X



★★English英会話喫茶Cafe★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2010/10/22(金) 17:37:29
英会話喫茶を語ろう
0514名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/10/18(木) 17:55:17.93
>>513

そうは言うが、実際には外人スタッフには、”ハーフの赤ちゃんが欲しい〜♪”
とか、”もはや日本人の男性とは付き合えないよね”なんて漏らしてる女性
スタッフとかもいたりするんだよ。良識ある外人はそんな女をバカにしてた
けどね。
0516名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/10/19(金) 08:57:18.21
英会話喫茶は

初級者が、英検3級レベルの問題も解けないような超初心者で
かなりいい加減な英語でベラベラ話しまくられるのも迷惑だが
超上級者で、他の客のことなんて何も考えずに
また、一切目も合さず無視してひたすらインストラクターと
延々と話し続ける奴もいて、あれも気分が悪く傍迷惑だわ。
0517名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/10/19(金) 10:06:52.35
>>515

さすがに客の前で面と向っては言わなかったよ。自分が行った事のある英会話
喫茶の外人スタッフが、そこで勤務している日本人女性は例外なく外人好きで
彼女たちとの店の裏でのやりとりやプレイベートでのエピソードを教えてくれた
ことがある。同席していた何人かの男性客は引いていたけどね(笑)

>>516

英会話喫茶の方で、レベルの異なる客へどう対応してよいかマニュアル化して
いないからではないかな。英会話喫茶は単にネイティブというだけの外人を雇って
簡単に始めるところも多いと聞くから、そういうケースもあるのだろうね。
0518名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/10/19(金) 19:01:34.51
女性スタッフ、プライベートでそんななのかw。
地味目な感じに見えたけど、そら「外人がいるから」英会話喫茶で働いてるんだろうな。
客層は漫画喫茶と大して変わらんもんな(笑)。

ネイティブだけにずっと話しかける客は困るな。
他の客も同じ料金払ってるのだし。
0519名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/10/20(土) 16:44:35.39
フィリピンパブがベスト。
0520名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/11/11(日) 19:15:31.39
英会話喫茶の、客のレベル差の問題は永遠の課題。
テーブルを分けられる場合は問題はないが。
0521名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/11/13(火) 01:31:01.29
ただ、よく喋る客の英語が必ずしも上手いってわけでもなさそうに思える
ネイティブが若いから途中で訊き返したり口を挟めないだけで
都内ならコムインには日によってレベル別のテーブルがあったはず
0522名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/11/24(土) 21:19:54.66
↑同意。よく喋る客で、やたら「you know」を連発する人がいる。
「本当に英会話ができる」力がないんだな。
0523名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/11/24(土) 22:38:58.23
他人の英語を批評する客もいやだな。
0524名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/11/24(土) 22:50:53.43
とはいっても"You Know"を連発=英語力がないわけでもないな
"You know"で最初に思い浮かんだのが脚本家のグレアム・リネハン
最初の3分で"You know"が11回出てくるがグレアムにしては控え目なほう
www.youtube.com/watch?v=56TyIvXpTVg
あとギターリストのザック・ワイルドも"You know"の使い手だったと記憶している
www.youtube.com/watch?v=VPgriiq0ZA8
0525名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/11/25(日) 19:35:26.00
日本語を勉強している外国人が、「あのー」「あのー」を連発しているのと
同じだろ。本当に日本語のうまい人は、そうは言わない。
もちろん、日本人ネイティブでも、人によっては「あのー」を
連発する人は確かにいる。それは、その人の性癖。日本語が下手で
「あのー」を連発しているわけではない。
0527名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/12/10(月) 19:51:18.17
「英会話喫茶」「東京」でググったの?
0529名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/01/03(木) 13:29:23.73
気持ちの悪いオジサン
0530名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/01/03(木) 13:31:51.14
女性客にはベタベタ鼻の下を伸ばす。男性客には役所の窓口のような高圧的、官僚的、杓子定規な態度。
0531名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/01/03(木) 13:56:52.54
What's up
0532名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/01/03(木) 17:06:25.49
>>530
ギャルと外人好きみたいな人?
リーフカップと変わらなくなったな
今となってはリーフの方が会社っぽくてマシかも
0533名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/01/13(日) 02:19:07.63
地方都市でおススメの英会話喫茶を教えてね?
0534名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/01/13(日) 19:20:45.02
まず、あなたの住んでいる地名を言わないと答えようがない。
0535名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/01/14(月) 05:31:03.76
横浜
地方に出張よくするから聞いてみた
0536dennis hopper
垢版 |
2013/01/26(土) 23:59:16.10
hey fuckin blond shit asshole at ebisu cafe,stop fuckin around.fuckin faggot!
0537名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/01/27(日) 00:06:02.21
this si dirty harry.dennis and people in japan,dont worry.I`m headin to japan to arrest thefuckin blond shit asshole.
0538名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/01/27(日) 00:09:15.74
thanx,harry.but be careful. the shit is a serious felony.With your big revolver ,send the fuckin blond shit asshole to the jail.
0539名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/03(日) 09:54:28.02
>>481
これって、2007年末くらいに起こしたトラブルの抗議でしょ?
国際交流とかに顔効きで、いくつか企画をやってたような重要人物をついでに怒らせちゃったらしくて、彼らが結託。
だんだん大きくなっていって、しかも何食わぬ顔でウッディがテレビ取材を受けたものだから、皆の逆鱗に触れたのだとか。


