X



英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part52 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55e6-R9An)
垢版 |
2017/02/23(木) 01:31:00.47ID:BD8lazow0
「英語上達完全マップ」のサイト
http://mutuno.o.oo7.jp/

もしくは書籍「英語上達完全マップ」
http://www.beret.co.jp/books/detail/?book_id=216
(出版元へのリンク)を熟読することをお勧めします。

質問がある人は書き込む前にマップの該当部分を再度熟読し、
もう一度よく考えて下さい。その後分かりやすく簡潔に質問をどうぞ。

「過去ログ」「おすすめ教材」「よくある質問」は、
http://www32.atwiki.jp/english_map/ を参照。

※桜井、その他の荒しは完全無視でお願いします※

前スレ
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part51
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1477157610/
0006名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a39-FpMc)
垢版 |
2017/02/23(木) 11:23:55.52ID:oYp28PQY0
英語はディープラーニングです。
0008名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a39-FpMc)
垢版 |
2017/02/24(金) 08:17:24.77ID:HXnxZl2O0
>そんなの、地域に存在する○○(地名)英会話クラブで何十年も前から
>やっていること。

英語教材を120冊も準備して、
スマホやタブレットで使えるアプリでSNSを作り、
英語学習が本格的に交流できるのは
英語学習者の広場が日本で最初だ。

http://eigonohiroba.info/
0009名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a39-FpMc)
垢版 |
2017/02/24(金) 08:20:50.54ID:HXnxZl2O0
>使う道具がスマホやタブレットで、SNSを介してやるからって、
>その手法が何百倍にもパワーアップするって

スマホやタブレットがあるから効果的ではない。
ディープラーニングで学ぶから効果があるのだ。
ソーシャルラーニングでやるから効果があるのだ。

ディープラーニング・無料サポート会員募集


http://eigonohiroba.info/page-77/
0010名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a39-FpMc)
垢版 |
2017/02/24(金) 08:32:46.38ID:HXnxZl2O0
>そんなの、地域に存在する○○(地名)英会話クラブで何十年も前からやっていること。
>それで、日本人の英語力が劇的上がったか?というと、全くそんなことはないし

地域で交流するのではない、ネットのSNSで世界的に交流するのだ。
そして文法や発音記号でなく、ディープラーニングで学習するのだ。
地域の英語クラブだけで日本人の英語力が上がるはずはない。
0011名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a39-FpMc)
垢版 |
2017/02/24(金) 08:50:39.76ID:HXnxZl2O0
>アホ、ディープラーニングとは脳のニューラルネットワークの学習を人工知能が真似たものだ。

ディープラーニングは、脳の神経回路にヒントを得た「ニューラルネットワーク」をベースにした手法であり、
回路の中間部分を多層からなる構成にすることで、データの特徴を多段階でより深く学習します。
近年、画期的な学習手法が開発されたことで、データの特徴をより深いレベルで学習することが可能となり、
また、コンピュータの処理能力が向上したことで実用的な時間で処理が可能となりました。
また機械学習では学習するデータが必要になりますが、大量かつ多様なデータをインターネットで得られるように
なったこともディープラーニングの実用化に寄与しています。
0012名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 550a-WLWd)
垢版 |
2017/02/24(金) 20:09:50.54ID:mIAQVKO10
どんどんのパート2の12の7
「彼女は一人でそこに行かないですんだ」She didn't have to go there alone

これが何度考えても納得出来ないんだけど
「(あいつはそこに行ったけど)行く必要なかったのに」って意味にしか取れない
0013名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7d3b-LVYP)
垢版 |
2017/02/24(金) 20:52:22.15ID:tRiOIJeb0
ID:HXnxZl2O0 ← キチガイ桜井恵三 参考
194 名無しさん@英語勉強中 sage 2016/06/14(火) 08:45:36.09 ID:KXQdXADl
↑↑↑↑↑ さっぱり売れなかったインチキ英語教材を無理矢理売りつけようとする72歳の気持ち悪い顔のバカニート詐欺師・桜井恵三が大量投稿するので気をつけてください。
バカニート詐欺師・桜井恵三は2ちゃんやISPから何度もアクセス禁止を食らっている悪質荒らしでもあります。
詳しくは★「桜井恵三 荒らし」で検索してみてください。

