同じTOEIC800点でも、無対策で取った人と対策しまくって取った人とでは、かなりの差があると思う
対策してない人は問題先読みとか時間配分とか分からないまま受けてその点数ってことだし
個人的には700点超えたあたりからスコアと実践力が必ずしも比例しないと思ってるんだけど、どうだろうか
たとえば700点以上の人と700点未満の人を比較すると絶対に700点以上の人のほうが上なんだけど、700点以上の人同士を比較する場合、スコアどおりの結果にならないことが多々ある
たとえば700点の人と900点の人で、700点の人のほうが喋らせても書かせても上とか普通にある
で、スコアの序列をひっくり返しちゃう人って、よくよく話を聞くと大体が無対策なんだよね