>>158
まず、下唇を上の前歯に当てて/f/の形を作ってほしい。
その状態で下唇をぐいっと上に引き上げて、唇を閉じるんだ。

/mf/とつながる場合の/m/の口の形がこれ(最初にこの形に
もっていくわけ)。
両唇が閉じていれば/m/の音が出る。 そして、下唇を通常の
/f/の位置に下げ、呼気を摩擦させればそれで/f/の音になります。

要するに、/m/の口の形って1種類だけじゃないんだよね。
他の子音の連続にも言えることだけど、次の音が何かに従って
基本形とは少し違った口の形になります。