X



綴りと発音が違いすぎる単語教えて!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2011/04/16(土) 00:04:11.29
全く規則性のないもの希望
0417名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/02/08(水) 12:33:31.91
victuals

これ正しく読める人は少ないでしょ。
0418名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/02/11(土) 23:23:33.43
ration

日本語では「レーション」
英語では「ラッシャン」
0421名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/03/02(金) 20:33:27.78
COLONEL
これは初見ではわからんだろ。
0423名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/03/02(金) 22:07:28.04
duvet デューベイ
ballet バレエ
en suite オンスウィート

こんな感じかな
0424名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/03/02(金) 22:43:40.92
フランス語

ai=エ
au/aux=オ
en/an=オン

語末の子音は原則として読まない。

これぐらいだけでも知ってると便利だよ。
0428名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/03/02(金) 23:23:09.82
Edinburgh
0429 忍法帖【Lv=7,xxxP】 !
垢版 |
2012/03/02(金) 23:26:27.17
!ninja!
0433名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/03/09(金) 08:17:59.65
>>432
フランス語の発音とかなり近いと思わないか?
とマジレス。

最初の子音、母韻は似ている。
さすがに r でノドチンコ震わせないけどさ。
0434名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/03/09(金) 08:19:28.42
追記

フランス語で特徴的な、末子音にあいまい母韻が弱く付くところも
真似ている感じだ。

日本語では表記しにくいけど(ジャーンラ とか?)
0435名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/03/28(水) 23:30:46.33
one
two
three
four
five

オゥネ、トゥオゥ、スレー、フォウル、フィヴェ
原則はこうだと思うのだが。
0437名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/03/29(木) 21:36:33.51
綴りと音の関係の話
ヨーロッパ諸国はアルファベットを好き放題に読んでいるが
aはやはり何となくア、iは何となくイ、uは何となくウだ
つまり昔のラテン語の発音が原則だ
日本で使ってるローマ字は原則にとても近い
英語も昔はきっと近かった
どっかで曲がった
0438名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/03/31(土) 12:46:15.60
>>437
よくわからんが、イギリスは島国だから
何年もたつうちに、他の国から綴りの規則を変えて行ったんじゃないの?
日本語だって漢字の読みかたは中国語と違うし。
0440名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/03/31(土) 13:11:18.85
むしろ完全島国で閉ざされていれば、こうまで不規則にはならずにすんだ。
ノルマン・コンクエストでフランス語が大量流入したのがまず原因。そのあと大母音推移が
起ってさらに収拾がつかなくなり。
0441名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/03/31(土) 13:29:01.35
>>440
なるほどね。
フランス語には余り詳しくないけど、
スレの上のほうにもあるように、今の英語のつづりはフランス語の影響が大きいのかな。
0447名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/05/13(日) 10:42:37.89
Hero

こんなの普通は「ヘロゥ」か「ヘラ」だろ。
0448名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/05/13(日) 13:37:28.04
>>446
そりゃフランス語を「フランス語だとわかった上で」読むなら簡単だけどねぇ
0455名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/05/13(日) 22:34:06.33
訂正

なんで height 「ハイト」なのに eight は「アイト」じゃないのか
説明しろってんだよ。
0456名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/05/13(日) 22:50:22.20
        イラ・・・・

イラ・・・・
             イラ・・・・
0457名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/05/13(日) 22:52:16.44
        イラ・・・・

イラ・・・・
             イラ・・・・
0458名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/05/13(日) 23:00:48.00
>>455
ghを読まないのは両者共通。
>なんで height 「ハイト」なのに eight は「アイト」じゃないのか

違う。ei(gh)t エイトが規則どおりで、heightが例外なのだよ。
例外に原因を求めてはいけない。
0459名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/05/13(日) 23:23:20.44
        イラ・・・・

イラ・・・・
             イラ・・・・
0460名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/05/13(日) 23:25:46.48
>>458
Eiffel Tower を「アイフルタワー」と読むのはなぜだ?

