X



雑談しようよ!!!!!!!! Part 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 139f-DGJA)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:10:34.62ID:qVNTQi+D0
英語板のことで愚痴を言いたい人、
英語板の住民同士でしゃべりたい人、etc.
誰でもOKですから、あれこれ雑談しましょう。
ただし、無意味なコピペ、ただの荒らし、などはお控え下さいね。

■前スレ
雑談しようよ!!!!!!!! Part 36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1514770206/

雑談しようよ!!!!!!!! Part 35
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1495341841/
0752三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ df9f-7UJu)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:09:15.44ID:pCVT28Gc0
オランダ語はGの音(/ɣ/)がきたないって言われるで。
とくに北ネーデルラント(アムステルダム含む)は、すごい激しく発音する。
https://www.youtube.com/watch?v=YrI2-bZ7wpc

>>750
ず〜っと前に絶版になったから、プレ値ついてるはず。
これは原書買えばいいや〜と思ってる(まだ買う予定なし)。

大枚はたいて買ったゴンブリッチの『アビ・ヴァールブルク伝』も積読だし、
いまある本を全部読んでからにしよう。。。。。
0756名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67bd-rPiB)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:07:52.03ID:Lgm4XfLc0
>>754
何年か前から疑問なんだが
ゲイという言葉が一般化して以降
同性愛者をホモと呼ぶのは軽蔑的に
なったのかな

年配はまだ使っているように感じるが
マスメディア上からはかなり消えている
結果意識の低い人だけが用いれば響きとして
不穏になるわけだが
0759三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ df9f-7UJu)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:01:39.60ID:krZQl8pv0
>>756
たぶん違う。
シナ人と同じと思う。当時は「中華人民〜国」なんて言葉はなかったので、
大陸人は差別的意図があろうがなかろうが、「シナ人」と呼ぶしかなかった。

シナ人やホモを見下すべき概念だと思ってるにとっては、
その語自体が、当然、見下しワードになってたでしょう?

その後に gay とゆー代替語ができて、ゲイピーポー自身が好んだために、
homo が差別的のレッテル張りをされてしまったとゆー事情はたしかにあると思う。
これもシナ人と同じっすわ。

面白いことに、オランダ語では、homo は未だにニュートラルな語なのよね。
ドイツの90年代のゲイ映画みてたら homo って多用されてたから、
ドイツ語でもたぶんそう。
0760三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ df9f-7UJu)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:04:33.48ID:krZQl8pv0
queer とか faggot とか差別語とされきたが、もはや
queer は差別的ニュアンスはないと思われる。(Queer as Folk のせい?)
fag も結構BDSM界隈では使われてる。

わたくしが読んだ本には90年代に Homo なんちゃらというゲイ雑誌が
あったそうで、もうこの時代には一周まわっちょっと新鮮な響きになってたとか。
0761三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ df9f-7UJu)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:15:07.62ID:krZQl8pv0
おれのダーリンはスペイン語ペラペーラなんだが、
nigro とか nigger が(英語では)差別語扱いされてるのを
ひじょうに迷惑がっていたぞ。
スペイン語ではそう表現するよりほかに語がないとか。
0762名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67bd-rPiB)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:20:07.55ID:Lgm4XfLc0
>>759
まあそういうことなんだろうな
ゲイピーポー自身がゲイを使い出して、
またホモ使用時代の古い言説のなかに差別が
溢れていれば、相対的に差別的に響くというのは
当たり前だ
0763名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67bd-rPiB)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:21:35.11ID:Lgm4XfLc0
そういや近年、黒人人形つかう伝統的な祭りの
騒ぎがヨーロッパであったな
オランダかベルギーか
0764名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa7b-1AHv)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:12:20.78ID:SFT1iyBTa
フーコーがクイア理論ってのをやってた。
0765名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa7b-1AHv)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:14:31.73ID:SFT1iyBTa
バトラーか。まぁ何でもいいか。
0766三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ df9f-7UJu)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:35:36.82ID:krZQl8pv0
フーコーさん、ルックスはめっちゃタイプっすわ。。。
あんなインテリにして、夜はハードプレイしまくってたらしいから、
そこも萌える。。。w
0767三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ df9f-7UJu)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:47:00.99ID:krZQl8pv0
たぶん世代の差だと思うけど、おれ自身もおれのまわりも、
ゲイでよかった〜って人ばっかりで、セクシャリティに悩んでる人いないのよね。
だから、フーコーさんみたいなその葛藤がようわからん。
0768三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ df9f-7UJu)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:07:42.44ID:krZQl8pv0
日本人「日本はゲイに寛容!欧米は差別激しい!!」→ゲイに寛容な国50位で先進国最悪でした
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539636301/

