X



なんでも翻訳してやるから英文持って来い 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9b-Ftll)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:56:07.89ID:g9/UxURy0
>>38です
私が深夜1:00頃の事なので相手は夜10:00くらい
夜が明けたって事はないです
なので、>>53さんのレスが1番しっくりくる気がします

相手はインド人で、誤字脱字が多いので英文がおかしいという意見もなるほどと思いました
レスくれた方ありがとうございました
0065名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saab-MIMG)
垢版 |
2018/10/01(月) 14:42:18.16ID:kZqoIl27a
They should make sure to properly dispose of any garbage.のdisposeは動詞ですか?動詞だとすぐ後にofがくるのはおかしいかなと思うのですが。どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
0071名無しさん@英語勉強中 (マクドW FFab-6kle)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:27:21.54ID:cAtzmzUOF
割とよく誤用されている言葉
「意訳」

770 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:18:45
英語の辞書と文法書を片手に翻訳に挑戦すると
うまく翻訳できない文に必ずぶちあたって
なんとなく自分勝手に意訳してしまうと
ときどきとんでもない間違いをしてしまうことがある。

けっきょく生きた英語に接して意味を感覚的に
つかみとるしか方法がないということか。

771 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:41:17
まず、なんとなく使われている単語とか読めた一部分とかから全体の意味を推測・想像する行為を「意訳」と呼ぶのをやめような
それ意訳じゃないから

772 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 19:08:09
うわそんなやついるのか
…確かに家庭教師してたときいたなあ、そんなやつ
文法的に完璧に直訳できてから、自然な日本語の形に直すのが意訳だろう

773 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 20:35:11
ヤフー知恵袋とかで英語関連の質問で「意訳ですが…」って言いながら凄いデタラメ回答書いてる奴昔はかなりいたな
最近は見てないから分からないけど
0072名無しさん@英語勉強中 (マクドW FFab-6kle)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:28:45.04ID:cAtzmzUOF
英語を読む時に意訳は使わないので注意

905 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/09/29 10:21:43
既に論破されている様だけど、一応「意訳とは何か」という観点からも突っ込んでおく。
英語を理解するのに「自然な日本語に置き換える」という脳内での処理は必要ない。

意訳というのは「他人に見せる訳文を書く為の技法」であって
自分が英文を読んだり、言葉を聞いて理解する際には全く使わない。

いろいろと教材や参考書もつまみ食いしているが、ここ20年くらいの流れで「英文は意訳で読める!」みたいな事を言っている「流派」もない。
君や770は多分英語が苦手だと思うが、原因は勉強法が間違っているせいだ。
0073名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5723-FO0D)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:06:43.64ID:3wSP5l1T0
In order to make room for new inventory, store that otherwise would not offer promotional discounts might advertise a limited-time sale.

翻訳お願いします。
文法的な解説もつけてくれると嬉しいです。
0075名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf24-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:36:56.69ID:PVyHc6o/0
>>73
新しい商品在庫のための場所を空けるために、普段なら(こういうことでもなければ)販促値引きなんかしない店も(さすがに)期間限定セールの宣伝をするかもしれない。
(構文は簡単だから文法の説明の必要はないだろう)
0077名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5781-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:45:46.99ID:FFdhgGKR0
>>73
>>In order to make room for new inventory, ★store★ that otherwise would
not offer promotional discounts might advertise a limited-time sale.

>>75 が見事な和訳を披露してくれたけど、原文の★印をつけたところが間違ってる。

(1) a store
(2) stores
(3) the store
(4) the stores

この4つのうちのいずれかであるはずだ。おそらくは (2) である可能性が高いとは思うが。
0079名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5723-FO0D)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:54:41.65ID:3wSP5l1T0
TOEICクイズスレから引っ張ってきたんだけど、
書き込んだ人が忘れたのかもしれないです

冠詞が付いてたら訳せたかなぁ…
storeを動詞で考えてたからw
0080名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5723-FO0D)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:03:19.97ID:3wSP5l1T0
Hogehoge Inc. has agreed on the conditions of a merger with its competitor the like of which would have been utterly unimaginable ten years ago.

