X



英語教員、TOEIC“合格”2割  [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1fd5-CIv3)
垢版 |
2017/02/10(金) 15:12:09.56ID:yKzgeKf00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000001-kyt-l26

京都府教育委員会は9日、京都市を除く中学校の英語科教員で、
本年度に英語能力試験TOEICを受験した74人のうち、
府教委が目標として課した英検準1級に相当する730点以上を獲得したのは16人で、
約2割にとどまることを明らかにした。
最低点は280点で、500点未満も14人いたという。
府教委は「英語科教員の資質が問われかねない厳しい状況だ」としている。
0395名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d53a-qjcj)
垢版 |
2017/02/21(火) 21:40:49.09ID:um24zlBe0
まぁ公立中学の教員の仕事は
「生徒全員を普通以上の成績にする」のが目標だからな。
高度な学問知識は必要じゃないかもしれん。
優秀な子はだいたい塾に行くし。

TOEICの点が低くたって
「落ちこぼれが普通になるように教える」能力に長けてるほうが
中学教員としては優秀。
0396名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b25-mmFg)
垢版 |
2017/02/21(火) 22:07:14.03ID:I3zHsnUn0
>>395
それが出来ていないから叩かれている
0398名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 236a-ZqoB)
垢版 |
2017/02/22(水) 00:46:20.58ID:LtORFaHP0
>>394

こういうのって、たいてい思い付きでやって放置されるのが多いよ。
だからといって、こういうビリギャル的なのってもう飽和状態。
勉強もしてこなかった人が、どうしようもなく、行く道経たれて
ってのもよく見られるパターン。だからと言ってTOEIC900でも何の役にも立たないよ。
ベクトルがなんか違うと感じざるを得ない。
0399名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b25-mmFg)
垢版 |
2017/02/22(水) 09:57:01.26ID:tB0yDPrt0
>>398
叩くようなことか?
0400◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ 5ada-FsT5)
垢版 |
2017/02/23(木) 01:11:07.40ID:sULMRE5L0
 He recalled:
 "And where?" "To California or around " "Understand? Understand
what?" "I must go away. Because my TOEIC scores are under 500."
The head teacher never received his resignation. So he handed it
to vice-headteacher. He smiled and said, "I weep for you."
 Then the bus turned a corner. The passengers buzzed. The overhead
bridge near a rail station bore in full students. They cried
something. It shaked the bus. Tied vice-headteacher was there.
The headteacher grasped the end firmly. He wore a wig in gold
with a smile. A hanging cloth said, "Come back, Kinpatsu-Sensei!
We need you!!", and went to reflection.
 "Let me through!" He squeezed through to alight. His journey
ended.
0401◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ 5ada-FsT5)
垢版 |
2017/02/23(木) 03:16:33.55ID:sULMRE5L0
>>400の訂正


He recalled:
 "And where?" "To California or around " "Understand? Understand
what?" "I must go away. Because my TOEIC scores are under 500."
The head teacher never received his resignation. So he handed it
to vice-headteacher in secret. He smiled and said, "I weep for you."
 Then his bus turned a corner. The passengers buzzed. An overhead
bridge near a rail station bore in full students. They cried
something. It shaked the bus. Tied vice-headteacher was there.
The headteacher grasped the end of the rope firmly. He wore a wig
in gold with a smile. A hanging cloth said, "Come back, Kinpatsu-
Sensei! We need you!!", and went to reflection.
 "Let me through!" He squeezed through to alight. His journey
ended.
0403名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdfa-LqKA)
垢版 |
2017/02/23(木) 18:37:44.77ID:6G6woaNed
人様に英語教えて金貰ってるプロなんだから、
塾講師や予備校講師や家庭教師もTOEIC900は必要だな。
バイトとか専門じゃないとか関係ない。
ボランティアならまだしも、金が発生してることを考えたら当然。