最近は、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」を自分のインチキ英語教材に無理やりこじつけて宣伝しています。
賢明な方はおわかりでしょうが、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」と英語学習は関係ありません。

★バカニート詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が出鱈目であることは、詐欺師・桜井恵三本人の発音を聞けば明らかです。
[※参考 詐欺師・桜井恵三の英語力:TOEIC 280点。 eavesdropをEveと聴き間違える。]

ネイティブスピーカーに
"he sounds as if he's chewing food while talking." 
(話している間、まるで食べ物をくちゃくちゃ噛んでいるように 聞こえる発音)
と酷評された
バカニート詐欺師・桜井恵三、渾身の発音です!★TOEIC280点

https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk

「らぶりぃーれいでぃいーずぅ」
「れっちゅるかぷだうおーどいんだでくしょのり」
www

特に一番最初の音声は爆笑ものです。
始まる前に、どんだけ息吸って溜めているの?w
「スッー(息吸う音) らぶりぃーれいでぃいーずぅ ……(中略)… せる(ふ)っ!」
www

自然な音声を聞いて身に付けた、‘不自然な’英語です。これだけでも詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が無意味だとわかります。

英語力も殆ど無い気持ち悪い顔のバカニート詐欺師の桜井恵三の英語は間違いだらけです。
0014名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55e6-R9An)
垢版 |
2017/02/24(金) 21:21:46.57ID:KXIBv2XR0
>>12
「どんどん〜」を使っていなかったので、本にどのように書いてあるか分からないけど
和文と英文はその一文ずつのみで 前後に他に続く文がなかったとすると

"She didn't have to go there alone."を和訳すると
「彼女はそこに行く必要がなかった。」 「彼女はそこに行かなくてもよかった。」
となり、
この一文だけでは、実際に彼女がそに行ったかどうかは不明な状況。

「彼女は一人でそこに行かないですんだ。」はちょっと意訳だと思う。
彼女がそこに行かなかったという事実が判っている文脈なら、その訳になると思う。

逆に、和文から英訳する場合、すなわち、
「彼女は一人でそこに行かないですんだ。」 → "She didn't have to go there alone."
の英作文は間違いではない。

Aさんが、彼女が実際に行ったことを知った・知ってた上で
"She didn't have to go there alone."と発言した場合は
Aさんは 「(彼女はそこに行ったけど)行く必要なかったのに」というニュアンスで発言している。
001612 (ワッチョイ 550a-WLWd)
垢版 |
2017/02/24(金) 21:46:19.76ID:mIAQVKO10
>>14>>15
詳しくどうもありがとう
ちなみに前後文なしで英訳ね、間違いではないって感じか
てか英文そのままでググる発想はなかったわ結構いるもんだな
0018名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a39-FpMc)
垢版 |
2017/02/25(土) 09:42:01.16ID:h4Z96/+r0
>森沢さんの教材は、へんな英文、へんな訳が結構あるので

森沢は疑似英語を教えていると言っている。
0019名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7d3b-LVYP)
垢版 |
2017/02/25(土) 16:05:04.72ID:xI/OlrC00
(ワッチョイ 6a39-FpMc) ← キチガイ桜井恵三 参考
194 名無しさん@英語勉強中 sage 2016/06/14(火) 08:45:36.09 ID:KXQdXADl
↑↑↑↑↑ さっぱり売れなかったインチキ英語教材を無理矢理売りつけようとする72歳の気持ち悪い顔のバカニート詐欺師・桜井恵三が大量投稿するので気をつけてください。
バカニート詐欺師・桜井恵三は2ちゃんやISPから何度もアクセス禁止を食らっている悪質荒らしでもあります。
詳しくは★「桜井恵三 荒らし」で検索してみてください。

