なるほど、了解。 挑戦欲をかき立てる戦略ね。

確かにLは練習せずともできてるという錯覚がまん延してるよね。
日本の発音教育も「Rは日本語にない音」ってノリばかりだし、「米国の
Rの音こそが英語らしさだの源だ!」なんて勘違いして母音は何でも
かんでもR音性で発音してしまう人たちも多いもんな。

Lの音を日本語の「ラリルレロ」で発音するとネイティブは
「ラテン訛りのR」として聞いてしまうってことをもっと広めるべきだと思う。