なきゃクビか死刑で。
0404名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0d3a-N8zA)
垢版 |
2017/02/23(木) 18:42:47.11ID:KberbsWj0
500代で教えてるから意味不明の説明する教師が多いのか
0406名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 76e6-LVYP)
垢版 |
2017/02/23(木) 22:38:04.12ID:6JxfL/Jl0
現役教員です
生徒には英検受けろと言っているが私は英検五級すらもってません
生徒に「先生は何級なの?」と聞かれるとTOEICの点数を答えて誤魔化しています
TOEICは950点なのでギリギリ誤魔化せてるのかなという感じです
しかしセンターで普通に満点とれればTOEICも900点程度は取れると思うんですが取れない教員もいるんですね
0407名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0d3a-LqKA)
垢版 |
2017/02/23(木) 22:57:53.62ID:MnD83UIi0
すきあらば
0408名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 415b-LqKA)
垢版 |
2017/02/23(木) 23:04:40.99ID:SKiRzVYW0
センター満点がTOEIC900?英語教えてるのにバカなのかよ
0410名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ee25-vMC/)
垢版 |
2017/02/24(金) 05:17:11.06ID:R8k07BHc0
>>404
これな

何も知らない中学生だから、そんなに出来なくても教えられると言い訳してるけど、実際は困ったら誤魔化したりしてるよ絶対にな
0411名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ee25-vMC/)
垢版 |
2017/02/24(金) 05:18:40.88ID:R8k07BHc0
>>406
その点数なら誤魔化すより英検取ればいいとしか
0412名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ da6a-A99w)
垢版 |
2017/02/24(金) 19:17:16.93ID:Z4uO43/G0
一級の話だが、

http://ameblo.jp/yuki-haitsuka/entry-12161982686.html

2012年のデータだが教職員の三回の試験の合格者が185人
申告してない人もいるだろうから200人くらいとして
一回の試験で60〜70人くらいが合格と推定。
一つの都道府県でざっと2人とか3人(都市部は多いだろうが)
教職員と言っても小中高大や講師。公立私立ひっくるめてだから、
中高の一級ホルダーはほとんど見られないと思われる。
0413名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ee25-vMC/)
垢版 |
2017/02/24(金) 19:41:57.59ID:R8k07BHc0
>>412
教員も受ければ教え子にとって良い目標になるのにな
0414名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d3a-HyQo)
垢版 |
2017/02/24(金) 22:06:51.96ID:enAONJfs0
休みがつぶれるのがマンドクセ('A`)

学生のときに準一取って以来、受ける気しね(´・ω・`)
夏休み中に一次二次完結してくれるんなら、
受けてやっても良い。

受 か ら ん け ど な(´・ω・`)
0416名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d3a-0Xgh)
垢版 |
2017/02/26(日) 00:39:00.86ID:Z9ZMebK70
英検1級は異次元レベルだわw
二次試験のスピーキングで
「家族の絆を深めるための政策」とか
「ギャンブル合法化の是非」みたいなテーマについて
2分間スピーチとか、日本語でも出来る気がしないw
0417名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 218b-JtgB)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:39:08.80ID:+ELKPK7r0
小学生でも受かるガバガバ判定だけどね。
0420名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa4d-WD6Y)
垢版 |
2017/02/26(日) 08:01:50.70ID:5b2FIdxda
東アジアの試験には今も科挙の名残りがあるね
0422名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 218b-JtgB)
垢版 |
2017/02/26(日) 11:23:12.10ID:+ELKPK7r0
2013年度英検1級合格者数

小学生:28/253(合格率11.0%)
中学生:203/1,343(合格率15.1%)
高校生:335/2,199(合格率15.2%)
高専生:0/9(合格率0%)
短大生:1/11(合格率9.0%)
大学生:323/2,477(合格率13.0%)
専修生:13/177(合格率7.3%)
その他:144/1,198(合格率12.0%)
合計 :1,047/7,607(合格率13.7%)