ちょっと横なんですけど、意味は書いてあって分かったのですが、
the like of which〜が、宙ぶらりんと言うか、文の中で浮いてる気がするんですが、どうでしょうか。
0085名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf24-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:46:59.89ID:PVyHc6o/0
>>83
君はまず関係代名詞の用法で 「先行詞 + 名詞 + 前置詞(of) + which/whom」 という用法を再勉強した方がいい。
(これは中学3年レベル)

Can you see that house the roof of which is green ?
屋根が緑色のあの家がみえるかい?

I cannot forget the woman the face of whom was very similar to my mother.
顔が母親に良く似ていたあの女性が忘れられない

上の2つの例文はいずれも関係代名詞の制限用法だけど、>>80の例文の場合は非制限(継続)用法で、かつ、先行詞は前の文全体を
受けている。関係代名詞の理解が曖昧なままでは、この例文を理解するのは難しすぎると思うよ。
0086名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5723-FO0D)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:31:45.31ID:3wSP5l1T0
関係代名詞の非制限用法って、コンマが付きませんか?
0087名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf24-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:55:02.99ID:PVyHc6o/0
>>86
教科書的に言うとカンマが付くけど、稀に付かない場合もあるし、contextから判断するしかないケースもある。

事実、>>80の文章はカンマがないけど、先行詞が前の文全体を受けていて、非制限用法になっているよね。
0089名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7bd-Y9pu)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:21:21.78ID:PoDcM5BN0
however if
you'd like I can forward your details to our Japan Distributor who will be able to advise on a stockist?

これって、私のことを伝えてもいいか?ということでしょうか?
それとも、ディストリビューターを紹介してあげましょうか?ということなんでしょうか?
イギリスの食品メーカーなんですけど、ディストリビューターってどういう意味なんでしょうか?
正規の代理店がないはずなんですけど・・・・出来たんでしょうか。
0090名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1714-oHWR)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:45:16.83ID:CgsQPJUa0
>>89
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/distributor/#ej-24606
(特定地域の)卸売業者,販売代理店

ここで質問するより辞書引いたほうが早いんじゃね

とりま、お望みであれば、こちらから日本の当社代理店にお客様の情報を申し送りすることもできます。そちらから小売店に関する情報をお伝えすることができると思います。
0091名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7bd-Y9pu)
垢版 |
2018/10/02(火) 01:53:47.87ID:4r5GQ6Xz0
>>90
ありがとうございます。
ディストリビューターは代理店としかわからなくて、他に何かあるのかと思ったのですが…やっぱりないですよね。
代理店はありませんと言われたのですが‥‥なにが行き違ったんだろう。
とりあえず紹介してもらうようにします。
有難うございました。
0092名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f1e-sNGz)
垢版 |
2018/10/02(火) 01:58:13.82ID:rc1V4Kmz0
You guys are being real mature.
映画バックトゥザフューチャーのセリフ

いじめられっこの背中にイタズラで「私を蹴って」という紙が貼られている→いじめっ子がその通り蹴る→このセリフ
字幕は「僕をけって」だけ
本来の訳だと「君たちは今大人だ」「君たちは今分別がある」などになるはずだけどシチュエーション的にイマイチしっくりこない
どういうニュアンスで言ってて、どういう訳になるのか教えて
0093名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f1e-sNGz)
垢版 |
2018/10/02(火) 02:04:11.57ID:rc1V4Kmz0
あ、もしかして「君たちはもう大人だ(だからこんなことはやめてくれよ)」って意味?
自己レスすまん今急に思いついた
0095名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5781-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 06:59:11.18ID:AziKyNAI0
>>92
>>You guys are being real mature.

直訳すると、「君たちは、本当に大人の行動をとっているな」という感じ。

Kick me. と書いてあるからというわけで、一人の男が
蹴っ飛ばしてきたんだろ?それは大人の行動じゃなくて、
いかにも子供じみた行動だ。それに対して「君らは本当に子供だな(子供の行動をとっているな)」
(You guys are being real childish.) と言ったら、そのままだから面白くない。
だからわざと皮肉を言っている。

なお、
(1) You guys are real (= really) mature.
(2) You guys are being real (= really) mature.

