X



多肉植物 part53

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f94-JSHw)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:58:42.12ID:d+6Oagq40

サボテンをも包括した多肉植物としての統一スレッドです。
ただ、サボテン等メジャーな植物は専用スレッドができているのでそちらで会話しましょう。(>>2以降を参照)

※名前の付いていない多肉植物について。
多肉植物は専門家でも同定が非常に難しい物が多数存在します。購入時は名前の付いた物を購入し、名前の無い物は販売店で確認しましょう。
また、名前の無い物は、安易に同定せず、名無しさんとして愛でましょう。特に小苗の場合、特徴が出るまで長い期間を要する場合があります。

◆質問用テンプレート
・質問する際は下記のテンプレをお使いください。
環境提示がない場合、プロでも答えられない場合があります。
 【品種名_】(不明の場合は、写真 OR 草姿を詳しく)
 【栽培地域】(地域ブロック OR 都道府県)
 【入手状況】(入手時期)(ホームセンター、園芸店、100均、専門店、通販、プレゼント)
 【栽培状況】(温室、ベランダ、フレーム、室内)(日照、通風、温度)(水遣り)
 【症_状_】(詳しく)
 【その他_】(鉢底穴無、表土に固まる砂を使用など)※省略可。

 【品種名_】
 【栽培地域】
 【入手状況】
 【栽培状況】
 【症_状_】
 【その他_】

次スレは>>980が植えてください
前スレ
多肉植物 part52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1594338107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900花咲か名無しさん (ワッチョイ a694-lwAt)
垢版 |
2021/01/31(日) 07:27:20.88ID:GMNd6bRq0
鹿沼土単用でもマグァンプとか肥料があれば充分成長するよ。
言うほど酸性ではなく、根腐れしにくくて良好な用土。
一つだけ欠点があって凍結融解を繰り返すとバラバラになる。
0901花咲か名無しさん (ワッチョイ 798a-qvlB)
垢版 |
2021/01/31(日) 08:30:03.00ID:fQPMs3Ef0
1ヶ月まえくらいにYouTube始めた人のことだろうけど、それまでも大家的にあちこちにゲスト出演していたね。温厚な感じの人だけど。リエール名指しで批判したわけでもないし、土の説明でちょっと触れただけ。自分の知見を言うのはあたりまえだよね。
0902花咲か名無しさん (ワッチョイ ea29-8ou+)
垢版 |
2021/01/31(日) 08:45:05.58ID:ydR75EC50
視点が違えばメリットにもなるしデメリットにもなる、ただそれだけのことなのに弊害って言われたのが悪口って思ったんだろうね
色んな考え方があって議論が活性化するのは良いことだけど煽るのは良くない
案の定信者が向こうの動画に凸ってるし
0903花咲か名無しさん (ワッチョイ ad6c-nRm5)
垢版 |
2021/01/31(日) 08:59:28.70ID:tBJO3E/20
「名がある方」というワードが引っ掛かって、例の動画とやらにいまいち確信が持てなかったのだが、正確には「名がある方に師事している方」なのかな?
リエール動画に「好きな方たちが否定し合っていて〜」みたいな米があったから余計分からん。
0905花咲か名無しさん (ワッチョイ 798a-qvlB)
垢版 |
2021/01/31(日) 09:11:39.01ID:fQPMs3Ef0
名前出してるし、本も出してる。歴60年と言ってたね。
エケベリアが弱酸性を好むなら、それを実証するのは言い出した側だね。経験的なものはその環境に於いて、その品種はという限定的なものだし。
0907花咲か名無しさん (ワッチョイ b59d-rD2U)
垢版 |
2021/01/31(日) 10:31:20.00ID:L/42lcsO0
元の動画わかった
確かに名のある方だったわ