小・中学生で、合格者全体の22%を占めていますね。
0423名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 915e-JtgB)
垢版 |
2017/02/26(日) 13:27:22.43ID:69nFWgf70
>「家族の絆を深めるための政策」とか「ギャンブル合法化の是非」
>みたいなテーマについて2分間スピーチとか、日本語でも出来る気がしない…

>準1級を受ける小4の姪っ子に「貿易摩擦」という単語の意味を聞かれ…

>小学生が「保護貿易」とか「ナショナリズム」みたいな語彙を…

>英検の一級とか準一だと「宇宙の軍事利用」とか「胃を部分切除して糖尿病対策」
>みたいなハードなテーマも出たりするこんなの小学生には無理…

言っても普通の新聞レベルの時事問題の知識でしょう。大学・大学院レベルの
専門的な分析を求められるわけじゃないですし。

小学生でも新聞読んでる子は全国にいっぱいますし、それこそ『小学生新聞』でも
事足ります。このくらいなら。

まぁ新聞レベルの読み書きや会話ができるというのは、英語を教える者であれば、
むしろ最低限のレベルとして求められる資質じゃないですかね。英検1級なんて、
えばれるような代物ではなくて、むしろ、その程度の英語力がないのに英語教師を
やってるなんて言うのはおこがましい、というくらいの物なんでしょう。本来であれば。
0424名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 915e-JtgB)
垢版 |
2017/02/26(日) 13:32:18.94ID:69nFWgf70
>帰国子女かつ開成中学あたりに余裕で合格できる超秀才だけ

開成レベルは、知識詰め込むだけでは無理です。

この程度の時事問題は、首都圏の中学受験生なら偏差値50切る
レベルでも普通にわかってるんじゃないかな。日大一中とか、
足立学園とか、それくらいです。
0425名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d3a-0Xgh)
垢版 |
2017/02/26(日) 14:57:07.69ID:Z9ZMebK70
そもそも学校での英語の授業自体中学からなのに
小学生で英検、しかも一般には大学以上のレベルとされる準1級以上を
受けるとか・・帰国子女ならともかくそれ以外だと
ちょっと教育の方向性が英語に偏重しすぎてて
どうなんだろうという気もする。
0426名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bd37-krK8)
垢版 |
2017/02/26(日) 20:08:47.54ID:Zp6JVGSe0
教育ママなんだろうね
あと面接の採点も甘めにしてるんだと思うよ
0427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ee25-vMC/)
垢版 |
2017/02/26(日) 22:06:38.52ID:Ie+NG8jI0
>>423
大阪の話題の幼稚園なんかをみるに学校教育の目的が学力でないと思えてきた
富裕層向けには別の世界があるのだろうけど
0430名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ da5e-JtgB)
垢版 |
2017/02/27(月) 19:50:44.86ID:GMKPulHO0
例えば東大の入試問題でも、英語ならがんばれば小学生でもいけるけど、他の科目はまず無理。
今更言うまでもなく、若いってことは言語学習において相当なアドバンテージなわけで、英語の
幼児教育は理にかなっているんだよ。利用しない手はない。もういい歳いった大人の英語学習者が
僻んでもしょうがない。

@中学受験の学習塾に通い詰めさせて国数理社を勉強させるか、
A英語だけ英会話学校に通わせてやらせるか、あるいは
B一切勉強なんてさせずに野山を駆けずり回らせ自由に遊ばせておくか。

Bを選ぶ人は価値観が根本から違うんで対話が成立しない。@とAは、それぞれのメリットを
比較して考えてみる余地があるわけよ。@もAも親の層は完全に重複するわけじゃないけれども、
子供にとっての将来的なメリットを考えて何かをやらせるということであれば共通する部分がある。

で、英語を早くに始めておけば大学受験に備えて有利だとか、中受で成功すれば中高一貫校に
入れてより良い教育が受けられるとか、大学附属に入ればその後がエスカレーターで保証されるとか、
色々あるわけだけれど、そういう二時的なメリットはあえて置くとする。

小学生に何かを集中的に勉強させるということを前提として、英語をやらせるのと、算数や他の科目を
やらせるのとで、純粋に、どっちのほうが適しているのか?