最近は、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」を自分のインチキ英語教材に無理やりこじつけて宣伝しています。
賢明な方はおわかりでしょうが、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」と英語学習は関係ありません。

★バカニート詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が出鱈目であることは、詐欺師・桜井恵三本人の発音を聞けば明らかです。
[※参考 詐欺師・桜井恵三の英語力:TOEIC 280点。 eavesdropをEveと聴き間違える。]

ネイティブスピーカーに
"he sounds as if he's chewing food while talking." 
(話している間、まるで食べ物をくちゃくちゃ噛んでいるように 聞こえる発音)
と酷評された
バカニート詐欺師・桜井恵三、渾身の発音です!★TOEIC280点

https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk

「らぶりぃーれいでぃいーずぅ」
「れっちゅるかぷだうおーどいんだでくしょのり」
www

特に一番最初の音声は爆笑ものです。
始まる前に、どんだけ息吸って溜めているの?w
「スッー(息吸う音) らぶりぃーれいでぃいーずぅ ……(中略)… せる(ふ)っ!」
www

自然な音声を聞いて身に付けた、‘不自然な’英語です。これだけでも詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が無意味だとわかります。

英語力も殆ど無い気持ち悪い顔のバカニート詐欺師の桜井恵三の英語は間違いだらけです。
0021名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7dad-ZYMH)
垢版 |
2017/02/25(土) 19:57:14.03ID:esDJcA6t0
別に森沢氏の教材に拘る必要ないと思うよ
リピーティングも一応アプリで自動的に区切ることもできるしリピーティングをやらないっていう選択肢もありだと思う
個人的には単語や熟語を同時に覚えれる系の教材がいいと思うけどね
0022名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 953a-QCbU)
垢版 |
2017/02/25(土) 23:46:59.44ID:5NcKpeRZ0
高校入試の問題をかき集めて多少手直ししてあると思われる
「英語は暗記するな」の日本語が(英語も)
あまりにも違和感があるのですが、
やった方いらっしゃいます?
これを瞬間英作文に使うのがかなり辛いんですが。高校入試の問題を瞬間英作文に使うには書き込みするしかないのでしょうか?
最適化すればもちろん楽にこなせるとは思いますが。。
0024名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp75-QCbU)
垢版 |
2017/02/26(日) 10:26:47.89ID:RDDsaas5p
レイアウトを瞬間英作文に適したものにしたみたいですね。書き込みをしまくる、というのはこの辺りで知ったのですが。
なりしかさんは超人ですよ。最近は慶應大学院に入学したっぽいし。
0025名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ba0c-LqKA)
垢版 |
2017/02/26(日) 13:40:23.42ID:SXfhcdvS0
実際一日5時間勉強できる人は学生でもそうそういないんじゃないか?
俺ももう10ヶ月以上やってるが、なりしかさんの半分の教材数もこなせてない
継続力も才能もあるよあの人
0029名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ da3a-Pl42)
垢版 |
2017/02/27(月) 16:47:45.39ID:uM07aTd10
質問があります。
みるみるのプログラム1-3で

”The direct method is a method where the first language is not used and〜”

という文があるのですが、この文がなぜ”where”でつながれているのかが良くわかりません。
どなたかお教え願えないでしょうか?