リエー○ってあの人の存在知ってたんだな
てことはやっぱり元々リエー○側が言ってた本は買うなってのは彼のことだったのか
0911花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-3+n2)
垢版 |
2021/01/31(日) 10:58:55.88ID:Avsrwqce0
枯れない事と成長を区別するかしないか。
鹿沼で鉢増ししても10年たっても生長せず変わってないのを証明してくれてるだろ。それを弊害って言ってるだけだろw
取り巻きも知識全然ないくせに偉さそうにいろいろ言うよね。
0913花咲か名無しさん (ワッチョイ 798a-qCTK)
垢版 |
2021/01/31(日) 11:09:04.18ID:fQPMs3Ef0
>>907 そういえば本に書いてあることは嘘です、間違いですとさんざん言っていたな。
鹿沼土単用は長い間には弊害があるという表現よりよっぽど攻撃的で侮辱的だよ。
0915花咲か名無しさん (ワッチョイ 1eca-2+Yw)
垢版 |
2021/01/31(日) 11:18:21.40ID:rBpIU/el0
いい晴れだから久しぶりに多肉観察したらなんかファンファーレがデカくなってる気がしてならない
セデベリアってのはこんな寒い季節にも成長すんのかな
0917花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-3+n2)
垢版 |
2021/01/31(日) 12:16:29.12ID:Avsrwqce0
>>912
言葉足らずでごめんなさい。肥料あげれば育ちますよね。どんな簡素な土でも肥料で足りないものを補えば。ただ鹿沼のみ無肥料はセットで説明されてる。それとも鹿沼の時は肥料入れようねーって言ってるのかな?
言ってるんだったらごめんなさい。
0918花咲か名無しさん (ワッチョイ 9e32-Fw0C)
垢版 |
2021/01/31(日) 12:25:40.58ID:38SX3XIE0
>>899
何日か前にサボテン相談室のハガネさんが土の事についてYou Tube出してるからそれだと思われる。動画の中では鹿沼土の単用は害があると言ってるから。ハガネさんも根拠も説明もなく鹿沼土単用を批判している。
0922花咲か名無しさん (ワッチョイ 3df0-8ou+)
垢版 |
2021/01/31(日) 13:32:52.25ID:xUIqQQs90
>>917
リエール流だと肥料与えたらきれいに紅葉しないから初心者は肥料なし鹿沼オンリーでいいって言ってたね
それにしても信者煽るような動画ちょいちょい上げてくるな〜
0923花咲か名無しさん (ブーイモ MM8e-LiHm)
垢版 |
2021/01/31(日) 13:58:39.27ID:1YMpC+WrM
リエールのおっさんが言ってるのは水やりだの何だのよくわからんで始める初心者は鹿沼単体でやって感覚つかめって事でないの?
良く土は何でもいいって言ってるし
まーYou Tubeなんて無駄に絡まれるツールなんだから言葉に気をつけつつ合わないのは無視して平和にやるのが一番だな
多肉ごときで揉めるのアホくさ
言うて園芸ってすぐ揉めるけどw
0924花咲か名無しさん (スプッッ Sdea-u9iy)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:22:49.25ID:piVaIvqNd
リエール的には、
育てるには兎に角、沢山の水が必要
でも、水加減が分からない人が多い
初心者は蒸れてジュレが怖い
だったら、最初は鹿沼土細粒で育てる事をオススメするよ、って事でしょ

特に梅雨の時期は鹿沼土が良い

去年から多肉を始めた人が多いから、紅葉させたいなら栄養入ってない鹿沼土なら根詰まりしてない状態でも紅葉する

鹿沼土オンリーでも、成長度合いはスローだけど大きくなるから心配ないよ

って事を、リエールのオッサンはいつも言っている
0925花咲か名無しさん (オッペケ Srbd-t/66)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:29:11.18ID:w8LbGxG/r
輸入苗発根だけさして、キープするだけなら鹿沼土は良いかもね。俺は育てたいからいらんけど
0926花咲か名無しさん (オッペケ Srbd-t/66)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:30:16.16ID:w8LbGxG/r
相談室の人かな??
0927花咲か名無しさん (ワッチョイ eaf0-AOCy)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:42:37.16ID:h4ONouDC0
Youtube、リ○ールのも、相談室のも見たよ。

