アメリカ英語とイギリス英語という風に二極化して語られる傾向が
あるけど、non-rhotic でありながら、RPやEstuaryみたいな
節回しを持ってないしゃべり方というのも、クセがなくていいんじゃ
ないかと思ってる。

rhotic にすると、アメリカ以外の人たち(特に年寄り)は聞きづらいと
思うようだし、Esruary風にしゃべるとアメリカ人にとってはきざったら
しく聞こえるなんて話も聞くからね。