>>133
それは確かにあるな
でも10代とかで覚悟もクソもあんのかな?最初から、英語が聞き取れるとしか思えない
ここの板とか覚悟決めて10年くらい修行してるのに、話せなさそうな人とかたくさんいるじゃん

youtuberとかで比較するともっと違いが分かる
帰国子女じゃないのにすごい英語を話せるのは、俺が見つけた日本人では
セナ(高校からからNZで6年以上留学)
https://youtu.be/aZqoqKlOi8A
Jun(外大、国際結婚)
https://youtu.be/m7diGxLECF4
だけ。たぶん、英語で発信するYoutuberほとんど全部チェックしたと思う
海外のサブスクライバーが多いYutaとかNobitaとかも英語はかなり下手
ていうか、そもそも勉強した英語で英語喋ってる動画上げてる人が少なさ過ぎる
英語の勉強法とかウンチクを語ってるやつはめっちゃ多いけど、だいたい英語喋ってる動画がない
実力がトップクラスであろう、アツさんもなぜか英語で話すことは、話しなれてる英語の勉強法のことが多い

韓国人で、英語で動画作ってる人は、喋れるのが当たり前だから、いちいち英語についての動画とかアップしてない
韓国語レッスン、日常のコスメ紹介、街角インタビューの様子を当たり前にシェアしてる
適当に検索してみるだけで、その英語文化の違いがわかると思う。みんな、当然のように話してるから海外経験がないガリ勉で下手な人だけを探そうと思って
how I learned English in Koreaで検索したらそのまんま男女二人がヒットして、二人とも結構上手い。どっちも海外で教育受けてないってよ
https://youtu.be/itK8fkP7vkA
https://youtu.be/78YC_9qcs6k

中国はYoutube使えないけど、Chinese Englishって検索して出てきた動画
https://youtu.be/sgN7TsL8DtY
めちゃくちゃすごいけど、アメリカに始めてきた時点でこれぐらい話せる中国人はたくさん見たことある