>>585
コーディネーターはおそらくフリーランスに外注していると思う。
ただ、コーディネーターは問題が発生した時の連絡先に過ぎず、コンピューターが単価の低い順に自動打診しているところが多い。
(自分に翻訳者を選ぶことはできないとはっきり言われたことがある)
IT系ソースクライアントがメインのクライアントは、ソースクライアントの要求で良くも悪くも合理化が進んでいる。