2週目なのにプログラム1は、なぜかリピーティングができなくてへこみます。
0031名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7dad-ZYMH)
垢版 |
2017/02/27(月) 17:03:52.19ID:1UulguIm0
>>29
たしかに中学には出てこないかもね 関係副詞は
関係副詞whereは先行詞に場所の名詞を取るけど、methodみたいな場所以外の名詞もとることができる
普通にさっさと高校の文法もやったほうがいいと思うよ
0032名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 953a-QCbU)
垢版 |
2017/02/28(火) 13:34:05.12ID:Kkbymxa70
シリウスには、whereは場所でなくても状況や事例などの場合にも用いられる、とあるよ。
みるみるや他の参考書でも出てきたような気がするけど訳出しに必要なかったからから放置してましたw
0033名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 953a-QCbU)
垢版 |
2017/02/28(火) 13:45:45.56ID:Kkbymxa70
失礼、訳出しに使わないことが多いのは関係代名詞そのものの訳でした。
methodにwhere節がかかるとだけ認識して日本語訳はあまり気に留めなかったってことです。
高校レベルまでやると少しずつこういう疑問点が潰せますよ。初期にやった教材の疑問点はみんな共通してるんだなと思って嬉しいです。私も頑張らねば!
0034名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 61b0-krK8)
垢版 |
2017/02/28(火) 23:55:20.91ID:5zip01+o0
>>sage
文法書の方が詳しいとは思うけど、英和辞書をよく見ると意外に用法は詳しく書いてある
ということを発見した

辞書を丸ごと覚えるってのは、文法的なものや具体的な用例も覚えることができるってことなのかな?と思った
0035名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a39-FpMc)
垢版 |
2017/03/01(水) 09:31:27.84ID:7yvZxlUa0
月額480円で英語学び放題。

https://ディープラーニング.net/
0036名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a39-FpMc)
垢版 |
2017/03/01(水) 10:10:25.05ID:7yvZxlUa0
> 成功を夢見る

成功を夢見ているのではない、成功しているのだ。

月額480円で英語学び放題。

https://ディープラーニング.net/
0038名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa39-LqKA)
垢版 |
2017/03/01(水) 17:39:41.02ID:HUlTNnZIa
let it beとlet it goの違いって、

そのままにしておく
通っていく

で合ってる?
0039名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 89d7-JtgB)
垢版 |
2017/03/01(水) 22:45:04.16ID:+anTHt7W0
>>38
辞書や文法書、ネットで自分で色々と調べた結果、ここで質問してるの?
それにそれが含まれる文章、文脈などは何も無し?

早く知りたきゃ、なんでも翻訳してやるから英文もってこいスレで聞けばいい。
マップと何の関係があんの?
0040名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5d-prdN)
垢版 |
2017/03/02(木) 03:33:12.97ID:WnyNHgA7a
>>39
キチガイw
0041名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-OgJS)
垢版 |
2017/03/02(木) 04:07:03.66ID:7+k+F1Whd
>>40
いや、>>39の言う通りだろ
辞書引くか、ググれば一発で解るようなことを
質問してくる方が悪い

その証拠に
このスレの住人は割りと親切で何でもすぐに回答レスをするのだが
流石にくだらない質問だったので
誰も答ようとしなかった
0042名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d30c-prdN)
垢版 |
2017/03/02(木) 05:38:28.78ID:XLRgUGD70
みるみるの文法解釈でみんなが親切に答えてくれたのに乗じて調子に乗って>>38が関係ない質問し始めたのが悪いだろ、どう考えても
0044名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3339-9OG8)
垢版 |
2017/03/02(木) 11:40:14.42ID:y1CS7uSs0
月額480円で英語学び放題。

https://ディープラーニング.net/
0046名無しさん@英語勉強中 (ヒッナー 3339-9OG8)
垢版 |
2017/03/03(金) 18:48:42.30ID:eSs810kg00303
月額480円で英語学び放題。

英語のディープラーニング

https://xn--dck0a5dra3dxf1c6cc.net
0049名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d93a-c3A9)
垢版 |
2017/03/04(土) 01:16:22.59ID:yVWPNWz00
はじめはめちゃくちゃ時間がかかるね。
自分は時間がかかる方だと思うけど、
なりしかさんと同じくらいのペースでいけると信じていたけど結局倍くらいかかったなぁ。

