X



【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff19-2Io7)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:34:41.91ID:e0wJlwG00
2008年3月31日(月)よりスタート。2008年度から週5回です。
講師は2008年4月〜2017年3月遠山顕先生、2018年4月〜大西泰斗先生

2018年4月〜2019年3月
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意
【講師】大西泰斗
【パートナー】ポール・クリス・マクベイ、秋乃ろーざ
【レベル】CEFRレベル:B1 (CEFRレベル一覧 http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr.html )
【放送時間】NHKラジオ第2(AM放送)(周波数一覧 https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=r2

放送:月〜金曜日 午前6:45〜7:00
再放送:月〜金曜日 午後0:25〜0:40/午後9:45〜10:00
再放送:日曜日 午後4:30〜5:45(月〜金曜日の再放送)

【NHK公式サイト】
NHK語学番組 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/kaiwa/
らじる★らじる https://www.nhk.or.jp/radio/
ゴガクル https://gogakuru.com/english/on_air/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1.html
テキスト https://www.nhk-book.co.jp/list/backnumber-09137.html
CD(試聴可)http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/radio/

eHOTCAKE | 大西泰斗の英語学習支援サイト
https://ehotcake.com/
大西泰斗 Twitter
https://twitter.com/hirotoonishi
前スレ
【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1525957310/
0424名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3be-aCRg)
垢版 |
2018/08/04(土) 11:51:02.96ID:Ywxlu0Hc0
未来は現在の妄想だから 未来形なんてあるわけ無いだろう。

英語の基礎を勉強されたい方は ↓ ここをみるべし
>>https://www.youtube.com/watch?v=RVuY0nzCNP0&;list=PLiRy47VSZM63FEP--zQoU-Nr5PuY0sV_i
0426名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3309-BtI6)
垢版 |
2018/08/04(土) 16:57:40.81ID:le5eZc4s0

TEDを利用して「速読力」を養成する方法

を紹介しました。

ガラパゴス English からの脱出!

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/
0433名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3e-RcPO)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:00:05.33ID:tvPqsxFP0
動詞そのものの過去形は「〜した」という過去の動きを表すだけでいいけど
動詞そのものに未来形「〜するだろう(?)」があった場合、それが未来の
どういう意味の動きを表してるのかっていうと難しいよね
0434名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-Ho7+)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:41:56.30ID:62OgAubhd
>>423
ラテン語系にはある

例えばスペイン語

ser→será
0435名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f3bf-0Uuo)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:46:24.55ID:xgku6uhS0
未来形とか未来時制というのはどういうニュアンスになるの?
ほぼ確定的な未来を断定的に言うのかな?

例えば、「明日も暑くなるでしょう」でなく「明日も暑くなる」
0436名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Src7-4jBy)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:57:49.32ID:ySuW6GDbr
言語にもよるけど、イタリア語やスペイン語だと未来形を使って推量を表す用法が多いかも
今10時くらいじゃないかなー、も未来で表しちゃう
would you like to とかmay I とかに当たるものも、それ用の活用がある
だからラテン系とは考え方が違うと思う
0442名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7333-asxR)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:13:10.01ID:BZEjHPzg0
冒頭の挨拶部分も聞き取ろうと思っているけど
昨日ベッドに入ったと思ったら、もう浅田美代子
たまに入る、こんな↑駄洒落のほうが印象に残ってしまうぞw
0446名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf19-Xflc)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:33:41.43ID:3S0bgh070
【お知らせ】

8月6日(月)と13日(月)、8月7日(火)と14日(火)、8月8日(水)と15日(水)、8月9日(木)と8月16日(木)、
8月10日(金)と17日(金)、8月12日(日)と8月19日(日)は、それぞれ同じ放送内容です。

8月20日(月)午前10:00から27日(月)午前9:59まで掲載するストリーミングは、
前週掲載の【8月6日(月)〜10日(金)放送分】と同じ内容です。
0447名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3e-RcPO)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:53:03.58ID:m5ZrPZ0k0
>>445
でも料理番組で「トマト1つ」「タマネギ1つ」と言われても問題ないけど
「ニンニクを1つ」って言われるとちょっと?になるなw
丸ごと1つなのか小分けした1つなのか・・・
0450名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3e-RcPO)
垢版 |
2018/08/06(月) 17:43:17.50ID:m5ZrPZ0k0
「ライオンは百獣の王」ってときは、主語は「The ライオン」なんだよね
「ライオンってものは〜」ってことで無冠詞・複数で「ライオンズ」って
したいけど、そうすると「百獣の王」も the kings にしないといけなくて
王が複数ってことになるし、じゃあ主語を「A ライオン」にすると
「適当に連れてきた1匹のライオンが百獣の王」って変な感じだし

