X



SVL・英単語の部屋・SIL総合スレ 6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f1e-NXt0)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:35:43.80ID:PL8PFP930
Calibre使ってるならAZW3をエディター機能から開いてhtml本体のところをコピペするのが楽かと
というか、私はそうしましたよ
千語ずつに分かれてるから3回コピペする必要があるけど
0430名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saab-egWL)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:21:30.20ID:vLWJRFana
英検1級の語彙問題にもほぼ対応できるところまでいけるし、
なりしか の極限の英単語にも重複なくそのまま以降できるから
COCAを自力で加工するより楽だしローコストというのもある
例文とか画像は自力でするしかないが
0436名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d2bd-TjKo)
垢版 |
2018/07/26(木) 14:44:25.37ID:KKtgWntX0
>>432のUVL10000からSVL12000との重複語を削除した

UVL3311 (abinitio-zephyr)
https://pastebin.com/raw/D9TUW0f3
0437名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d2bd-TjKo)
垢版 |
2018/07/26(木) 14:59:01.45ID:KKtgWntX0
>>436
単語でない文字列、「e」とか「v」とかの1語が混じってしまってたから削除した
「3296語」になった

UVL3296
https://pastebin.com/raw/jnhDNpTt
0443sage (アウアウカー Sacb-IpHs)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:08:09.77ID:Vv8QpjTVa
なりしか氏の極限〜終局を購入し、ankiに入れてる。
氏の信者ではないが、訳語が素晴らしいと思う。
あと2冊出そうなので楽しみにしてる。
0448名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa19-tpL7)
垢版 |
2018/08/31(金) 07:42:17.65ID:WxqPw2pIa
なりしかちゃん終極の英単語3巻目出しとったで〜(^^)
https://goo.gl/KMw4ga
0451名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 234e-rn/p)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:52:37.57ID:LQBcw6ju0
うん
0456名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 13bd-E8xj)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:12:39.22ID:IVecLluQ0
まあ、一生懸命和訳を覚えた人にとっては聞きたくない真実なんだろう
和訳を覚えれば覚えるほど英語のスムーズな理解が困難になっていく
発音、語順、慣用句、文化などあまりに違いが大きく和訳の記憶の存在が英語のスムーズな理解にとっては却って邪魔になっていく
0458名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa33-FzsI)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:38:35.79ID:u/tYKjF+a
音声、画像、英英、和訳、例文、、、全部まとめてAnkiで覚えてるワシ勝ち組。作るのにめちゃ手間かかったけど
0459名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd7a-vH6T)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:39:21.60ID:hmY5Taw7d
やろうと思えばコウビルドと英辞郎で割とすぐに引っ張れそうだぞ
画像だけは目で見て選択しないといけないからしんどそうだけど
リスト化しといたら一万語とかでも簡単
因みに画像より脳内で適宜想像した方が記憶の定着には良いと思うけどな
0461名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7abd-13/O)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:02:32.43ID:hbB9i05g0
英単語キュレーションの単語リスト変わったよね?
SVLとレベルが一致しなくなってる
0465名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd7a-vH6T)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:12:57.94ID:dJMQ0SKzd
あれは和訳じゃなくて要約された語義だよ
まあ、これにしても仮に英英にしたってそのまま覚えるのではなくて
意味や概念を覚えるから日本語を暗記するのとは違うけどな
例えば、以下のような文をそのまま覚えるわけじゃなくて、あー、アレのことねって納得して
その指し示す概念を記憶してる
これは日本語で書かれてあっても同じ
他の人もそうなのかは知らんけども
/'ɡlæsɪə/
a slowly moving mass of ice originating from an accumulation of snow.
0467名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba19-eMuy)
垢版 |
2018/09/12(水) 09:31:40.38ID:7TADqcz80
>>463
こういう人は頭の中に「自分がしたい話」があってそれをしたいだけ
他の人の発言やスレの趣旨や場の流れは全部無視したり捻じ曲げたりしてしたい話をするだけ
他の人からは「なにトンチンカンなこと言ってんだこいつ?頭大丈夫か?」としか思われないが、
本人だけはマウントとった気分になってる
0472名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdda-vH6T)
垢版 |
2018/09/12(水) 17:08:55.15ID:I7SUPOzLd
易しく書いてあげても理解出来ないみたいね、可哀想な奴
さらに言うと、マウントの話は自分のことなのに気付いていなくて実に滑稽
時間の無駄だからもうレスしないけど悪しからず
0473名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-opKP)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:27:39.46ID:VdsGtLVv0
SVLをほぼほぼ覚えたぽまいらのTOEICスコアっていくらなの?
0475名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f1e-BPXD)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:52:20.22ID:k1qXeiwN0
難単語を覚えても句動詞と熟語を覚えても2語や3語のものが抜けるんだよな
small intestineで小腸とか読めば分かっても自分からは出てこなかった
8÷2は4みたいなのも決まり文句的な言い方があるけど、そういう知識もシステマティックに浚いたいのだがどうしたものか
和英辞典を使うか、非効率だけどあちらの教科書を小学校から使うか
0476名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f3-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:05:30.54ID:sddn/DKk0
>>473
SVLを始める前の語彙力が6000くらいで、TOEICは600点前後だった。
SVLをほぼ制覇した今で600点台後半。
TOEICは単語力じゃなく処理速度を計る試験だからこんなもんだわな。

でも洋書が楽に読めるようになったんで、これからどんどん読書していけば自然に上がっていくと思ってる。
0478名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f3-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:14:04.31ID:sddn/DKk0
Ankiに入れてやって二年半かかった。
あと400個で終わりなんだけど、どんどんペースが落ちてるのであと3ヶ月かかる見込み。

