X



スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 339
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c5e3-8nTD)
垢版 |
2017/11/19(日) 12:20:59.89ID:j52LdOmS0
前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1508414204/

■質問する方へ
・常識的な内容なら何を質問してもOKです。個人売買などに関するものも可。
・できるだけ分りやすく具体的に質問して下さい。 ソースがあれば必ず書いて下さい。
・YAHOO!知恵袋に関連した質問は、そのURLを必ず書いてください。
・間違った答えをする人がいますから、すぐにレスを返す必要はありませんが、
 回答してくれた人には、後でお礼のコメントをしましょう。
・質問だけをえんえんと繰り返す嫌がらせはやめましょう。

■回答する方へ
・YAHOO!知恵袋のコピペを使った嫌がらせが後をたたないので、回答の前に、質問の文言で
 ググってみたほうがいいです。
・回答する方は、質問者の立場になって答えてあげましょう。

■オンライン辞書
・単語や熟語の意味なら辞書で調べた方が速くて正確です。
アルク 英辞郎 英和/和英 http://www.alc.co.jp/
 三省堂 EXCEED 英和/和英 http://dictionary.goo.ne.jp/
 研究社 新・英和/和英 http://www.excite.co.jp/dictionary/
 OneLook(英英の串刺し検索) http://www.onelook.com/
 ルミナス 英和/和英 http://www.kenkyusha.co.jp/modules/08_luminous/index.php?content_id=1

■ChMateなどのアプリを使っていて、音声入力で英語を書き込みたいときは↓
(Androidの場合)
書き込む→工具マーク→入力方式の切り替え→音声入力に切り替え
(iOSの場合)
キーボードを表示させて左下のマイクのアイコンをタップする

テンプレはここまでです。ではどうぞ↓
0543名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b781-RjCm)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:53:19.78ID:sE1vP/xy0
>>540
Water is required for germination. Mature seeds are often extremely dry
and need to ★take in★ significant amounts of water, relative to the dry weight
of the seed, before cellular metabolism and growth can resume.
https://en.wikipedia.org/wiki/Germination

上記の "take in" は「取り込む、取り入れる」というような意味だけど、
「消費する」と訳せないこともないように思うが、どうか?
0544名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c710-WLMf)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:53:54.98ID:rQBLeMYg0
>>539
リストにgooglyなんて単語があるから
googleの副詩形で
The dictator ruled the people googlyみたいに使うのかと
意味としてはnot coercively, but invasively and thoroughlyみたいな
と想像したんだけど、どうやら全然関係ないクリケット用語だった模様
0545名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1224-j8nJ)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:26:23.21ID:Bp5SN9TO0
guiltyなら確かにしっくり来るが、ネイティブなら誰でも分かるの言い回しなのかね。
日本語なら、誰にでもおびえる人間を司法機関では"は"で始まり"ん"で終わる言葉で呼ぶ、
と言って犯人を連想させるようなもので、全員即分かるかと言うと・・・
0547えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:50:45.87ID:gARZWm5W0
>>537
予備知識がいる。日頃から日本語の新聞を読むようにした方がいいだろうね。
ロバート・ミュラー
2016年のトランプ - ヒラリー大統領選にロシアの干渉があったかの調査の特別検察官。
つまり、ヒラリーの「Eメール事件がロシアの陰謀か?」という話。

ジョージ・パパドプロス George Papadopoulos トランプの大統領選挙の外交政策アドバイザー
2017年1月逮捕、そもそもの切っ掛けで、
ここが分からないと、記事そのものが理解出来ないだろう。

ニール・ケイティヤール Neal Katya は民主党支持者、
マイケル・ミュケイジー Michael Mukasey は共和党支持者。

>The word begins G and ends with Y. は、勿論「guilty」
ただ、ケイティヤールの主張は、「今回の調査は、トランプ政権の茶番で、まともな調査報告 = guilty など出てくるはずがない。」
ミュケイジーは、「ロバート・ミュラーの調査手法が適切かどうかのい調査で、ロシアは関係ない。」と完全に論点がズレてる。


>>540
v) take in :
serve oneself to, or consume regularly
"Have another bowl of chicken soup!",
"I don't take sugar in my coffee"
「(個人が)普段と同じように消費する。」だから、他人と比較すると意味によっては「浪費」の意味は出てくるだろうね。
0548名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b781-RjCm)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:06:53.91ID:sE1vP/xy0
>>546
"For if you can be glad for my actions, I'm also glad."