鹿沼オンリーでも育たなくはないけど、現状維持程度やね。
相談室はその説明がないね。
鹿沼だけだと、ポテンシャル引き出せないよ。
理想の大きさ、色にはならんでしょ。
鹿沼オンリーで多肉作っている生産者は、世界的にもおらんよ。

リ○ールは、同じ土俵にあがってはダメ
厳密に言うと、韓国多肉ブローカーだから
実生や交配したことないでしょ?

あと
コメント欄のリ○ール信者がうるさい(笑)
0928花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-t/66)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:03:40.30ID:mjL+1jO90
というか、韓国苗とかブランド苗好きな人って、育成やら実生やら云々より手に入れた事が自慢。って人多くない?
0929花咲か名無しさん (スプッッ Sdea-u9iy)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:03:47.46ID:piVaIvqNd
てか、だから初心者用に鹿沼土なんでしょ
慣れたら自分に合った土にしろって言ってるし
リエールも寄せ植え以外はブレンドした土使ってる
0930花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-t/66)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:08:11.53ID:mjL+1jO90
動画見てきたけど、恐らくリエールファンだと思うけど、鹿沼土単用だと云々言ってる人多かったね。聞いてばっかりじゃなくて、自分流探せよ。相手は生き物なんだから。っていつも思う。何故駄目か、自分で答え探れば良いのに。
0931花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-t/66)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:21:00.37ID:mjL+1jO90
答えが決まっている園芸なんぞ、俺は魅力を感じないからいらないねー。飽きるわそんなもん。
0934花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-3+n2)
垢版 |
2021/01/31(日) 17:01:09.27ID:Avsrwqce0
新参が多いな。
某自称多肉生産者は数年前は鹿沼で全部いけるって言ってた。今は初心者さん向けに変わってるけどw
0936花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-3+n2)
垢版 |
2021/01/31(日) 17:03:10.18ID:Avsrwqce0
>>927
土俵に上がってないだろ
土俵に下がったんや
しつれいやろ
言葉の意味はしらんけどww
0937花咲か名無しさん (アウアウクー MM7d-UHDE)
垢版 |
2021/01/31(日) 17:17:35.53ID:skxMsBTFM
エケがどれも大きくなって困って、これ以上成長しないように胴切りし鹿沼細粒で無肥料で育てたのに、また大きくなってるぞ。
結局強健種はどんな配合でも大きく育つんだよ。逆になかなか大きく育たないのや弱い物は小さいままだよ。
そうそう先日桃太郎の鉢から大きくはみ出た10センチ以上のを抜くときコンコン!と二回叩いただけでスポンと抜けて、みたら根鉢でガチガチ土が見えない程になってたな。崩したら土が流れてなのかほぼねーんだわw
そんな状況でもムチムチで水やれば翌日にはパキーンとなるんだよ。
0939花咲か名無しさん (ワッチョイ 798a-qvlB)
垢版 |
2021/01/31(日) 17:27:50.47ID:fQPMs3Ef0
リエールは問題動画削除済みだし、信者は凸するし、あげくにこれから対談だ?言いたい放題やりたい放題でこの上何をしたいんだ。2センチにも満たないラブリーローズを通販セットにいれて、気に入らないなら買うなという奴らだから、信者にまたチヤホヤしてもらうつもりか。
0940花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-3+n2)
垢版 |
2021/01/31(日) 17:34:24.87ID:Avsrwqce0
文句あるなら買うなよ
正確には買うんじゃなくてお布施や