THEの回でこういう「代表のTHE」ってやらなかったよね

(なぜかライオンを英語で書くとNGワードに引っかかるよう・・・)
0451名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3e-RcPO)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:02:48.65ID:m5ZrPZ0k0
あと不定冠詞 a も「一つに決まらない一つ」と言うけど
I like a crow that has a white spot on his left wing and greets me every morning.
(間違ってるかも)
みたいに、あとからいくら説明して「特定の1羽」に限定してても
初出なら a crow なんだよね?
0453名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3e-RcPO)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:46:54.41ID:m5ZrPZ0k0
a crow は間違い?
大西先生の説明によると
限定詞はそれが出てくる、そこまでの文脈で自動的に決まる
って話だったから、そこまでに互いに共通の限定した物の認識が
出来てなければ the は使えないんじゃない?
0454名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c32b-eXcO)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:34:18.94ID:YuSf0aGn0
共通認識にないからa crow
話題に出してから説明する

英語の構造が説明は後からなんだから、英語ネイティブの思考も
まず、ポンと話題に出す→この時点で相手はこの烏のことを知らないと話者は考えている
その後に話題に出したカラスを説明する
の順番になってるんじゃないの?
0457名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3e-RcPO)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:46:22.60ID:m5ZrPZ0k0
そういや限定詞 a のときの例文で

This is the present that my boyfriend game me.
くれたプレゼントは1個だけ

This is a present that my boyfriend gave me.
他にもプレゼントをくれている中の1つ


これを見ると特定の1羽に限定するならやっぱ the crow なのかなぁ
0459名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf98-Ho7+)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:03:59.23ID:dfh2ZzRS0
game?
0460名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffb2-dYlY)
垢版 |
2018/08/07(火) 02:35:53.80ID:1h4Rs6fp0
>>457
テキストには青ロイヤルにそったそういう解説になっているけど、
不定冠詞 a は数には焦点は当たっていない。
他にも存在する可能性があるというだけで、
2つ以上ないと a を使えないわけではない。
0462名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3e-RcPO)
垢版 |
2018/08/07(火) 06:27:39.93ID:jPnlB98j0
>>454
そうなのかなと思ってたけど>>457の例もあるし

>>458
そう、目の前にある状態だよね

その状態で、This は「目の前にあるこれ」って限定されるけど
その補語としての pesent は限定される場合もあれば
限定されない場合もあるね

>>459 gave だね

>>460
結局、crow が文脈で初出の場合、>>451の a crow 文は正しいんだろうか
それとも the crow が正しいんだろうか
0463名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffc1-/Yor)
垢版 |
2018/08/07(火) 12:20:01.58ID:UtgUMvpk0
>>462
思考の順番が違うと思う。
英語の語順で考える。
「後ろでどういうものか説明されていて特定されている」と考えるのは
日本語訳の思考

I like a crow SVO
a crow はI like の後に登場した時点で初出
大西先生風に言えば(笑)
私は好きなんだ、とある1羽のカラスがね、どういうカラスかというかとね
→→→と、左から右に考える

This is the present SVC
This is a present SVC
話題になっているモノの初出はThis
the present/a present はどういうthisかの説明
theとくれば特定のものなんだと分かり、aとくればいくつかの中の1つだと分かる
→→→に考える
0466名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 63bd-4jBy)
垢版 |
2018/08/07(火) 15:25:53.06ID:v8AyxWAH0
ニンニクもひとかけa clove of garlicって言うよ
とうもろこしだって不可算だし、みっしり集合してる感じのものは「まるごと一本の」「一粒の」「一欠片の」とかわざわざ言わないとはっきりしないから、あえての不可算なのでは?
0467名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3e-RcPO)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:41:05.43ID:a2tXQr4s0
>>463
なるほど
やっぱり前から順番に解釈していくのでいいんですね

SVOの場合、初出のための a だから
I found a present that my boyfriend gave me.
1.私はボーイフレンドがくれたプレゼントを見つけた。
2.私はボーイフレンドがうれた プレゼントの一つを見つけた。

2の意味はあまりない文章ってことなのかな
0468名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3e-RcPO)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:54:36.53ID:a2tXQr4s0
今日の内容で

指定ルールの位置にある形容詞は
strict teacher  「厳しい!(タイプの)先生」とかなり感情を込めてて

一方、説明ルールの位置にある形容詞は
He is strict   「彼は厳しい」と淡々と説明してるだけ だと言ってた

She is beautiful girl.  「彼女は美しい少女だ!」と感情を込めてて
She is beautiful.   「彼女は美しい」は淡々と説明してるだけ?