理社なんかは、私立中学に行きたいのでないかぎりは、早く勉強して特にいいことなんて無いけれど、
算数は幼い頃にやっておくと結構いいとは思うんだよね。英語は言わずもがな。両方やるってのもありだが、
どっちかをとるとしたら、どっちをとるか。そろばん・公文か、英会話学校か。
0432名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ee25-vMC/)
垢版 |
2017/02/27(月) 20:12:33.30ID:RU5dpfH60
>>430
両方バランスよくやれてるのが真の勝ち組
無理強いせずに勉強するような環境にしてる
中学でドイツ語ペラペラって人は、東大受験あるから適当に英語やってとか言ってたけど
英語よりドイツ語が先だった理由は、小学校低学年のときに親戚がドイツ語の小説を読みまくっていて、こんなに面白い小説はないよ!て話すので、その面白い小説が読みたくてドイツ語の勉強始めたそうだ
その人が言うのは、自分のように幼い頃から勉強するノウハウある親や親戚に恵まれた人は珍しい
普通の日本の家庭だと東大受験もどうすれば到達するかも知らないだろう
日本は義務教育での英語や数学といった基本的な科目の勉強時間が少ない
学校でも勉強させないのは愚かだね
こんな感じの話をきいた
0439◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ 5ada-FsT5)
垢版 |
2017/02/28(火) 01:31:02.50ID:lBLNej8D0
 "Kinpatsu-Sensei, I want to become an English teacher
like you. But my pa has gone. My ma works day and night.
I have no future..." "Hey, baby, I never said I was a
victim of circumstance〜♪ Your love find you a happiness.
You are so young that you don't know life's secrets."
They came back in the conversation.
 The music teacher rushed the biggest one and slapped him.
Someone whistled. That wasn't her. "Big boys, you are too
late! They had to go ahead and let me wait for you! But,
well, the school trip is in motion again." "…Woman has
four holes, you know?", said he to his boys in a low tone.
She couldn't help bursting into a laugh.
0440◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ 5ada-FsT5)
垢版 |
2017/02/28(火) 01:41:22.50ID:lBLNej8D0
>>439の訂正


 "Kinpatsu-Sensei, I want to become an English teacher
like you. But my pa has gone. My ma works day and night.
I have no future..." "Hey, baby, I never said I was a
victim of circumstance〜♪ Your love finds you a happiness.
You are so young that you don't know life's secrets."
They came back in the conversation.
 The music teacher rushed the biggest one and slapped him.
Someone whistled. That wasn't her. "Big boys, you are too
late! They had to go ahead and let me wait for you! But,
well, the school trip is in motion again." "……Woman has
four holes, you know?", said he to his boys in a low tone.
She couldn't help bursting into a laugh.
0441◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ 5ada-FsT5)
垢版 |
2017/02/28(火) 02:04:28.96ID:lBLNej8D0
さらに訂正。


 "Kinpatsu-Sensei, I want to become an English teacher
like you. But my pa has gone. My ma works day and night.
I have no future..." "Hey, baby, I never said I was a
victim of circumstance〜♪ Your love finds you a happiness.
You are so young that you don't know life's secrets." They
came back in the conversation.
 The music teacher rushed the biggest one and slapped him.
Someone whistled. That wasn't her. "Big boys, you are too
late! They had to go ahead and let me wait for you! But,
well, the school trip gets in motion again." "……Woman has
four holes, you know?", said he to his boys in a low tone.
She couldn't help bursting into a laugh.
0443◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ 5ada-FsT5)
垢版 |
2017/02/28(火) 16:32:34.54ID:lBLNej8D0
さらにさらに訂正。