客と販売店やない
教祖様と信者や
腐った苗が届いて文句あるやつは悪い人や
破門やで
0942花咲か名無しさん (オッペケ Srbd-t/66)
垢版 |
2021/01/31(日) 17:51:53.48ID:w8LbGxG/r
信者ってなんか痛い人多いよね。ほんとにその種楽しめてんのかな。
0943花咲か名無しさん (ワッチョイ 798a-qvlB)
垢版 |
2021/01/31(日) 17:57:43.42ID:fQPMs3Ef0
>>940
笑わせてもらった
0945花咲か名無しさん (アウアウクー MM7d-UHDE)
垢版 |
2021/01/31(日) 18:58:18.72ID:skxMsBTFM
>>938
いや、だから鹿沼細粒無肥料じゃ育たないと言ってるのが居るから結局育つと言ってるんです。
それから他にも根を適当に整理して鹿沼細粒無肥料に植え替えたのでも同じ事になってるしな。むしろ以前の配合土より環境が良くてか葉数多くぎゅっと締まって綺麗に大きくなったわ。
0946花咲か名無しさん (オッペケ Srbd-t/66)
垢版 |
2021/01/31(日) 19:30:22.81ID:w8LbGxG/r
>>945 鹿沼土単用で育つ家庭もあるよ。で良いんじゃない?噛みつかんでええやん
0947花咲か名無しさん (ブーイモ MM8e-LiHm)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:36:27.61ID:1dpT8xrVM
別に新参でも古参でも手に入れた事が自慢でもなんでもいいよ
市場の活性化はどの層にも有益だ
たくさん失敗してたくさん楽しめばいいいちいち木綿な
0948花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-IZeX)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:49:30.47ID:hjbr0OYX0
>>945
うちは鹿沼オンリーでダメだった苗もあれば
元肥入り培養土の混合で綺麗に育った苗もあった
生産者や育ててる環境で違いも出てくるだろうし
状況によってそれぞれだよね、でいいのでは
0949花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-QOSi)
垢版 |
2021/01/31(日) 21:28:08.32ID:Q3FclZmr0
ハオルチアって丈夫?
0951花咲か名無しさん (スッップ Sd0a-FDIs)
垢版 |
2021/01/31(日) 22:08:43.79ID:4au0e40ed
>>949
放置しすぎて存在を忘れてたハオルチアを8ヶ月ぶりに発見
真夏の直射を浴びて一滴も水吸ってないから真っ黒でカラカラで完全に枯れてると思ったんどけど
念のため水やったら復活したよ
乾燥には強い
0952花咲か名無しさん (オッペケ Srbd-t/66)
垢版 |
2021/01/31(日) 22:17:30.93ID:w8LbGxG/r
>>949 綺麗に育てる事考えなかったら強いかな。30種ほどあるけど俺は苦手。
0956花咲か名無しさん (ワッチョイ eaf0-AOCy)
垢版 |
2021/01/31(日) 23:16:05.04ID:h4ONouDC0
>>955
わりと良く育つ
難点は、植え替えのとき
根っこにベラボンがすごく絡む。
0957花咲か名無しさん (アウアウウー Sa21-ipLv)
垢版 |
2021/01/31(日) 23:20:16.73ID:1quOXBooa
ベラポンにハオルチア植えてる
多肉を知らず知識もないときに友達にもらったカット苗を園芸店で小袋でちょうどよかったベラポンに植えて
徒長しまくりだけど子吹きまでして元気
0958花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-3+n2)
垢版 |
2021/02/01(月) 07:20:44.80ID:0qLetZPM0
鹿沼で大きく育つ?
教祖様が10年かけて鹿沼様に植えた多肉たちを
見せてくれてる。10年間大きさ変わらず輸入した時のまんまだろ。鹿沼で大きく育つって言ってる人どうゆう事?
さては、悪い人だな。
0959花咲か名無しさん (ワントンキン MM7a-A5uo)
垢版 |
2021/02/01(月) 09:54:51.44ID:eYSCxX95M
>>958
10年間植えっぱなし?
鹿沼土で上替えを続けてるの?