こう思ってる人、ホントに多いね。
美輪センセとかマツコがテレビに出てるから、ゲイに寛容な社会とか、
錯覚してる。

台湾は同性婚も容認されたし、日本より上なのは知ってたが、
タイが日本より下なのはびっくりした。あそこ、ゲイ天国ぢゃなかったの?
0769名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a770-z7DW)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:09:57.76ID:Ci1AeCvZ0
タイ「うちはニューハーフ専門よ」
0770名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67bd-rPiB)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:15:13.54ID:Lgm4XfLc0
>>767
フーコーは小さい頃カトリックの従者
やったことあるってさ

第二次世界大戦前のポワチエの中産階級の
倫理観か
0772三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ df9f-7UJu)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:09:53.47ID:krZQl8pv0
はたしてそうかな?
このアンケートは、「同性婚が認めれてたら〇〇ポイント」というような方式でゎなく、
実際のゲイピーポーの住みやすさをアンケートしたもの。つまりより体感的といえる。

Results are based on telephone and face-to-face interviews with approximately
1,000 adults in each country, aged 15 and older, conducted in 2009 and 2013.
https://news.gallup.com/poll/175520/nearly-worldwide-areas-good-gays.aspx#2
0773三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ df9f-7UJu)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:13:39.58ID:krZQl8pv0
マツコとかミッツとか、あれは色物枠だからね。
江頭と同じような枠。

逆に、ゲイと公言してるふつーの芸能人はどれだけいる?
マッキーくらいしか思いつかないわ。
0774名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp9b-z7DW)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:16:41.92ID:qXKbh4mup
マッキーは公然の秘密状態になってるだけで公言はしてないだろ(笑)
0775名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67bd-rPiB)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:17:49.49ID:Lgm4XfLc0
国境なき記者団の報道の自由度ランキングだと
記者クラブ制度が致命的なんだよな
あれなくすだけでグッとあがる

しかし法制度については体感とつながるだろう
入院した相手の身内と認定されることでの利便性とか
老後の不安とかメンタル的に極めて大きい
EUと違って広い文化圏の中で住むところを選べる
わけでもないしな
0776三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ df9f-7UJu)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:32:46.18ID:krZQl8pv0
ま、そうかもしれないけど、安倍ちょんは結婚が両性からなることは不変だっていってるからねw

この「両性」だって憲法学者の間では同性間も含むか議論されてるのに、ね。
0779名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa7b-1AHv)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:46:36.51ID:85fmHb+ja
カズレーザー、成宮、米良。
0780名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr9b-QU6O)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:17:01.03ID:sabTCfTtr
>>747
いやいや。充分インテリですよ。

>>753,754
ホントだ。
Wikipediaにも載ってる。
WikioediaにはEdit historyってのがあるんだね。
Wikipediaのおかげで、日本で言葉が一般的になった直後に、英語にも翻訳されて、すぐ広まるようになってきたのかね。

>>755
ごめん。いるのは当たり前なんだけど、少数派って意味で書いた。お馬鹿なので許して。

>>777
半端ないね!
パーム油とココナッツオイルって同じ?
だったら摂り過ぎは体に悪いよね。
0782三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ df9f-7UJu)
垢版 |
2018/10/17(水) 05:57:17.68ID:wWN0MMa+0
そうなん? 