= For << if you can be glad for my actions, I'm also glad >>.
この場合の for は、because に近い意味。十分にスマートな言い方だ。
100年以上前には、ごく普通に使われていた。
0551名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a7bd-ub8k)
垢版 |
2017/12/15(金) 11:23:18.71ID:HmYzPlBt0
>>546
The much-despised suburban American family of the 1950s was
in fact the locus of a certain moral life. For if Americans did not
struggle, sacrifice, and endure hardship for their country or great
international causes, they frequently did so for the sake of their children.
(Francis Fukuyama, The End of History and the Last Man)
0552名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMdb-01+X)
垢版 |
2017/12/15(金) 13:10:05.88ID:2DQn/n7gM
「行けたら行く。」は、
"I shall come if I can."で通じますか?(´・ω・`)
0554名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMdb-01+X)
垢版 |
2017/12/15(金) 13:42:23.04ID:2DQn/n7gM
>>553
ありがとう。"will" にしときます(´・ω・`)
0555名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac3-iA8U)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:32:56.99ID:s8Df0ARja
in favor of は形容詞句を作り、
be in favor ofの形で良く使われていますが
He spoke in favor of the project.(彼はそのプロジェクトに賛成の意見を述べた)
という例文がありました
これは副詞句に見えます
それで思ったのです
be in favor of〜はI'm homeのように、実はbe動詞+副詞という形なのではないか?と。
そう考えればこの例文も納得できますが、
実際のところどうなのでしょう
in favor of〜は形容詞句なのでしょうか?副詞句なのでしょうか?
0556名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e1e-zbO4)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:32:59.54ID:nvp+TLSF0
>>555

speak in favor of (〜に賛成の発言をする) でひとかたまりで
他動詞として機能しているんじゃない?
0558名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 635b-2fJw)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:43:25.11ID:JV6r0A+i0
今も英語いまいちなんですが、昔もっとできなかった頃、
ホームステイ先のホストファーザーに
thank you ○○. farewellと挨拶して帰国したんですが、
afrewellは、さらばと言ったつもりなんですが、
今になってネットでみると、めちゃくちゃだったんですが
ネイティブにはどう聞こえたんでしょうか?
0560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a7bd-nmPB)
垢版 |
2017/12/15(金) 19:46:02.99ID:TCukCDUo0
ゴミ箱に入れることができても意味ねえしな
0561えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/15(金) 19:50:20.36ID:4AMq4gpx0
>>555
>>559
形容詞、形容詞句、副詞、副詞句は意味が支配している。
レベルが同じなのは、人形劇かな。

>>558
「帰国する」という状況なんだから、何を言っても相手は同じ意味にしか取らないよ。
気にする所が違う。
0564名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c28d-I8rk)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:04:26.40ID:KAp596WR0
"entire industries"

これは
1,(自動車産業や製鉄業などの)いくつもの産業が丸ごと壊滅
2, 一国の産業全体を壊滅

のどっちでしょう?

文脈は
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/941400670766321666
0565えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:30:05.93ID:4AMq4gpx0
>>564
an ever-growing maze of regs, rules, and restrictions has cost our country trillions of dollars, millions of jobs,
countless American factories, & devastated entire industries.

regs は regulations = 規制
この文脈で理解するべきだろうね。
理解出来ないなら、君の英語の実力にあった英文を読むべきだろうね。

これに対して、トランプ政権は経済政策を打ち出すんで、その中身が答え。
これは、日本の新聞にも記事として出てくるだろう。
まず、日頃から新聞を読む習慣を付けようね。
0566名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 533e-ny9e)
垢版 |
2017/12/15(金) 21:03:31.70ID:XI1A755v0
調子はどうですか?