国際交流系のパーティーに行くと、今、英会話カフェをやってみないか?資金を出す人がいるらしい、的な話をちょくちょく聞いた。
今にして思えば、対ウッディで動いてた人の仕掛けた話の派生じゃなかったのかと思った。

事件直後から、対ウッディのために、新しく英会話カフェを始めるオーナーに資金援助をして、
1年くらいで回収したら次のカフェに投入して・・というのを繰り返し、カフェが乱立。
講師は引き抜かれて、質の悪い講師を高値で雇わざるを得なくなった。
同時に、国際交流系のサークルが激減していったのは、その人がサークルの支援からカフェ立ち上げに切り替えたから。
そしてウッディは倒産に追い込まれた。

それで去年、ウッディ倒産とともにほかも倒産したんじゃないかな。
0540追加情報よろしく
垢版 |
2013/02/10(日) 05:15:38.09
Leaf Cup(梅田)
http://www.leafcup.com/osaka/index.htm
Central Village心斎橋店(心斎橋)
http://www.central-village-shinsaibashi.net/
COCCO英会話(梅田、香里園)
http://www.cocco.ne.jp/
Pera pera English(京橋)
http://pure-english.jp/
C Flat(心斎橋)
http://www.freespacecflat.com/
アルフレッドス英会話カフェ(心斎橋)
http://www.alfredos.jp/Pages/default.aspx
Petit Planet(茨木)
http://petit-planet.com/
アップルブロッサム(八尾)
http://www.geocities.jp/appleblossom_yao/
英会話カフェGINGA(枚方光善寺)
http://www.b-ginga.com/englishcafe.htm
ロングアイランドカフェ(京都市役所前)
http://www.li-cafe.net/
カフェ LINGO(神戸元町)
http://cafe-lingo.com/
0542名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/11(月) 19:28:47.79
>>540
ペラペライングリッシュ心斎橋店と高槻市の
英会話喫茶「和」を追加。
アドレスはググってね。
0544名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/11(月) 22:12:29.79
>>543
そういえば、去年の8月末にyuiさんが退職してから、心斎橋店の
ブログがなくなっている。つぶれちゃったの?
0546名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/11(月) 22:37:57.09
えー。閉店したの?客がたくさんいて儲かってそうだったのにな。
やはり、心斎橋では家賃が高いから、あの程度では引き合わないのかな・・・・
0547sage
垢版 |
2013/02/12(火) 14:00:49.75
新大阪と西宮今津の It's a Small World
0548名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/12(火) 15:46:09.18
英語喫茶に行くと結構不快な思いをするだけってこと?行かない方がいいのかな。
0549名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/12(火) 22:23:39.55
楽しいかどうかは一緒になった講師と客次第
知ってる単語にくいついて
全然質問と違うことを答えて
話題を滅茶苦茶にする奴がいると悲惨
0550名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/14(木) 15:39:04.77
客が自分の知識や英語力を過大評価しないことも大事だけど、
チャットホストがある程度まともな話題を振ったり、表現を変えて言い直す努力も大事。
日本人が海外で日本語を教えるなら、ある程度萎縮することはあれど、
できるだけ日本文化やこなれた表現に接してもらいたいと考えるはずだよね(多分)。
欧米人は安い時給なのに面倒くさいって思う人が多いのかもしれないね。