同性間で結婚する権利があって、そこで結婚しないことを選択するのと、
はじめから選択肢がなくて結婚できないのはちがう。

個人の嗜好と、権利として認められているか否かはちがうのに、
そこんとこ勘違いしてるひと多いのよね。

ポルノのモザイク論争もそう。
モザイクがあったほうが興奮するから反対というアホ理論。
0783三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ df9f-7UJu)
垢版 |
2018/10/17(水) 06:05:12.42ID:wWN0MMa+0
美輪さんの時代は、2丁目界隈ではゲイは選民みたいな意識があったらしいよ。
おすピーも、最近のゲイ界はそーゆー雰囲気がなくなってガッカリ、みたいなこと言ってたわ。
だから男女間と同じにされちゃ、選民ぢゃなくなるという、
もう逆差別はいってて、こーゆー人たちは手に負えない。

マツコはバラエティでは才能がいかんなく発揮されてるけど、
政治・社会はトンチンカンなこと連発するので、五時に夢中は見てない。

あと、あの昭和の酸いも甘いもかみ分けて生きてきましたよキャラ、なんなの?
おまえバブル崩壊直後の世代じゃん?
成人時にはすでに平成だったじゃん?
しかも登校拒否とかして、酸いから逃げてきた人間じゃん?
0784三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ df9f-7UJu)
垢版 |
2018/10/17(水) 06:58:44.01ID:wWN0MMa+0
>>778
そこらへんにいる小汚いBBAも、昔はおしゃれさんだったと思うと悲しくなる。

うちのマミーもいまはしわくちゃのばあさんだけど、
若い時の写真みると美人だし、おしゃれさんでびっくりするわ。

そーゆー感想をちょっというと、自分はむかし職場で先輩から
「○○(←職場名)のクレオパトラ」と言われれたという話をするw
0791名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67bd-rPiB)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:43:41.80ID:OqmgdInO0
真矢みき「諦めないで!」
0794三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ df9f-7UJu)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:47:10.36ID:wWN0MMa+0
茶のしずく石鹸の場合は、
逆に精製して、肌の中にかんたんにはいっちゃうくらい細かい粒子(?)
にしちゃったって話だったような気がする。

泡立てをよくするために、石鹸に小麦粉をいれるのはわりと普通だとか。
0797名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3bd-0m99)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:43:02.48ID:NjTThXB/0
木漏れ日は複合語としてみればいい
あの本結構ガバガバだったな

まあ啓発本っぽい感じだからいいけど
0801三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6a9f-ypm2)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:55:51.57ID:1ZsZTl+X0
「わび・さび」って枯淡の美だから、西洋にもあるのよネ。
18〜19世紀ころに、庭園にわざと廃れた風の建物とか彫刻とか置いた。
絵画だとロベール(Hubert Robert)が代表選手っすな。
ショパンのマズルカも、そんな感じのあるし。

もののあはれも、加藤周一大先生によると西洋にもある。
『クレーヴの奥方』がそれらしい。
0802名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3bd-0m99)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:09:34.67ID:NjTThXB/0
ちょっと枯淡とズレている気もしないでもないが

そういや洗練された美意識としては
軽み、という概念もある
0803◆wlPIi.ym8Q (ワッチョイ c357-FPEX)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:27:34.82ID:jyB/zaO20
石川淳先生の『葦手』を読み終えましたぞ。

読み初めた頃には、『普賢』と同じじゃんと思いました。
実際、ほぼ同じではないかと思われます。でも、
面白かった。

面白いだけというのが惜しまれる。

石川淳先生の私小説の作法は、ヘミングウェイの長編の
小説作法と似ているのではないでしょうか?もしも
そうであるならば、ヘミングウェイの文章は実は
性の英語力ではわからないレベルの上手さがあるのでは
なかろうか?
0805三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6a9f-ypm2)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:40:02.89ID:1ZsZTl+X0
いやいや、あれは外見はバロック、中はロココでしょう?(;^ω^)