本来なら エッフェル でよい。
それを「エイフル」ではなく「アイフル」と呼ぶのはなにかそう読ませる動機があったはずだ。
0461名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/05/13(日) 23:29:18.59
>>460
ドイツ系の名前だから本来「アイフェル」であって「エッフェル」こそフランス語訛り。
と自己レス。
0462名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/05/13(日) 23:29:35.99
        イラ・・・・

イラ・・・・
             イラ・・・・
0463名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/05/13(日) 23:33:49.37
>>461
自分で自己完結してるじゃんw

フォニックスの読み方で
例外に当たるheightはドイツ語の影響が残っているってこと。
英語はたった300年前ぐらい前まではドイツ語の発音にかなり近い。
その頃の英語のnameの発音はナーメ。ドイツ語読みと同じ。
0464名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/05/13(日) 23:51:24.30
        イラ・・・・

イラ・・・・
             イラ・・・・
0466名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/05/13(日) 23:53:14.91
        イラ・・・・

イラ・・・・
             イラ・・・・
0467名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/05/14(月) 00:00:49.86
まぁ簡単な英語だけど
climb  とくに comb こいつどう考えてもコンブだろ

あと bigpond オーストラリアでいうNTT的なネットプロバイダ 
ビッグポンドだと思ってたら、
ある日電話がかかってきて「もしもし ビッグ パ ー ン ド ですが」 ってきた

はっ て思った。
0468名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/05/14(月) 00:11:12.64
climb が「クライム」で
limb が「リム」」とか

comb が「コウム」で
bomb が「ボム」とか変だよな〜〜〜

ま、一つの漢字をいろんな読み方する日本語使ってる俺らに言われたくはないだろうけどなw
0469名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/05/14(月) 00:11:39.50
        イラ・・・・

イラ・・・・
             イラ・・・・
0473名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/09/01(土) 01:33:10.20
英語はなるべく母音を曖昧に言わないとアジアン英語っぽくてダサいと知りビックリ。
あいうえおをなるべく不明瞭に、子音をハッキリ言うとカッコイイらしい。
また、上手に略して発音しないと、幼児言葉っぽくて、教養がないと思われるらしい。
ただ、マドンナは、母音を明瞭気味に発音して歌う変わったネイティブらしい。
0475名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/09/01(土) 03:39:40.58
should could would とかでしょ
0477sage
垢版 |
2012/11/03(土) 14:27:59.73
lemonとdemonとか
devilとevilとか
sevenとevenとか
modelとyodelとか
privyとivyとか
polyとholyとか
satinとSatanとか
誰か理由を言え。
0478名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/11/03(土) 14:41:27.36
>>477
おお

凄く勉強になる。
サンクス!
0480名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/11/24(土) 05:22:52.25
確かに、デヴォゥとイーヴォゥはせやな
最初エヴォゥやとおもとったw

polyってそうなのか。てっきりポウリーやとおもとったわ。
勉強になった。rolly pollyって母音違うんだな
0481名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/11/30(金) 09:47:36.35
アントロプヌーラーって読むなんかヘンな単語
0482名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/12/01(土) 10:53:21.83
muscle
0483名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/12/09(日) 21:24:53.69
昔はスペル通りの発音に近かったが、時間の経過とともに発音が変わってしまった。
ならばスペルも発音に近くなるように変化すべきだったのかもしれないが、数百年前、文字が普及するときにある辞書が綴り方のバイブルのようになり、その辞書とあまり変わらないかたちで綴り方が固定してしまったんだよ。
日本で戦時中まで、旧かなづかいしてたのに似てると思う。
0484名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/12/15(土) 21:35:23.16
multi
まるたい
directiion
だいれくしょん
0485名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/12/16(日) 09:51:48.11
sky
が、どうしてスカイなんだよw
0486名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/12/16(日) 16:21:25.05
total
たーとー
0488名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/03/07(木) 12:29:43.74
beauracracyもなかなか
0489名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/03/07(木) 13:14:10.21
ひょっとしてbureaucracyのこと?
0491名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/10/13(日) 16:26:31.73
temperatureは結構ヤバイ
0492名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/10/13(日) 20:30:50.06
高校の時、nowhere を no-where ではなく now-here だと勘違いしたぜorz
0494名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/10/13(日) 21:39:37.06
tyre これでタイヤは無いだろ
0497名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/11/06(水) 03:01:22.49
procedure
0498名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/11/06(水) 09:13:40.47
>>485
英語はそういうもん。tryだってcryだってそうだろ。

