X



ラベンダーの育て方11
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:32:15.01ID:bG2DQ32X
ラベンダーについて語りましょう。

前スレ:ラベンダーの育て方 9
https://lavender.5ch...engei/1510466420/l50

過去スレ
1:http://hobby5.5ch.ne...cgi/engei/977616055/
2:http://hobby8.5ch.ne...gi/engei/1087373229/
3:http://hobby11.5ch.n...gi/engei/1149613915/
4:http://gimpo.5ch.net...gi/engei/1212766487/
5:http://toki.5ch.net/...gi/engei/1239198221/
6:http://awabi.5ch.net...gi/engei/1287301397/
7:http://yomogi.5ch.ne...gi/engei/1376038275/
8:https://lavender.5ch...gi/engei/1439048433/
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:44:23.44ID:01BH1TSM
室内でフレンチラベンダー育ててるんですが、天然パーマみたいに蛇行した育ち方になります
窓際なんですが、それでも向いてないでしょうか

ローズマリーはきちんと育ってます

向いてないなら捨てよかな
0093 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:16:32.72ID:P0d8B43v
庭に植えて20年は経ってる、茎も木質化してるラベンダーが
根本からポッキリ折れて枯れてしまったので
イングリッシュラベンダーの苗買ってきた、
ブルーベリー用の用土て鉢植えにしたんだけど・・・
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 11:39:04.45ID:RuB9y2Ke
苦土石灰などのアルカリに傾ける資材を鉢周辺に漉き込むんだ。
すぐに枯れるなんてことはないはずだが、早いうちにやれるといいね。
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 12:16:30.39ID:gG6LsFqS
ブルーベリーとラベンダーじゃ全然違うよ
原産地が石灰土壌だから有機石灰とか籾殻くん炭とか入れてアルカリ寄りにしないと
0097 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:53:26.00ID:xkIvAlOr
植え付けた直後なら植え直した方がいいよ
ブルーベリー用土の基材はピートモスだから一度乾くと腰水で時間をかけて灌水しないと水を吸わない
ラベンダーは花期以外はむしろ乾き気味の方がトラブルが少ないから水枯れか根腐れの二択になってしまうよ
phだけの問題じゃないから変えたほう良いと思う
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:34:42.10ID:EOPXXsrJ
朝から昼間でしか日が当たらないのに今年も咲きそう。
グロッソは強いんだな
009993 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:44:33.52ID:9VQ4S/sA
このスレ見たあと、苦土石灰混ぜ込んて鉢に植え直しました
心なしか株が元気になったような気がする

何年も前に、鹿沼土に挿し木してラベンダー増やそうとしたけど
失敗したのはこの為だったか・・・・
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:37:11.15ID:L6h//bzH
https://i.imgur.com/7wMSCnN.jpeg
実生のコモンが今年も咲いたー
今年はしっかり咲かせてから精油を取るのが目標

普通の培養土で植え付け時以外でも苦土石灰は必須
私は春先梅雨終わり晩秋と最低でも年に3回は株元に苦土石灰を撒いてる
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:31:15.80ID:yBxka9gF
日本は雨が多いのでMgClが土から流れて少ないそうな
0104 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:35:40.65ID:nKH2Xx6v
センティヴアが、小さい花をやっと付けた。香りはとても良い。でも茎が弱そうだから夏超えれなさそう。
0105 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:03:56.86ID:U+D544OI
>>101
精油 蒸留法でググれば出てくるよ
0107花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:19:49.49ID:/LpqwHJI
フレンチは全然平気だけどイングリッシュは気を使うね
今年の夏はどこまで高温になるかな
0108花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:39:30.06ID:biQeceR3
ラベンダー園行った
ヤブみたいになってて直径1m近くある株が沢山あった
30cmくらい高畝で山だから黒土なはずなのに海辺か?ってくらい砂混じりだった
本気でラベンダーやってるところってやっぱすげえ
0109花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:09:28.57ID:fdB/3JBy
1m!
ラベンダーの海にまみれたい裏山
0110花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:47:44.64ID:A1Q/RIvJ
ヨウテイというラベンダー植えて3年経過
姿形が弱々しくて元気ない
もっと石灰必要だったか
0111花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:44:18.38ID:B6lG1Jwx
アロマティコを4月中旬に7本挿し木したけど
根が伸びていたのは1本だけ5cmほと伸びていた
他はカルスは出来ていたけど、根が全く発生していなかった
発根促進剤は使っていない、逆に発根材が有効なのかな?
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:37:12.82ID:nnEoL+jl
春に種まき、発芽したレースラベンダーが5cm位に生長した
葉っぱは、たしかに鉛筆の芯みたいな匂いがする
芯の匂いなんて嗅いだことは無いが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況