バロック建築はめっちゃデカイ、ド派手、ゴチャゴチャ、金ぴか!(例:ヴェルサイユ宮殿)

そのあと1710〜1760年くらいに、まさに軽さの美学とゆーものが流行って、
小規模で派手さ控えめのスタイルが生まれるんですわ。それがロココ。
プチ・トリアノン宮がその典型とされますな。

だいたい、室内の色が白とかパステルカラーだと、ロココの内装だと思って良いです。
バロックは赤と金。

ただし、ロココ時代には田舎趣味みたいなものがでてきて、
お貴族さまたちが、農民の真似っこする狂った遊びまではやって、
プチ・トリアノン宮にはマリ=アントワネットさまの農村があるんすわ。
あれはじつは桂離宮みたいな、一周回った洗練なのかもしれない。。。。
0806三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6a9f-ypm2)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:43:39.08ID:1ZsZTl+X0
じつはわたくし、ヴェルサイユ宮殿に入ったことないのよね(⌒−⌒;)
とにかくめっちゃ混む。やばいくらい混む。バカンスシーズンだと数時間待ち!
駅の時点でもみくちゃにされる!

お庭(タダ!)の方で十分一日つぶせるしね。
0807名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3bd-0m99)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:06:43.37ID:NjTThXB/0
seamus heaneyのbeowulf
のaudible完全版が出てるの知らなかった
10年くらい楽しむつもり
最高だわ
0808名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srb3-rN2p)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:27:54.97ID:CfcnAMrmr
えへ。
いや外じゃなくて中がね、
ヴェルサイユに比べてワビサビだな〜と思ったんだ。

ヴェルサイユ宮殿はヴァカンスシーズンはそうなのか。
9月〜11月の平日に何年かおきに4回行ったことあるけど、チケット事前に買って行ったので待たずに入れた。
当日チケットの行列も、効率化が図られてるのか、行くたびに進むスピードが速くなってるような気がする。
外も中も、昔はド派手だけど色がくすんでておどろおどろしかった気がするけど、どんどん修復が進んで、外も超金ピカのキラキラ、中も鮮やかに可愛いくなってきた。

中見るだけでヘトヘトで庭は行ったことないんだな。

しかしキルスティン・ダンストの映画マリー・アントワネットは超可愛いわぁ。
観るとなんか夢見る少女のようにポーッとしてしまうよ。
0809三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6a9f-ypm2)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:17:38.56ID:UFSYbBTn0
そっか、季節ずらしていけばいいんだ(⌒−⌒;)

オーストリーもそうなのか分からないけど、ドイツってバロックとロココの境目がはっきりしてないのよね。
それは後発で、バロックとロココがほぼ同時におフランスから入ってきたせいだと思うけど、
パステルカラーな仕上がりなのに、とんでもなくゴテゴテしてる建築とかある(例: Wieskirche)

>>807
ベーオウルフ好きならいいけど、基本的に中世文学ってめっちゃツマラナイぞ。。。。
作劇法が洗練されてないから、繰り返し多し、脱線多しで、読んでてつらい。。。。
0810名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3bd-0m99)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:34:00.40ID:INuazPVx0
長いと辛いがbeowulfはそうでもない
heanyの翻訳をあくまで詩として読むのと
不思議な一貫性の無さが魅力にもなる

人気アメドラみたいにプロット運びのうまさを
期待すると大変なことになるw
0811名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srb3-rN2p)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:11:39.52ID:/1qQ3DDSr
>>809
ヴィースの巡礼教会!
今のところシェーンブルン宮殿と並んで世界一好きな内装?だな。
もっと他にオススメあったら教えて欲しい。

あー、しかし、バロックとかロココ見ちゃうとクリスチャンになりたくなってくるわー。

でも日光東照宮も好きなんだなー。
でも日本の昔の建築様式は寒くて耐えられない。

やっぱロココがベストかな。
0812名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3bd-0m99)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:18:02.33ID:INuazPVx0
俺の知り合いにもいたな
白い壁にゴールドの縁取りをみると
ウットリするらしい

