X



英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-sOGr)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:01:49.81ID:jW9b3jxTa
「英語上達完全マップ」のサイト
http://mutuno.o.oo7.jp/

もしくは書籍「英語上達完全マップ」
http://www.beret.co.jp/books/detail/?book_id=216
(出版元へのリンク)を熟読することをお勧めします。

質問がある人は書き込む前にマップの該当部分を再度熟読し、
もう一度よく考えて下さい。その後分かりやすく簡潔に質問をどうぞ。

「過去ログ」「おすすめ教材」「よくある質問」は、
http://www32.atwiki.jp/english_map/ を参照。

※桜井、その他の荒しは完全無視でお願いします※

前スレ
英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1498384804/
0719名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:04:12.36ID:f/SoZdYBd
>>711
なるほど。。。実はもともと僕が単独で始めた音読&瞬間英作文に息子が興味を持ち、今は一緒にやってるという感じなんです。

うち(自営業)が仕事がら外国人がよく来店するので、子供もこういうお客様と自由に話せるようになりたいと思ったのだと思います。

ちなみに僕の英語のレベルは森沢さんも書籍の中で言っている「コミュニケーション能力は高いけど基底能力がない」というレベルです。(笑)
0720名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:05:00.68ID:f/SoZdYBd
>>712
えらそうにw
0721名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 92f0-McIj)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:17:05.04ID:5Yrf/Lrl0
初歩から発音も一緒に覚えられるように発音記号かフォニックスとかやった方が良いよ
俺は中1で自発的に覚えたから後でかなり楽をできた
単語やチャンクレベルならネイティヴライクに発音できるくらいにはなる
0722名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:22:46.63ID:f/SoZdYBd
子供に英語の勉強をさせてると書くと「強制」だとか、挙句の果てには「虐待」だとか言ってくるアホが必ず出てくるけど(笑)、その家庭の雰囲気や子供との親密度も知らないクセに何を言ってんだか。。。って感じ。

それと子供が中学生になった途端にそのような批判が一切無くなるのも意味が分からん。。。小学5年生と中学1年生の間にどんな差があんだよ。。。(笑)

今は昔と違って小学校にも英語の授業があって、英検3級程度だったら持っている子供はたくさんいるという状況をもしかして知らないのだろうか。。。?
0723名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:25:47.77ID:f/SoZdYBd
>>721
フォニックスは一応、4年生の時に一通りやったのですが、役に立っているのかどうかがイマイチ分からなくて。。。そういうもの?^^;
そのうちに分かってくるのだろうか。。。
0725名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:29:00.50ID:E3z7Wut+d
音読100回を苦行だと思ってるやつもいれば、娯楽だと思っているやつもいる。
うちは後者。

まぁ、いろいろなやつがいるわな、当然。
前者は英語上達完全マップは合わない。
別の方法で英語が使えるようにすればいい。
頑張れ!(笑)
0726名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 92f0-McIj)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:29:53.10ID:8ZlmCOVT0
発音が分かってくると初見の単語だとしても多分こう発音するというのが分かるようになるから
それができてるなら役に立ってると思う
新しい単語を覚えた時に正しい音も同時に分かるようになってれば問題ないよ
これができないと後々初歩の単語からやり直すことになったり
分けて覚えてるべき音をゴッチャにしてしまっていたりする
cotとcutを両方カットとして認識して弁別できないとかね
0727名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 53a9-IzrK)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:37:29.79ID:hG3Y04S80
「速読英単語 中学版」(Z会)ってのを最初の音読素材としてやっている
https://www.amazon.co.jp/dp/4860667840
これが適切な教材かどうかは最初の一冊目なのでよくわからない
ただCDは別売りでしかもお高い
これが終わったら「速読英単語 入門編」をやろうかと思ってるが
やっぱり別売りCDがお高い(ノД`)シクシク

そんで最初の瞬間英作文は>>716の「中学英語文型の総整理」(学研)をやった
ただマップには「一学年、300程度の文は欲しい」ってある
つまり中学用に900文ぐらいなんだけど
この本は99単元x5〜7文で600文ぐらいだから少ないかもしれない
が、文が多いとやりきれる自信が無かったコレを使った

