X



★★English英会話喫茶Cafe★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2010/10/22(金) 17:37:29
英会話喫茶を語ろう
0261名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/11/29(火) 21:06:09.34
ホントだw
でも、あそこはスクールにカフェが併設されてるだけなんじゃないかな?
NOVAのVOICEみたいに、スクールの生徒さん向けなんだとオモ
0262名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/11/29(火) 22:47:15.02
上でリーフカップ良さそうに思ったけど
よくよく考えるとやっぱお金かかるね
結局話せるようになるにはお金が必要なんだね
0263名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/01(木) 01:17:48.97
東京って大阪に比べ英会話喫茶少ないよね。一時に比べめっきり減った。
英語ブームが去った感がありよね。
0265名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/01(木) 22:16:18.82
大阪府高槻に、「和」って名前の英会話喫茶があるそうですね。行ったことの
ある方、感想をお聴かせください。
0266名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/01(木) 23:11:20.40
大阪ではまだ外人が珍しいんだろ。
東京周辺は欧米だけじゃなく、有色人種も含めて無国籍状態だからな。
0267名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/01(木) 23:18:30.99
>>266
全然無国籍じゃない
中央線も一時は日英のバイリンガルアナウンスなどしてたけど、最近聞かなくなったような
無駄だと思ってたんだよね
中国語や韓国語のアナウンスのほうがまだ役に立つ
0268名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/02(金) 11:21:08.76
ハー?
アナウンスバカか、お前?
0269名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/03(土) 01:46:56.87
英会話ノーパン喫茶とかあったら儲かりそう・・・
0270名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/03(土) 02:22:40.67
ノーパソ喫茶、昔は流行ったけど今はどうかな?ネットでモロ画像や動画が簡単に見れるから金を払って、見えそうで見えないものに胸を踊らせることもなくなったね。
0272名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/03(土) 04:09:41.17
英会話喫茶は変な客が居座ったら最悪だよね。
講師を独占する心が外国人みたいなのや
英語と日本語混ざったヘンテコリンな英語話す奴や
0273Bush
垢版 |
2011/12/03(土) 15:30:16.15
日本語勉強中here's how to execute the fuckin blond shit asshole at ebisu English cafe.Cut off the fuckin head with a real Japanese sword.Make sure to boil the fuckin decapitated head for 30minutes and pepper and enjoy your meal.
0276Bush
垢版 |
2011/12/03(土) 17:41:02.07
日本語勉強中 a party tonight at ebisu English cafe tonight.I'll have to arrest the fuckin blond shit asshole fuckin workin without workin visa.Bring a  shotgun tonight.Tonight the day of reckonin for the fuckin blond shit asshole's comin.
0278名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/07(水) 00:19:29.85
英会話喫茶を持つのが夢なんだ。
場所は、赤羽か上野か神田か丸の内。
それぞれターゲットもコンセプトも異なるがそれなりに集客は期待できると思う。
0279名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/07(水) 00:24:41.47
スタッフは、金髪カリフォルニアガールのベッキーちゃん、サンディエゴの韓国系米国人のヨンヒキムちゃん、インド人のインディラ二ちゃん、シンガポール美人のジャスミンタンちゃん
0281名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/09(金) 12:00:04.33
>>278
> 英会話喫茶を持つのが夢なんだ。
そうだ
気にいった英会話喫茶がないなら自分でやっちゃえばいいんだよね
外人とかやとって
今円高だしグッドタイミングかもね
0283名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/13(火) 14:54:07.94
給料をドルで払うときに、安く済む、ていう意味じゃない?
でも、外人教師でも、ふつうは円で給料払うしな・・・・
逆に、円高で外貨で来日費用や滞在費用を払うとなると、
逆風なんじゃない?
0284名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/14(水) 01:03:55.68
英会話喫茶で
胡散臭い外人のつまらない一語一句に
妙に反応して喜んでる客がいるけど
あれが一番悲しくなる。