正直、指定と説明の違いが分かりにくいな
This is a red apple.
This apple is red.
0470名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3e-RcPO)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:32:07.92ID:a2tXQr4s0
多分、「美しい少女」や「赤いリンゴ」を探してて、見つけたときに
She is a beautiful girl. 「彼女こそ美しい少女だ」とか 
This is a red apple. 「これこそ赤いリンゴだ」って言って

ただ「ある女性」や「リンゴ」を探してて、見つけたときに
She is beautiful. 「彼女って美しいんだね」
This apple is red. 「このリンゴって赤いんだね」

そういう感覚なんかな
0471名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa07-j3zu)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:34:01.70ID:cHsYv6zXa
>>467
初出のための a を強調して訳してみると


I found a present that my boyfriend gave me.

私はあるプレゼントを見つけた。彼氏がくれたものだった。

初出感が出たべ

theにすると初出じゃなくなるから

I found the present that my boyfriend gave me.

彼氏が私にくれた例のプレゼントを見つけた。
になる。
0472名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3e-RcPO)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:47:57.68ID:a2tXQr4s0
>>471
そうなんだけど、知りたいのは
SVOで a present がそれ自身初出になる
I found a present that my boyfriend gave me. の場合
SVCで初出はThisが受けてる
This is a present that my boyfriend gave me. の時の
「彼が複数くれたプレゼントの中の一つ」ってニュアンスは
消えてしまうの?ってことなんだよね
0473名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 732b-10BI)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:56:45.03ID:HlMmA5pX0
横からごめん
そもそも" found a present that my boyfriend gave me"というシチュエーション自体が曖昧で頭に浮かばない
彼が隠してたのを発見したのか、クリスマスツリーの下に山ほど置いてあるプレゼントの中から見つけたのか、
彼が私に渡そうとして渡せなかった(運送途中で彼が死んじゃったりとかw)やつだったりとか

だからaとかtheについて論じられてもあんまりピンとこない
なんか、シチュエーションによって意味が決まりそうって感じ
0475名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3e-RcPO)
垢版 |
2018/08/08(水) 07:09:46.41ID:UsZMs/zI0
状況をつけようと a present に under the sofa をくっつけて
「ソファーの下にあるプレゼントを見つけた」にしようと思ったけど

I found a present under the sofa that my boyfriend had given me.
これじゃ、「【彼がくれたソファー】の下にあった、プレゼント」だし
0476名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3e-RcPO)
垢版 |
2018/08/08(水) 07:10:42.28ID:UsZMs/zI0
I found a present that my boyfriend had given me under the sofa.
これじゃ、「【彼がソファーの下でくれた】プレゼント」になっちまう・・・w


同じような英文を1つのレスに書くとRoch54に引っかかるのかな
0481名無しさん@英語勉強中 (プチプチ Spc7-vmlq)
垢版 |
2018/08/08(水) 12:42:41.53ID:PHeXsJPLp0808
今日のレッスンはムズカシかったがためになった
形容詞で使われる場合は複数形でもSをつけないのですね
そして形容詞を重ねて使う場合は変わりやすいものは外側、変わりにくいものは内側なんですね!
0484名無しさん@英語勉強中 (プチプチ ffb2-dYlY)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:14:32.03ID:wbP517/H00808
定冠詞を使った

I like the crow.

は、聞き手にも同じものを参照して欲しいという前提での発話になる。

同じものを参照するといっても、
頭の中で形成した仮想的な空間的位置で同じものを参照するということ。

なので、直接は知らなくても、頭の中で1つのものに構築できればいいということになる。

で、聞き手も1つに決めれるだろう(と話し手が思う)程度にまで
the crow の後ろに説明を続けたものが、例えば、

I like the crow that has a white spot on his left wing and greets me every morning.

だということ。また、

I like the crow that greets me every morning.