で、誰か瞬間英作文のシャッフル用教材おしえて

>>708のとか同じシリーズの
「長文が読めるようになる中学英単語必修1200」とか
https://hon.gakken.jp/book/1130303300
シャッフル教材として使えないかな...
0728名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:53:34.63ID:E3z7Wut+d
>>714
実は俺もそう。

でも一方で一緒にやってる小学生の息子はあっという間に、テキストなしのリピーティングができるようになっちゃう。

この差はいったい何なんだろ?といろいろ考えてみたんだけど、これってリテンションの能力ではなくて、息子は流れてくる英文をそのまま音として捉えているような気がしています。

実際、最初の通し聴きの際も息子の方がずっと聞き取れているように感じる事からも、子供の方が思っている以上にずっと耳がいいのかもしれません。

でも、これ暗記しちゃったらリピーティングの意味がないですよね?^^;
0729名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:07:48.74ID:E3z7Wut+d
>>727
速読英単語かぁ。。。ありがとうございます!
ちょっと内容を見てみます。
文章は面白いんかな?

ところでシャッフルって、それこそ森沢さんの「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」ではダメなの?

アプリを使えば、「どんどん話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」も十分シャッフルになる気もするけど。
0730名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 53a9-IzrK)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:13:45.54ID:f3/MI7yC0
>>729
マップにシャッフル教材は中学向けの長文教材使えば良いってあるからさ
あーじゃあ音読で使ってる「速読英単語 中学版」は高校入試の英語長文が出典だし
これをシャッフル教材としても使おうかなーと思ってたんすよ

でもマップをよく読んだらシャッフル教材は
「音読パッケージに使っていないものを使うと効果的」ってあって
(ノД`)アチャー ソリャ ソウデスヨネ-

だからシャッフル用教材のこと全然念頭になくて(むしろその先の教材を探してた)
いまから探さなきゃいけないけど、みんな何使ってんのかなと思いましてん

2冊も出てたのね
スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング
https://www.beret.co.jp/books/detail/271
おかわり!スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング
https://www.beret.co.jp/books/detail/374
0731名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spc7-PcIy)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:50:03.66ID:NFOvzheXp
やってみたの人も寄稿している黒い音読パッケージ(高校受験レベル)本を使ってシャッフルやっていたけど使いにくかったなあ。
書き言葉になると勝手が少しちがう。ただ、そういうのも含めてトレーニングになっているんだろう。
0734名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/13(水) 17:02:53.95ID:H4gJKXp4d
息子は暗記しちゃってるって事?かな?
で、それに対して俺はその暗記力が退化しちゃってるって事かな?

でも、リピーティングって、トレーニングの目的からすると暗記しない方がよくね?^^;
0735名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM6e-McIj)
垢版 |
2019/03/13(水) 17:36:50.85ID:n44q9DWqM
あそこの木に鳥が止まっています。
みたいな文章が聞こえてきたらそのまま覚えて繰り返せるでしょ?でも、英語だとできない、と。
聞く能力がまだ足りなくて余力がないから覚えるまでリソースが回らないのだと思う。
息子さんは英語力で優っているか、あなたの言うように単純に音のまま覚えてて鸚鵡返しにしてるのかも知れないね。
0736名無しさん@英語勉強中 (IDWW 0Hb3-XsPu)
垢版 |
2019/03/13(水) 18:05:05.61ID:hRjPDxW0H
>>706
youtubeから興味の持てそうな物を選んであげれば無料
学習者向けの動画なら全文スクリプト付きだし、レベルの低いものほど短め
お節介を承知で言うけどゲーム実況とかが好きな子なら英語で話してるチャンネルの視聴を薦めるのもいいと思う
0742名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd1f-Z9v/)
垢版 |
2019/03/14(木) 06:37:53.43ID:OPY+NFP7d
>>740
必ず内容は理解しながら読めよ、じゃないと意味はないからな、とかなり頻繁に言ってるので大丈夫だとは思うんだけどね。。。

でも、本当に一文一文、内容と文構造を意識しながら読めているのかは分からない。
チェックしようがないからな。

切るべきところで切ったりしてるし、読むときのテンポ、呼吸のタイミングなんかを観察している限りでは、ちゃんと内容と文構造を意識しながら読めているように見えるんだけどね。。。