 "Kinpatsu-Sensei, I want to become an English teacher
like you. But my pa has gone. My ma works day and night.
I have no future..." "Hey, baby, I never said I was a
victim of circumstance〜♪ Your love finds you a happiness.
You are so young that you don't know life's secrets." They
came back in the conversation.
 The music teacher rushed the biggest one and slapped him.
Someone whistled. That wasn't her. "Big boy, you are too
late! They had to go ahead and let me wait for you! But,
well, the school trip gets in motion again." "……Woman has
four holes, you know?", said he to his boys in a low tone.
She couldn't help bursting into a laugh.
0445名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bd37-krK8)
垢版 |
2017/02/28(火) 22:10:42.07ID:NkAquRmt0
日本で一番古い私大の体育会出身だけど
半分くらいは裏口で旧財閥系の金融機関に就職していくよ

保険関係はソルジャーみたいけど
0447名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bda3-LqKA)
垢版 |
2017/03/01(水) 06:51:32.24ID:kdQQfbrr0
流石にマークミスだと思いたい
0448名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6ee9-ID1j)
垢版 |
2017/03/01(水) 17:35:55.15ID:+wAGvVb80
>>445
それは正規のルートだろw
その学校の体育会系OBの皆さんが優秀だから後輩も採用ってだけ。
コネとは言わない。

コネってのはもっと属人的なもの。
親とか、親戚とか、お偉いさんの愛人とか。
0450名無しさん@英語勉強中 (USW 0H7d-J7yj)
垢版 |
2017/03/02(木) 13:31:01.68ID:9jx/WeKcH
>>443 何でこんな文章を得意気に連投してるのかわかんないなー。ぶっちゃけ it's close to unreadable.
0451◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ 13da-d/pc)
垢版 |
2017/03/02(木) 14:11:57.53ID:XnkVRmjx0
TOEICが500あれば、性よりも書けるよ。

だから、最下位プロジェクトの現場技術者ならTOEICは400あれば
十分だし、最上位プロジェクトのマネージャー達だって500も
あれば困らないといいたいわけ。

英語使わないじゃん。『アサインする』だけ覚えておけば大丈夫。
0452名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b93f-YZoZ)
垢版 |
2017/03/02(木) 14:25:54.52ID:4c9Ykauy0
>>350
350だが、この度無事に英検1級受かりました。1級受かったけど、自分の英語力にはまだまだ自信を持てない。
今の1級は旧式の配点方式よりも合格しやすくなった印象。二次試験は難化しているみたいだが。
0455名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa15-prdN)
垢版 |
2017/03/04(土) 11:57:11.86ID:nJbyY9n0a
 高校卒業程度の英語力が必要とされる
英検2級に、東京都武蔵野市の幼稚園児、
富所優太君(5)が合格したことが3日、
分かった。日本英語検定協会は「これまでの
合格者の中で最年少かどうかは不明」として
いるが、未就学児が合格するのは珍しい。

http://www.sankei.com/smp/life/news/170303/lif1703030043-s1.html
0456名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8be6-BJNc)
垢版 |
2017/03/04(土) 18:23:22.86ID:I8vGBEWI0
あげ
0457名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a937-iS6T)
垢版 |
2017/03/04(土) 19:34:08.17ID:+Fyi/tTN0
>>455
その記事見て、
本屋で英検2級の過去問どんなもんか確かめてきたけど
センター試験より若干易しいくらい
どう考えても5才が分かる内容じゃなかった

長文は和訳したものでも小学校高学年の国語の問題として
そんなに簡単じゃないレベル
0458名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 115e-0QZk)
垢版 |
2017/03/04(土) 22:39:57.31ID:bu+Cj1Wq0
>長文は和訳したものでも小学校高学年の国語の問題として
>そんなに簡単じゃないレベル

小学校高学年なら楽勝レベルのやさしさだよ。前回の2級の
最初の文章問題これだよ。

Thinking of Stress
Stress is said to be one of the leading causes of death in modern society.
When people get stressed, their hearts work too hard, leading to heart attacks
and other diseases. However, Kelly McGonigal, a psychologist in the United States,
is trying to change the way people commonly see stress. She says research shows
that people with a lot of stress are more likely to die young but only if they
think stress is bad. In fact, according to research at the University of Wisconsin,
this ( 21 ) stress is actually killing about 20,000 Americans every year.