でも聞き手には十分だと思うし、
話し手と聞き手の間で、カラスと言ったらアレだと了解があれば、
I like the crow. だけでも十分ということになる。
0485名無しさん@英語勉強中 (プチプチ 732b-10BI)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:53:42.34ID:fJKWCT7100808
>>480
そういった場合だと a かな〜

記念日にくれることになっていたプレゼントとか、
これまでに彼氏がくれたのは1個しかなくて、「プレゼントと言えばこれ!」みたいなやつは the になる感じ
とりあえず何個あるかわからない場合には a かと思う
0487名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a3e-7x/Z)
垢版 |
2018/08/09(木) 00:06:12.57ID:qCZberZR0
そういや今日の grammar in action

私のボスは、派手な新しいメタリックレッドのイタリア製スポーツカーに
乗っているよ。

My boss drives the flashy new metallic red Italian sports car.

テキスト持ってないから間違ってるかもしれないけど
自分には the に聞こえた

「彼が運転する【派手な新しいメタリックレッドのイタリア製スポーツカー】といえば
これ(1台だけ)」的な the なんかな
よっぽどの大金持ちでもなきゃ、これと同じ特徴の車を何台も持ってないだろうし
0491名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de19-oNxq)
垢版 |
2018/08/09(木) 00:50:07.92ID:sOi/NrJI0
このボスは、(新しいわけでもない)イタリア製スポーツカーに派手な新しいメタリックレッドの塗装をして、乗っているのか?
それとも派手なメタリックレッドの塗装をされたイタリア製の新しいモデルチェンジしたばかりのスポーツカーに乗っているのか?
どちらなんだろう・・・修飾の仕方だけじゃなく解釈の仕方も説明してほしいもんだ
0499名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a3e-7x/Z)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:42:21.02ID:qCZberZR0
>>495
多分、例文に出てきた I’ve never met anyone so rude. にかけて
you can say anything you like って言っただけで
厳しい意図はないんじゃないかな
大西先生が訳すと「言うのは勝手だけど〜」って
手厳しく聞こえるけど
0500名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H27-jQgE)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:08:24.97ID:oYeqI6OCH
いいな
0501名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MMd6-U5FH)
垢版 |
2018/08/10(金) 02:55:30.38ID:QDJRaae3M
They plan to marry. ネイティブはあんまり実現可能な段階じゃないって理解するの?
結婚がもう規定ラインに入ってるならthey are getting married.の方を使う?

今話題の人達の事だけど、こういうニュアンスは非ネイティブにはむつかしい。
0503名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK27-8sYs)
垢版 |
2018/08/10(金) 06:22:49.71ID:GGzTY+oPK
いつも思うけど文法ってそんなに大事なの?
日本人だって文法的に怪しい日本語話す人間がいても通じないことはないでしょ英語圏って完璧な文法じゃないと通じない人間ばかりなの?
0505名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f2b-VDz4)
垢版 |
2018/08/10(金) 10:08:13.18ID:kHJI1P4a0
一昨日の日経新聞の記事で、東大の教授の意見が載ってるので、手に入る人は読んでみては?
『「話す」偏重の改革は危険』という見出し
個人的には、「日本人が英語が苦手な言語上の理由を十分に理解していない」に共感するわ
以下超抜粋

幕末・明治以来、こんなにやってもなぜ英語が話せるようにならないのかと言われてきて、
最初にやり玉に挙がったのが文法・訳読で、これをコミュニケーションに変えた

次に、中学では遅いからと小学校にする
さらに、大学でも日本語で教えるからだめだと考え、英語に変えようと動いている

でも、日本人の英語力はまったく伸びていない
日本人が英語が苦手な言語上の理由を十分に理解していない
苦手だからこそ、しかるべき手順で、努力すべきだという点を見失っている
その結果、ここさえ直せばという素人考えが幅を利かせてしまう
そうした傾向が年々、強まっている

基礎ができている学生は、大学に入ってからの伸びが違う
文法と読解をしっかり学び、できるだけ音声に触れ、機会があれば正しい英語を話すこと

私は会話は非常に重要だと考えている
ただ、正しい英語を話すことが大事
今は間違ってもいいから話すのが良いとかいうが、基礎もできないうちに、いい加減な英語を話すなんて、ダメ