良いチェックの仕方はないものかねぇ〜
0744名無しさん@英語勉強中 (IDWW 0H67-2T9O)
垢版 |
2019/03/14(木) 06:59:19.18ID:KduKnTCmH
確認しようのない他人の話をそんなに疑ってなんの意味があるのか
一生平行線に決まってるのに
他人が優れてたら困る病気か何かなのかな
0745名無しさん@英語勉強中 (IDWW 0H67-2T9O)
垢版 |
2019/03/14(木) 07:06:16.83ID:KduKnTCmH
>>737
必要に駆られた大人ならともかく子供なら細かい事に拘らず英語に触れる時間増やすのがいいと思うんですけどね
洋楽が好きで英語上達したなんて人は昔からよく聞くし、同世代の子供が見てるコンテンツで英語を学ぶのってディズニー見たりするのと本質的には同じじゃないかなあ
0748名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd1f-Z9v/)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:00:36.56ID:OPY+NFP7d
>>743
もちろん、音重視。
New Horizonの準拠CDを使ってやってる。

つーかむしろ、これまで英語を勉強するに当たって音を重視し過ぎたんじゃないかって事で悩んでるんだよね。^^;

子供は大人よりも音をそのまま受け入れる力があるからなのか、すぐに覚えちゃってただのおうむ返しで発話してしまってるような気がするんだよね。

で、逆に最近は音声なしの音読を増やした方がいいのかなと思ってる段階。
0749名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd1f-Z9v/)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:08:40.94ID:OPY+NFP7d
>>744
すごくよく分かります。
ネットはそういう子が多いよね。^^;

リアルの実社会でもそういう態度なのかなぁ。。。もしそうなら、きっと上手く社会に適応できていない子なんだろうなぁ。。。などと余計な心配をしてしまう。
0750名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd1f-Z9v/)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:20:30.56ID:OPY+NFP7d
つい無意識で「子供」扱いしてしまった。。。^^;
でも最近は年齢的には大人でも、精神は子供のまま成長できず、年齢だけを重ねているような人も多いしね。(笑)
0753名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f33-JVT2)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:19:53.43ID:b6mzDLE80
マップの基準から外れちゃうかもしれないけど
せっかく教科書使って勉強してるなら教科書ガイド使っても良いんじゃないかな
マップって文法知識が低い人が初めても大丈夫だけど0の人が始めるなら
ちゃんと文法の説明がついている方が良いと思う
教科書は先生が説明するから注釈は省いてあるんだよね
0754名無しさん@英語勉強中 (オーパイ MMff-G90H)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:44:05.47ID:r4o5zSikMPi
ガイドは授業すっとばして勉強するのに重宝したけど学生の身には結構高かった記憶がある
古典と数学と英語を買ってたけどw

子供だからこそ音重視は間違ってないと思うぞ
他は大人になったって間に合うけど音周りだけは厳しくなるだろうから
文法や構造の理解度を直接確かめるのは難しいから普通は問題集を使うよ
解説を大人が補足したり、出来る子なら子供に説明させてみるのも良いと思う
人に説明するには高い理解を必要とするからね
0756名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd1f-Z9v/)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:43:17.85ID:GTPoTjnkd
>>753
教科書ガイドとCDは一応、教科書とセットで買いました。(3年分)
でも、さすがに中学英語は僕が分かるので要らなかったかもです。。。ほとんど使っていない状態です。。。^^;

音読前の最初の文法説明や英文解釈は僕がやってます。
0757名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 33a9-LRs+)
垢版 |
2019/03/15(金) 01:05:22.47ID:AjlmwRJ+0
レベルがきっちり明記されてる音読に使えそうな教材を調べたよ

英会話・ぜったい・音読(講談社)
 入門編 : 中学1-2年
 標準編 : 中学3年
 挑戦編 : 高校1年

速読速聴・英単語(Z会)
 Basic : TOEIC500/英検3級-準2級(=中学-高校中級)
 Daily : TOEIC500-700/英検2級(=高卒程度)
 Core : TOEIC600-800/英検2級-準1級(=高卒-大学中級)
 Opinion : TOEIC600-800

速読英単語(Z会)[CD別売]
 中学版 : 中学
 入門編 : 高校1年
 必修編 : 高校2-3年/センター-国公立入試
 上級編 : 難関私立-難関国公立
 英熟語 : 高校2-3年

