>(母国語の)日本語で考えてからのほうが年齢相応の表現が出来るというのもその通りだと思う。

言語の習得は翻訳や通訳とは違う。
言語習得の基本はネイティブを真似ること。
発音も、文法も、使い方も、表現も覚える。
ネイティブが使う表現を覚える事で、覚えやすいし、理解されやすい。