何が楽しくてそんなにチヤホヤするんだろう。


0285名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/17(土) 02:14:19.18
あいつら全然胡散臭かねーよ
ワーホリやらガールフレンド追っかけてきたのやら単純な動機ないたって普通の人達じゃん
一言一句に反応するのは別に媚売ってんじゃなくて単に英会話目的だからじゃねーの?
0286名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/17(土) 10:14:35.56
白人のきれいなにーちゃんねーちゃんも結構いるけど、
(中高年&ブサイクな)客層見てビビったりしないのかなw
渋谷の英会話カフェ行ったけど、渋谷とは思えない客層だった
質問するか話を聞いてるふりして誤魔化してるようだが…
そして二度と会うことはないような
行くたびに話がかみ合ってないと感じる
0287名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/17(土) 17:56:52.57
日本語勉強中we are having Christmas party tonight at ebisu English cafe.Last time th fuckin blond shit asshole escaped my notice but tonight I'll arrest the shit.Bring a gun or knife.I permit you to execute this fuckin blond shit asshole.
0288名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/18(日) 10:05:58.31
>>287
通報されたらつかまるよ。
0289名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/18(日) 10:53:54.75
恵比寿英語喫茶に通報するべきだろうな。だって危な過ぎ。
>>287はそこの従業員を逮捕監禁するといっているんだもん。(模造)拳銃と
ナイフを使って。しかも、レイプをする仲間まで募集してる。
こんなこと書いていいのか?
0293名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/24(土) 14:28:47.58
英会話喫茶の外人は、やはり「英語圏のネイティブ」にしてほしいな。
英語圏以外の出身で「英語圏に留学していた」って外人が結構多い。
「外人だから良いだろう」の考えを経営者が持っているかもしれないが、
客は「英語のネイティブスピーカーと話したい」と思って英会話喫茶に
きている事実を考えるべきだ。
0296名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/24(土) 20:43:33.72
リーフカップは危険度が高いw
一般に言う「ネイティブ」に当たる可能性は…20%程度だったような
(最近は知らんが)
皆金と時間かけて暇つぶしに来てるとしか思えんかった
0297名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/24(土) 21:54:34.02
>>296
大阪のリーフカップもそうなんですか?
0299名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/25(日) 10:34:02.05
0パーセント・・・・・なんか、金払ってまで英会話喫茶に
行く意味がないのでは・・・・・・
0300名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/26(月) 00:51:53.69
レアジョブはスカイプのオンライン英会話じゃなかったか?
フィリピンのマニラ大学(日本の東大)学生がメインで格安が売りだったような
0304名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/27(火) 18:34:34.15
>>英会話喫茶で
胡散臭い外人のつまらない一語一句に
妙に反応して喜んでる客がいるけど
あれが一番悲しくなる。

何が楽しくてそんなにチヤホヤするんだろう。


わかるわかる。日本人と在日白人の関係は戦後ずっとそんな感じだったんじゃないかな。
日本人として悲しい。
0305名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/27(火) 18:55:17.41
でも白人じゃなくてもアメリカ人じゃなくても英語を学ぼうと
思ってる人が多くなってるのはいい傾向じゃないかな。
一昔前の英会話スクールとか白人と疑似恋愛するような場所と
変わりなかったもん。
0306名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/27(火) 20:19:44.49
英会話喫茶って初めて知った
神戸にもある?
費用は無料なん?
0307名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/27(火) 23:46:06.83
>>306
無料だと商売なりたたないよ。
神戸にもあるよ。ググってみ。
0308名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/28(水) 00:26:38.66
イングリッシュカフェはおもしろいよ。けっこういろんな人がきていて年齢もかなり
幅があっておもしろいよ。それぞれがどうして英語を勉強しているか?なにになりたいか
とかそんな話を順番にしたりして。服のセールスの仕事をして夢はできるだけたくさん
の言葉を話す事とか、家が山梨で田舎で嫌だったから都会に出てきたとか、ほんと
おもしろいよ。3ヶ月イギリスに短期留学していて聞けるようになったとか、
そういう人もいたし。