あと自分がたまに行くカフェ(関東)、ネイティブのチャットホストが殆どいない。
自分は英語力つけたいし、お金払うなら、一応ネイティブが良い(普通)と考えている。
どこに行けばマトモなチャットホストがいるのか?
0551名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/15(金) 21:46:50.29
>>550
>チャットホストがある程度まともな話題を振ったり、表現を変えて言い直す努力も大事。

こういうのはネイティブは全然やらないよね
日本人帰国子女の方がまだやってる
0552名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/16(土) 10:54:51.27
帰国子女はさすがに嫌だな。
人によるかもしれないけど、日本語が喋れるのでない?
外国人でも日本語英語に馴れてる人が多そうだけど、やはり現地的な体験を希望。
通じなくてもいい。
正直、英会話スクールにも通っていたけど、ビジネスレベルどころか海外のレストランでオドオドするレベル。
その辺がものすごいコンプだし。
英会話喫茶では、どうしたらうまく通じるか試行錯誤するチャンスが欲しいんだよね。
0553名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/16(土) 11:23:56.62
>>552
英語力の低い人には日本人帰国子女がホストの方がいいんだけど
なるほどねー
外人コンプを解消したいわけか
英会話スクールが一番いいと思うよ
ネイティブホストは、会話の上手い者同士で勝手に会話を進行するからさ
0555名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/16(土) 15:14:59.05
>>554
ネイティブの表現をある程度知っている
話してる途中で日本語で○○って英語でなんていうの?
みたいな質問もできる
ネイティブより会話の進行に気を使ってる

だから初心者向きなんだよ帰国子女は
おおよその傾向だけどね
0556名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/16(土) 18:03:51.67
帰国子女じゃそもそも話すことがないだろう
相手が日本人じゃないから、一応文化交流らしきものができるわけで
0557名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/17(日) 09:49:13.89
だから帰国子女は初心者向きって言ってるじゃん
初心者の英語力じゃあ文化交流無理なんだし
ネイティブ講師にあたってひと言もしゃべれずに
2度と来ない客とか結構見るんだけどな
0558名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/17(日) 12:05:53.82
>>557
帰国子女なの?
一般のお客さんからしたら、わざわざ英会話カフェに行って日本人が出てきたら、
テンションは下がると思うけど・・・
経営側も、ネイティブの白人さんや黒人さんみたいなパッと見華やかな講師をキープするのは
大変だとは思うけどね
0560名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/17(日) 12:33:28.80
>>558
別に帰国子女じゃないよ
自分の経験で言ってる

英会話スクールにしても
初心者は英語で質問できないから
ネイティブに教わったところで上達は遅い

まあ勉強効率とか考えないんだったら
好きに講師を選べばいいと思うよ

そもそも英会話カフェに来て英語ペラペラになるような奴は
ほんの一握り
何年も来てるのに、聞かれてもないことをしどろもどろで話す
低レベルの客がほとんど
0561名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/17(日) 22:49:46.45
つまり、行くだけ時間と金の無駄ということかぁ
むー…英語には時々触れたいのだが
0562名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/02/19(火) 00:21:02.56
>560
>何年も来てるのに、聞かれてもないことをしどろもどろで話す