セントポーリアブーム時もそうだったけど教祖様然とした人(とその「信者」さん)って鹿沼土を全否定するね…。
0960花咲か名無しさん (オッペケ Srbd-t/66)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:26:25.84ID:4AQG4qogr
(信者)数年で健康に大きく育つ=数cm

とかじゃないのwww エケベリアは成長早いのに、盆栽かよ
0961花咲か名無しさん (ワッチョイ 798a-merL)
垢版 |
2021/02/01(月) 14:24:30.51ID:HQDud1tC0
初心者が扱いやすいように鹿沼土を勧めるというのなら、
なぜ市販されている多肉用の培養土を勧めないのか不思議だ
肥料込の培養土とは育成結果が格段に違う。
0962花咲か名無しさん (オッペケ Srbd-t/66)
垢版 |
2021/02/01(月) 15:04:32.75ID:4AQG4qogr
というか、多肉に水やり過ぎて、伸びる通り越して根腐れさせる水やりって、逆に凄いと思う。色々環境差はあるんだろうけど
0964花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-tVkq)
垢版 |
2021/02/01(月) 16:30:24.35ID:0qLetZPM0
教祖様が教典(YouTube)で10年間変わらない姿をみせてくれてるだろ
教祖様はな、煽るの大好きな武闘派だけど煽られるのは許さないぞ!
さてはおまえら悪い人だな
0968花咲か名無しさん (アウアウウー Sa21-8z43)
垢版 |
2021/02/01(月) 17:36:46.50ID:G3qACmgRa
>>951
え?もしかして家の黒くてカチカチのも生きてる…?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
死んだと思って半年くらい水やってないけどちょっとケアしてみる
0969花咲か名無しさん (スプッッ Sd6d-TWSK)
垢版 |
2021/02/01(月) 18:11:14.98ID:EvGklqoud
>>961
ピートモス入ってるからじゃねえかな
夏場に腐らせるのは買ったままのやつか培養土使ってるやつじゃねえかな

他にも個人的な考えだが夏と冬に元肥すらいらねえ置肥管理する
玉ねぎとかリンの過剰摂取で軟腐病を誘発する場合もあるわけだから、いらない養分は害になる
0972花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-t/66)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:16:55.75ID:wxtxrGrV0
>>970 なら尚更、苗買う前に環境作れば良いのに。って思う。
0976花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-t/66)
垢版 |
2021/02/01(月) 23:06:39.14ID:wxtxrGrV0
そういう事だねw
0977花咲か名無しさん (ワッチョイ 798a-merL)
垢版 |
2021/02/02(火) 09:22:01.17ID:MD/VAv/l0
鹿沼単用は初心者で考えなしに水やりをし、
梅雨や夏が厳しい西日本の地域ならいいという話か。
しかし、初心者だからといって基本からずれたことを信じさせるってどうよ。
しかも他人に迷惑までかけて。
実際試してだめで鹿沼単用から変えてる方が多いからな。
0978花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-tVkq)
垢版 |
2021/02/02(火) 09:45:07.63ID:VeiHI8EF0
>>965
新参信者の方ですか?煽りと対立は教祖の教えだぞ
今まで何十店の取扱店や販売店と揉めてると思ってるんだ?
さてはおまえ悪い人だな
0979花咲か名無しさん (オッペケ Srbd-t/66)
垢版 |
2021/02/02(火) 10:03:06.00ID:/nUlq5Ihr
まあアホみたいに誰かの言う事を、盲信してるのも間抜けではある
0987花咲か名無しさん (ワッチョイ 6674-merL)
垢版 |
2021/02/03(水) 11:29:07.94ID:sAPuG6o30
サゲ
0988花咲か名無しさん (ワッチョイ bfe3-Q2zP)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:16:25.08ID:1DVamDXM0
埋め
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況