>>318
起こるとは信じようとしなかったが、起こった
というのには思っていたことと現実という点でその二つには
違いがあるから矛盾はないと思う。
wouldは、オーレックスには過去の主張、拒絶と書いてた。
過去の主張・拒絶)どうしても…しようとした(◆ 通例否定文で用い,強い拒絶を意味する.would に強勢を置いて肯定文で用いることもある)
He wouldn’t tell the whole story.
彼は一部始終を話そうとはしなかった
The door wouldn’t open.
戸はどうしても開かなかった