1 rare idea about
2 modern cure for
3 negative view of
4 common cause of
0459名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a937-iS6T)
垢版 |
2017/03/05(日) 15:41:09.50ID:pHCAK1y30
子供が読む内容じゃないけど
読めばまぁ意味は分かる

英語に限らないが
漢字がないのは大きいな
0460名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d93a-9OG8)
垢版 |
2017/03/05(日) 17:06:06.81ID:6iVwtiId0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     rニ二二ゝ―‐、
ストレスを考える。ストレスは >  /""""""ミヽ ヽハ
.現代社会において| /          ミ|  | |
死の代表的な原因の |〈ー‐、 r―-  ミ| ,ハ )
一つだと考えられています| =・=//=・=ア   | ハ (
_____/  l  //       ,リ ノ) )人はストレスを受けたとき
.           |(___つ    (0) ( (心臓が過度に働き
         ∧ マニア   ノ)  ) )心臓発作や他の病気に至ります
        (  ヽ      ノ ( ( ( (しかしながら、ケリーマック語苦る
         ))))>― ´ /― 、) ) )さんは、アー!
         (/|\    //    \((
0461名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-prdN)
垢版 |
2017/03/05(日) 18:40:16.90ID:uGRMLnswd
てか300点以下って偶然でも取れるんだ
ふざけてるとしか
0462◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ d9da-d/pc)
垢版 |
2017/03/06(月) 12:33:39.15ID:19Uka6Fv0
>>458
性はその出題文は読めるけど、選択肢のどれが正解なのか
よくわからないんです。一応、消去法で4を選びますが、
それが正解なのかどうかまったくわかりません。

問題文を斜め読みしてから3秒以内に正解を導くためには
選択肢をどのように分析すれば良いのでしょう?

お教え下さいませ。
0463名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 135e-0QZk)
垢版 |
2017/03/06(月) 15:24:09.76ID:KXA3yv7E0
個々の言葉は少々子供には難し目であっても、
要はA=B、A≠B、A→Cみたいな単純な論理っしょ。

しかし五歳だとさすがに、普通ならひらがな練習してるレベルだろうし
確かにすごい。

ジョン・スチュアート・ミルは「三歳にしてギリシャ語のアルファベットと単
語を母語の英語と共に教わり、八歳になるまでにアイソポス寓話、クセノポンの
『アナバシス』、ヘロドトスの著作全てを読み、またルキアノス、ディオゲネス・
ラエルティオス、イソクラテス(Isocrates)、プラトンの六編(ミルの自伝を参照)
を理解した。彼はまた英語で書かれた歴史の本も多く読んでいる」そうで、
中島敦は確か6歳で論語を漢文の白文で素読してたんだったか。まぁ天才なんだろう。
0464名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp85-S5R3)
垢版 |
2017/03/06(月) 19:57:46.59ID:LQf1Ub2hp
>>462
考えや見解が人殺すって変だから、殺すのはストレスの原因だな、って考えるしかないんじゃない?
国語のテスト問題だよね、これ
0465名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13a6-V81c)
垢版 |
2017/03/06(月) 22:07:27.25ID:cPhDVyi10
>>462
 書かれてるのは↓だから C でしよう
  ストレスが多いと若死にし易いが、それは『ストレス=悪』と考えている場合に限られる。
  ストレスに対する否定的な見方が毎年20,000人のアメリカ人を死に至らしめている。
     
0466◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ d9da-d/pc)
垢版 |
2017/03/06(月) 23:09:18.75ID:19Uka6Fv0
うーん、性には国語力がないのか?漢字も大量に忘れたなぁ。

問題文の中にストレスのプラス面が書かれていないのに、
negative view って一体…。

The view is killing them actually. と捉えたら、
view がどうやって殺すの?ワケワカメとならない?

