X



デイヴィッド・セイン【David Thayne】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2012/11/02(金) 18:44:35.24
デイヴィッド・セインの著作について語りましょう。
0102名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/02(月) 14:58:35.13
>>99このレベルだから「カチンときます」にキレてたのか
英会話初心者です!感が丸出しで可愛いじゃんw
ぼくちんの凄い知識もっとおちえてよ〜^^
0103777 ◆TFWBMdHdF7zL
垢版 |
2013/09/02(月) 15:01:23.38
>>101
後だしジャンケン乙。
だから常識だっていってるじゃん。
この常識を知らないやつが多い。
0104名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/02(月) 15:02:40.69
ていうか>>99の馬鹿には>>34で終了だよね
文句言うなら来なきゃ良いのに態々恥晒しに来て恥ずかしいやつwww
しかも俺は全く読んでない(ドッッッヤァァァァァァァwwwww

出身を訊くときはwhere are you from?よりare you from here?のほうがいいんだよ!大学一年の時習ったんだ!
ためになったでしょ?高卒ボクチン^^
0105名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/02(月) 15:04:16.54
>>103
頭おかしいんだな
もしかしてあの程度のことを皆知らなくて負け惜しみしてると思ってる?
驚くほど視野が狭いんだな

もっと君の低レベルな常識を披露してよボクチン^^
0106777 ◆TFWBMdHdF7zL
垢版 |
2013/09/02(月) 15:04:35.04
>>102
俺を知らないなw
0107777 ◆TFWBMdHdF7zL
垢版 |
2013/09/02(月) 15:08:48.43
>>105
頭おかしいのはあんた。
>>99を知らない日本人が多いのを知らないとは。
セインの本にも書いてあるだろ?
0108名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/02(月) 15:11:58.80
>>106
>>99で見るにお前は色々経験してきて>>87で言うように日本人ってーって上から目線であれこれ言える人間なのに
>>52見ると映画参照にしか出来ないんだなww経験しろよww

>>107
読んでないのに分かるの?

っていうかお前の渾身のレスなんだろうけど>>99は知ってるって
高校はもちろん大学でもすぐに習う内容だぞ
0109名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/02(月) 15:19:10.42
外人って言っちゃう辺り何にも知らないネット弁慶だよな

東大生の英語習得法だってネット上のやりとりじゃなくてsmart.fmの類のサイトなのに

何で強がってドヤ顔で浅い知識を披露するんだろう?
日本人はーに決まってる!って言うくせに英語出来てないよね?
No,thank youのニュアンスも映画から引用しないと分からないんだよね?w

笑われに来てるの?
0110名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/02(月) 15:33:06.13
まぁ仲良くしましょうよ
色んな人が居るさ
日本人が使いがちな英語買ったよ
解りやすくて初心者には有り難い内容だった
0113777 ◆TFWBMdHdF7zL
垢版 |
2013/09/03(火) 09:26:42.03
>>108
>高校はもちろん大学でもすぐに習う内容だぞ

証拠は?
0114777 ◆TFWBMdHdF7zL
垢版 |
2013/09/03(火) 09:35:34.67
>>108
> >>52見ると映画参照にしか出来ないんだなww経験しろよww

映画を参照すると【映画参照】しか出来ないってw
どういう頭の構造してる?
俺が外人との会話を全て録音して、家に帰ってそれを文字に起こし
パソコンに英会話のデータベースを作ってそれを2chで
引用すれば満足なのか?
そんな変態はいねえよw
0115777 ◆TFWBMdHdF7zL
垢版 |
2013/09/03(火) 09:49:31.42
>>109
>東大生の英語習得法だってネット上のやりとりじゃなくてsmart.fmの類のサイトなのに

笑わせるなw
英会話の練習なんて俺には必要ねえよ。
実生活でネイティブと散々会話してるからな。
因みにお前らはネイティブと食事したら舞い上がって食べ物の味が分からないだろ?w
俺は平常心で食えるよ。
冗談いいながらな。
0116名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/03(火) 10:08:56.38
>>114
じゃあ最近ネイティヴとした冗談を交えた面白い会話披露しなよ、それだけドヤ顔なんだから余裕だよね?