この二つは意味が違うのは、知ってるよね?(1) の are
だけなら、「君らは本当の大人だ(ふだんから、もともと大人だ)」という意味。
しかし being がつくと、「本当に(いま一時的に)大人らしい言動を見せている」という意味。

たとえば、ふだんは意地悪な奴が優しい言葉をかけてきたとき、
そいつのことを
He's just being nice.
と言えば、「あいつは、今だけ優しそうなことを言ってるだけだ」という意味。
もしも being を省いて He's just nice. と言ってしまうと、
「あいつは、(ふだんから、もともと)単に優しいだけだ」という
意味になってしまう。
0097名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7bd-Y9pu)
垢版 |
2018/10/02(火) 14:52:47.80ID:4r5GQ6Xz0
>>96
ありがとうございます。
なんだか、代理店ではないけど、扱いがあるところがあるみたいです。
いつも英語の区分は一生懸命調べるんですが、業種によっても、サポート担当者によっても使う言葉がまちまちで…
おそらく、契約上の区分と違って、サポートレベルだと正確に区分してない感じがほとんどで。
エージェンシーもオフィシャルディストリビューターも使われてるのをほぼみません。
総代理店があって、正規輸入されたものを、正規販売店が売る、というのはある程度規模が大きい所だけなんでしょうか。
国を超えてもsalesとしか言わない会社もあって、日本で取りまとめをしてるような代理店を聞いても、理解してもらえないことも結構あります。
個人消費なので、卸レベルでも困るし、正規の倍以上つけてる小売り店みたいなのも困るんですが、とりあえず紹介をお願いしたので様子を見てみます。
有難うございました。
0098名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 771b-6fT9)
垢版 |
2018/10/02(火) 18:38:44.84ID:dbqOrlS80
So I understand the white Republican men
on the Judiciary Committee have hired

a female lawyer to question
Ms. Blassey Ford; better "optics.
" This strikes me as taking
"chickenshit behavior" to a whole new level.

お願いします
0099名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f1e-sNGz)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:45:49.53ID:rc1V4Kmz0
>>94
映画ってけっこう、セリフを字幕にしてくれないこと多くない?

>>95
ありがとう。わかりやすかった。
自分の英語力が足りないから皮肉とかシャレが出てくると途端に訳せなくなっちゃうわ
0100名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f40-ZVm4)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:48:58.98ID:YcxVprjg0
足りないのは日本語力だって
それ戸田奈津子が一番言ってるから
0101名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f1e-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 22:43:27.57ID:JqdmZqxN0
>>98
なるほど、司法委員会の白人共和党議員の方々は
フォードさんへの質問を女性検事にやらせるつもりか。
好感度狙い乙。私見ではあるがこの腰抜けっぷり、
常識的レベルを完全に越えてるね。
0102名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 37be-/VUH)
垢版 |
2018/10/03(水) 03:01:15.50ID:zx4zt5Kx0
So much respect for Osaka's honesty right now... Saying her memory of her US Open victory is bittersweet,
that following days weren't "the happiest". Said she was happy to have Tokyo to put her mind off all of this.
She still tries to push it to the side. This is so unfair.

お願いします
0103名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f1e-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 04:24:10.38ID:h7alOsMa0
>>102
大阪選手の率直さに心から敬意を・・・
USオープン勝利の思い出は悲喜交々だと、
その後の日々は最高の気分ではなかったと、
東レ大会中はあの記憶から離れられてよかったと、
今でもそれを思い出さないようにしていると。
どうして彼女ばかりがこんな目に。
0104名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 37be-/VUH)
垢版 |
2018/10/03(水) 04:27:47.83ID:zx4zt5Kx0
>>103
ありがとうございます!
0105名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f1e-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 04:48:57.66ID:h7alOsMa0
大坂だったわ
0106名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx4b-Eagc)
垢版 |
2018/10/03(水) 17:13:46.57ID:Smu3L3cBx
If we say that a translation should be integral, neither more nor less than
the original author wrote,
we are made aware that
translations which follow
this prescription are often unreadable,
while the best translator are
constantly adding to or subtracting
from the texts of faltering masters.

