X



SVL・英単語の部屋・SIL総合スレ 6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f1e-BPXD)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:52:20.22ID:k1qXeiwN0
難単語を覚えても句動詞と熟語を覚えても2語や3語のものが抜けるんだよな
small intestineで小腸とか読めば分かっても自分からは出てこなかった
8÷2は4みたいなのも決まり文句的な言い方があるけど、そういう知識もシステマティックに浚いたいのだがどうしたものか
和英辞典を使うか、非効率だけどあちらの教科書を小学校から使うか
0476名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f3-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:05:30.54ID:sddn/DKk0
>>473
SVLを始める前の語彙力が6000くらいで、TOEICは600点前後だった。
SVLをほぼ制覇した今で600点台後半。
TOEICは単語力じゃなく処理速度を計る試験だからこんなもんだわな。

でも洋書が楽に読めるようになったんで、これからどんどん読書していけば自然に上がっていくと思ってる。
0478名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f3-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:14:04.31ID:sddn/DKk0
Ankiに入れてやって二年半かかった。
あと400個で終わりなんだけど、どんどんペースが落ちてるのであと3ヶ月かかる見込み。

既知の数が増えるに従って似た音や似た意味の単語の混同が深刻化して、
復習量が膨大になってくるんだよね。。。
0480名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-UrR/)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:57:34.16ID:liN6NLQSd
自分もSVL12辺りから似たスペルや発音の単語と混同するケースが増えてきたから対策したわ
まず、スペルの記憶が曖昧なのが多くの原因だったので、混同を起こした単語は重点的に覚えるのが一つ
出題された字面から意味を自動的に想起出来るように接辞や語幹や語源、スペルの似た同義語を付すようにして正しく誘導して回避してるのが二つ
間違えた単語はブラウザから実際に何と混同したのか明確にしてコメントを追記もしておく
0484名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dbc-pP8n)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:50:29.29ID:7/X8V7Ys0
SVLってKindleで購入するとANkiに移すことってできるの?
0485名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fcf-6HWJ)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:59:08.39ID:PC3CojQw0
みなさん、単語の「音」はどうしてます?
CDが付属してる単語帳の場合はCDをフル活用してますか?
0487名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33c1-nTUX)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:41:05.41ID:2AilWl9x0
アプリ買ったけど動詞覚えるにはpower sentenceをやらないとダメなのか
あと課金って必要ある?
0489名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33c1-nTUX)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:59:35.70ID:2AilWl9x0
目次のword listってところには名詞からしか載ってないんだけど
あと追加例文3000個が1200円ってあって評価のコメントみたいなのはどこにも書いてない
0490名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2733-d0eK)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:05:43.99ID:I+m0rGgi0
パワーセンテンスで拾えた単語から漏れたものがワードリストで羅列されてるって扱いだよ。
別にワードリストは目次ってわけでもない。
それだと例文主義厨がうるせーから、
アプリではワードリストの単語にも例文をつけました、よろしければ課金してねってこと。
0491名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2733-GpIZ)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:32:05.52ID:mLoZzcIg0
最近アプリでlv12まで終わった
ankiの導入ムズそうだから追加例文課金したけど良かったで
power sentenceと比べると平易な文、ちょっとナチュラルスピードって感じ
usage欄と違う用例が知りたいのにほぼ同じみたいのはわりとあったけど。。
あとiphone上でコピペ可能だから内蔵の英英とかweblioに飛べるのが図らずもよかった

power sentenceはlv7,8,9まで飛ばしてたけどlv10からちゃんとやるようにした
記憶の結びつきが出来て結果的に効率が良かったと思う
0494名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f933-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 01:51:46.76ID:beFnv2Cc0
まずSILを全て潰すべきか、なりしかちゃんオススメのE-DICで完全無欠になるかどっちがええのん?
http://kanzenmap.nomaki.jp/#IDIOM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:50874ef5d23bf3c314d13d7122b6b00e)
0496名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91cf-cMzN)
垢版 |
2018/12/07(金) 02:25:31.36ID:6Vb73+AI0
>>495
持ち歩けない&コンパクトにまとまってないのがちょっとな
0505名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b55-rfU3)
垢版 |
2019/01/18(金) 10:28:35.86ID:pNuv9xxs0
csvのやつを拾ってきてインポートしてるんだけど(それが共有デッキのと同じかどうかはわかんない)
新しい単語を学習するときはロングマン見ながら確認してる
すると、えっ?そっちの意味を覚えるの?とか動詞じゃなくて名詞のほう?みたいな
全然使わなそうな、あるいは指定してないほうが超重要そうな、ことに出くわすときがある
0507名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srb3-iwuR)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:44:32.26ID:Ph1otJVJr
SVLすごく好きなんやけど、職場の頭いいネイティブに聞いても使ったことないわって言われる単語が多すぎて、Ankiとかやらないと丸暗記できる気がしない
0510名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー ff55-RpBC)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:28:40.32ID:98c3Tvmv00202
試験とかじゃなく普段使いなら自然に覚えてる英単語別として5ぐらいまでをむしろ完璧にしたほうがいいんじゃないかなと思う
でもこれって試験・資格用あるいはいろんな文章読み用でしょ?会話なら断然句動詞と成句(って言うの?)だし
俺も頭いいネイティブ(物理学の教授)と毎日ゲーム雑談してるんだけど殆ど使ってこない
ただ、時々、感想とか感情表現とかこういう言い方もあるんだよって教えてくれるのがレベル10あたりの単語だったりするから
ああ、やっぱり覚えなきゃいけないんだなあと思う。あともう1人の子(若くて州が違う)の時も全然、語句が違うから
俺らが想像してる以上(日本より)に向こうって地域、クラス、年齢とかで多用される言葉が違うんじゃないの?
0511名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxb3-QIC4)
垢版 |
2019/02/03(日) 04:25:47.39ID:9ykqUHcsx
>>510
一人ひとりの語彙の違いはそりゃ日本語より大きいよ。むしろ島国の日本人が語彙力も語彙の種類も似過ぎなだけかも。
簡単に言えばアメリカの人種多様性、国際語としての諸英語、教育格差と社会階層、とかの問題が各々の語彙として表れてると思う。
0516名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5ea4-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:42:01.89ID:7CxUgoDj0
今回はスピーキング学習法を紹介しています。