スラスラのコンビネーションパート2とか、
1周目10文で50分以上かかったのもザラだったよ。まるで音読パッケージ。意地になって終わらせたけど、かなり構文力がついたと思う。ただトラウマで復習する気にならない。。
0050名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d30c-prdN)
垢版 |
2017/03/04(土) 04:34:25.59ID:CvtO2VwT0
でも音読にしろ瞬間にしろ1周目こそ1時間掛かるけど、2周目・3周目になれば40分、30分って短くなっていくよね
5、6周目にもなればだいぶ楽になるし達成感がある
7、8周目超えると音読はむしろ集中して聴かなくてもリピーティングできるようになるから、集中力が切れやすくなってくる
0051名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3339-9OG8)
垢版 |
2017/03/04(土) 07:00:00.99ID:U4Jmx1680
>集中力が切れやすくなってくる

回数だけをこなすから。
学習はディープラーニングつまり真似る事だ。
そしてフィードバックを得た矯正をするのだ。
森沢にはフィードバックを得る概念がない。
致命的な学習の欠陥だ。
0052名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3339-9OG8)
垢版 |
2017/03/04(土) 13:22:16.77ID:U4Jmx1680
月額480円で英語学び放題。

英語のディープラーニング

https://xn--dck0a5dra3dxf1c6cc.net
0053名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d93a-c3A9)
垢版 |
2017/03/04(土) 13:44:51.41ID:yVWPNWz00
おっしゃる通り。
瞬間英作文ではないけど、
文法も最後はかなり早くなる。
7.8周目は飽きて続かないからぽろぽろ瞬間英作文してみたら結構いける!
まあ、日本語訳も含め覚えてしまっているから本当の意味では瞬間英作文とは違うんだろうけど。

ここで質問なんだけど
音読パッケージでどうしても安定しない文、もしくはしばらくするとリピーティングで噛むようなやつは、ほどほどに追い込んだら次の教材に行った方がいいのかな。例えばこんなの↓
Not by means would he admit to not having a sense od humor,《ここでいったん切る》any more than he would ever admit to being a bad driver.
出典は速熟。会話ではここまで複雑なのはあまり使わないだろうけど。

みなさん100回到達したら切り上げるのかな?
0060名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81d7-0QZk)
垢版 |
2017/03/05(日) 13:52:29.68ID:z93jRKfZ0
>>57
アマで買っちゃだめ、高杉
つい最近本屋で見たよ
もし近くに大きい本屋あるなら在庫あるかもしれないから急げー
もし大きな本屋がなかったら、泣きながらアマでポチってねw
0061名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b1b0-iS6T)
垢版 |
2017/03/05(日) 23:37:24.16ID:EHoHdXL10
>>56

音読パッケージの原型ともいえる「國弘流英語の話しかた」にある
只管朗読(=只管音読?)でいうと、レベルIに達することができて
そしたら卒業できるらしいっす

@只管朗読の必要に目覚め、テキストを決める。
Aテープ(今ならCD)を聞き、テキストの意味を理解する。
B単語レベルの発音をクリアする。
Cつっかえずに読めるようになる。
D次第に構文的な切れ目がわかってくる。
E日本語に頼らずに意味が文の先頭から自然にとれる。
Fイメージが生き生きと実感できる
G朗読していて、自然さと楽しさが感じられる。
Hテキストの例文の応用可能性にどんどん気づく。
I自分の英語力が広がっていく可能性を実感する。
0063名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81d7-0QZk)
垢版 |
2017/03/07(火) 20:07:42.27ID:VDZFltwg0
>>62
日本人的発想じゃだめでしょw
前スレの最後のほうに同じ事聞いてる人いるよ

wikiのよくある質問に入れるか?w

知恵袋にもしっかりのってる。
まず自分で調べるクセつけたほうがいいよ
別にグーグル先生でもいいしね
0064名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41dd-prdN)
垢版 |
2017/03/07(火) 20:48:56.11ID:mXFvAwAZ0
先行リスニング中でちょうど同じ疑問を抱いてたとこなんだけど