お願いします。
0109名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5cbd-Om3W)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:19:08.19ID:8yY2yz5F0
Dear friend
I just check the logistics for you,and get a news from our shipping department ,your parcel was sent back to us.and I still do not get the reason,
We feel so sorry for this problem
so we can agree to return your money back ,is this ok?
So you just file dispute,we just return back your money ,is this ok?
Just choose the reason "purchase protection is running out ,but the parcel is still in transit'
then we will agree,then you will get your money.Do you know how to handle?

お願いします
0110名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0e70-zOQM)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:33:40.67ID:W/t9mEd40
「理由は不明だが君の小包はアメリカに送り返された。返金するのでそれで良いな?
君は問題申請をし、我々はお金を返す。それで良いな?

申請の際には、その理由は
《purchase protection is running out ,but the parcel is still in transit》
を選択したまえ。

そうすれば君は金を受け取れる。
やり方はわかるか?」
0112名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7c1b-yGlT)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:21:09.98ID:Pmffh4Na0
>>101

ありがとうございます
0113名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9eed-Wb38)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:18:30.08ID:2fpBYEwq0
カッコの部分の翻訳お願いします。

Hello,

thank you for the details. I'm afraid this situation happens because this product was bought in July,
which is a while ago, thus you won't be able to find the order from list.
『 In this case I'll transfer your ticket to dedicated department, our specialists will investigate the problem of key and provide you further assistance.
Due to the fact, that they don't work 24/7 shift system, let's ask you to allow some time for your inquiry to be properly examined and responded to.』
0114名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0e70-zOQM)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:08:48.37ID:W/t9mEd40
「この件は専門チームに回しますので、我らがスペシャリスト達がこの問題を調査し、お客様をさらにサポートいたします。
しかし彼ら24人のうち真面目に働く者が7人しかおりませんゆえ、お客様のお問い合わせにきちんと調査しお答えいたしますまでもうしばらくのお時間を頂きたく存じます」
0115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51fe-qiVo)
垢版 |
2018/10/05(金) 06:03:23.55ID:vIRjgQA50
>>113
読みやすくしてあります。

『その場合(=前文を指す)は、担当部署に依頼し専門家の調査の後、ご案内をさせていただきます。
また、24時間体制では無いため、ご依頼内容を調査し対応するために、少々お時間を頂きます。』
0116名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9eed-z7Pw)
垢版 |
2018/10/05(金) 08:42:50.23ID:OJnN45Je0
>>114
>>115
助かりました。
ありがとうございます。
0118名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a33-PkCJ)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:39:08.87ID:fSGr1IU+0
@Nonetheless, education authorities are optimistic that changes are on the way stemming from co-opted private/public efforts
after recognizing deficiency in applicant roles.

 AThe Senate majority remains up for grabs five weeks before Election Day,
with Republicans struggling to put away nearly half a dozen Democratic incumbents they had expected to beat and Democratic challengers remaining surprisingly resilient in three Republican-held seats.

 よろしくお願いします!
0119名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7c1b-yGlT)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:22:01.56ID:ofJzYB5h0
Kavanaugh: "There is now a frenzy to come up with something
-- anything -- that will block this process and a vote
on my confirmation from occurring,
" Two words for you, honey: Merrick Garland.