>>113
少なくとも上智では習う
お前大学行ってないの?行ったなら分かるよね?
行ったなら何年入学でどこの大学で何専攻で誰のゼミ?

で、No,but thank youとNo,thank youのニュアンスの違いは?

自称ネイティヴ(笑)と会話しまくってるのに上では答えられてないけどwww
0117名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/03(火) 10:15:54.78
>>115
ttps://www.youtube.com/watch?v=z0Vh3OyP2KE&feature=youtube_gdata_player
ttps://www.youtube.com/watch?v=oWcEs2wk7p0&feature=youtube_gdata_player
これを綺麗に訳して感想をユーモアたっぷりの英語で頼む
出来るまで目障りだから出てくんな
0123777 ◆TFWBMdHdF7zL
垢版 |
2013/09/03(火) 15:55:29.83
>>108
>高校はもちろん大学でもすぐに習う内容だぞ

それならセインの本を読む必要ないじゃん。
後出しジャンケン超乙
念のために言うとセインの本を本屋で見てきた。
俺の言ってることと似たようなこと書いてるじゃんw
Sit down, please.

俺の方がもっとはっきりと書いてるけどな。
つまり、命令形は please をつけても失礼な場合がある。
勉強になっただろw
0124777 ◆TFWBMdHdF7zL
垢版 |
2013/09/03(火) 16:00:30.61
おまえ等の反応が必死すぎて笑える。
俺がネイティブと食事してるのが悔しいらしいなw
もっと悔しがらせようか?
0125名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/03(火) 17:10:51.60
>>123
いやいやセインの本で全ての英語学ぶと思ってんの?バカじゃねーの
お前はそうだろうけど大体の人が応用だよ
いいから早く
>>117>>118これやれよ中卒
0126名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/03(火) 17:14:22.53
>>123
sit down ってplease関係なく犬に使うよ
人間に使う発想がない
君ってさぁ、
582 名前:777 ◆TFWBMdHdF7zL [] 投稿日:2013/09/02(月) 15:34:25.08
>>578
That's funny.
Show me your English, will you?

英語書けてやっとこのレベルなんだよね?wwwwww
しかも>>117は出来ないんだよね?wwww
0127名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/03(火) 17:52:36.95
>>124
だからその習得した英語を披露してよ
複数のオーナーなら仕事の状況、難点、面白いアイデアなんかを英語で話して!音声うpしてね!

>>117はしないの?
0129777 ◆TFWBMdHdF7zL
垢版 |
2013/09/03(火) 18:27:21.49
>>126
ひょっとしてその英文が間違いだと思ってる?
ドキュンならそう思うのも無理ないがw
0135名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/03(火) 18:55:24.02
777はこれからも訳わからん論点のすり替えをして頑なに発音うpはしないんだろうなw
0141名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/04(水) 00:52:01.12
777、本当にお前が
・複数の店のオーナー
・ネイティブと冗談を交えてスラスラ話せる
ならば、発音をうpするか、私とSkypeしよう

一日色んなスレにへばり付く位暇なんだからSkypeする時間くらいあるだろう?

私は外国語専攻している大学生で、来年の春から留学が決まっている(カナダとオーストリアとアメリカにネイティブの友人が居る)

本当にオーナーならその社会経験談は役に立つだろうし、英会話がスラスラ出来るのなら留学前の練習に最高だろうね
0142名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/04(水) 00:57:33.70
>>141続き
Skypeで友達と話はしてきたけれど、友人達は皆忙しくてしばらくメールでしかやりとりが出来ない

大学でネイティブの教授と日常会話は出来るけどイマイチ自信がない


…って無理だよねぇ〜〜
全て嘘っぽいし

とりあえずその素晴らしい発音うpしてほしいなー
0143777 ◆TFWBMdHdF7zL
垢版 |
2013/09/04(水) 01:08:30.89
>>126
>sit down ってplease関係なく犬に使うよ

あんたは犬にpleaseって言うのか?