ハイパー英語教室中学英語長文(桐原)
 1 超基礎からはじめる編 : 中学
 2 入試長文がすらすら読める編 : 中学

英語長文ハイパートレーニング(桐原)
 レベル1 : 高校1年-大学入試
 レベル2 : 高校2年-センター
 レベル3 : 高校3年-難関大
0758名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 33a9-LRs+)
垢版 |
2019/03/15(金) 01:05:54.51ID:AjlmwRJ+0
英語長文レベル別問題集(東進)
 1 超基礎 : TOEIC300/公立高校入試/英検3級
 2 基礎編 : TOEIC400/私立高校入試/英検準2級
 3 標準編 : TOEIC550/高校初級-センター/英検準2級-2級
 4 中級編 : TOEIC650/センター-中堅私大/英検2級
 5 上級編 : TOEIC800/有名私立-国公立/英検準1級受験
 6 難関編 : TOEIC800/難関私立-難関国公立/英検準1級合格


「ぜったい・音読」と「速読速聴」はマップのオススメ教材で
「速読英単語」は10ヶ月の人がやってた教材
「ハイパー英語教室中学英語長文」と「英語長文レベル別問題集」は
↓この記事で(たぶん)森沢さんが挙げている教材
【TOEIC300点台の人も激変「中学英語の暗唱」】
http://news.livedoor.com/article/detail/9504579/
これら教材の前後レベルも含めて一覧に

付属CDの出来とかは知らん
0759名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3e3-kdx8)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:16:10.25ID:RlvpV63Y0
速読速聴シリーズはちょっと難しい
文単の3級から徐々にレベルをあげていくのが一番いいと思う
0762名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 33a9-LRs+)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:57:27.19ID:JmGiCqrQ0
>>759
文単って旺文社のこれで良い?
「英検3級 文で覚える単熟語」
https://www.obunsha.co.jp/product/detail/094578
マップのオススメに「英検準一級リスニング問題」もあるから
英検関連の教材も音読に使えそうね

文で覚える単熟語(旺文社)
 英検3級 : 中学卒業程度
 英検準2 : 高校中級程度
 英検2級 : 高校卒業程度
 英検準1 : 大学中級程度
 英検1級 : 大学上級程度
0765名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd1f-Z9v/)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:22:27.13ID:jbe/8cJ7d
>>762
ありがとうございます!^_^
文単もリストに入れさせていただきました!

ちなみに森沢さんの「みるみる」、「ぐんぐん」、「もっともっと」はそれぞれ、どの教材と同じようなレベルになるのでしょう?

それと。。。、「ぐんぐん」と「もっともっと」がもはや発行されていないのはなぜなのでしょう?
0766名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 33a9-LRs+)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:54:53.30ID:FHCkhIRW0
>>765
「ぐんぐん」と「もっともっと」は大人の事情で増刷予定は無いのですよ(ノД`)シクシク
https://www.beret.co.jp/topics/647.html
> 本文中に掲載している英文(英検の過去問題)の利用許諾が終了しているため、
> 増刷の予定もない状況でございます。
> リニューアル版の発売については、著者とも相談しておりますが、
> 発行までには相当の時間を要する見込みでございます

それで、それぞれの音読パッケージの紹介文はこんな感じ
 「みるみる」 中学レベルの英文で、語彙も制限し、初級から初中級の学習者に最適のテキスト
 「ぐんぐん」 英検2級のリスニング英文を使用し高校初級レベルで構成されています
 「もっともっと」 英検準1級のリスニング問題英文を使用

「みるみる」は中学レベルで確定

「ぐんぐん」は「英検2級(=高卒程度)のリスニング英文」を使用してるのに
高校初級レベルと紹介されてて難易度が少しズレてる気がする
もしかしたらリスニング問題として解くなら英検2級レベルが必要だけど
読むだけなら高校初級レベルで理解できるってことなのかもしれない

「もっともっと」も同様に「英検準1級(=大学中級)のリスニング問題」だけど
文章の難易度としてはもう少し下の高卒程度かも

この辺りは「ぐんぐん」「もっともっと」を実際に使った人に感想を聞きたいところ
0767名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cac8-cAWq)
垢版 |
2019/03/21(木) 17:07:42.64ID:4QaoQNbv0
>>744>>749は別人格装ってるけど同一人物
^^;や(笑)多用して口調を変え別人を装ってるが、どちらかが攻撃されたらもう一方が擁護することを繰り返してる
>>765も当然同じ人物による自演