既知の数が増えるに従って似た音や似た意味の単語の混同が深刻化して、
復習量が膨大になってくるんだよね。。。
0480名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-UrR/)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:57:34.16ID:liN6NLQSd
自分もSVL12辺りから似たスペルや発音の単語と混同するケースが増えてきたから対策したわ
まず、スペルの記憶が曖昧なのが多くの原因だったので、混同を起こした単語は重点的に覚えるのが一つ
出題された字面から意味を自動的に想起出来るように接辞や語幹や語源、スペルの似た同義語を付すようにして正しく誘導して回避してるのが二つ
間違えた単語はブラウザから実際に何と混同したのか明確にしてコメントを追記もしておく
0484名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dbc-pP8n)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:50:29.29ID:7/X8V7Ys0
SVLってKindleで購入するとANkiに移すことってできるの?
0485名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fcf-6HWJ)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:59:08.39ID:PC3CojQw0
みなさん、単語の「音」はどうしてます?
CDが付属してる単語帳の場合はCDをフル活用してますか?
0487名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33c1-nTUX)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:41:05.41ID:2AilWl9x0
アプリ買ったけど動詞覚えるにはpower sentenceをやらないとダメなのか
あと課金って必要ある?
0489名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33c1-nTUX)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:59:35.70ID:2AilWl9x0
目次のword listってところには名詞からしか載ってないんだけど
あと追加例文3000個が1200円ってあって評価のコメントみたいなのはどこにも書いてない
0490名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2733-d0eK)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:05:43.99ID:I+m0rGgi0
パワーセンテンスで拾えた単語から漏れたものがワードリストで羅列されてるって扱いだよ。
別にワードリストは目次ってわけでもない。
それだと例文主義厨がうるせーから、
アプリではワードリストの単語にも例文をつけました、よろしければ課金してねってこと。
0491名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2733-GpIZ)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:32:05.52ID:mLoZzcIg0
最近アプリでlv12まで終わった
ankiの導入ムズそうだから追加例文課金したけど良かったで
power sentenceと比べると平易な文、ちょっとナチュラルスピードって感じ
usage欄と違う用例が知りたいのにほぼ同じみたいのはわりとあったけど。。
あとiphone上でコピペ可能だから内蔵の英英とかweblioに飛べるのが図らずもよかった

power sentenceはlv7,8,9まで飛ばしてたけどlv10からちゃんとやるようにした
記憶の結びつきが出来て結果的に効率が良かったと思う
0494名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f933-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 01:51:46.76ID:beFnv2Cc0
まずSILを全て潰すべきか、なりしかちゃんオススメのE-DICで完全無欠になるかどっちがええのん?
http://kanzenmap.nomaki.jp/#IDIOM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:50874ef5d23bf3c314d13d7122b6b00e)
0496名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91cf-cMzN)
垢版 |
2018/12/07(金) 02:25:31.36ID:6Vb73+AI0
>>495
持ち歩けない&コンパクトにまとまってないのがちょっとな
0505名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b55-rfU3)
垢版 |
2019/01/18(金) 10:28:35.86ID:pNuv9xxs0
csvのやつを拾ってきてインポートしてるんだけど(それが共有デッキのと同じかどうかはわかんない)
新しい単語を学習するときはロングマン見ながら確認してる
すると、えっ?そっちの意味を覚えるの?とか動詞じゃなくて名詞のほう?みたいな
全然使わなそうな、あるいは指定してないほうが超重要そうな、ことに出くわすときがある
0507名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srb3-iwuR)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:44:32.26ID:Ph1otJVJr
SVLすごく好きなんやけど、職場の頭いいネイティブに聞いても使ったことないわって言われる単語が多すぎて、Ankiとかやらないと丸暗記できる気がしない
0510名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー ff55-RpBC)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:28:40.32ID:98c3Tvmv00202
試験とかじゃなく普段使いなら自然に覚えてる英単語別として5ぐらいまでをむしろ完璧にしたほうがいいんじゃないかなと思う
でもこれって試験・資格用あるいはいろんな文章読み用でしょ?会話なら断然句動詞と成句(って言うの?)だし
俺も頭いいネイティブ(物理学の教授)と毎日ゲーム雑談してるんだけど殆ど使ってこない
ただ、時々、感想とか感情表現とかこういう言い方もあるんだよって教えてくれるのがレベル10あたりの単語だったりするから
ああ、やっぱり覚えなきゃいけないんだなあと思う。あともう1人の子(若くて州が違う)の時も全然、語句が違うから
俺らが想像してる以上(日本より)に向こうって地域、クラス、年齢とかで多用される言葉が違うんじゃないの?
0511名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxb3-QIC4)
垢版 |
2019/02/03(日) 04:25:47.39ID:9ykqUHcsx
>>510
一人ひとりの語彙の違いはそりゃ日本語より大きいよ。むしろ島国の日本人が語彙力も語彙の種類も似過ぎなだけかも。
簡単に言えばアメリカの人種多様性、国際語としての諸英語、教育格差と社会階層、とかの問題が各々の語彙として表れてると思う。
0516名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5ea4-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:42:01.89ID:7CxUgoDj0
今回はスピーキング学習法を紹介しています。

★ 『DUO 3.0 /ザ・カード』は、スピーキングのトレーニングに使える ★

興味がある方は、以下のブログタイトルで検索をお願いします。

ガラパゴス English からの脱出!
0521名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM6e-McIj)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:54:57.23ID:rXZ18HC5M
「焉んぞ」と書かれて読めなくても、いずくんぞ、て振り仮名が振ってあれば読めるよね
それと同様に発音記号があればほとんどの場合は音声なしで問題ない
もちろん一通りの発音は知ってる前提だけど

例文ならリスニング練習兼ねて聞くのはアリだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況