How's you going ?
この英文は間違っていますよね?
you→yourですよね?
0573三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 129f-iaxY)
垢版 |
2017/12/15(金) 23:15:54.63ID:iQXC5cef0
もっとも、最近気づいたのだが、COCAをはじめとするいわゆる「コーパス」は
本来的な意味での言語のコーパスのほんの一部を抽象してるに過ぎないんだな。

文字化されてる「コーパス」は、文字言語には強くても、音声言語の収集に弱い。
とくに俗語・スラングにはめっぽう弱い。

NOW corpus は収録語数こそ圧倒的だが web-based newspapers and magazines
のデータばっかなので、実はCOCAとかBNCの方がまだバランスが良い。

とゆーわけで、口語表現の場合、「コーパス」検索してその数字だけみて
事足れりと思ってはいけないかもしれない。
0575えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/15(金) 23:26:58.45ID:4AMq4gpx0
>>569
やらかしちゃったね。
まぁ、仕方ないよ、君は馬鹿な指人形だから。


>>566
How's it going ? か How are you going ? かだね。
文法を考えるにしても、見る所が違うと思う。
0577えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/15(金) 23:55:03.41ID:4AMq4gpx0
>>576
「そんな英語の勉強の仕方は止めろ」と言われてるね。
「ちゃんとした英文」で勉強しろと。
0578名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd32-G3f4)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:41:54.22ID:CS29PO3td
外国人と廊下ですれ違ったとき
You know a toilet?
と聞かれたので、yeah!と答えてトイレに連れて行ってHere!と答えたら片言でアリガトゴザイマスと言われたので嬉しかったのですが、冷静に考えるとyeahだのhereだの初対面に人に失礼な物言いでしたかね?
0579えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:51:29.52ID:dSAIeYCH0
>>578
相手は君が英語が出来るとは思ってないから、気にする必要はないよ。
伝われなかったらどうしよう、と次の事を考えていただろうから。
0580名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c28d-I8rk)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:57:22.30ID:VjvqprlV0
>>564 お願いします
えわ氏以外のかた
0581名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a7bd-nmPB)
垢版 |
2017/12/16(土) 01:04:56.87ID:XjgmIdJE0
>>580
それは根本的に曖昧な表現だよ
people in Japan 読んでさ
じゃあそれ何人だよみたいなこと

複数の産業がそっくりそのまま
でしかない
0582えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/16(土) 01:25:20.57ID:dSAIeYCH0
>>580
トランプ大統領は就任早々、イリノイ州の炭鉱支援策を打ち出してる、選挙公約の一つだった。
これは、地球温暖化対策の京都議定書を批准しない事を意味してる。

トランプ大統領が掲げてるのは、「アメリカの産業、雇用を守るためには、他の国はどうなってもいいという
「アメリカ第一主義」なのを、この時期知らないのは、いささかおl寒い感じだね。
民団マニュアルを書き写すだけなら、ABCは全部知らなくても済むのかな。
0583名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c28d-I8rk)
垢版 |
2017/12/16(土) 01:39:03.00ID:VjvqprlV0
えワ氏のレス読むとなんか用事で電話しても延々関係ない世間話はじめたあげく
肝心のことわからずに終わる伯母さん思い出す
聞いてる方は 1) 答えと 2) その理由が知りたいのだが
長たらしいわりに肝心の部分はさっぱり何もわからん
0584えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/16(土) 02:01:12.14ID:dSAIeYCH0
>>583
英語が出来なくても生きていけるから、英語は諦めた方がいい、と言ってる。
0585名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Saea-YbTt)
垢版 |
2017/12/16(土) 02:20:52.15ID:OCmRDTSqa
>>583
これでしかないw
朝鮮ゴキブリewaが何でこのスレに居座ってるのか全く理解できん
0586名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb24-j8nJ)
垢版 |
2017/12/16(土) 02:22:20.00ID:DHgY+WQN0
ある特定の産業を滅茶苦茶にする
devaste the industries entirely
すべての産業を滅茶苦茶にする
devastate entire industries
と思うけど。
産業全体という意味。
0587えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/16(土) 02:36:21.24ID:dSAIeYCH0
>>585
英語が出来なくても生きていけるから、英語は諦めた方がいい、よ。
0588名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f8c-nSRQ)
垢版 |
2017/12/16(土) 03:30:26.28ID:fn0jNaCl0
>>583
質問に対する答えはわからないのに、(中途半端な)知識をひけらかしたいから、あのような要領を
得ない回答になるのだと思う。

>>578
yeahはフレンドリーで何の問題もない。Here. もそれでOK
0590えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/16(土) 03:51:04.55ID:dSAIeYCH0
>>ID:fn0jNaCl0
馬鹿扱いされて、引っ込みがつかなくなったのかな。
日頃から、新聞を読もうね。
0591名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b781-RjCm)
垢版 |
2017/12/16(土) 06:59:19.71ID:fFvqzstB0
>>566
>>How's you going?