^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
^^;^^;^^;←自演を隠し別人を装うために多用してる
^^;^^;^^;

自演する必要がないスレでは下のように^^;使わず普通に話してる

400 名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd1f-Z9v/) [sage] 2019/03/16(土) 17:30:28.41 ID:jbe/8cJ7d
音読は「話せる」ようになるためにやるものなのか?
どちらかというとネイティブの速い会話のスピードについて行き、「聞き取れる」ようになるためにやっているのだが。

音読の効果が分からない [転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1448683686/

>>744と口調がそっくりだろ?
こうやってIDWW 0H67-2T9Oとスププ Sd1f-Z9v/は同一人物で自演を
色んなスレで繰り返してる
0768名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cac8-cAWq)
垢版 |
2019/03/21(木) 17:08:24.16ID:4QaoQNbv0
「英語で考えろ」って言うけどおかしくね?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1552037183/

このスレでも自作自演を繰り返しており両者の出現時間が完全に一致する
一方が攻撃されたらもう一方が擁護して相手を攻撃してる
ちなみにこいつはレイプ願望がある変質者であることが
過去の発言から暴露されてる
自分が自作自演を繰り返してるので相手も自演してるとレッテル貼りを
して、自分の自演を隠してることが過去の発言から明らかになってる

レイプ願望がある変質者>>765の過去の発言
↓↓↓

【生きた英語】reddit始めようぜ【海外の2ch】??
362 :名無しさん@英語勉強中(ラクッペ MMc7-V8Eu)[sage]:2018/11/27(火) 17:55:34.50 ID:yVIT/TYXM??

/r/curvy で巨乳の女の子を見るのを楽しんでいるが、いかんせん西洋人だといまいち勃起には至らないのだ。??
ああいうのじゃなく、Under18のschoolgirlがレイプされている画像(ただし3次元)とかはないんですかね???

http://hissi.org/read.php/english/20181127/eVZJVC9UWVhN.html
0771名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdea-B/jn)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:42:46.68ID:uUJNhyz6d
>>768
あなた、某スレッドで叩かれまくっているTwitterおやじって呼ばれてる人だよね?
他のスレッドにまで書き込んでるという事は相当悔しかったんだね。(笑)
でも粘着だと思われるかもよ?
0778名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdea-B/jn)
垢版 |
2019/03/25(月) 16:27:20.54ID:m2yh3MGbd
なるほど〜この人は自らの教材を売ろうとしていたのか。
だとしたら、まだ今回のTwitterオヤジはかわいいもんだな。ウザさは変わらんけど。
0785名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr85-1sp2)
垢版 |
2019/04/16(火) 16:15:21.46ID:/pGOUdrfr
どんどんやってみてるけど
本には5,6回やれば英作文の流しができるようになるって書かれてるけど5,6回やってみても英作文の流しができるようにならない
どうしたらいい?
0786名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd33-6Sbv)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:50:32.20ID:D8FP6rlgd
>>785
最初に中学英文法の総復習をやりましたか?
瞬間英作文をやる前に、一度「くもんの中学英文法」や「中学英文法を修了するドリル」をやる事を推奨する方が多いようですが、僕は「中●英語をひとつひとつわかりやすく」シリーズ3冊を勧めます。
0789名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f6ad-JNgg)
垢版 |
2019/04/18(木) 08:36:22.55ID:350xaUK70
>>785
そもそも、どんどんやるやつは基礎体力があってという前提があるから
(大学合格は余裕ぐらいの実力)
あとから評判の良い参考書ってレベルの奴らがえらんだら
ついていけないのはお察し。

あれは単語も文法も構文も完成されているけど
英語は話せないってやつが初めて手に取るってレベルだぞ。
0792名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sada-1F4f)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:46:48.36ID:/QSRlwtsa
どんどんを回すのに大学合格レベルなんて全く必要ないから 笑
中学レベルをきちんとやって、あとは間違えなくなるまで回すだけ
うっかりミスをしなくなるまで回せば問題解決
あと音パケもしっかりとやる
ただそんだけ
0793名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f6ad-JNgg)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:46:05.33ID:350xaUK70
全く必要ないと言っているやつは
英語ができるやつで、できないやつの気持ちがわからないやつの言葉だから