そういう人たちって、”復習”してないのかな。
行きさえすれば上手くなると勘違いしているのかも。
会話の場面で、うまく表現できない内容があったら、あとで和英辞書やらアルクの無料版英辞郎やらgoogle等で調べて、
次同じような場面がきたら言えるようにしておく、というのを地道に積み重ねていかないと、特に英会話喫茶みたいなところでは力がちっともつかないと思う。
英会話学校の先生と違って、英会話喫茶の外国人スタッフは積極的に客に適切な表現を教えてくれたり間違いを指摘してくれる訳じゃないから。
0567名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/03/09(土) 12:41:12.15
講師がネイティブなら、コスパは良いと言えるが、
ノンネイティブが多いから、旅先で旅行者同士でちょっとお喋りする程度の場合が多い
例えば、日本語を学習中のアメリカ人が日本に留学していたアメリカ人やスペイン人から日本語を学びたいと思うだろうか
0568名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/03/09(土) 15:03:31.87
自分でインプットの勉強が出来て
自分で上手く言えなかった表現を自分で復習できないのなら
いくら来ても無駄

だがそんな無駄な客ばっかり
0569名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/03/09(土) 23:33:21.83
喫茶なんだからくつろんで楽しんでいる客が集まっているだけだろ?
それで商売成り立っているのだから店にとって無駄な客なはずがない
上達したい奴はそんな所へ行かずにまっとうな英会話学校に行くべき
0570名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/03/13(水) 22:32:56.35
↑まともな英会話学校ってのがこれまた、無いのよ。
0571名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/03/23(土) 13:20:50.07
コムインの日本人スタッフ募集って何で女性限定なんだろう
英語を学びたい男子学生もいると思うが
接客と接待を書き間違えてたりしてキモい
0572名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/03/23(土) 14:17:35.38
いろんな分野のビジネス英語知ってる奴は
わざわざ日本で英会話教師にならないから
専門のビジネス英語は学べないし
かといって、微妙なテキストばかりつかって
映画やドラマで出てくるような日常会話表現を教えてくれるわけでもない

英会話学校って本当にまともなとこないね
0573名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/03/24(日) 09:35:56.58
英会話学校で英会話が話せるようになった人が
少ないのは、「英会話学校に頼る」のが原因。英会話学校の
勉強だけでは、英語に触れる時間が絶対的に不足する。
それだけでは英会話はほとんど上達しない。
在宅での勉強時間が必要。英会話学校は、あくまで「補助」
「英会話学校にいくだけで英語ペラペラ」なんてあつかましい。
どこぞの「毎日、聞き流すだけで英語ペラペラ」と同じレベル。
0574名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/03/24(日) 10:02:33.00
そう、で毎日英会話カフェにきてもインプットや復習やらなかったら
会話にあってない内容をでたらめな英語で話はじめるヌシになる
0577名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/03/28(木) 23:35:05.98
女って習い事で英会話好きだけど
習い事やってる自分に満足してて
実際しゃべれるレベルの奴は少ない
だからある程度しゃべれないと無理な英会話カフェには来ない