>>494
まぁ読める
>>495
確かにモウと読みそうだけど綴りと違いすぎとは言えんな。
>>491
ただ長いってだけで、全然初見で読める綴りじゃん。

綴りと発音が違いすぎるってのはcolonelとかArkansasとかそういうレベルのもの
0507名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/12/16(月) 09:28:31.25
>>421
lがrになるのは反則
0509名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2014/02/01(土) 19:51:52.27
>>468
neの発音が子音だけなのと同じで発音後、
口とか舌の位置を直すときにまだ発声してたらそんな感じの音が出るときがあるから
別に変ではなくね?
0510名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2014/03/12(水) 01:50:51.92
もう出たかもしれないけど、colonel
0511名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2014/06/13(金) 13:18:13.64ID:lAOaY3wB
英語の発音・フォニックス学習 総目次
http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm

英語:カタカナ発音でもいいんじゃないか http://gaya.jp/english/katakana.htm
Amazon.co.jp: 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) 池谷 裕二 本 http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744 講談社

フォニックスってなんですか? http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて! http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教える http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来て http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、
英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとかなんなの?
発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?
大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題作る時は辞書見ながら作ればいいし、英検にもチョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試を受ける事なんてないから発音記号読めなくてもやっていけるのだろうけど。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877-882←これが聞き取れれば最上級
海外ドラマで英語のお勉強 Part2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
0512名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2014/06/13(金) 18:37:09.21ID:hO2vFX3N
英語の発音・フォニックス学習 総目次http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとかなんなの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877- ←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402556095/75←関連リンク多数
0513名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2014/06/13(金) 21:13:17.20ID:5/hi4441
英語の発音・フォニックス学習 総目次http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとかなんなの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877- ←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402556095/86←関連リンク多数
0514名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2014/06/13(金) 23:15:08.04ID:rs6k6wvX
英語の発音・フォニックス学習 総目次http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとか何なの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877- ←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402556095/100←関連リンク多数
0516名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2014/06/14(土) 00:47:32.06ID:Pox/wk5N
英語の発音・フォニックス学習 総目次 http://www.geocities.jp/tenipuri28/english/pronunciationcontents.htm
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないかhttp://gaya.jp/english/katakana.htm 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 講談社http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744

フォニックスってなんですか?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1320542123/
綴りと発音が違いすぎる単語教えて!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1302879851/
簡単に英語の発音うまくなる方法教えるhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359027575/
発音に詳しいやつちょっと来てhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389589342/
英語の発音総合スレ Part23http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396347320/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/

それにしても、英語教師でフォニックスの存在自体を知らないとか発音記号が読めないとか何なの?発音記号が読めない英語教師ってどうやって発音・アクセント問題解いてるの?大学受験生が使ってるようなテクニックを暗記してるの?
まー、定期考査問題は辞書見ながら作ればいいし、英検・チョイックにも発音アクセント問題なんて無いし教師が入試受ける事もないから発音記号読めなくてもイイカモだが。

ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らないhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/

THE X-FILES Part35 (エックスファイル)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362141488/877- ←これ聞き取れれば上級?
海外ドラマで英語のお勉強 Part2http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1294275567/126-130http://www.lo★gsoku.com/r/english/1294275567/126-130
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402556095/111←関連リンク多数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況