偉大な書物は中身がない。大抵の人は読めないからね。

>ロジカルとロジック混ぜて 区別もつかない奴が語るとか
こういうように違和感を感じることが大切だ。人は誰でもそういう直観力がある。
もし違和感を感じたらそのまま放置しないことが大切だ。自分は馬鹿だからとか
説明する能力がないからできないとかは思わない方が良い。
一つの能力に秀でた人はいるが平均するとある意味皆ちょぼちょぼで、そんなに
とびぬけて賢い人はいない。あることに関してとびぬけて秀でている人は
とびぬけて抜けていることが多い。しかし抜けていることに関しておおらかだ。
そういう人はある能力が抜けていから自分は馬鹿だとは思わない。だから他人が
抜けていることに関してもおおらかになれる。
自尊心が強いというのは裏返すと「自分は馬鹿だ」というのを強く意識しているからだ。
そんなに強く意識しなくても、それは誰にも解っている。