0309名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/28(水) 11:59:29.43
他の人の話聞くの、刺激になるよね
千円くらいで英語が実践できて、色んな人の話聞くの楽しいけど
もっと色んな所にあるといいな
ちょっと行くのが大変
0310名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/28(水) 20:41:22.62
良い点も多い、英会話喫茶。しかし、最大の欠点は、文法的に間違った英語を
使っても、誰も指摘しないところだな。当の本人はもちろん気がつかない。
かくして、「ブロークンだが英語は話せる」人が、おおぜい出来る。
0311名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/28(水) 22:52:53.65
もし英会話喫茶だけで英語を学習しているのならそれだけで英語が身につくはずがない。NHKラジオや教育テ
レビとか教科書+CDとか方法はたくさんあるだろ。それら正規の手段で学習すれば間違った文法も矯正される。
英会話喫茶だけでは単語力、表現力、リスニング力もほとんど向上しない。英会話喫茶に通うだけでは「ブローク
ンだが英語は話せる」ようにさえならない。
0312名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/28(水) 23:56:31.83
英語の上達で一番大事なのはしゃべる事。文法なんてどーでもいいよ
0313名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/29(木) 00:00:53.05
英語板は全体的に暗いやつが多い
311みたいな
0314名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/29(木) 01:43:01.67
上級者テーブルで
「私が昨年米穀に留学している時にジムに行きます。」って話になっても
講師をはじめ間違いを指摘する人は誰もいないね。
0315名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/29(木) 08:38:07.51
そうだな。英会話喫茶で一番多いのは時制の誤り。現在、過去、未来、現在完了
の混同が多い。
0316名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/29(木) 11:16:23.12
英語自体より話の内容って大事
やっぱり普段面白い活動してる、とかそういう人の話は聞いちゃうね
0317名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/29(木) 13:37:42.74
文法がどーでもいい、というのは言い過ぎでは。日本人が外国人に日本語で「私が昨年日本に留学している時にジムに行きます。」と
言われて何とも気にならないか?確かに英語学習の本とかで、仕事で頻繁に英語でしゃべっている人たちが、文法や発音などどうでも
いいとか言ってるけれど、本当にそうだろうか。その日本人の英語が聞き苦しいと思っていても、仕事相手はいちいち文法や発音を訂
正したり、「あなたの英語は聞き苦しいのでもっと英語力を向上して欲しい」とはまさか言わない。確かに内容が大事だとは思うし、
またネイティブと全く同じようになれるとも思わないが、言語というのはただ通じさえすれば構わないという発想は極端だと思う。

それと英会話喫茶の客の文法力はどこでも314や315のように低いのか。
0318317
垢版 |
2011/12/29(木) 13:47:52.94
一応言っておくけれど、最後の文は、314や315の言うように低いのか、という意味。314氏315氏の
文法力が低いのか、という意味ではない。
0319名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/29(木) 14:38:32.87
ちょっと興味あったけどわざわざ足を運ぶのめんどいから
やっぱレアジョブでいいわw
0320名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/29(木) 19:32:53.65
あと過去時制が怪しいお客も

