョイ 1333-hdmr)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:30:03.68ID:E2YK9QUg0
開花した後、遅霜に当たって霜害を受けたら
花が枯れていくとか目に見えて変化ある?
0024花咲か名無しさん (ワッチョイ 8bb3-FjYf)
垢版 |
2020/03/20(金) 10:16:14.87ID:Z1feS3Oe0
桜みたいな花が咲くのもあるんだなと。
0029花咲か名無しさん (ワッチョイ 1333-hdmr)
垢版 |
2020/03/23(月) 09:54:12.02ID:tncUQDlL0
>>23
開花後に遅霜に遭うと受粉できなくて結実不良になるとか聞いてたからちょっと心配だったけど
数日前に氷点下近くまで下がった日の後も変わりなく花咲き続けてるから大丈夫かな
ところでアシナガバチが蜜を吸いに来てるみたいなんだけど
アシナガバチって受粉の手伝いもしてくれるんだろうか
0033花咲か名無しさん (ワッチョイ f54c-7fUO)
垢版 |
2020/03/25(水) 11:29:39.97ID:7xmNcHz10
近所探訪
大石早生、ソルダム、モモ、ソメイヨシノ、咲き初め
リュウテイ(昔からある実が小さい種類)は、満開
0034花咲か名無しさん (ワッチョイ a9b3-5WR4)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:11:50.62ID:QGZ0FNYj0
花屋も半分店の看板に使うつもりで大量に複数種
仕入れていそう。
0035花咲か名無しさん (ワッチョイ a9b3-5WR4)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:11:50.68ID:QGZ0FNYj0
花屋も半分店の看板に使うつもりで大量に複数種
仕入れていそう。
0040花咲か名無しさん (ワッチョイ f54c-7fUO)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:56:13.13ID:10F4Xtph0
天気が悪くても、花から花へと虫が飛んでくれている
0044花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d4c-7SiO)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:37:08.27ID:TTRZ1pTs0
大石早生、ソルダム、モモが満開。花粉を運ぶ虫も多い
ナシが遅くまだ蕾
0046花咲か名無しさん (ワッチョイ 239d-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:47:24.21ID:ncOSx4e10
暖冬で開花期がバラバラ&異常に早まったので
今年は結実期待してなかったが
もしかして豊作の予感?
楽観も油断もはできないが、何か良い感じ。
0047花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d4c-7SiO)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:28:27.12ID:cQQN3xb10
晴天で、小さい虫がたくさん飛んでいる
0050花咲か名無しさん (ワッチョイ e5b3-hTWH)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:04:59.86ID:mUsHRu9p0
花が終わって葉っぱだらけになった。
0051花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d96-3zxa)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:13:39.87ID:XdNFbJgo0
ソルダムの新芽に穴がポツポツ空いており、虫が食べてると思いますが、原因の虫を発見出来ません。防除として何か良い薬はありますか?
隣にサンタローザもあるのですが、こちらは食べられてる様子はありません
0052花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d4c-7SiO)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:29:24.88ID:7c3n90G50
スミチオン、ベニカ、など
0053花咲か名無しさん (ワッチョイ a310-CuPJ)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:56:22.07ID:p+mrxRWf0
二年目の貴陽が結実したようだ
相方で同じく二年目のコチェコは開花しなかったので、何もしなかったのだが、花粉はどこから来たのだろう
0054花咲か名無しさん (ワッチョイ 8308-MKe1)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:02:09.49ID:rm37yuWO0
まだわからよ
0055花咲か名無しさん (ワッチョイ 55f0-BgLy)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:02:03.49ID:849mcEIM0
さて飯も食ったに庭で野グソでもしてくるかの
0056花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d4c-7SiO)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:01:00.81ID:KoC+C4S+0
去年はこの後、アブラムシにやられた
0057花咲か名無しさん (ワッチョイ 4714-X4/Z)
垢版 |
2020/04/08(水) 10:30:10.30ID:iSs43+t80
両方自家受粉する品種だし確証は持てないが彩の姫とハニーローザは相互受粉するっぽい
今年の異常気象と置き場所の関係か太陽がやたら早く咲いて散っちゃって実成りが悪いのに彩の姫はいつも以上に成ってるしハニーローザは初めてまともに実がついた去年同様に成ってる
0058花咲か名無しさん (ワッチョイ a210-KRXG)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:27:33.98ID:7E53fJCm0
貴陽がアブラムシに襲われてる
0059花咲か名無しさん (ワッチョイ e29d-AglQ)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:39:01.10ID:N8kB5AuS0
>>58

                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
                ↑
              スミチオン
0061花咲か名無しさん (ワッチョイ 7b4c-NKTU)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:18:46.39ID:nSzFZTV90
花が散った。アブラムシに気を付ける
0066花咲か名無しさん (ワッチョイ e29d-AglQ)
垢版 |
2020/04/11(土) 22:35:00.90ID:Z89RTkfx0
他人の嗜好がそのまま自分に当てはまるって考えれるって
ある意味すーな。主体性皆無。
どんな味?って聞くならまだ理解できるが。
0070花咲か名無しさん (ワッチョイ 6267-mgCR)
垢版 |
2020/04/13(月) 12:50:47.66ID:AHcqFXAX0
プルーンを植えた
中井貴一ふうに
0071花咲か名無しさん (アウアウカー Saeb-T8Lp)
垢版 |
2020/04/17(金) 10:45:07.38ID:cbIjzc5Oa
鉢植えですが、いままでロクに実が成らずに、ついてもシボシボになるんですが、花がついてる枝先はピンチするんですか、いまピンチしました、ありがとうございます
0072花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f9d-ycCE)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:16:28.47ID:yP6D6CsR0
アブラムシ来襲
今日の昼にベニカ水溶剤で対処した。