ネット検索すると、How are you going? とか How ya going? ならば、オーストラリアで
使われているそうだ。

(1) 日本語ブログ(How are you going? について書いている)
http://blog.livedoor.jp/perdu/archives/51400490.html

(2) 英語ブログ(How ya going? について書いている)
http://www.australiablog.com/culture/favorite-australian-slang-how-ya-going.html

How ya going? は、もともと How are you going? だったはずだが、
この "are you" の部分が "is you" と表現されているに過ぎない。
このように "you are" という標準英語に対して、"you is" と言っている方言も、
アメリカやイギリスにきちんと存在する。

“★You is kind, you is smart, you is★-” … Could there be anything as vile and
contrived as that dialogue?
http://dialectblog.com/2012/11/14/you-is-smart-dialect-gripes-about-the-help/

つい1年ほど前に読んだ Eugene O'Neill の戯曲 "The Iceman Cometh" にも、
何度も "you is" が出てきたような気がする。
0592名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b781-RjCm)
垢版 |
2017/12/16(土) 07:13:38.47ID:fFvqzstB0
>>564
>>For many decades, an ever-growing maze of regs, rules, and restrictions
has cost our country trillions of dollars, millions of jobs, countless American
factories, & ★devastated entire industries★.

"entire industries"
>>1,(自動車産業や製鉄業などの)いくつもの産業が丸ごと壊滅

上記の1が正解。もしも「この国(アメリカ)の全産業の壊滅」だったら、
"devastation of all the industries of the country" とでもなるだろう。

(1) an entire industry --- 1つの産業(たとえば鉄鋼産業)の全体
(2) two entire industries -- 2つの産業の全体
(3) entire industries --- いくつかの産業の全体
(4) the entire industries -- 特定の(さっき述べた)いくつもの産業の全体
(5) the entire industries of the country --- その国にある全産業の全体
(6) all the industries of the country --- その国にある全産業

結果的には、(5) と (6) とは本質的に意味は同じになると思う。ただし、
全産業のうちの、各産業の「全体」なのだということを強調するために、
entire をつけることはあるだろう。
0593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c28d-I8rk)
垢版 |
2017/12/16(土) 07:18:20.12ID:VjvqprlV0
>>586
そうなんかな?
"entire XXXs" と複数なら、「まるごとのXXXがいくつも」だと思うんだけどな
それに事実からしてアメリカの産業は全体が一括で壊滅してないもんな
壊滅した産業もあるが、そうじゃないのもあるというわけで

ちとこれはふだんからアニメの翻訳で恩売ってあるアメリカのオタ友に聞いてみよう
経験からして当て推量はたいてい外れる
0594名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b781-RjCm)
垢版 |
2017/12/16(土) 07:34:06.42ID:fFvqzstB0
>>566
"you is" や you's については、確かに Eugene O'Neill の戯曲 "The Iceman Cometh"
に出てくる。今、書籍でそれを確かめた。

その戯曲の Act 3 の最初から7ページ目から8ページ目に、 you's が4回、出てくる。
"I is" や I's (= I am) については、この戯曲の中には40回くらい出てくる。
you's の出てくる一節を抜き書きしてみる。これら you's や I is (I's) はすべて、
この戯曲に出てくる黒人である Joe Mott の台詞。

(1) Hey, you, Rocky and Chuck! Cut it out! ★You's★ ole friends!
Don't let dat Hickey make you crazy!
(2) ★You's★ right, Larry.
(3) ... ★you sure is★ white.
(4) ... and ★you's★ proud to drink wid me or you don't get drink!