「日本にどれ位住んでいますか?」とか
「浅草に行った事はありますか?」とか
外人に質問する場合の
現在完了はちゃんとしてたりするね。
不思議。
0321名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/29(木) 22:49:13.97
>>320
そういう質問は短文だから間違えたときに講師が訂正してくれる。そういう同じ質問を何度も何度も講師にしてきたから、
それらに限っては正しい表現ができるようになったのかと。
0323名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/30(金) 21:11:24.61
実際、会話で正しい自制を話すのは難しいよ。
時に「完了形」って日本人の感覚にはないからね。
英米人と日本人は時の観念が違うからどうにもならない。
0324名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/12/31(土) 08:12:50.73
英語をあきらめて、「時制がない言語を勉強するか。
インドネシア語を。
0325名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/07(土) 21:16:37.93
最近の英会話喫茶、英米のネイティブが減ってきていると思う。
原発事故の影響で、帰国したのかな?
0327名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/08(日) 09:33:02.50
中国語は「四声」の発音マスターが難しいのでは?
0330名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/10(火) 18:47:25.31
そうだった。ここは「英会話喫茶スレ」だった。
心を入れ替えて、英会話マスターに励むことにしよう。
0331名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/11(水) 10:34:15.07
「自己紹介や個人の趣味の話は抜きで」ってことにしてほしい
この質問で時間の半分が取られてしまう気がする
文化の話や時事ネタをもとに、英語での言い回しを教えてほしい
0332名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/11(水) 18:32:17.56
↑そのとおりだな。自分の個人情報を他人に話すのは気が引けるし、といって
無視したり嘘もつけない。ワンパターンなので、会話力も
あまり上がらない。もっともな意見だ。
0333名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/12(木) 00:09:48.52
LCは自己紹介の時間が長すぎ。
客一人一人につまらん質問をするのはやめてほしいな。
次回行きづらくなるし、話が前にすすまん。
0334名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/14(土) 13:18:11.54
なんでそんなにネイティブにこだわるの?
ネイティブじゃない人の方が圧倒的に多いのに。
0337名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/18(水) 22:35:27.22
ただ単に英会話が堪能な人と話したいのなら
オンラインレッスンの方が全然良いよね、25分300円位で交通費もかからない。
でも英会話喫茶の1時間約1000円という単価を考えると“ネイティブレベル”の人を用意するのが相等だと思う。
つまり、ネイティブが使用するイディオムまで網羅している人。
英会話喫茶は普段の英語学習のOUTPUTの場だから、普段自分が勉強している語句を使った会話をしたいと思ってるのに、
非英語圏の人々と会話する時のようなSimple Englishで話さなければいけないのはちょっと悲しい。
ただ、“ネイティブレベル”の人ってのはめったにいないので、英会話に堪能なヨーロッパ圏やアジア圏の方々よりは
ネイティブがいいのかな〜と思った。
0338名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/19(木) 23:26:27.37
ネイティブはえらそうなやつが多い。いろんな国の人と話せるほうがあきなくていい。
0339名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/19(木) 23:35:38.10
東京英会話倶楽部とかいうところはここの人達的にはどういう評価なの?
ネイティブ率は0だけどやってることは都内のほかの英会話喫茶と同じだよね。
0340名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/20(金) 00:51:35.61
自分の感想では、ノンネイティブ同士だと英語が通じることが多いw
旅先のユースホステルで同室の人とちょこっと会話する感覚
ネイティブは当然ネイティブの英語のみを聴いて育っているから、日本人の発音や英語表現が間違っていると理解できず、
「Sorry?」となる
これは英語圏への旅行や仕事上でもよく遭遇する事態
それにカチンと来る人もいるかもしれなけど、そこを乗り越えて正しい言い方や発音を学びたいのでなければ、
わざわざ時間を割いて交通費や料金を支払って英会話喫茶に行く意義がないのではないと思う

万一、お店の人が「ネイティブとだけ話したいの?(大した料金払ってないのに?)」って屁理屈をこねてるのなら、ちょっと残念…
いつでも行ける人なら数回に1回ノンネイティブでも楽しめるだろうけど、そうでない人も多いし
0341名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/20(金) 10:22:46.27
中国語は学習しなくても、書いてあることは4割がわかるからな
日本人も中国文化圏内の民族
0343名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/21(土) 01:12:07.24
余談だけど
中国語は発音が難しいと言うけど