っが、今夜と明日雨じゃん。
ダインが効いてくれるのを祈るわ。
数時間のうちに効果出て死んでくれるなら良いんだけど。
0073花咲か名無しさん (ワッチョイ 179d-BRgG)
垢版 |
2020/04/18(土) 01:11:53.30ID:irpRKdfa0
ゾウムシにかじられてるわ
0074花咲か名無しさん (ワッチョイ b74c-4mXn)
垢版 |
2020/04/18(土) 01:44:23.85ID:9r9+8CcJ0
>>72
ベニカを散布したらすぐに死んだよ。 濃かったのかな
0075花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f9d-ycCE)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:23:56.58ID:rFREWDmm0
>>74
ベニカにも水溶剤以外に多々あるから
ノックアウト効果あるのがXだったっけ?
水溶剤は即死って感じじゃなかった(2000倍)記憶がある。

くっそー案の定、大雨やん。ダイン頑張れ。
0076花咲か名無しさん (ワッチョイ b74c-4mXn)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:41:54.56ID:9r9+8CcJ0
ベニカ1000倍だったと思う。その方が計算が簡単だから
実際はもう少し濃い目
0079花咲か名無しさん (ワッチョイ b74c-4mXn)
垢版 |
2020/04/19(日) 19:18:39.40ID:uQnVSYnQ0
>>77
ありがとう。 計算が簡単な方に行ってしまう
チオノックは500倍だが、葉が出てない時だから100倍で使用
余ったついでに散布した常緑樹には、枯れたのがある
0085花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f9d-ycCE)
垢版 |
2020/04/20(月) 10:36:47.12ID:RL/8N5qt0
オルトラン便利だけど
根から吸収するタイプでしょ?野菜や草に使う物かと思ってた。
果樹への効果って上手く行く?
果樹にも効果良いならアブラムシ対策に良さそうだなぁ。
梢の先まで効果出る訳でしょ?高所の場合便利そう。

ダイアジノン粒剤は直に虫に行くんで愛用してる。
0088花咲か名無しさん (ワッチョイ b74c-4mXn)
垢版 |
2020/04/20(月) 20:43:50.16ID:s2aGtufS0
3センチくらいな鮮やかなイモムシがいたから握りつぶした
0089花咲か名無しさん (ワッチョイ b75b-Xd12)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:02:01.36ID:ZB5Fmtof0
オルトランの粒剤は果樹を含め木本には適用登録ないけどな
オルトラン水和剤でもコガネムシ幼虫には登録ないな

そもそも果樹でコガネムシ幼虫に使える薬剤ってほとんどないよ
果樹農家は鉢植え前提じゃないからだけど例外がブルーベリーで
ダイアジノン粒剤5が使える
0090花咲か名無しさん (ワッチョイ d77f-1mz4)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:52:38.08ID:DIllEaTW0
鉢植えとあったから対幼虫前提かと思った
鉢植えのラズベリーを大量のコガネ子にやられてから定期的にオルトラン撒くようにしたらコガネ被害無くなったからさ
冬のサボり期突入前と春前にしっかり撒いて成虫にさせないよう始末してる
0091花咲か名無しさん (ワッチョイ de9d-QpYc)
垢版 |
2020/04/22(水) 11:03:23.38ID:cj6NTesv0
鉢でコガネの幼虫って結構大量に居たりするが
あれが死んだら結構鉢の中怖い事になってるんだろうなぁw

でもダアイジノンまくけど。
0092花咲か名無しさん (ワッチョイ 9608-hAae)
垢版 |
2020/04/22(水) 11:05:14.19ID:pIQ9PMlm0
すぐ分解されて原型はないよ
0095花咲か名無しさん (ワッチョイ de9d-QpYc)
垢版 |
2020/04/24(金) 09:57:33.87ID:TD3obdlG0
おひさまコット=サニーコットはやや病気に弱い傾向じゃなかったか?
ニコニコットか信州サワーが良くね?
味はサニーコット良いらしいが。知らんけど。
0097花咲か名無しさん (ワッチョイ 65e3-Xurt)
垢版 |
2020/04/27(月) 19:53:01.89ID:Gz7C9bvd0
去年買ったプルーン、スイートサン、ベイラー、ラストダンスの中でベイラーだけ満開だった
ラストダンスはちょっとだけ咲いていたけどスイートサンは花が全然なかった
ベイラーだけきつめに切り詰めていたからかな?
0098花咲か名無しさん (ワッチョイ 3208-RkEl)
垢版 |
2020/04/27(月) 20:04:33.30ID:v0gY6uID0
今の時期、肥料やった方が良いかな。
地植えだから冬に発酵鶏糞、化成を
根本に撒いただけだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況