>>683
But my shelves have CDs that have never been played
★特定されているからthe CDs★

>>681 の方が実力がはるかに上なのに、その英文を >>683 という、やっと
大学受験をパスした程度の低レベルの奴が批判しているところが笑えるな。

何が「得意呈されているから the CDs」だよ?高校や予備校の教師が教壇で
言ってることを鵜呑みにして、自分で英文を読み続けて確かめたこともないから
どういうデタラメをいつまでも信じるんだ。

今から Corpus of Contemporary American English (COCA) という無料コーパス
から引き出した用例を挙げる。すべて、関係代名詞 that 以下の関係節によって
特定されてはいるが、books, CDs などには定冠詞がついていない。

(1) Because of decisions made for purposes other than conducting this study,
we ★have books that have★ retained publisher-generated information, and others
that are presented to patrons with plain covers.

上記の文章の著者: Knowlton, Steven A.; Hackert, Lauren N.;
Source: academic paper, Library Resources & Technical Services

(2) The idea is to ★have CDs that★ mature at intervals of six months to a year
one after another but that earn the higher rates available for longer-term
investments.

Source: Washington Post, 1999

(続く)