X



【紫陽花】あじさい 8【アジサイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん (ワッチョイ dbd0-4YhY)
垢版 |
2023/12/14(木) 01:24:25.68ID:DySVDKc90
あぢさゐの 下葉にすだく 蛍をば 四ひらの数の 添ふかとぞ見る


※次スレは>>980くらいを踏んだ人が立てて下さい


※前スレ
【紫陽花】あじさい【アジサイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1524664143/
【紫陽花】あじさい【アジサイ】 Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1595040753/
【紫陽花】あじさい【アジサイ】 Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1622273959/
【紫陽花】あじさい【アジサイ】 Part.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1653202548/
【紫陽花】あじさい 5【アジサイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1656285646/
【紫陽花】あじさい 6【アジサイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1668600954/
【紫陽花】あじさい 7【アジサイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1684698285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:V:512:: EXT was configured
0002花咲か名無しさん (ワッチョイ 63dd-rgsh)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:07:59.08ID:/Zf+TU420
前スレ1000の方へ

ありがとうございます。追加質問で申し訳ないんですが、周囲の土を掘り返してカチカチの土を土壌改良する場合、青アジサイにしたければバーク堆肥にピートモスを追加すればいいでしょうか?
0003花咲か名無しさん (ワッチョイ 9298-H667)
垢版 |
2023/12/17(日) 01:16:46.68ID:xHW0Ouaw0
青色の紫陽花にしたければ赤玉土と鹿沼土とピートモスとバーク堆肥を混ぜた土に植えて春になったら(蕾が上がってからでも間に合う)半月に一度ほどミョウバン水を与えるといい
0004花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b33-xAf0)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:19:32.67ID:dW9kWGyr0
>>2
もう書かれてるけど鹿沼混ぜるといいんじゃないかな
ピートは分解早いのと乾かしちゃうと水弾くのとおまけに高いので自分はあじさいに限らず使ってません
0006花咲か名無しさん (ブーイモ MM7f-ztdx)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:15:16.72ID:MHzOls/pM
めちゃくちゃ綺麗な花が咲いて犯行がバレるパターン
0011花咲か名無しさん (ワッチョイ efd5-87t3)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:04:02.87ID:3ta4UVH50
寒波と強風でめっちゃ葉っぱ落ちたわ
特に山紫陽花系
0013花咲か名無しさん (ワッチョイ a38f-+Tjo)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:53:50.68ID:wqoIOmH+0
>>12
山紫陽花って暑さに弱いのは知ってたんだけど、寒さにも弱いの?
0014花咲か名無しさん (アウアウウー Saa7-Ccko)
垢版 |
2023/12/23(土) 14:47:47.31ID:xAAfSuaga
枯れるのは生育状態によるから
寒さとは限らない
偶然そこに寒波きても弱ってたらしぬし
0015花咲か名無しさん (ワッチョイ 430e-vnrB)
垢版 |
2023/12/23(土) 18:05:35.63ID:sLcftavv0
そもそも山紫陽花はどの状態が枯れてるのかわからん
普通の紫陽花より早々に落葉して棒になったけど春になったら芽吹くのかどうか?
普通の紫陽花ならもう新芽が見えてるけど山紫陽花まだ見当たらず
去年もそうだったけど夏には普通に咲いてたから復活するのかな
0017花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f04-l/Lg)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:19:47.97ID:o/F6tVed0
新しい硬い芽を作れてるかどうかは判断基準の一つになるけど、そっから春になっても新芽が出ずにしおしおになってくパターンもあるよね
0018花咲か名無しさん (アウアウアー Saff-+wdL)
垢版 |
2023/12/26(火) 04:49:14.74ID:p9F6uxr6a
こんなクッソ寒いのに植え替えするのが11月から3月ってマジかよ〜ってな感じで一回りでかい鉢に植え替えて家の中に入れた
0020花咲か名無しさん (ワッチョイ 7115-EmUe)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:31:16.25ID:HCFC6NPi0
ほんと落葉しないんだけど葉っぱむしるべき?
新芽を陽にあてた方がいいとか
0023花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-DQL8)
垢版 |
2024/02/03(土) 17:08:36.16ID:GgxHd7bg0
流石にまだ枯れたススキみたいで新芽出てない。
出だすと一気に成長し出すから見てて元気でる。
春はやっぱりアジサイだよ。
0025花咲か名無しさん (ワッチョイ 65b2-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 22:21:41.24ID:kkpmlKRI0
>>23
わかる
葉っぱが展開始めてからは
毎日変化があって楽しい
0027花咲か名無しさん (ワッチョイ 173e-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 12:38:08.98ID:X/YF1TwZ0
今更タキイでヤマアジサイのアソート販売があったことを知った…
普通のネットショップじゃ置いてなくて諦めてた品種もあったのに気付くのがあまりにも遅すぎた
0028花咲か名無しさん (ワッチョイ d7e9-TfSS)
垢版 |
2024/02/04(日) 13:35:21.92ID:tgfgfVAV0
>>27
私は買ったんだけど、すごいレアそうな奴は、販売本数少なかったように思うよ
いいなって思うのは売り切れだった
ただ、種も一緒に買ったから送料もかからなくてお得だったわ
タキイはたまにそういうのやるよね、いつもはめちゃくちゃ強気の価格なのに
0033花咲か名無しさん (ワッチョイ ef56-RujB)
垢版 |
2024/03/09(土) 09:12:28.49ID:xK1JpUY+0
山の斜面に200種位育ててるんだけど一昨年、去年と日照りがあって全体的にかなり傷んでいくつかダメになってしまった
夏に1ヶ月ほぼ雨なしとか終わってる…気候が変わってアジサイも育たんくなっちゃうのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況