>人間に使う発想がない

そういう発想があるやつがいるからセインが書いてるんだと思うぞ。

>英語書けてやっとこのレベルなんだよね?wwwwww

このレベルってどういう意味?
0144名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/04(水) 01:11:02.01
>>143
そんなどうでもいいレスに噛み付いてないで早く発音うpしてよ

本当はオーナーなんかじゃないんだよね?
ネイティブと笑いながら食事してる日本人が羨ましいんだよね?

読み書きは翻訳でどうにでもなるけど 発 音 だけは無理だもんねwwwww
惨めなブサ男乙wwwww
0145名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/04(水) 01:13:40.23
>>143
発音マダー?

綺麗な英語で話してる音声をアップロードするだけで皆黙ると思うよ?
勿論コテも最初に入れてね!

待ってるよ☆
0146名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/04(水) 01:20:39.79
>>143
お前色んなスレであれだけ上から目線で説教してきたくせに発音しろっていうのが何でそんなに不都合なわけ?
0147名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/04(水) 07:53:16.87
>>143
英語、話せないのに何偉そうに言っちゃってんの?ww

ネイティブと冗談言いながら食事してるんじゃなかった?(笑)

妄言ばっかブツブツ垂れ流してるってことか

気持ち悪っwww
0149名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/04(水) 08:10:41.66
そもそも777が現れてどのスレもダメになる
どのスレでも邪魔で、しょうもないことで噛み付いてくるけど英語喋る人間だからこそのアドバイスだと思って我慢してた

しかしいざ喋ってうpしろと言われたら徹底スルー
これでは何と言われても仕方ない
0153名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/06(金) 18:44:28.00
さぁさぁ、いつもの近刊案内でっせぇ!!

1問1答 日本人の「直訳英語」を「伝わる英語」に変える本
出版社: 中経出版
発売日: 2013/9/20

はんなりいきまひょ〜。
0155777 ◆TFWBMdHdF7zL
垢版 |
2013/09/08(日) 15:27:58.78
>>118
俺が>>99で言ったことをどこの大学の何学科が教えているのか
シラバスのリンク込みで教えてくれ。
0157名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/08(日) 16:32:29.62
I like oranges. 私は果物のオレンジが好きです。
I like orange. 私はオレンジ色が好きです。

なので

I like dog. 私は犬色が好きです。

となります。
0159名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/08(日) 19:06:18.07
>>155
どこ大で誰のゼミで発音うpしたら黙るってば
早くしろよ低能
質問に質問で答えるから長引くんだよ
お前の出身大学と発音うp
それだけでいいんだよ
0162名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/09(月) 08:42:57.55
>>161
だからどこの大学?ゼミと教授の名前は?
言えないわけ?

言えないなら発音うp、もしくは前に上げられていたつべのリスニングうp

お前な〜ーーーんにも出来ない、口だけなのね
0164名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/09(月) 20:32:58.45
しつこい奴等だな
すぐに発音うpできない→777は英語できない、で終了だろうが
いつまでアホみたいに同じことを書き続けるんだ?
0166名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/11(水) 11:48:21.02
英語の下手な日本人を小バカにしているようでこいつ嫌い。
0167名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/11(水) 15:17:41.16
>>166
それがすべてだと思う。
0169名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/11(水) 15:30:32.70
この人のやってることは、水泳の苦手な子に
「お前の泳ぎ恥ずかしいな、下手糞すぎてみんな笑ってるよ」
って平気で言ってるのと変わらない気がするね。
そう言われた子は「水泳の授業があるから練習しなきゃいけない」と
「やだな、恥ずかしくて泳ぎたくない」の狭間で水泳が嫌いになるんだよな。
0170名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/11(水) 15:51:05.50
そんなのんきなことを言っているから
国際会議でシャラップと言う日本人が出てきてしまうんだよ
本ではおもしろおかしい調子で書いているが、重要だ
0171名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/11(水) 15:55:35.47
今回のオリンピック招致のプレゼン(?)の英語を聞いて
恥ずかしくなったのは俺だけではあるまい