もろもろの死因をストレスとして纏めちゃっているという見解?
でも、文脈的に大学の先生がそういったとは、平凡な国語力では
納得できないね。

スーパー国語力がなければ読解できない難文なの???
受験料を払った人、哀れ…。
0468◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ d9da-d/pc)
垢版 |
2017/03/06(月) 23:21:37.71ID:19Uka6Fv0
死因の円グラフとかにストレスなんて載ってる???
ガンとか心臓病とか脳卒中ならあるけど。

問題文は、『俺の世界観を事実として読んで、その球を打ち返せ』
みたいな感じなのかなぁ???
0469465 (ワッチョイ 13a6-V81c)
垢版 |
2017/03/07(火) 00:19:04.23ID:YPASEvac0
>>466
 However 以下に『一般的なストレスの見方(捉え方)を変えようとしている・・』って
 書かれてるのと、 but only if 〜から見方を変えれば状況(ストレス起因の疾病)が
 変わるってことだと思った。
 ただ最後の文に続いて、ストレスを肯定的に捉えことによる改善事例の記載が
 無いので収まりが悪い。
0470◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ d9da-d/pc)
垢版 |
2017/03/07(火) 00:59:53.27ID:yGSycb2Y0
うーん、性にはまだ英検2級の問題は難しすぐる。

日本語の歌も歌わんといかん。国語力まで落ちてきた…。
(´・ω・`)
0472名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 133b-iS6T)
垢版 |
2017/03/07(火) 05:31:55.26ID:0BOpZB240
>>471
ズンが一個多いしきよしだし
0473名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 133b-iS6T)
垢版 |
2017/03/07(火) 05:35:37.53ID:0BOpZB240
いや、ズン、ズンズンか
0475名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a937-iS6T)
垢版 |
2017/03/08(水) 22:09:02.60ID:ADtMrHg80
生徒のモチベーションにも差があり過ぎる

中学から学力に応じた学校に行くような制度にした方がいい
0477◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ 65da-Opox)
垢版 |
2017/03/09(木) 00:58:21.77ID:FgFwqmGR0
公立の小学校にも中学校にも、貧乏だけれど学力の高い子や
不幸だけれど学力の高い子がいるよ。そういう子達に知力を
与えるのは与党的によろしくなかろう。そういう子達に知力を
与えると、スクラッチで革命を起こして革命のリーダーに
なるとは思われないけど、ひとたび革命が起これば、課長クラスで
活躍するとオモワレ。

貧乏でも幸せになれるよ。貧乏人の方が金持ちよりも幸せになれるよ。
だから、貧乏人に貧乏に勝とうとさせちゃいけない。彼らを権力の敵に
させちゃいけない。彼らに上を見せるのは残酷な行為です。すべった
転んだは勝ち組にやらせとけ、と思うのです。
0478◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ 65da-Opox)
垢版 |
2017/03/09(木) 01:15:08.82ID:FgFwqmGR0
国事は性には全く関係ない。
性は、選挙に行く暇があれば英単語を一つ覚えていた方がマシと個人的に思う。
性は、選挙に行くより鼻糞をほじっていたい。
0479◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ 65da-Opox)
垢版 |
2017/03/10(金) 01:45:43.13ID:3wFDd5nH0
"When you came here, I looked down on you. Do you remember the
filksong?", asked the music teacher. "… Boo Boo De Da Da Da...",
answered him. "Yes. It's too hard to accept but I am a big fan
of you now." "Look. It's a stary night," said he.
 The night whispered tenderly. They played Shiritori walking along
together. "…Kemushi." "Shio-Jyake." "Kenban-Harmonica!" "Kaminoke!"
"Ke again?", he said. "I win?", she said.
 "Wait!", he cried. His pick stood on a near tree. "Who are you!?"
"You have good ears, Kinpatsu-Sensei."; the headteacher and the vice-
headteacher appeared from behind the tree. ("It's impossible. How can
they hide there?" thought he.) Next to next, his students came from
there and surrounded the lovers with indulgent smiles.
0480◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ 65da-Opox)
垢版 |
2017/03/10(金) 01:49:54.29ID:3wFDd5nH0
訂正