(Eugene O'Neill, Complete Plays, 1932-1943; Everyman's Library, pp.658-660)
0596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b781-RjCm)
垢版 |
2017/12/16(土) 07:40:34.60ID:fFvqzstB0
>>566
さっきは、"The Iceman Cometh" というこの本がネット上には載っていないと
思い込んでいたので、一生懸命に紙の本から引用してしまった。実は
http://gutenberg.net.au/ebooks04/0400021h.html
ここの Project Gutenberg にちゃんと収録されている。著者が死んでから
70年も経ってはいないのに、さっそく Project Gutenberg に入っているという
ことは、特別に遺族がこれを早くも public domain にしてしまったのかどうか
僕は知らない。ともかく、上記のリンク先で
   (1) you sure is
   (2) you's
を検索してくれれば、合計で5つの例文が見つかる。
0597名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b781-RjCm)
垢版 |
2017/12/16(土) 07:46:42.98ID:fFvqzstB0
>>566
なお、Eugene O'Neill が死んだのは 1953 年だから、まだ64年しか経っていない。
でも Australia の著作権法は他の国のものとは微妙に違うらしく、Project Gutenberg
の通常のサイトでは収録されていないのに、早くも Australia 版の Gutenberg では
さっそく収録されていることがよくある。Virginia Woolf なんかでも、Australia
では収録されるのが早かった。

ところで、あとで気づいたけど >>576 さんが紹介してくれたリンク先は、
"you is" について面白いことが書いてあって、実に参考になった。
0598えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:04:02.10ID:dSAIeYCH0
>>595
人形劇は馬鹿でも出も出来るのかな。
まぁ、君の英語力は君が一番よく知ってるだろう。

>>597
>You will quite often see threads here reminding people that popular songs are often grammatically incorrect,
>and are therefore a very bad way of learning the English language.
>>577 でも書いたんだけどね、「そういう英語の勉強は正しくない。」とある。
0599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ afcc-Rk2M)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:22:45.95ID:UtpA591g0
ゲットーの黒人など満足に教育を受けていない人やそういう設定のキャラが
「you is」を使うからといって、「how is you going」に類する表現を
そういう人達が実際に使っていることにはならない。そもそも文法規則に
則ってなくてそうなってるのだから、そんな机上の空論的推論は成立しえない。
それ以前に単なる会話表現であるなら、規則に則っているかどうかではなく、
その表現そのものが実際に使用されているかどうかの問題でしかない。
0600名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a7bd-nmPB)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:35:44.29ID:tsItVqzH0
言いたいことがわからんな
流通しているかどうかと
歴史上で実際に現れたことがあるかどうかも
違うだろ

件のbe動詞の用法は非常に有名だから
どっかに言う奴はいるだろうなくらいは言えて当然

難しい話じゃない
0601名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cb24-HKN3)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:10:08.16ID:DHgY+WQN0
>>593
ゴメンやはり産業全体だと思う。
entire industriesで形容詞entire(全体の)でindustriesを修飾してるから。

>それに事実からしてアメリカの産業は全体が一括で壊滅してないもんな
政治家の特有のrhetoricだと思う。

てか自分の経験的にこの文脈単語で産業全体と意味を取ったんだよね。
でその経験がどんなものか披露したとこで、何の信憑性も無いからな。
だから最初答えようか迷った。
0602名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d6d7-yNz1)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:11:45.71ID:LuBY0V5A0
He found someone sleeping in his bed
という文章の解説でfind+O+現在分詞の文だと説明されていたのですが
何故、someoneを意味上の主語とする動名詞ではないのでしょうか
見分け方を教えて下さい
0603名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa6f-qcUE)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:21:31.37ID:Xc9XD1Aka
文法的にはありえるだろうが、
その形でfound his sleepingとは
普通に言わんだろう。

そもそも現在分詞と動名詞の境界は
かなりあいまい。動詞的性格を残してる
場合、gerund participleとか言ったりするし、
ケンブリッジのテキストとかじゃ
いわゆる動名詞構文のほとんどが
分詞構文あつかいになっている。
0604名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e784-4pIx)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:37:48.71ID:3seRq1/d0
彼が生まれた日は非常に暑かった。
The day when he was born was very hot.