>>63
>日本人的発想じゃだめでしょw

と言われて注意深く聞き直したら、ようやくクスッと笑えたよ
will('ll)が聞こえにくい上に、I miss youは日本人にも聞き馴染みのある常套句だから、内容を理解できてると錯覚しちゃうのかも
0065名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa63-Z3lR)
垢版 |
2017/03/07(火) 20:49:43.74ID:wSsVaHYBa
>>62
つい最近も聞かれててワロタw
この手のジョークわかんない人結構多いっぽいね。

991 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW abb0-OzeY) sage 2017/02/21(火) 23:08:24.76 ID:nwKjxEJI0
>>990
いやいや、女は試されてることに気付いてないでしょ。
以下ネタバレ注意で
手元にみるみるないんだけど記憶を辿ると

男「事業失敗して金のない俺だけど、それでも好きでいてくれるかい?」
女「もちろん変わらず好きよ、あなたに会えなくなるなんて寂しくなるわ」

ってな感じだったはずだけど、女は変わらず好きといいつつ、結局金の切れた男から去るから寂しくなるって言ってるの。
I will miss youが本来ホントに恋しい人に言うセリフで、遠くに引っ越す恋人とかにはピッタシのセリフなんだけどね。
今回の場合は、変わらず好きよ、あなたに会えなくなるなんてとても寂しくなる位にね、ってのが、いやいや、お前結局金なくなったらいなくなるんやないかーいって言うジョークってこと。
0066名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa5d-7UNQ)
垢版 |
2017/03/12(日) 09:53:47.82ID:yQ6EVVPpa
英語でリピーティングできるまで教材をやるなんて疑いながらもやったきたけど、効果すごいな。みるみるでレベルの低い英文を音読しているけど、すでに文法や解釈の段階は終えてたんだと思う。
でもよ、裏返すと文法が一定レベルにないとただのパロッティングになって効果なんか出るわけないわな。多分この文法力が基底能力ってことなんだろうな。
0067名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a6b0-kZ0J)
垢版 |
2017/03/12(日) 10:35:56.49ID:qn2+ZY8w0
リピーティングとシャドーイングって、一般的にはシャドーイングの方が難しいように認知されてると思うけど、リピーティングのがずっと難しくない?
シャドーイングは出来るけど、リピーティングは単語が抜けまくる。リテンション能力が足りなさすぎるんだけど、リピーティングの方が得意な人なんていんのかね。
もちろん難易度は分量によるんだけど、みるみる位の分量を基準として。
0068名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d6ad-EfQf)
垢版 |
2017/03/12(日) 11:19:08.56ID:pFFrmnY+0
>>67
自分は音読してたら勝手に暗記しちゃうからできるようになるけどなあ
音読の時にread and look upってのをやってみたら?
これは普通に音読するんじゃなくて、センテンスごとに声に出して音読、次にスクリプトから目を話して音読ってのを最後までやるやり方
英文を保持することになるから、当然構文や文法や状況を意識して取り込んでアウトプットするからリピーティングのような効果があってリピーティングほど難しくない
0069名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d6ad-EfQf)
垢版 |
2017/03/12(日) 11:26:22.22ID:pFFrmnY+0
特にいきなりリピーティングすると素早くやらないとだめだから文法や構文や状況を意識せずにオウム返しみたいにやってしまうと思うんだけど
それだと効果は薄いから、そこまで難しいならまずは難易度の低いやり方でやる方がいいと思う
0070名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5a0c-7UNQ)
垢版 |
2017/03/12(日) 11:37:47.93ID:3PrHrqbT0
みるみる・ぐんぐんはリピーティングよりシャドーイングの方が簡単だった
もっともっとはシャドーイングの方が難しい
文章の長さも速さも断然難しくなってるからシャドーイングが追いつかない
0072名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1dc7-2hGO)
垢版 |
2017/03/12(日) 12:23:15.25ID:7yYqBPVQ0
シャドーイングが簡単だって人は0.5単語辺りから開始していないか?
2.3単語あとぐらいからはじめるとめちゃくちゃ難しくてほぼ出来ないんじゃないか?
0073名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa5d-7UNQ)
垢版 |
2017/03/12(日) 12:35:01.71ID:g6P7PZGUa
音読パッケージのシャドーイングは「聞いた音声を間髪入れずに繰り返してゆくトレーニングです。」......「本テキストで行うのは、一瞬待って、一語遅れ程度でついてゆく基本的方法で結構です。」となっていますよ。
学習者それぞれでシャドーイングの定義が違うのか?
0074名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a6b0-kZ0J)
垢版 |
2017/03/12(日) 12:51:36.30ID:qn2+ZY8w0
>>68
アドバイスありがとう、試してみるね。皆がリピーティングとシャドーイングどっちが難しく感じてるのかが単純に知りたかったんだよね。