1度来て何もしゃべれず実力不足を感じて2度と来ない女が凄く多い
0579名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/03/31(日) 14:01:12.11
おじさんにさえぎられて、その後の人がずっと話し続けて、料金損した気分になった
他の人が話してる最中でもかぶせて話してきて、しかも声が大きいから誰も何も言えない感じだった
0580名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/03/31(日) 14:52:40.78
会話の本筋からずれているうえに
無駄に話が長くて
話題をつぶすおっさんとか隔離して欲しい
0581名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/03/31(日) 16:54:10.89
自己顕示欲が強いおっさんがうざい
普通だったら絶対話なんかしないよ、あんなタイプ
0583名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/08(月) 02:58:27.30
>>578
それはもしかして心斎橋のw
0584名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/11(木) 23:40:33.83
hey fuckin blond shit asshole at ebisu cafe,stop fuckin around,fuckin blond shit asshole.
0585名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/11(木) 23:43:05.57
hey fuckin blond shit asshole at ebisu cafe,stop fuckin around,fuckin blond shit asshole.This is not fuckin where you fuckin shit belong,fuckin blond shit asshole.
0586名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/11(木) 23:57:05.13
>>567
英語を日本で勉強している日本人は、アメリカから帰って来た日本人から英語を学ぶ事を好む場合が多い
とおもう。日本人はへんなメンタリティーをもっているからしかたない
0587名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/11(木) 23:59:11.39
>>586
日本人相手なら英会話サークルで十分
海外生活経験者もくるし500円位で済むんだよね
まあ英会話サークルにも変なのあるけど
0588名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/12(金) 00:27:29.04
木屋つぶれたのか。知らなかった。
数度行ったけどおもしろかったよ。
一回目は、なんかきれいな女の人が何人かいて、
その人たちは、何かの販売の仕事をしていて、
アクアラングのために働いてるとか、そんな人が
いたり、地方からでてきて、地方には何もないので
帰りたくないと言ってた少しボケの入ったおもしろい
話をする人がいたり、イギリスに3ヶ月短期留学
して、英語が聞けるようになったといっていた
元気な女の子がいた。いつもノートをとってたよ。
ずっといて定額だったから、安い料金設定だったと
おもう。けっこう軽い、お年を召した男の人もいて、
いろいろ話してたなあ。自分はなかなか英語を話すのは難しかった
のを覚えてる。つぶれたなんて寂しいな
0589名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/12(金) 02:51:48.82
>>588
おまいは情弱過ぎ。
なんでウッディが潰れたのかなんでジジーが逃走したのかもしれない。
なんで断罪サイトが立ち上げられたのか、
なんで2chでも非難轟轟カキコが絶えなかったのかもしれない。
0590名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/12(金) 02:52:21.05
かもしれない。  → かもしらない。
0591名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/12(金) 10:41:34.28
批判サイトがあるなんて知らなかったな。
GGは東京かどこかに行っていなかったんだろ?

複数の外国人がいるというんじゃなくて、一人を囲んで
いろんな日本人がいて、自分だけ話すというふうでなく、わきあいあいと
やってたというのが自分の印象だけど?
悪い雰囲気のところじゃなかった。楽しかったよ
0592名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/12(金) 10:42:16.70
それに、出会い系として利用する人は勘違いをしている人なので出入り禁止にしますと言ってたからな。
0593名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/12(金) 13:02:00.36
>>586
自分は英語たいしてうまくないけどw、留学経験はあるから、
留学してただけの日本人なんて絶対やだけどな
結構海外在住経験のある客も多いから、「英語の得意な日本人講師」じゃ客層に合わんだろ

ってか、お前が素直にECCに行ってくれ
0594名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/12(金) 19:37:41.42
>>593
誰にレスかとおもったら自分にレスか。ありがとう

留学経験あってもなにそれ?と自分ならおもうんだけど
日本人て、日本人から英語を学びたがる人たちだからな。
ほんとオバカだよね。海外在住経験ならけっこうあるんじゃない?
3ヶ月語学学校行ってたとかならざらでしょ
0595名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/13(土) 03:28:54.10
hey fuckin blond shit asshole at ebisu cafe,stop fuckin around,fuckin blond shit asshole.