★ 『DUO 3.0 /ザ・カード』は、スピーキングのトレーニングに使える ★

興味がある方は、以下のブログタイトルで検索をお願いします。

ガラパゴス English からの脱出!
0521名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM6e-McIj)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:54:57.23ID:rXZ18HC5M
「焉んぞ」と書かれて読めなくても、いずくんぞ、て振り仮名が振ってあれば読めるよね
それと同様に発音記号があればほとんどの場合は音声なしで問題ない
もちろん一通りの発音は知ってる前提だけど

例文ならリスニング練習兼ねて聞くのはアリだと思う
0531名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sac2-kDlZ)
垢版 |
2019/03/25(月) 12:52:07.52ID:h9LiSkPya
>>525
「なりしか」で色々調べるといいよ。
SVL以降の単語もアマで売ってるし、データを調べて裏付けもあるから
信用していいと思う。
ただその使い方は自分次第だけどね。
目的意識がなければ、は?ってなるよ。
親切丁寧なのじゃないとクレームつける輩がいるからw
0539名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sac2-kDlZ)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:17:21.33ID:BgspmCqTa
SVLの方針に賛同できないなら他の単語帳使えば問題解決w
いちいちそんな事で文句言ってたら一般社会じゃ息がつまるでしょ?
頑張って社会の荒波に揉まれて下さい。
これ以上はレス返す意味がないので頑張ってね。
0540名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM27-v+sS)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:20:36.54ID:h9RRLmiuM
くだらないことで意固地になっても仕方ないわな
0542名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df55-TeGn)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:33:25.24ID:gm+P/3NL0
ロングマンの頻出ランクだとネイティブの会話・書き言葉ともに圏外だな
日本人が覚えておきたいランクで8に入ってるからかなり低い

まあ別にいいんじゃないの
どーせもう知ってるんだし
0546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fb8-9gjM)
垢版 |
2019/03/29(金) 06:12:19.35ID:OWbQc7no0
>>543
ネイティブの頻出順じゃなくて、日本の教科書や試験を参考データにしてるからそのランク付けになってるんだろう
あくまで学生用の単語集ってことだな
実践向けの英会話したい人はもっと別のいい単語集があると思う
0548名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df55-TeGn)
垢版 |
2019/03/29(金) 09:42:40.29ID:pZ/lE4Jy0
まあ非英語圏の人が勉強するためのものであることはそういうことだよな
普段使われなくても知っておかなければならない
どのレベルに入れるかというかレベルの見出しに違和感感じるのはまあ確かだけど
0549名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df55-TeGn)
垢版 |
2019/03/29(金) 10:00:03.71ID:pZ/lE4Jy0
例えばレベル1のbathもロングマンネイティブ頻出だと圏外(話し言葉、書き言葉、共に頻出3,000語に入らない)
classmate, dairy, dicitionary, petも圏外
逆にレベル6のabortion, acknowledgeはW2(書き言葉2,000)、barbecueはS3(話し言葉3,000)、certificateはS2

あんまり気にしないで文化とか一般常識っぽいのと自分が使いそうなものを優先していけばいいんじゃないの?試験じゃなければ
0550名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8b33-rMwT)
垢版 |
2019/03/29(金) 10:37:10.14ID:5qHgY9Hh0
小さい男の子とか調子に乗ってる甘ちゃんとか
正義感の強い若造とかに
ヘイ、カウボーイ
って言ってるのドラマ映画で良く見るから
そもそも頻出順がそんなに低い気がしないな
0553名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8b33-rMwT)
垢版 |
2019/03/30(土) 05:18:48.42ID:I6Ec1vWl0
>>551
m,nとwでは発音が全然違うし、使われる状況もちがう
come on boyは
こっち来い、もしくは相手に何かを促すときだから
全然知らない人に話しかけるときに
いきなりcome on boyとは言わない
ドラマ見たり本読んだりするようになれば分かるよ
今の段階で頻出順を測れるほどの英語力はないと思うから
さっさと覚えたほうがいいんじゃない?
どっちみちsvlだけじゃ足りないから
どうしても気に入らないなら他のでもいいし
0562名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MMa2-G2Vd)
垢版 |
2019/04/07(日) 04:20:07.51ID:rMA5lmwxM
極限の英単語って紙の本で出すつもりはないのかね?
0567sage (アウアウウー Sa5d-6ajg)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:21:43.67ID:78afPmBma
>>562
どうしても紙媒体にしたいなら自分で製本すればいいんじゃない?
都心ならキンコーズあるし、ネットでもできるし。
0572名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-Su6N)
垢版 |
2019/04/25(木) 14:17:12.64ID:mfmCGzvQa
もしかして以前の単品アプリには追加例文を追加できないのか?
今は1〜4までのセット売りになってるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況