グロテスクでカッコいいとかじゃなくて
本当に華やかで素敵だなあって感心してて
驚いた
0814名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srb3-rN2p)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:35:02.43ID:/1qQ3DDSr
>>813
まあ、ヨーロッパに旅行したことがなかったころは、
写真を見て、こんなゴテゴテしたののどこがいいんじゃい、
ケッ、
城なんて成金が金持ち自慢で贅沢に散々に飾り付けただけだろ、
全く興味ないわっ、
チッ、
て思ってたけど、
実物見たら、
写真で見るほど全然ゴテゴテしてなくて、
超カッコよくて美しくて可愛くて…
コロッと惚れてしまったヮィw
0815三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6a9f-ypm2)
垢版 |
2018/10/19(金) 17:19:29.60ID:UFSYbBTn0
>>811
もっともゴッテゴテのバロックは、スペインのチュリゲラ(Churriguera)一家と、
そのファロワーの様式(churrigueresco=チュリゲラ様式)。

おれはスペイン行ったことないけど、フランスとスペインの国境近くの街
(ナルボンヌの近く。名前失念)でチュリゲレスコの教会みたけど、
趣味がわるいとかそういう次元と超えて、ただただ圧倒された(´-∀-`;)

チュリゲレスコは海をこえて、メキシコとかペルーとかブラジルに輸出される。
んで、節度がないという意味では、中南米のバロックの方が上。
La Capilla del Rosario, Puebla
Santa Maria Tonantzintla
Igreja e Convento de Sao Francisco
とか、画像検索してみて。

中南米のバロックは、ヨーロッパと違って三次元的には意外と単純な構造で、
壁面を過剰に装飾するらしい。おれのお友だちはフジツボみたいだっつってたw

絶版だけど、小野一郎 『ウルトラバロック』 って写真集オススメ。
0823名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srb3-rN2p)
垢版 |
2018/10/20(土) 08:41:57.01ID:qjpFDrfRr
話元に戻してごめん。

>>819
残念な修復画は、修復師じゃなくて、地元のボランティアにやってもらったら残念になっちゃったんだよね。

英太郎さんが送ってくれたLa Capilla del Rosarioも、顔以外はとても精密に作られてるっぽいので、顔だけ変ってのは違和感を感じたけど、

「La Capilla del Rosario, 修復, 顔」を日本語、スペイン語、カタルーニャ語で検索したけど、それらしきものはヒットしなかった。
元から変だったのかも。

オリジナルの写真見たいな。
残ってないのかな。
(独り言…。)
0826名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3bd-0m99)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:22:57.21ID:qhNv/mwM0
リンクを開いていないが
さては東照宮の猿だな
0829名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3bbd-0VH2)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:53:50.23ID:jMw+bDmP0
>>824
ホントだwおっちゃん天使いたw
確かに平面的?2D?だね。
でも陰影があるな。
La Capilla del Rosarioは残念修復とみた!

>>825
どっこいどっこいだねw
でも陰影がある。

>>826
似てるw
あの猿も残念な修復なのか!?

>>828
セルフレジは小銭を素早く出せないお年寄りに親切らしいね。
持ってる小銭を全部入れるとお釣りが出てくるんだね。
0830三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6a9f-ypm2)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:23:00.83ID:bMj8hpEY0
老人はいつもニコニコ現金払いなんで、カード嫌いでしょう?。。。(⌒−⌒;)

ちと話が飛ぶけど、suicaのチャージがクレカで出来ないことに飽きれた!
あと、電車の切符も(長距離以外)カード決済できないのよね。
0831名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srb3-0VH2)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:10:16.24ID:IbEGARS+r
>>830
英太郎さんが老人って言ったんじゃないよ
m(_ _)m

