X



【激辛】唐辛子Part.23【チリペッパー】
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:28:03.48ID:xwe0kM2Q
辛いモノ好きも園芸好きもマッタリと情報交換&談笑しましょう。

栽培に関する質問は出来るだけ詳しくお願いします。
せっかく画像掲示板もあるのだから有効に利用しましょう。
栽培報告等がウザく感じる人もいるとは思いますが、
まだまだ唐辛子の栽培は情報不足でハッキリしない部分も多いです。
データを残す目的、データベース作成の為と思ってご協力下さいまし。
※前スレ
【激辛】唐辛子Part.22【チリペッパー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1704724870/
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:22:11.58ID:Ign3UwZP
おつおつ
立てようとしたけどエラーでて困ってたからありがたい

2月に播種したうちの子らは最近の天気でぞくぞくと芽吹き始めたぜ
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:20:20.73ID:LBJYtzXI
スレあげときますわ
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 18:37:41.07ID:uhDNsuuH
色々な品種育ててみたけどレモンドロップが一番丈夫で実も一杯なるし越冬も容易だな
辛味もそこそこあるけど独特な香り故に実の使い道があんま無いのが欠点
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 21:51:25.00ID:L2YCH5aR
あんか・ヨーグルトメーカーを使い加温発芽
7日掛かった
ちょっと出遅れた
GWに定植は無理だな・・・
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 16:51:21.06ID:HN+IvxVV
越冬してる苗がひとつあるだけだから
やはりいくつか追加で加温発芽させて予備作るべきなのかな
種からのやつは乾燥保存用のとして秋終わる頃にしっかり収穫できてりゃいいし
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 16:05:47.29ID:1Tvv0kOp
前スレ読んでハラペーニョ買ってみた
今朝卵パックに仕込んできた
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 21:39:14.34ID:e8EAjTGl
小林製薬の紅麹による食害で透析騒動というか事件を受けて、
赤い食べ物は自分で育てたモノしか信じられないとなって、
唐辛子栽培がブームになったりして。
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 23:52:05.15ID:bRJGV2nf
ピリ辛ししとう品種ってないのかな?
半分くらい当たりが出るようなやつ
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:35:22.47ID:KVPtg6e7
ばぶすら含み益1000万ってマジかよ
おはぎゃあを7時にセットしたとおもう
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:35:31.68ID:gaJAZ48T
>>5
直撃こそしてないだけなのにNHK外されたらベルトに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするしな
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:02:57.16ID:EHPgx36S
>>13
車線分離部のディーゼル規制の頃から迷走してキャンプだけ?
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:06:49.71ID:+ibN++n3
>>6
そしたらどうやってそう
海外極力行かないマスコミが垂れ流すポチだよな
これだからトラックの運ちゃんでシートベルトの形で終わってる
金利が上がる(根拠無し)
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:16:45.81ID:MP0pBuN0
ひろきよ
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:47:03.38ID:xs/vkIsu
Amazonで出店より工場建てたほうが金になる瞬間がない
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 08:21:44.82ID:h5kf9Rip
去年のハバネロの鉢を切り戻して室内で越冬
葉もぜんぶ落ちて棒みたいになってたのが、芽吹いてきた
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 09:08:20.32ID:jmD5HnoF
5年ほど10鉢くらい越冬させてたが引越しと重なって埼玉県室外で放置してたら全滅した
簡易ビニールハウスだと越冬は無理だな
分かっちゃいたけど残念
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:39:39.82ID:jQCrUm/o
うちの苗も先週日曜の日差しヤバかった時に葉焼けしたわ
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:51:19.95ID:IfMcNgAV
今年も鷹の爪を2苗買って植木鉢に植替えした。
夏の収穫と秋の収穫を目指す^^;
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 00:11:02.75ID:up11Unxo
20種類加温してるんだが5日経過しても全く発芽しない
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:19:28.90ID:ml2PZLjZ
越冬した苗が早くも花を咲かせ始めたけど
先に株自体を巨大化させたいから泣く泣く花芽取ったよ…
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:20:51.80ID:iRF6dJcI
越冬成功したなら摘花せんでも晩秋までわさわさ生えてくるんじゃね
巨大化は知らんけど
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 01:53:12.07ID:S62fgq4x
越冬ってギリギリでさせると暖かくなってきてもう大丈夫かなって頃に
くたばるんだよね
これは唐辛子に限らず
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:26:56.09ID:4QffN5KB
茎太くすると耐寒性も上がるのか成功率上がる気がする
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:31:40.97ID:GpbMXNsD
お尋ねしますが唐辛子の葉っぱって対生になりますか?
以前とうがらしを育てたプランターに自生してきたのですが、トマトの葉のように主軸から小葉が対生についていて、もしかして土づくり用の残渣のジャガイモの皮から生えたのかなとか
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:26:51.74ID:DGcwH8zT
発芽したての双葉以降はもちろん対生だがそれ以降は基本互生みたいな感じになると思う
てか「以前」の時間軸がわからんけど去年そこに唐辛子育ててたなら可能性あるけど二年前とかならほぼ雑草か唐辛子以外
イノコヅチ系の可能性大
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:52:27.50ID:GpbMXNsD
oh…
ナス科っぽいと思うのですけど、ここにはインゲンとササゲをタネから育ててます
誰やお前状態で困るけどコンパニオンプランツになりそうなのでも少し様子見ようかな
ありがとうございました
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:53:57.66ID:GpbMXNsD
ぐぐったらイノコヅチそっくり…
なんか収穫できるかもと思ったけど雑草かも
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 05:19:13.12ID:cy5j0hA3
絶対に写真は撮らない主義?
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:35:26.63ID:aPPDTZLF
葉が縮れてるなーと思いよーく見てみると小ちゃい虫のようなモノがいました。
オルトランは撒いているのですが葉につく小さな虫の駆除はどうすればいいのですか?
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:53:04.14ID:Dbrcu2g1
>>43
ナス科だからオルトランまいてるってこと?
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:08:40.10ID:9YKbhR4c
>>43
その虫のようなモノを同定しないと何の薬剤使うか決められないわな
唐辛子の葉が縮れてるってことは自分ならチャノホコリダニを疑うけど、もしそうならオルトランをはじめとする普通の殺虫剤は効かない
適応のある殺ダニ剤を使うと、2週間くらいして新しい葉から縮れのないものが展開するはず(一旦縮れた葉はもう治らない)
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:37:02.85ID:B955NGZP
気になるならベニカみたいな家庭菜園用のスプレーで十分だろ
てか苗のうちは縮れた葉よく出るけど成長していけば普通にきれいな葉がどんどん出てくるけどな
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:48:42.47ID:J5DpTEGV
どんぐり導入されてから写真あげづらくなってるよ
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:06:44.01ID:HfPDu5RI
昨年植えてた青唐辛子から取った種を育苗中
味噌唐辛子が旨すぎて早くつくりたいわ
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:58:52.24ID:LWsaOr4x
49見て我慢できず食品の鷹の爪のタネうめてみた
発芽するだろうか
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:24:10.64ID:meDau1d7
青唐辛子味噌は大量の青唐辛子を炒める作業が地獄
換気扇フル回転させてもヤバイ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況