英語できるやつは、英語の内容自体は中学レベルの英語だから
中学レベルの英語の単語や文法を知っていればできると勘違いしているやつだから。

実際には、英語ができないやつは、
英語を英語で考えることができ始めているぐらいまで
1000−2000時間は英語を勉強して
頭の英語エンジンを作っておいてあげないと
瞬間英作文なんてまともにできないから。
0794名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f6ad-JNgg)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:48:24.99ID:350xaUK70
そもそも話の前提がわかってないで書き込みしている

できるだけ回すと、
5−6回練習しても回せない

この違いがわかってないで書き込んでいるでしょ
よくある思い込みで書き込んでいるタイプのやつだ。
0795名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sada-1F4f)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:36:30.32ID:Klysq+iJa
>>794
は?それならどんどんより簡単な本を教えてくれよw
中学1年生以下のレベルの本を教えてくれ

どんどん(瞬間英作)やみるみる(音パケ)のような基本トレーニングを
必要な量、実行、継続すればいいだけ(苦手な人は最初のうち練習メニューを絞る)
文法知識がないなら、>>786の挙げた本等をやればいい

なにをそんなに小難しい話にするのか意味不明
時間がかかる人もいれば、すいすい進む人もいる、単に個人差があるにすぎん
できなければできるようになるまでやる
当たり前のことでしょw
どんどんやるために1000~2000時間も必要って、なんだそりゃw
0796名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp79-DWqL)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:01:16.25ID:CxLT3kGkp
>>785
100問くらいのセグメントに分けて、
そのセグメントの一周目は
見開き10問程度をその場限りでもいいから
連続で言えるようになるまで
何度か流しと口に落ちつける作業を繰り返してから
次のページに進む。
そのセグメントの最後まで終わったら
2回目、3回目とやる。
1回目で面倒がって先に進むよりも
トータルでは遅くなるし定着が違うと、
3冊やって気づいたよ。
0797名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp79-DWqL)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:03:53.02ID:CxLT3kGkp
間違えた、上のやり方の方が早いし定着もする。

初回に1ページをしつこくやらないと2回目以降でも時間がかかる。ということ。
0798名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f6ad-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:21:43.92ID:X03kEJBe0
>>795
ほらね、根本から理解してないからこんな返事書くんだよ。
しかも自分が正しいと思いこんでいるから、
自ら顧みることもしなければ、他人の気持ちや能力を推し量ることさえシてない。

それなのに、ドヤ顔でアドバイスしてくるから
受け手はそれが正しいんだと思いこんでしまう。
0799名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f6ad-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:24:46.15ID:X03kEJBe0
英語の基礎体力ないのに
どんどんやるのは回り道、

単語、文法、熟語構文、読解
英語の処理能力を上げてから取り組んだほうが
結局はそのほうが早道だと書き込んだつもりだが、
どうやら理解されなかったようだ。

時間かければできるーは単なる精神論、根性論だと認識さえしていない。
0800名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f6ad-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:29:50.97ID:X03kEJBe0
英語の処理能力=英語脳
これを高めておけば、
5,6回英文読めば支えることなく流すことができる。

できないよ?と疑問を持っている人の能力は無視。
内容をよく理解できてない上に、体験談を語るだけだから
もっと簡単な中学1年レベル以下の本を教えてくれとか
支離滅裂なことを言い出す。
0801名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sada-1F4f)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:05:23.41ID:S2J5xr6ja
>>785
マップの本の p. 112 に書いてあるな
引用
「サイクルを回していると、5~6 回目からスムーズに口から出て来るようになりますが、・・・」

>>785は短文暗唱=瞬間英作文について書いてある p.88 からしっかり熟読したほうがいい
単に本に書いてあることをちゃんと理解してないだけだから
スピーディー、かつ滑らかに口に落ち着けるまでやらないとダメってしっかり書いてあるだろ
それをやらずに都合良く回数だけ見て勝手に判断して出来ないのは当たり前だから心配すんな
でもまあ2000時間もかけて、英語エンジン(笑)を作って
英語を英語で考えることが出来はじめたらもうマップは卒業してるから

音パケも頑張って
なりしかのHPも参考にするといい
0803名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d9b5-9WGi)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:25:05.36ID:wBMgNP7p0
最初に言っておくけど、俺は>>792でもなければ>>795でもない。