内容は作られたものだからいいとして
なんじゃあの英語紛いの謎の言葉
本当に英語が出来ないんだな〜と心底思った
0173名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/11(水) 16:10:09.44
英語が少し下手なぐらいのことは目をつぶれるけど
シャラップと言ったら信用問題にかかわる
0175名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/11(水) 20:47:02.11
>>169
水泳の苦手な子向けじゃないから、この人の本は
ネイティブ並の英語運用が求められる人向けだから
0176名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/12(木) 14:24:36.88
>>175
>ネイティブ並の英語運用が求められる人向け

おいおい、本気でそう思ってるの?
こんな本で運用が求められる人向け?
勘違いも甚だしいんだけれど、もしかしてあなたは英検4級くらいですか?
0177名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/12(木) 16:15:33.54
おもしろおかしい系の人という評判が定着する前に
まじめ系のも著作もう1冊ぐらい出したほうがいいのではないか
0180名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/14(土) 03:42:17.75
英会話練習してる人、特にビジネス目的でやってる人なら
何がしかこの人の本は持ってそうだ…
0181777 ◆TFWBMdHdF7zL
垢版 |
2013/09/14(土) 18:57:13.54
日本語を勉強してる外人もいるだろ。
【その日本語、ネイティブはカチンときます】という本を【英語で】書けば
すこしは売れるだろな。
0183セ〇ン
垢版 |
2013/09/15(日) 19:15:54.69
けんかしないで
0185名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/09/16(月) 13:18:28.16
おもしろおかしく書いているように見えるかもしれないが
カチンとくる英語で面倒なことに巻き込まれることはじっさいにある

「〜してください」をpleaseと訳すのは常に妥当であるかどうか、など―香川選手コメント誤報事例から
http://matome.naver.jp/odai/2137889573521642201
0189名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/10/02(水) 15:44:28.98
ネイティブ作者でいいと思った人はこんな感じ
他にいたら教えてほしい

・T・D・ミントン(ケンブリッジ大学)
代表作:日本人の英文法
・ジェイムズ・H.M. ウェブ (オックスフォード大学)
代表作:日本人に共通する英語のミス151
・デビッド・バーカー (リヴァプール警察)
代表作:英語と仲直りできる本―ネイティブ講師が教える英語上手の秘訣
・クリストファ・バーナード(ケンブリッジ大学・コーネル大学)
代表作:日本人が知らない英文法
・マーク・ピーターセン(コロラド大学・ワシントン大学)
代表作:日本人の英語
・ジェームス・M・バーダマン(ハワイ大学)
代表作:毎日の英文法 頭の中に「英語のパターン」をつくる
・ ニック・ウィリアムソン (シドニー大学)
代表作:中学レベルの英単語でネイティブとペラペラ話せる本!―CD付き
・イムラン スィディキ
代表作:英語は一日一言覚えれば話せます―これでダメなら英語はあきらめてください
・ルーク・タニクリフ
代表作:イギリスのスラング、アメリカのスラング 英語 with Luke
・デニス・キーン
代表作:英文法の問題点―英語の感覚
0194名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/10/22(火) 00:25:29.83
この人一体何なんだ?言語学の権威でもビジネスで実績があるわけでもないんだろ?
0196名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2013/10/23(水) 04:45:42.43
>>194
日本人相手に
「ネイティブである」ことをひけらかして商売することしか取り柄のない人間。

著作のタイトルも「ネイティブが〜」「ネイティブの〜」ってついてるやつばっかり
同じ「ネイティブ」でも、ピーターセンとかミントンとかああいう学究肌の連中とはぜんぜん違うね
0199〇イン
垢版 |
2013/10/25(金) 08:11:00.66
権威の有無に関係なく
正しいものは正しいし、正しくないものは正しくない!!
プン、プン、プン!(怒)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況