100円サボテンを育てたい part14

0001花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:49:32.59ID:japRP2Ir
100均に売っているサボテンについて語るスレッドです
次スレは>>980が立ててください

▽過去スレ
100円サボテンを育てたい
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/engei/1471266754/
100円サボテンを育てたい2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1495117657/
100円サボテンを育てたい part3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522547593/
100円サボテンを育てたい part4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1527376099/
100円サボテンを育てたい part5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1531970627/
100円サボテンを育てたい part6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1537501902/
100円サボテンを育てたい part7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1540718564/
100円サボテンを育てたい part8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1545400045/
100円サボテンを育てたい part9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1559309886/
100円サボテンを育てたい part10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1572582102/
100円サボテンを育てたい part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1589460303/
100円サボテンを育てたい part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1619015127/
100円サボテンを育てたい part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1659396118/
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:49:42.45ID:japRP2Ir
落ちてたので立て直しました
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 15:58:42.49ID:Geo3n2OJ
いちおつ
スレがガッツリなくなっててビックリした
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 08:16:40.99ID:eG/EL+bt
ダイソーに入荷したて位の綺麗な多肉が一杯入っていたわ。
私はセメント鉢目指していったけど、無かった。
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:43:41.20ID:DzXBIUVH
サボテンはなかなか育てられない。
結構枯らす。どうすればいいのかわからない。
枯れたときはカラカラなので水分か?土が悪いのか?
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:51:42.72ID:BYGxfXSg
サボテンと言っても品種で育て方違うのは聞いたことあるよね?
購入時の写真と鉢のサイズがわかるといいんだけど
土はぶっちゃけ何でもいい
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:29:38.78ID:4MQMWI7r
生産者が使う土はコストと運搬の都合優先の用土を栽培環境と技術でカバーしてる感じの多い
つまりは土の違いはカバーできるってことでもあるんだけれどご家庭だと砂利系の方が扱いやすいんじゃないかな
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 10:28:58.51ID:8+D+tuto
自分にはあのピートとグズグズの赤玉?っぽい用土は合わなかった

用土調製がよくわからなかったら
腐食質多めの庭土に、日向土を等量〜倍量加えたモノで一作してみたらいいよ
ガリガリの砂礫系がいいか、いわゆる土に礫添加がいいのか
これは管理相性だから試さないとわからない

植え方も真ん中がいいか、寄せた方がいいか、試して根の様子みるといいよ
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 22:47:54.06ID:RJhrKNUy
俺は軽石ベースの市販のサボテン用土から始めて、植え替えの度に桐生砂足したり鹿沼土足したり
桐生砂は色とか荒れ地感が好き、桐生砂多めだと隙間がないせいか根が伸びづらいような気が
鹿沼土が多めになると隙間増えたり柔らかいからか細かい根がぶわって広がる気がする
でも結局ダイソー角鉢の土か市販のやつが太い根から細かい根まで一番バランス良かったような…?
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:38:27.90ID:NoC1PRsC
植え替えの際の "サボテン掴み" には
キャンプ用品の先が六角形状になってる炭掴みが便利。
ただコレ、どこの100均でもあるわけじゃないけどな。構造みたら自作もいいんじゃね

用土調製の分量はラーメン容器でもなんでもいいんだが
定容量でナニを何杯と決めとくとよい。できればメモとっておけよ
空き袋に放り込んでモミモミしたららくちん。
土入れはペットボトルでも、飲料トール容器でも、好きにぶった切ってカスタマイズ。
調製済み用土袋に放り込んどくとよい
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:53:25.35ID:pJVqcs6+
サボテンは種からですよ
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 21:28:16.96ID:tur+wDdo
よくわからないダイソーサボテンを交配させて育ててる
なかなか楽しいよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況