チャージできないのは、物じゃなくて、お金だからかなぁ?
でもSuicaクレカなら自動でチャージされるのにね!?
Suicaの定期券はクレカで買えるのに切符はクレカでは買えないのか!
気づかなかった。不便だな。
0834三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6a9f-ypm2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:06:07.75ID:sPJzNtjb0
乳糖不耐症って白人にもいるのにネ。

変なステレオタイプがあって、中途半端にアジア人のこと知ってる白人は
おれが牛乳ガブガブ飲んでると、「アジア人なのに!」とびっくりする。
アジア人の大人でも飲める人はいっぱいいるっつーの(´-∀-`;)
0835三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6a9f-ypm2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:09:53.51ID:sPJzNtjb0
レジのセルフ化は歓迎すべき現象ですヨ。
レジ打ちほど非生産的な仕事はそうそうあるまい。

オランダのスーパーでは、基本的に移民の仕事デス。
んでもって、あの国では4セント以下のつり銭は切り捨て。
4セント以下なんか、せせこましく数えるのは時間のムダとゆーわけデス。

あんな自分で出来るものに、たといオバチャンといえども
これからの時代、貴重な人的資源をさいてはいけない。
0836名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srb3-0VH2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:13:13.83ID:nwmgwLNwr
>>835
あ、セルフレジって、バーコードのピッも自分でやるやつ!?
会計だけセルフのレジかと思った。
えーセルフレジか、すごいな。
近所のユニクロが新装開店したので近いうちには行ってみる。
0837三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6a9f-ypm2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:17:04.42ID:sPJzNtjb0
>>836
大手はスーパーにも自分でピッピッするやつあるでしょ?

ユニクロの場合は、タグにICチップかなんかしこんであるらしくて、
買いたい服を所定の台におくだけで、一瞬で計算してくれる。

ことしハンブルク大学の図書館にいったときも、本を返却するときは
特別の返却棚におくだけで、自動に読み取ってくれてた。
今後はこーゆー方向性にいくと思うネ。
0838三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6a9f-ypm2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:27:19.00ID:sPJzNtjb0
これまたアジア人あるあるかと思うけど、
ヨーロッパのお友だちとか、友だちの友だちがディナーに招待してくれるとき
「じゃあ寿司食べよう!」とか「あそこの日本食レストラン行こう!」とか
言ってくる人がホントに多い!

はい!? わたくし日本から来ました! 日本食なんかまいにち食べてます!
ここにはヨーロッパ文化を体験するために来てんです!

どーしてこーゆーことを言ってくるのか調べてたら、どーも原因はちうごく人らしい。
ちうごく人って(若い世代は知らんけど)、
海外にでても、中華街で中華しか食べない人が多いらしい。
それで、アジア人全体が誤解されてる。。。。
0839三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6a9f-ypm2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:39:47.17ID:sPJzNtjb0
もひとつ思い出した。

アジ専の友だちが、「日本人って足が太いよね〜」って言ってきた。

そこまで他のアジア人と人種的差はないだろうと思ってたんだけど、
先日、小学校の掃除をテレビでみてて気づいた。

あの雑巾がけとゆーのは、知らず知らずのうちに
めっちゃ子どもの太ももを鍛えてるな、と。
0840名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srb3-0VH2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:40:04.91ID:nwmgwLNwr
>>837
半年くらい前まで都心、以降首都圏の田舎の大きめのベッドタウンに住んでるけど、セルフレジにまだ出会ってない!
へー、セルフレジの更に進化した版なのか!
早く出会いたい。
0841名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srb3-0VH2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:45:49.84ID:nwmgwLNwr
>>838
フム。
中国人は地元にmingleしないからね。
日本人は地元民に溶け込めるように必死に努力するけどね。
中国人は自分のアイデンティティに自信を持っているんだろうね。
郷に行っても郷に従わず。
0842名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3bbd-0VH2)
垢版 |
2018/10/22(月) 20:19:39.35ID:LFWsNJzj0
ネサフしてたら、入試英語関連の炎上まがいとすら思える記事が8月に出てたの見つけちゃったんだけど、どう思う?
なんかイラッとするんだけども。

ttps://biz-journal.jp/2018/08/post_24455.html
0843名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3bd-0m99)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:02:34.42ID:txWb2cs70
随分前から反グロの波でかなりの量が
メディアに供給されているね
バイリンガル教育は母語が破壊されて不幸になる
というのが最右翼だがw