The day was very hot when he was born.
自分はこのように英作文してしまいましたが、
間違いでしょうか?
0605名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4719-Rk2M)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:48:10.97ID:meqvkXnZ0
>>604
関係副詞の後置になるから、可では。
0606三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 129f-iaxY)
垢版 |
2017/12/16(土) 14:00:18.38ID:by/l53Vu0
>>599
例の「役割語」ってやつね。
フィクションにそーゆー表現があるというのと、
それが実際にリアルで使われてるのかってのはまったく別問題。

「〜あるよ」「〜よろし」「〜だってばよ」 etc.
実際使われてますかって話。

おフランスの小説では、植民地支配下の黒人のキャラ付けに etre の活用を
間違えたキャラが出てくることがあるというが、
これで「黒人仏語にはこーゆー表現がある!」と一般化して解釈するのは危険。
0607名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e8b-6+fO)
垢版 |
2017/12/16(土) 14:29:16.43ID:ihYNvcCF0
「ワンルームマンションで新生活を始める」という文を英語にすると

start a new life with a studio apartment.でいいのでしょうか?

start offのような気もするのですが。
0608名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b781-RjCm)
垢版 |
2017/12/16(土) 15:14:01.67ID:fFvqzstB0
>>607
>>ワンルームマンションで新生活を始める
>>start a new life with a studio apartment.

最終的なことはネイティブに尋ねてほしいけど、僕が思うには次の通り。

「新生活を始める」という訳語には、次のようなものがあるように見える。
start (または begin) a new life
start off a new life
start over (a new life は不要)

ただし、NOW Corpus で見る限りでは、start off a new life の用例は少ないか、
あるいはないに等しい。さらに、start over は「新生活を始める」以外に
「(新生活以外のものを)最初からやり直す」という意味にもなるので、
ここでは使わないで start a new life と言っておいた方がいいと思う。

そのあとの前置詞は、with を使った例を見ると with him, with a positive attitude,
with firm steps, with a new identity などという collocation が目立つ。
つまり、with には「何かを利用して」とか「誰かと共に」という意味合いで
使っている例が目立つ。

start (または begin) a new life を in と共に使った例を見ると、in London, in Australia などが
目立つ。つまり、「どこかの場所で」という用例が多い。ということは、
今回のように "a studio apartment" には、with ではなくて in が似合うのではないか
という気がする。

結論として、僕ならば in を使って次のように訳す。
start (または begin) a new life in a studio apartment
0613えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/16(土) 16:28:44.19ID:dSAIeYCH0
>>607
日本後を英単語に置き換えても英語にはならない事は理解しておいた方がいい。
その英文では、「a studio apartment に引っ越す」以上の意味はない。
新生活が「一人暮らし」という意味なら、「全てを自分でする」あたりまで訳さないとと足りないだろうね。

「新生活」の内容が提示されていないなら、
I will move in a studio apartment. で足りてる。

>>609
>was told
裁判所が「告発を受けて(was told)」で「1年の懲役の判決を下した」になるのかな。
事件は、ネット「快手(Kuaishou)の掲示板」にジンギスカンの肖像を踏みつける動画が投稿され大炎上したため、
当局は(Authorities が ネット会社に命じて、になるのかな)この動画を削除、投稿した男=Luo が特定されたんで告発、
これを受けて裁判所(The court)が「1年の懲役(jailed for a year)の判決を下した」という話だね。

the court was told by Authority になるのかな。
中国に「司法の独立」はあるか、まで深入りしなくてもいいだろう。
0614名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b781-RjCm)
垢版 |
2017/12/16(土) 17:45:10.79ID:fFvqzstB0
>>609
>>The court in China's Inner Mongolia region ★was told★ ....

was told = 「〜という報告を受けた、〜という話を聞いた」
というふうに単純に考えたらいけないの?
0616えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/16(土) 18:55:23.74ID:dSAIeYCH0
>>614
記事には、「男が潮汐1年の判決を受けた」とあるから、日本後としては、それではダメだね。
どうせ、人形劇だろう。
中国の司法制度が分からないと「適訳」は出て来ない。

>>615
記事に「検察」は出て来ない。
0617えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:21:52.10ID:dSAIeYCH0
>>616 自己レス訂正
日本後 → 日本語