お願いします
0120名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba1e-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:38:57.71ID:X3dev75+0
>>119
カバノー:「私の承認手続きと採決を
妨害するための手段―ありとあらゆる手段―
を捻り出そうという常軌を逸した動きがある」

親愛なる君にこの言葉を贈りたい:「メリック・ガーランド」
0121名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7c1b-yGlT)
垢版 |
2018/10/07(日) 02:25:25.20ID:ZNWeFV0c0
>>120
ありがとうございます
0122名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba1e-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 04:41:23.90ID:/gi/1iCj0
>>118
・1はなんだかよく分からない

・2
中間選挙まであと五週に迫った今も、上院多数派の座の行方は依然不透明なままだ。
共和党は民主党現職から六議席近くを奪う予定だったが苦戦を強いられ、
民主党は共和党現職の三人に対し予想外の接戦を演じている。
0123名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8ecf-NMtE)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:49:05.23ID:0ZvBiDU70
>>118
1.しかしながら、教育当局は、適格な志願者の不足が判明した後での
官民一致の努力によって変化が現れてきているとして楽観的である。
0124名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW debd-BzqK)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:18:54.13ID:1weYHzPG0
和訳と返信を英文でお願いします!

Hello Fan How are you doing Thank you for liking my pages and god bless you ?

この方の大ファンなのですが、どのように返信したらよろしいでしょうか?
また返信内容も和訳をお願いいたします
0127名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd00-Vi52)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:16:55.54ID:w+TF2TeVd
スポーツ選手がインタビューで「自信を持ってプレイできるのはコーチが常に自分を信頼してくれているおかげ」
というコーチに感謝する主旨の話をしていて、その最後にこう言っていました。

To have a coach that believes in you is not much more than you can ask for.

not much more thanで「〜とあまり変わらない、〜に過ぎない」といった意味があるのは調べましたが、
何を言いたいのかわかりません。よろしくお願いします。
0128名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba1e-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:21:20.91ID:RkPgHLPA0
>>127
・is much more than you can ask for
はるかに望み以上のものだ

・there is nothing more than you can ask for
それ以上望むものはない

この2つが混ざっちゃった
0129名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd00-Vi52)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:10:19.20ID:sMBwhVegd
>>128
早速ありがとうございます。
なるほど。ちょっと変なことを言ってしまってるのですね。
同じインタビューを文字に起こした別のサイトではこう書かれていました。

To have a coach who believes in you, there's not much more you can ask for.

映像を見ると>>127のように聞こえるので、こっちのサイトは意味が通るように修正したのでしょうか。
上の文章だと「それ以上望むものはあまりない」という意味で合ってますか?
0130名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c43c-kArq)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:40:21.53ID:qQRQZY/10
あってるでしょ。
しかし問題は、日本語発想だったらどんな風に言うか?
自分を良くわかってくれるコーチにつくことは願ってもないことだ。
自分を良く理解してくれるコーチに教えて貰う事は最高のことだ。
0131名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba1e-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:50:08.54ID:RkPgHLPA0
>>128を訂正 2番目の正しい文は
there's nothing more you can ask for だった 
more の後に than は入らなかった

つまり >>127の〜 is not much more than you can ask for という文は

・Something is much more than you can ask for
・There is nothing more you can ask for
という2つの別個の表現が混ざったもの
0132名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba1e-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:01:10.58ID:RkPgHLPA0
>>129 言いたいことはそういうことだよね

ただしちゃんとした英文にするなら

・There's not much more you can ask for than having a coach who believes in you.
・When you have a coach who believes in you, there's not much more you can ask for.

とかになるのではなかろうか。
0133◆wlPIi.ym8Q (ワッチョイ 6e57-+hlu)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:14:16.79ID:S0lZ51rq0
自分を信頼してくれるコーチがいるのは、テッペン取るより素晴らしい。


Thanks to his whip, love, and laughter. They support me so much.
0135名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d981-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:20:27.92ID:f2tvWK8k0
>>127 を大々的に書き換えてみる。

(1) A coach who believes in you is the best you can ask for.
(2) If your coach believes in you, what else can you ask for?
(3) You can't ask much more than a coach who believes in you.
(4) If you have a coach who believes in you, you can't ask for much more.
0139名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7c1b-yGlT)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:41:27.04ID:5Qe5AMVB0
I'm sure someone has tweeted this,
I can't be the only person,

but it bears repeating even if so:
ONE WEEK OF INVESTIGATION for a job
this moke is gonna have for maybe 35 YEARS?
Are you kidding?