中国語を日本漢字の訓読みで会話したら
日本人同士では会話が成立すると思う。
0344343
垢版 |
2012/01/21(土) 01:14:56.65
間違えました。
音読みで会話したらです。

訓読みしたら漢文の学習になる。
0346名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/21(土) 14:07:44.18
>>339
京英会話倶楽部ってたくさん支部があるよね。
そのうちのひとつに行ったことあるけど
チャットホストがいないお客だけの英会話喫茶みたいな感じだったかな。
時間や曜日が決まってるので、自分はちょっと参加しずらかった。

ふらりと行って気楽に話せる英会話喫茶は本当に貴重な存在なんだけど、
最近足が遠のいてるのはチャットホストがなんだかな〜…だから。
早く落ち着いて外国人がどんどん日本へ戻ってきてくれるといいね!
0347名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/22(日) 12:47:44.61
カフェによっては、ネイティブのお客さんが来るよね
そうするとやっぱり会話のスピードが上がるし勉強になる
結構普通の日本人と普通に会話したい外国人も多そうだけどな?
外国人向けにもっと宣伝するところが増えると良いな
0349名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/22(日) 14:24:03.35
何で日本人て、自分たちと会話しても何の意義もないって思うんだろ
日本で(バーやパーティー以外で)知り合いを作りたい外国人には絶好の場所なのに
0350名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/22(日) 17:10:52.79
ホストをやる外国人て知り合い作るためにそういうバイトしてるの?
もっといろいろ収入得られる仕事あるんじゃないのかな。
0351名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/22(日) 19:14:21.78
>>350
分からんが、学生やワーホリ、ALT辺りが暇つぶしと小遣い稼ぎに来ているようだ。
母国語でお喋りしてるだけでお金がもらえるからなー。
0352名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/22(日) 19:46:06.68
せっかく海外から日本に大金と限られた時間を捻出して来てる外国人が
なぜ日本で母国語をしゃべって時間つぶしたりしてるのかが理解不可能だ。
逆に日本人がアメリカに留学やワーホリに行ったとして、現地で一日中
部屋にこもってアメリカ人相手に日本語でだべってたら単なる浪費じゃない?
0354名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/24(火) 16:05:34.31
俺が欧米人だったら、日本より中国でブラブラして、コネをゲットしようと
思うけど
今の日本は魅力がない
0358名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/30(月) 18:24:57.51
講師がもうちょっと物怖じせずに正しい言い方や自然な表現を教えてくれるとよいな
収穫がないとちょっとつまらん
0359名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/30(月) 19:57:32.72
>>358
そら無理だわ。だって英会話喫茶の外人は教師じゃないもの。
教える能力がある外人だったら授業料取って別のところで授業できる。
モチベーション低い英語喫茶の外人よりはまだESSや英語サークルの上級者
のほうが役に立つ正しい言い方を教えてくれる希ガス。
0360名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/30(月) 22:58:45.88
実は英会話教室も行ってるのだけど、別に英会話喫茶のネイティブが劣ってるわけではないような…??
(つか、英会話学校の講師も別に資格を持っていないw)
色んな趣味や経歴の人がいて逆に話を聞く分には面白いが、せっかくのフリートークなので
「へぇ〜」と思う慣用表現をいくつか教えてくれたり、自分の英語が間違ってるときに軽く言い直してもらえるとありがたい
面倒なせいもあるだろうけど、気を遣うタイプの人が多いかな
こっちから質問したほうがいいかな??て思うけど、今度は自分が他の客に気を遣ってしまふ
0361名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/01/31(火) 00:19:20.57
英会話学校の講師は資格はないかもしれんけど毎日人に教えるという仕事を
しているのだから当然それが不得意という可能性は低いし仕事だからやる気は
ある程度はあるでしょ。だけど英会話喫茶の外国人は講師業が仕事じゃないから
講師のように気が利いた事を生徒に教えるというようなことはしないと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況