ただ>>70の意見はメッチャ参考になるわ。みるみるしかやったことなかったけど、英文の難易度が上がると難しさが逆転したりするんだね。

あと>>72のやり方なら確かに難し過ぎて、俺のやり方が間違ってただけかと思ったけど、森沢さんの定義は>>73なのね。3秒くらいあけてやるのが一番負荷高そうだけど。
0076名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa5d-7UNQ)
垢版 |
2017/03/13(月) 17:55:42.85ID:arqHr1C9a
気分転換のため好きなことでもしてみれば?
自信なんて俺もないぞ。勉強したからと言って英語を使える確信持っているヤツなんか、俺やあなた以外の人でもいないと思う。
でもよ、だからと言ってもやるしかねぇじゃんか?
頑張ろうぜ!
0079名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 653a-6443)
垢版 |
2017/03/13(月) 20:55:35.15ID:nfLmhTmo0
なかなか実感しにくいかもね。
同じレベルの教材をお代わりした時に負荷が小さい、もしくは仕上がりが早い、と感じたりはするね。
単語とかと違って成果を実感しづらいけど、薄紙を重ねるように徐々に実力が上がっていくと思う。
成果を感じやすいという点からも全体の半分もしくは20センテンスくらいずつやるのはおすすめ。
あと、個人的には、今となっては初期の実力がわからないので、一番最初にやった音読を録音しておけばよかったと思う。
0081名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4ed7-K8Mp)
垢版 |
2017/03/14(火) 03:08:55.56ID:zJ0nUKK70
2〜3年前のセンター198(リスニング50)で、はじめて受けたTOEIC615だけど、見事に音パケ初級の初見のリピーティングができなかったわ_
なので、今必死で音パケやってる

あと、ボランティアで外人相手に観光地の案内とかやってるけど、聞き取りが結構きつい、スピーキングは発音さえ気をつければ余裕で通じて、コミュニケーションできる
まだ英語体質になってないのかなー
0083名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b339-aEwW)
垢版 |
2017/03/17(金) 18:14:01.66ID:ST0r335C0
>まだどんどんの中盤だけど

瞬間英作や音読で英語が話せるわけがないだろう。
英語はディープラーニングだ。
科学的に考えれば明白だ。
0084名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ebad-7DOp)
垢版 |
2017/03/19(日) 14:23:07.16ID:Pnh/X40h0
http://blog.etn.co.jp/english-shunkaneisakubun/1508.html
瞬間英作文は翻訳や通訳を目指してる人向きで、英語を日本語から作り出す癖がつくから良くないという意見がありますけどどう思いますか?
実際自分も日本語を見てイメージしてからそれを英語にしようと意識しようとしていますがなかなか難しいです。
結局英文を覚えてしまって、最終的にスラスラいえるようになる感じですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況