ESLを国民規模で行うというのは
日本が必ず乗り越えるべきフェイズで
これは議論の余地がない
個人は日本語を使うために生きているわけではないのだ
0844名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 06:42:47.18ID:QGHzDX2U0
>>842
ほぼ同意だな。
それに仮に英語が必要になったばあいでも訳読中心にやっていた方が、上達は速いだろ。
特に最近はツールが発達してきたから、簡単に読めるしな。マウスを載せるだけで意味がでてくる。
だから読んでいるだけで知らない内に語彙はドンドン増える。読むスピードも上がる。
 映画とか会話学習じゃ語彙密度が低いから、語彙が増えないだろ。だから留学して会話は
流暢なのにTOEIC900とかいうとびっくりしたりする。本を読む人にとってはそのくらいの語彙量は
当たり前だものな。
俺は英語をやるつもりなんて全くなかったが、仕事の本を読んでるだけでYoutubeなんかが
普通に聞き取れるようになった。英語Newsとか全く読まないし、会話練習なんてまったくしてない。
0845名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:03:13.31ID:QGHzDX2U0
>これは議論の余地がない

多分、簡単な仕事など下働きには会話が必須だろう。経済植民地化するには知識がなくて
会話力があってほしい筈だ。
 実際に仕事ができる英語力ってのは最低でも本が読めないと話にならない。話ができるだけで
付いてくる通訳みたいに、仕事の話になるとサッパリ役に立たないが宴会やパーティでは役に立つ。
そういう状態になる。
0846名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3bd-0m99)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:53:47.62ID:txWb2cs70
>>845
底辺への競争論の援用ね
しかしそれは日本人個人の能力の開発とは別の話

それから英語で弁は立つけど無能論も
ディベート悪論並みの難癖に過ぎない

四方田すら似たボヤきを呟いてたな
0847名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbc-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:26:53.54ID:QGHzDX2U0
でも1日1時間くらいは、まともな本を読まないとだめだろ。
英会話やってる人みてると、読むにしても教則本みたいなものばかり読んでる。あれでは
駄目だと思う。英語にかける時間がどのくらいあるかによると思うが、殆どの時間を
読書にした方が上達は速いと思うよ。
 仕事関係の本で和訳で読める場合にも原書を読むようにすると絶対に上達するな。
0848三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6a9f-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:32:33.68ID:7GLOtAbJ0
>>842
全然ダメすなぁ。

> 英会話ができるかどうか、上手かどうかは、学力にまったく関係ないからだ。

んなわけない。瞬時に何をいってるか判断し、それに応対するには
それなりの知能がいる。まして、母語から遠い言語の場合は。

> 人としゃべるのが苦手でも、国語の成績が抜群に良い子もいたはずだ。

そら、「国語」の成績をペーパー試験(漢字を何文字知ってるか、とか
「作者のキモチを考えよ」とか)でのみ計ってたからじゃん。
言語の運用能力は、ペーパーだけじゃ計れないよって時代に変わってんのに、
なに言ってんの?

外交的なおしゃべり人間って、それだけで十分、存在価値がある。
日本は、わりと内気な人間の心情もくみ取ってくれる社会だと思うけど、
ヨーロッパでは自分を積極的にアピールしてかなきゃ、相手にしてくれないヨ。
0849三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 6a9f-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:34:55.23ID:7GLOtAbJ0
> かつての英語の授業では、英文学を読んだり、文化評論を読んだりして、その理解や訳出の過程
> で英語や日本語の知識を総動員し、国語で鍛えた読解力を必死に用いることで、言語能力が
> 鍛えられた。


このひと、ホントに心理学の博士号もってるの?
ヤバくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況