>話題が一点に集中してしまったのは、スレのガバナンスの問題だな。

良い視点だな。そういう気付き方をするのはロジックじゃなくて飛躍ができるということだ。
ロジカルシンキングというのがあるがあれは思考ではないな。ロジックは飛躍が
ないから堂々巡りになる。理屈を堂々巡りするのがロジックだ。だからロジックは
コンピュータでやらせることができる。頭が電線で詰った人が得意なやつだ。

Amazonのアレクサ―に一寸複雑なことを命令すると
「すいません。解りません」
という。丁寧に言うとそうなるが
「屁理屈をいうな。飛躍し過ぎている。俺にも解るようにいえ」
と言っているということだ。人間でも頭が電線していると直ぐににこいうことを言い出す。