>>794
>>798

第3者の立場から客観的にみて、あんたがおかしいかも。
だって、明らかにあんた突然喧嘩売ってる(言いがかりをつけてる)ようにしか見えないもん。

しかもいつでも、なぜか根拠のない上から目線だし。
そりゃ人の怒りを買うわ。
コミュニケーションの苦手な人みたいな感じ。

それと以下のようなあんたの書き込みは、そのまま、あんたにも当然、当てはまるから側から見てる人たちからは多分、失笑を浴びてるかも。(笑)

あんたの日本語もちょっとわかりにくいから、余計にね。

> そもそも話の前提がわかってないで書き込みしている

> この違いがわかってないで書き込んでいるでしょ
> よくある思い込みで書き込んでいるタイプのやつだ。

> しかも自分が正しいと思いこんでいるから、
> 自ら顧みることもしなければ、他人の気持ちや能力を推し量ることさえシてない。

> それなのに、ドヤ顔でアドバイスしてくるから
> 受け手はそれが正しいんだと思いこんでしまう。
0804名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 31f0-ccGr)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:03:55.64ID:7L6FL+Ka0
>>803

こいつ最近いろんなスレ荒らしてる本物のキチガイだから関わらない方がいいよ
上の方見れば分かると思うけど、いい歳して5chで顔文字使ってる気持ち悪いオッサン
英語初学者でこの板に情報集めにきてるらしいが、人に教わる立場の分際で
気にくわないことがあると突然発狂して暴れ出すキチガイ
未成年の女をレイプしてる画像でオナニーするのが趣味らしい、過去にそういう書き込みをしていたのが判明したらしい
いずれにせよ本物のキチガイなのは確実
0806名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f6ad-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:44:28.02ID:X03kEJBe0
文章のプロじゃねーんだから
日本語がおかしかろうとそんなのどうでもいいわ。
自分の経験と相手のおかしいところを感情的に書き込んだだけ
そもそも5chはそういうところだと思って使っているから
中身の真意が汲み取れないやつに理解してもらおうとも思ってないし、
バカにしてもらっても構わねーよ。

インターネットはきれいであることを求めすぎていると思っているから
余計にね、特に日本語のインターネットは。

相手のおかしいところを指摘するのは枝葉末節にすぎない。
相手の嘘を嘘と見破れないということは、というヒロユキの指摘は
相手の真意を汲み取れないバカは使う資格がないと思っている。
0807名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f6ad-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:46:44.75ID:X03kEJBe0
喧嘩目線?
そりゃそうだ数千時間英語を勉強してきた
経験を馬鹿にしてきておいて、
相手が怒らないとでも思っているのか?

中学1年レベル以下のとか言ってきて
馬鹿にしてきておいて何いってんだって感じ。
0808名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f6ad-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:48:44.22ID:X03kEJBe0
>>803
あんたがおかしいかも。
・・・かも。レベルの読み込みで
相手に喧嘩売ってないとでも思っているのか
これで十分喧嘩売っているよ。

まさにこれがインターネットであり5chって感じだわ。
0810名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f6ad-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:59:08.13ID:X03kEJBe0
相手の言い分をまとめると
100回でも1000回でもできるまで回せ。
>>根性論では?

自分の言い分は
英語の基礎体力をつけてから
英会話、瞬間英作文を勉強したほうが近道。
>>英語エンジンを作る

内容はこれだけなのだが
英語エンジン(笑)とばかにするやつが横から入る始末。
これこそまさに5ch。
0813名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f6ad-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:51:49.95ID:X03kEJBe0
こいつの言い方が嫌いだから、こいつの提唱するやり方は間違っている。
↑これが成立すると思っているんならそれでいいんじゃねーの。
自分もそんなやつなら相手にしねーし、

そもそもリアルじゃねーんだから相手との人間関係なんか気にせず、
その場の気持ちの赴くまま、書きたいことを書き込むとが5chのいいところじゃねーか。
0817名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f6ad-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:25:12.04ID:X03kEJBe0
>>816
人をキチガイ呼ばわりするやつはゴミじゃないんですね、分かります。
フツーはスルーするけど、それに耐えられなくなった低能力人間と自覚してくださいねw

我慢すれば美徳と思っている人もいるだろうが、
こうやって書き込んだほうがストレスなくていいわ。
どんどん書き込んでください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況