英語は苦手なので、だれか教えてください。m(_ _)m


"This freshness (中略) had its effect on the little traveler."

で、何で 「影響」じゃなくて、「気持ちに影響」って訳になるの?

コロケーションの問題って言うけど(by柴田耕太郎)、辞書引いても見つからんし、
語源から見ると「目に見える現象、印象への影響」ってニュアンスに思えるんだけど?

原典と言われてるっぽい文を読むと、
後ろに", and his rising spirits found outlet in a gay snatch of tune."
とあって、この文が有るなら、「気持ちに影響」でも良いかも知れんけど、
(それでも変な気もするけど)

現に本に載ってる文章はtraveler までなんだから、
ここまでで「気持ち」がでる理由が必要だよね?