例えば、柔道で受け身も知らずに、いいかげんに技をかけたら危ない
いまの英語教育は、受け身ばかりやっても技ができないという理屈で、基礎をやらなくなっている
基礎より、まず楽しさを教えなきゃいけないという
それじゃケガをするよね
0509名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa9d-SkTr)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:36:43.29ID:91Pi8vNv0
>>505
ごもっともといえばごもっともなんだけど
なんか混濁している
基礎1の会話体のテキストからでも
基礎文法学習はできるし
日本人にとって日本語にない音が多い英語は
発音・聞き取りができるようになるために
かなり練習が必要となる。
発音の上達と聞き取り力向上は密接に絡んでいるので
まず会話から、かんたんな会話から、
それを自分でスムーズに発話できて
相手の言っていることを聞き取れるようになるように訓練するのは
まちがってはいない。
文法がたいせつなのはわかりきっている
文法的に破綻したら会話もできはしない
それと、音声面の習得は年齢が若ければ若いほど早くらくに到達できる。

思考力や論理展開は母語の日本語にていくらでも訓練できる。
英語力がつけば、英語でも表現できるようになる、というだけ。
0510名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a3e-7x/Z)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:39:43.61ID:wQGnu/3E0
前から外国人がちいさい子供を見て「ドロボー ドロボー」言ってた謎が
今日解けた
綴りも辞書でみっけた
海外ドラマとかでもよく「ドロボー」言ってて不思議だったんだよね
0511名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-J7kI)
垢版 |
2018/08/10(金) 14:49:20.45ID:yOajURQ6a
ドロボーとは空耳しないとおもうな。
そのまんまカタカナ表記したように聞える単語だもん。
0513名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f2b-VDz4)
垢版 |
2018/08/10(金) 15:53:47.94ID:kHJI1P4a0
>>509
「文法ってそんなに大事なの?テキトーにしゃべっても通じるじゃん」
 みたいな問いがこのスレでちょくちょく出てくるから紹介したんだよ
文法が大切だとわかってる人にはあんま関係ないかも
0516名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-J7kI)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:35:08.14ID:DRPw4n3La
>>512

まーべらす とか
ふぁびゅらす なども

女の人が使う言葉ってイメージだと秀島さんが言ってたな。
村上春樹に何の興味もないんだがあのシリーズは好きだった。
英語で読むカズオ・イシグロでもはじめて欲しい。

>>505の記事を誰が言ったのか知らないが
東大じゃなくて東大の大学院の先生はよく言ってるな。斎藤兆史先生。

斉藤先生のお言葉を借りるまでもなく文法はいらないとか会話が大事なんてのは
勉強しない馬鹿者の言訳だから。
ソレイシィ先生だって文法がいらないとか学習はいらないなんていわない。
自分が馬鹿な理由をシステムや制度のせいにする奴は相手にする価値がない。
このスレに常駐してる馬鹿がいつも言ってる屁理屈だが。
0517名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cab2-7fdc)
垢版 |
2018/08/11(土) 14:04:00.09ID:4JFLhq3m0
でも、文法が大事って言っても、今までの高校の英文法でも、
冠詞や代名詞などは疎かにしてきたよね。

英会話タイムトライアルから

Himeji is famous for its castle.
the castle でも間違いではないですが、その街のという意味で its を使います。

This one is our most popular.
the most popular でも間違いではないですが、
この店で一番人気なのはの意味で
our を使います。

こういう事こそがケガをしない基礎だよね。

東大の学長?が言っていることそれ自体も今まで来た道と同じなんだよね。

ちなみに、総合英語Forestや総合英語FACTBOOKに載ってない。
0520名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdea-SjOW)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:25:39.62ID:0LLlg/kYd
>>517
アメリカだとmyを使う店員多いて遠山顕さんが言ってた

自分で仕切ってる店というイメージ
0521名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-J7kI)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:40:07.65ID:8OELjypIa
中華街の話でもitsをつけて説明するって言ってたなソレイシィ先生。
まあ大学には行ったからそれなりに英語も勉強したんだけど
教科書をびっちり全部モノに出来たかと言えば程遠いので習ったのか習ってないのか
自分が覚えてないだけなのか、覚えたけど忘れたのかさっぱりわからないが
いまやってる限定詞という考え方はよくわかるな。
定冠詞、不定冠詞なんて言わずに限定詞として学習したらいろいろなことがスパンとわかったとおもう。
マクベイさん流に言うとバフッとわかったのに。単数、複数もわかりやすかったわ。
おかげでついでにフランス語の理解も深まりました。
0523名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c38d-Qb5F)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:33:41.35ID:Ajq0AFBn0
517 が挙げていた

その街のという意味で its
この店で 一番人気なのはの意味でour

を聴いていたとき、こんな感じでよいのか〜
これってまさしく、難しいを → 易しく → わかりやすく の「ハート」 じゃないか!
と嬉しく思ったのでした スレチゴメン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況