"When you came here, I looked down on you. Do you remember the
filksong?", asked the music teacher. "… Boo Boo Boo De Da Da Da,"
answered him. "Yes. It's too hard to accept but I am a big fan
of you now." "Look. It's a stary night," said he.
 The night whispered tenderly. They played Shiritori walking along
together. "…Kemushi." "Shio-Jyake." "Kenban-Harmonica!" "Kaminoke!"
"Ke again?", he said. "I win?", she said.
 "Wait!", he cried. His pick stood on a near tree. "Who are you!?"
"You have good ears, Kinpatsu-Sensei."; the headteacher and the vice-
headteacher appeared from behind the tree. ("It's impossible. How can
they hide there?" thought he.) Next to next, his students came from
there and surrounded the lovers with indulgent smiles.
0482名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed55-aizu)
垢版 |
2017/03/10(金) 16:16:33.77ID:ufZedVq80
教科書会社が用意している教師用教材って、教科書の英文の全訳もあるし、
構文解説もついてる、期末テストや小テスト用の問題まで用意してくれている
もう、至れり尽くせりだから公立高校も英語教師はTOEIC300点でも十分にお釣り来るよ
それを英検持ってないとかTOEICの点数が低いとか、的外れな指摘している方が恥ずかしい
誰でもできて、給料も高いのがガッコの先生
その美味しさを知らないで英検やTOEICの勉強を「自腹」でやってる民間人のほうが
ある意味で頭悪いんじゃないかと思う
ちなみに、自分は教師でもなんでもないし、英語にも関わっていない
0483名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba3a-csvI)
垢版 |
2017/03/10(金) 19:30:51.23ID:gtVVTymj0
>>482
おまえの頭が悪い。

>ちなみに、自分は教師でもなんでもないし、英語にも関わっていない

そりゃそうだよ。おまえみたいなバカが教師になれるわけないし
英語にたずさわる仕事なんてできないのは一目で分かる
0487名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd9a-vG2G)
垢版 |
2017/03/11(土) 14:35:16.11ID:OqDIiysGd
>>485
TOEICは990点満点なんだけど、
あなたどうして995点も取れたの?
0488名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd9a-vG2G)
垢版 |
2017/03/11(土) 15:46:14.98ID:OqDIiysGd
>>487
頭の悪い人って、すぐバレる嘘をつくもんだけど…それにしても…(笑)
0490名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a6a-Q5Xi)
垢版 |
2017/03/11(土) 19:00:37.97ID:+Ct0+JIi0
860点以上:1級合格 なわけないわ。
平均は950くらいですよ。
TOEICあるある
スコア自慢 995点 1000点 999点ww
      5で割れない点数ww
0493名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd7f-/f89)
垢版 |
2017/03/11(土) 22:18:24.65ID:co62kALk0
TOEIC840で筆記免除にしないと受験者数と合格者数が増えないから、
わざと低めに設定しているのでしょう。
0494名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7a59-cU8+)
垢版 |
2017/03/12(日) 00:12:15.80ID:h+vTFLEW0
英検とTOEICでは測る英語力が異なるせいもあるけど、俺はTOEIC855点で英検1級には合格した。
これでも高校英語教員志望。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況