ここで凹ると、他のスレで暴れるみたいだね。
「三年馬鹿太朗」もコテを付けて誤爆して、皇室スレを荒らしてるのがバレて朝鮮人だと分かってるんだけどね。
0621名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b781-RjCm)
垢版 |
2017/12/17(日) 13:32:41.55ID:+vTaVIR80
>>619
「ジーニアス英和、第5版」の only の項目のところに、それについては何行にも
わたって詳しく解説がある。
0623名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM6e-w1i6)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:39:15.76ID:hZNR4yJKM
ヒアリング対策で、とりあえず通勤時間帯は聞くようにしてる。
寝てる時ってやっても無意味なの?
少しでも効果あるならやろうと思ってる。
もちろん音は小さくしたうえで。
0625反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs (ワッチョイ d2bd-w+5f)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:00:39.87ID:PTkvlySL0
>>607


不束者で派閥争いするともりはねーが
ワンルームマンションがスタジオアパートメントとか
何言ってんだろこいつと思うよ
0626反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs (ワッチョイ d2bd-w+5f)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:03:39.49ID:PTkvlySL0
まだ英「語」とか日本「語」とか言ってる奴英語勉強したことないだろ
0627反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs (ワッチョイ d2bd-w+5f)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:05:07.43ID:PTkvlySL0
因みに
俺は使っていいんだよ分かってるから
0628名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 332b-w1i6)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:18:38.72ID:usHLr0u10
>>627
何がわかってるの?分からない人に教えてよ。
分からない人に教えられないなら、あなたも分かってないってことだけど。
0630えワ (ワッチョイ a7bd-qk9N)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:56:01.89ID:rFk59t1S0
>>629
皇室スレを荒らすのは止めてね。
0631名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1233-mLIQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:04:29.12ID:1dwrEx4E0
ネットニュースで定期的に
「筆記体、既に使われていない」とか流れるんですが
実際にニュース映像とか、ドラマとかで筆記体としか思えない文章が流れてくるんですが
筆記体が使われていないってのはどういう意味なんでしょうか?
0632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a7bd-nmPB)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:10:22.58ID:PjqnVeV30
>>631
アメリカでは対人で筆記体使わない
基本的に個人のメモとかサインだけ

なぜなら他人が読めないから
0633名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a7bd-nmPB)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:11:12.65ID:PjqnVeV30
ニュースで流れるってイタリック体のことかな
0635名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a7bd-nmPB)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:18:27.33ID:PjqnVeV30
>>634
suicide noteで画像検索したけど
汚いブロック体がかなり優勢だけど
まあ筆記体ゼロではないよね
0636◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ ef45-sKLh)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:20:04.45ID:7BR9gfip0
頭を冷やしたら英語が上手くなるという
気がして、孫悟空のキンコジのような
金属製のリングを探しています。

性は貧乏なので、鉄工場に特注する余裕は
ありません。

できあいのどこにでもあるようなもので、
そのような物はありませんか?例えば、
自動車部品とか、漁具とかで。

みなさんのお知恵を拝借。
0637名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b72e-bz5C)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:27:33.12ID:bGLA9LZT0
>>631
ネイティブの同僚によると、筆記体はおばあちゃんぽいって言ってた。
達筆の日本人みたいな感覚なのかも。
0639名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b781-RjCm)
垢版 |
2017/12/18(月) 07:29:37.29ID:Oh4LhFKi0
studio apartment
US: a small apartment that has a main room, a very small kitchen, and a
bathroom -- called also studio, (Brit) studio flat

(Source: Merriam-Webster's Advanced Learner's English Dictionary)
0640名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b781-RjCm)
垢版 |
2017/12/18(月) 07:36:29.04ID:Oh4LhFKi0
別の辞書で

studio apartment
A studio or a ★studio apartment★ is a small apartment with one room
for living and sleeping in, a kitchen, and a bathroom
例文: Home for a couple of years was a studio apartment.

(Source: COBUILD Advanced American English Dictionary, 2nd Edition)
0641名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1edf-qk9N)
垢版 |
2017/12/18(月) 07:46:27.51ID:MPmD4F7g0
日本人でももはや草書は書けない読めない人が多いし、行書ですらちゃんと書けない人がほとんど
大体の人は楷書か、楷書を適当に崩したなんちゃって行書じゃん
0643名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a7bd-nmPB)
垢版 |
2017/12/18(月) 08:44:23.85ID:hSETiIol0
>>642
語学のセンスないね君
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況