585 :名無しさん@英語勉強中:2013/04/11(木) 23:43:05.57
hey fuckin blond shit asshole at ebisu cafe,stop fuckin around,fuckin blond shit asshole.This is not fuckin where you fuckin shit belong,fuckin blond shit asshole.
0596名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/13(土) 11:07:50.08
>>592

違うんだって。
外人がやりまくって、中にはレイプ紛いのことも起こって
GGがそれをばらす客に濡れ衣を着せて追放していたってこと。
複数そういった事件が起きているから確信犯なんだろ。
0597名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/13(土) 12:24:02.97
>日本人て、日本人から英語を学びたがる人たちだからな。

そうなの?そんなこと始めて聞いた。
0598名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/13(土) 13:53:01.03
ウッディは昔行ったことあるが
初心者テーブルは和気あいあいだが
中級以上のテーブルになると
絶対友達になりたくないタイプの常連客が多くて
嫌な感じだった
0599名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/13(土) 14:28:22.34
>>596
へー、そんなことあったのか。驚いた。
自分がいったときにはもうGGはいなかったからそういうことは
なかったのかも。パーティーは行かなかったよ。楽しみにしてた
人たちもいたよね。何もってくるみたいな話をしてたよ。
自分が行ってたときには、イギリス、たぶんリヴァプールから
来た人だけがいたなあ。京大で英語を勉強したと言ってた。
長く続いたんでしょう?残念だよね。レイプまがいも残念だし、
潰れたのも残念だ
0600名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/13(土) 14:28:58.29
初心者テーブルとか中級以上のテーブルとか分けてなかったなあ。
自分がいったときは
0601名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/13(土) 14:30:16.18
リヴァプールから来てた人、グレンだったけな。
結局、英語勉強CDもらえなかったよ。残念
0602名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/13(土) 14:34:01.31
イングリッシュカフェ用のビルの一室を借りて、しかも外国人教師の給料払って、
と出費が多いだろうに、他方で一日何時間いても同じ料金という料金スタイルが
あるし、大丈夫かな?やってけるのかな?と心配してた。
0603名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/13(土) 19:15:42.55
前は「英語使う機会あるかも」と思ってわりと良く通っていたけど、
結局使う機会がなかったので足が遠のいたw
たまに良さげな講師に当たることもあったけど、個人的に分からないことを質問するのは難しい
質問を「英語に関する質問はありますか」「英語のどこが難しいですか」的なことにしてほしかったかな
常に「好きな音楽・映画・行ったことのある国」だから、学習面で言えば損した気分かも
0604名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/13(土) 20:56:55.71
>>603
いまなら、インターネットで外国の情報(音声含む)に触れるのが易しい時代だから
使う機会を得ようとおもえば容易に得られる時代ですよ。以前にEnglish Cafeに行ったこと
があるあなたならもったいない。これをきっかけに、自分で英語圏のものに接しようと
してみませんか?
0605名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/14(日) 11:09:32.74
>>604
仕事にある程度使えたらなーって思ってたけど、性格もあって自分からアピールできんかった
ただ、もうちょっと「学べる」場であったら良かったなぁ
ネット上のコミュニケーションとかなら別にいいや
0606名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/04/14(日) 15:43:33.18
>>605
もったいないね。
0609名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/05/02(木) 01:43:24.15
今度大阪に行ったら、ウッディーハットに寄ってみるんだ。
あのマンチェスターだかのイギリス人、まだいるかなあ?
あの場所奥まった所にあるけど夜とか雰囲気でてていいよね。
0610名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/05/21(火) 23:59:43.64
何しに英会話cafeに来てるのか分からない奴いるよな
いつまでたっても下手くそなままのおばさんとか
0611名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/05/23(木) 23:58:31.73
>>609
とうに廃業したよ。
0612名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/05/26(日) 15:21:02.72
ウッディハットのパーティー行ってみたかったな。
自分が平日に行ったときに、こんどパーティーがあって、
だれそれがこういうことを用意するとか楽しそうに
話してたなあ。自分もおいでよ、みたいなふうに
言われたよ。参加者は楽しんでたみたいで、うらやましいな
と遠くから行ってる自分はおもったなあ
0613名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/05/26(日) 18:35:43.17
>>571
10年以上前に行ったことがある
ここの経営者、まだ生きてる?
10年前ですでにお婆さんだったが
0614名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/05/27(月) 05:24:38.85
お婆さんっていうのは言い過ぎでない?w
今は田舎の百姓みたいな男性が仕切ってるみたいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況