お願いします
0140名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba1e-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:32:51.52ID:00bOlKcj0
>>139
こういうツイートは他にもあるだろう
私だけじゃないはずだ
でもこれは繰り返し言っていい

おい たった一週間の調査で終わりか?
この頓馬はこの職を今後35年続けるかもしれないんだぞ
正気か?
0141名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7c1b-yGlT)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:30:23.76ID:5Qe5AMVB0
>>140

ありがとうございます
0142名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:38:13.03ID:B23sDChf0
英語で会社呼ぶときてなんて言うの?
たとえばABC社という会社があって、「ABC殿の施設にxxを提供します」とかいう場合、単に
provide xx to an ABC's equipment とかでいいの?
0143名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb5-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:49:37.04ID:YXC2ez8/0
築地・豊洲市場のニュースのお話

A Chinese couple who arrived in Japan in the morning said they came to eat at a sushi restaurant in Tsukiji, but were surprised to find out it had moved.
The couple said they would look for another sushi restaurant nearby.

2行目のthey would look for は日本語にするとただ探したとかになりそうだけど
they looked forと分けるためには、彼らは(自主的に)探した、と捉えるべきでしょうか?
2行目だけでいいので訳お願いします
0147名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df1e-3B0u)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:08:55.80ID:tnkEkin60
Must be rough being named after a complete buthead.

わかるようでわからないから教えて下さい
0155名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c7cd-WZ96)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:51:45.67ID:EX7Is9m80
have someone for lunch with で「someoneと一緒に昼食を取る」という意味を表せますか?また自然な表現なんでしょうか?
0156名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr9b-TpVI)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:39:36.84ID:UtQhYPBCr
L.A.コンフィデンシャルでラッセル・クロウがキム・ベイシンガーに
"I'll have you and Patchett in shit up to your ears."
という台詞があるんだけど、どういう意味?
0158名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a770-z7DW)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:21:12.25ID:dIb6zvES0
>>155
わからんけど多分ダメなんじゃないか

そういう表現があったとしても、
「誰かと昼食をとる」じゃなくて
「私にはお昼を一緒に食べる友達がいる」くらいの意味になりそうだけどね、普通に読む限りでは
0159名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c7be-Ulmm)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:29:14.82ID:OBVD+dmt0
I´m a stubborn person; for example I get obsessed with something and make a plan to get to it and could talk all day about it.
I also like to play with my gf. I won´t tell you how exactly because I´m a bit ashamed xD. Is nothing bad though,
but if she wants to play back, then she is special too :).
play with my gfの部分がわかりません。これってエロい意味ですか?
それともからかうみたいな意味ですか?
0160名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e706-OS6/)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:31:47.79ID:ao4P2qPa0
また、彼女と遊ぶのも好き。ちょっと恥ずかしいのでどんな遊びをするかは
いいたくない。でも悪いことをしていない。でも彼女がやり返したいなら、彼女だって特別だ
0161名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c71b-Zgbb)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:12:59.32ID:GG2RI6Rf0
I believe I just heard Trump say (by implication) that he felt getting
Roy Moore in the Senate was more important than holding
Moore responsible for his alleged sex rimes.
This is also how he feels about Kavanaugh.

翻訳お願いします
0162名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3c-1yL/)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:37:53.41ID:Vg+OeROi0
We are alive from the first time we kick our mothers until the last human notice is taken of us.

@ 私たちは、初めて母親のお腹を蹴った時から最後に家族に看取られる時まで生きている。
A 私たちは、初めて自分の母親を足蹴にした時から、自分に最後の人間的な注目が与えられる時まで生きている。

ここで尋ねたいことは1点だけ

@ from A (the first time we kick our mothers)
to B (the last time human notice is taken of us)

A from A (the first time we kick our mothers)
to B (the last human notice is taken of us)

伊藤和夫ならどちらの解釈を取るのか あくまでも伊藤和夫になったつもりで判断してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況